キスはどこ探し回るも見当たらず2025/05/08備忘録(釣行記録@布の海)とよさんと行ってきました日曜の下見も兼ねて地元へあちこち探りましたが私にはアタリが…
家庭菜園、旅、グルメ、砂浜からパールピンクのキスを求めて
森、水、空など大自然や我が家の庭、砂浜からの投げ釣り、そして私の歩んだ風景を中心に、日常の出来事をしたためます。
過ぎし日に感謝しながら歩を踏まん2025/01/30備忘録(参拝@八剱八幡神社in木更津)
過ぎし日に感謝しながら歩を踏まん2025/01/30備忘録(参拝@八剱八幡神社in木更津)房総に移住して3度目の春を迎えた内房の暖かさと風の強さに育くまれいろ…
懐かしの味を探りて命継ぐ2025/01/28備忘録(映画 孤独のグル
懐かしの味を探りて命継ぐ2025/01/28備忘録(映画 孤独のグルメ@木更津UCシネマ)行ってきました今年初の映画【孤独のグルメ】今日もみなさんにとってよき…
アメミー心に生きる安らかに2025/01/26備忘録(アメミー 一周忌@金町)
アメミー心に生きる安らかに2025/01/26備忘録(アメミー 一周忌@金町)アメミーの写真などを見せてもらったその中にアメミーが生前に詠んだ句があった春風に…
寒さ増すこの時期美味い麺食いへ2025/01/23備忘録(ラーメン@木更津豚39)
ようやく行ってきました話には聞いていたラーメン豚39へ店員さんにメモを渡され教えてもらって記入豚ハーフ醤油 普通もやし 200太め平打の麺 200油 ありにん…
釣日和寒のさなかでキスと会う2025/01/21備忘録(釣行記録@火曜会in内房)
釣日和寒のさなかでキスと会う2025/01/21備忘録(釣行記録@火曜会in内房)今年初の火曜会けいすけさん天さんご夫妻ジモティのTさんキスの居所が魔見つかる…
寒い中粘りにねばりキスを見る2015/01/19備忘録(釣行記録@館山)マスターズサーフさんの2025年最初の月例会にオブ参加新井から八幡寒い中でしたが厚着、…
2025詣でに願いこめてきた2025/01/17(初詣@山王日枝神社)
2025詣でに願いこめてきた2025/01/17備忘録(初詣@日枝神社)毎年参拝している山王日枝神社に初詣1月17日忘れもしない30年前阪神淡路大震災1995…
キス天に睦月初めの美味かもん2025/01/16備忘録(釣行記録@我が家の食卓)
キス天に睦月初めの美味かもん2025/01/16備忘録(釣行記録@我が家の食卓)1月久しぶりの釣行でゲットした数少ないキスさんたち小さく写っている紫色のもの我…
睦び月広がる空に鳥が飛ぶ2025/01/13備忘録(国民の祝日@成人式)
睦び月広がる空に鳥が飛ぶ2025/01/13備忘録(国民の祝日@成人式)今日は成人式いまは18歳が成人だ私は成人式はでていない実家に戻らず東京の下宿で過ごした…
昼時だ家系拉麺久しぶり2025/01/08(ラーメン@輝道家直系皇綱家(きづなや))
昼時だ家系拉麺久しぶり2025/01/08備忘録(ラーメン@輝道家直系皇綱家づなや)チャーシューラーメンいただきましたごちそうさまでした
濵の街かき分け歩く人の波2025/01/05備忘録(横浜@中華街)
濵の街かき分け歩く人の波2025/01/05備忘録(横浜@中華街)歩きましたね最後に崎陽軒でシウマイ弁当購入自宅に戻っていただきましたごちそうさまでした今日も…
七草に無病息災思いこめ2025/01/07備忘録(歳時記@七草粥)
七草に無病息災思いこめ2025/01/07備忘録(歳時記@七草粥)一年の無病息災を願い正月のおせちやお屠蘇の食べ過ぎ飲み過ぎで弱った胃を休めるためとも七草はセ…
焼き上がり香り漂う焼き上がり2025/01/06備忘録(我が家の食卓@あんずパン )
焼き上がり香り漂う焼き上がり2025/01/06備忘録(我が家の食卓@あんずパン )2025年初のパン焼きました と言ってもかみさんが作っているのですが と言…
明の春浜を眺めて歩んでく2025/01/04備忘録(初春の旅@みなとみらい)
明の春浜を眺めて歩んでく2025/01/04備忘録(初春の旅@みなとみらい) 秦野で親族の新年会のあと みなとみらいでくつろいだ 鬼瓦発見笑今日で長いお正月休…
初詣おせちにお屠蘇初の夢2025/01/01-02備忘録(歳時記@お正月)
初詣おせちにお屠蘇初の夢2025/01/01-02備忘録(歳時記@お正月)元旦初釣りから戻って初詣 地元 青木八坂神社 御札おせちにお屠蘇お雑煮1/2箱根駅伝…
初釣りは鯛に初キス幕開ける2025/01/01備忘録(釣行記録01@初釣り)
初釣りは鯛に初キス幕開ける2025/01/01備忘録(釣行記録01@初釣り)とよさんの初釣りに参加してきましたsekineさん はたぼうさんありがとう一投目 …
「ブログリーダー」を活用して、k-onnyさんをフォローしませんか?
