久しぶりの家族旅行 築200年の古民家へ宿泊してきました やはり落ち着くんですよね、、、、 食事はというと 野菜中心...
八重桜は さくら餅の香りがします・・・・・ ^^;
以前から行ってみたかった平林寺 雨上がりの新緑を楽しんできました。
雨上がりに 陽射しが差し込んだ 雫たち 小躍りしているよ...
シトシト降りなら 雨もまた良し
カメラ 変えました、、、、。 SONYからOlympusへ OM-D E-M5 小さくなって 軽いです。 レンズもなんちゃってマクロ?付...
ネモフィラのブルーが広がっている様を見てみたいけれど どうやら今年も出掛けられそうにないので 一株だけ購入し庭に植えてみました。 お庭でも大丈...
1人の小さな力でも どこかの誰かの力になれる そんなサイトがあるのを知って いろいろ支援の輪を広げていかれたらいいなぁと 登録 ...
隣町の曼珠沙華祭りに行ってみましたが まだ これからのようでした。
どうしてもレンゲショウマをみたくて 日光植物園に行ってきました。 まだ時期が早かったようで いくらも咲いていなかったので すぐに小田代ヶ...
2日目もシトシト降ったりやんだり、、、、 ぅ~~~ん 行いが悪いのかなぁ? (T_T)
雨でしたが シトシトと降ったりやんだりだったので それなりの風景を楽しめたかな? ピーカン(晴れ)にはない 静かな上高地でした。 一日目...
千葉県鴨川の棚田で松明祭りです。 五月の過ぎの田植え後も のどかでとてもいい景色ですが 刈り取り後に行う このお祭りも素敵なんですよ。...
あの日出会った 夕焼け・・・・ またね 必ず会いにくるよ、、、、、、きっと ...
「ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。