秋の花の個性、コスモス・キンモクセイ・彼岸花・菊・パンパスグラス・・・立山町(3)
秋の花は個性豊かに、それぞれの主張が何かあるかのように咲いています。春の花と違った気概のようなものを感じます。立山町でたまたま出会った花のいくつかです。(1)屋敷林の日陰がつくる暗がりの手前に明るいコスモスです。(2)大きなキンモクセイに細かな黄色がちりばめられています。(3)キンモクセイの花です。(4)木陰に咲いている彼岸花です。(5)菊の花と思いますが・・(6)パンパスグラス(シロガネヨシ)の穂です。(立山町のこのシリーズ終わり)標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。ぜひにほんブログ村にクリックを!秋の花の個性、コスモス・キンモクセイ・彼岸花・菊・パンパスグラス・・・立山町(3)
2019/09/29 14:36