キスはどこ探し回るも見当たらず2025/05/08備忘録(釣行記録@布の海)とよさんと行ってきました日曜の下見も兼ねて地元へあちこち探りましたが私にはアタリが…
朝イチのアタリに惑い惨敗す2025/05/05(釣行記録@布の海)マスターズのチェリーさんのお声掛け日本サーフ東京地区大会のプラ釣りの集まりに参加布の海5:0…
青空に富士を眺めて竿を出す2025/05/03備忘録(釣行記録@布の海)湘南鱚族来房今回は御大の和田両氏に中堅のノブさんでお見えになりました迎えたのはとよさん…
始まるか八十八夜まもなくか2025/05/01備忘録(釣行記録@布の海)地元探索してきました波もなく落ち着いた海況スタートはフグさんから涙笑笑釣れない時の影絵…
イシモチにキビレ釣り上げキス1尾2025/04/29備忘録(釣行記録@布引)行ってきました地元探索キスはいませんでしたが釣り人には会いましたよあさやんさん茶々…
筍や新玉葱が食卓に2025/04/27備忘録(我が家の食卓@館山産)先日 館山と都内の二拠点生活をされている山本さんから旬の筍 玉葱 島らっきょ スナップエン…
道場は試練の釣り場やっと2尾2025/04/27備忘録(釣行記録@道場)キスラボさんの例会にオブ参加してきました道場5:30-9:30開始から1時間ほど釣れず…
少しずつ上向きなのか布の海2025/04/26備忘録(釣行記録@布の海)地元探索一竿風月さんの例会にオブ参加5時半〜10時結果は6尾132gで3番釣れない時は…
布の海初キスあたり開幕か2025年/04/24備忘録(釣行記録@布の海)みなさんに言われている地元探索行ってきましたよ2025初キスゲットしてきました3尾です…
ハロ出現虹につつまれ竿を振る2024/04/22備忘録(釣行記録@鴨川)日曜日のリベンジというか前原で11尾220gだった私の倍を釣った400g超えのトップの…
鴨の空ハロ出現し風強く 2025/04/22(備忘録@虹in鴨の空) 太陽の周りに虹色の光の輪 「ハロ(HALO)」出現 天気下り坂の証 今日もみなさん お疲…
曇天の海に吹き込む風強し2025/04/20備忘録(釣行記録@外の海)NSCF千葉協会の4月例会に参加鴨川(前原〜東条)6:00前スタート-10:00帰着私は…
庭に咲く可愛いやつで花見かな2025/04/19備忘録(我が家の庭@お花)我が家の裏にひっそりと咲いてたのを見つけましたイモカタバミかな?可愛い花ですね採り遅…
北の街歴史を訪ね今にある2025/04/15-17備忘録(北海道@観光)行ってきました北海道札幌 旧北海道庁 大倉山ジャンプ台 羊ヶ丘展望台 すすきの 豊平館…
北の幸胃の腑を満たすあれやこれ2025/04/15-17備忘録(札幌@北の幸)ご馳走様でした今日もみなさんお疲れ様でした明日はよき日となりますように
若者と遠投競争届かねぇ〜2025/04/13備忘録(釣行記録@館山)この日、雨予報でしたがマスターズサーフさん4月例会オブ参加北条海岸駐車場5時半スタート11…
陽が高く庭の野菜も背を伸ばす2025/04/12備忘録(我が家の庭@収穫)そろそろ我が家の小さな小さな庭の野菜さん達あと数株となりましたほうれん草収穫ほうれん…
なんとこさツ抜け果たして帰宅する2025/04/10備忘録(釣行記録@館の海)1箇所目リベンジに館に向かうも返り討ちこの日は餌を仕入れるところで埼玉からお越し…
久しぶり南蛮漬けに舌鼓2025/04/08備忘録(釣行記録@館の海)一箇所目はここ波もなく風も落ち着いている濁りは残っているアタリもなく餌も取られない最初に来…
修練は雨降る前にちょっとだけ2025/04/06備忘録(釣行記録@道場)とよさんに誘われて修行に行ってきました天気予報は雨予報から回復して晴れのち雨朝のうち大…
ふ5月2日釣行報告 新井5時過ぎ〜9時半多摩サーフの箕さんと待ち合わせ 房州さんにもご挨拶 少々にごりあり 雨もぱらつき寒かったぁ〜 冬のようだった 14尾 …
4月最終釣行報告(4月30日) 2024年最長 24cm超20cm含む6尾 初の地元海岸 小雨模様の中出撃 途中雨も止んだり降ったり 上がる頃には雨も上がりま…
4月28日釣行報告(保田海岸) 灰干し争奪戦に参加結果は9尾で惨敗してきました いつものことですから 悔しいですけどこれが実力 しかしこの時期にしては 私…
4月26日 保田海岸6時前から12時過ぎまで トーナメント マスタライズキスAGS30-405LM 鱗付行ってきました これからよろしく頼むよ釣れてくれ笑 …
4月21日所属協会の例会に参加 房総どこでも1尾重量勝負 11時興津海浜公園駐車場検量 結論外房がやはりデカかった しかし内房も頑張った笑笑 外房が大きい…
4月18日釣行報告 北条釣果この日最長のヒネくんこのサイズ北条海岸北条10:45〜14:00 釣果ヒネ3尾ピン4尾 矢沢さん、しっかり釣って、 また、高遠さん…
4月14日釣行今年初の外房の海マスターズさんの例会に参加させていただきました渋い中釣る方はしっかり釣ってますねぇ~石亀会長はじめみなさんお世話になりましたあり…
4月4日ご報告 あちこち回って私はピン4尾ギマさんがあそんでくれましたあっ!ふぐさんもね笑涙豊さんからいただいたキス自宅で今年初の天ぷら美味しかったです豊さん…
ひさびさのヒネに出会いて春明ける 昨日2023年度末3月31日 2024年3度目の釣行 いつものところ 浜に着くと 埼玉からお越しのご夫妻 ジモティのTさん…
3月24日今年2回目35日ぶりの釣行所属協会の例会に参加八幡イオン前6:30開始10:30帰着歩ける範囲八幡から入るかと思いましたが濁り、枯れ枝や落ち葉がいっ…
南風我が家の庭に花ひらく新居のちっちゃな庭に花が咲いてますスノーフレークシクラメン章姫イチゴアップルミント他に一才柚子の小さな苗も定植みんなうまく育ってくれま…
竿先にかすかなアタリ初の釣り昨年11月以来3ヶ月ぶりに砂浜へマスターズさんの例会にオブ参加させていただきました予定の勝山はボート釣りの方々が大勢おられ駐車場満…
令和6年能登半島地震被災された皆様に、心からお見舞い申し上げますぃまなお地震が続いております被害が広がりませんように1日も早い復旧・復興を願っておりす昨日 2…
身体メンテナンスの報告不整脈が出ていたので26日入院27日カテーテルアブレーション手術29日結果は良好で3泊4日の旅で無事退院いたって元気来春には砂浜に出るぞ…
NHKニュースから阪神タイガーススローガン発表 来季はどう変わる今シーズンA.R.E.Aim Respect Empower目標 敬意 力をつけるTiger…
発泡シンカー動画にしてみたちなみにナツメオモリ15号削ってますのでちょっと軽くなってますね!今日も皆さんにとって良き日となりますように
ナツメオモリのその後④発泡シンカーへ今回の主役は信号カラー赤、黄、青(笑)&金粉カラー(笑)どうですかね?キスさんたちはよってきてくれるでしょうか?毎度同じよ…
昨日のお昼はらーめんこの間まで【らぁめんなごみ】だったんですが新規オープンで【じんべい】となっていたごちそうさまでした今日12月5日我が家の日めくりカレンダー…
ナツメオモリのその後③今回の主役は段ボールのオモリたて毎度同じような投稿ですみませんご覧いただきありがとうございますわずかですが前進(笑)してます今後、発泡オ…
思い継ぐ一つひとつに願い込めナツメオモリのその後②発泡オモリへ削り出し作業はまだまだ続くパールピンクのキスの小気味良いアタリ穂先を揺らし手元に伝わる海の底キス…