ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
烏川 群れ鮎!VSギンギン追い鮎!。鮎解禁前水中撮影。
烏川群れ鮎!VSギンギン追い鮎!。鮎解禁前水中撮影。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村烏川群れ鮎!VSギンギン追い鮎!。鮎解禁前水中撮影。
2025/05/29 23:01
烏川試し釣り&アユイングミノー
5月25日。上州三川。試し釣り日。夜に降った雨朝の鵜追いの時は、まだ、ギリギリできそうな増水再び、集合時間9時に行ったら・・・だめだこりゃー。増水、濁りがさらにアップそれでも、魚影はあるから、釣れるかもで!!決行今年は、マツカツは見学。予め、許可、登録しておいた、メンバー、ベテラン2名。初心者2名で行いました。チョット、無理な水況で、もともと、一人、2,3匹釣ったら終了ですが・・・1場所4人で10匹がノルマ。濁ってなければ、瞬殺だったとはおもいますが、やはり、激渋でした。なんとか、検体は確保しましたが、増水のせいか、白い鮎でした。サイズも小ぶり。今年は、育ちはイマイチかもしれません。今年は、水温も低めでしたし、放流魚は、小さめも多かったです。小さいのは沢山いるとは思いますので、掛ってしまうとは思いますが・...烏川試し釣り&アユイングミノー
2025/05/27 17:34
鮎タモ・ステイホルダー
ヤマワ・タックルインジャパン「鮎タモ・ステイホルダー」だいぶ、前に入荷しましたが、無くなってしまったので、再注!!再入荷!!しました。タモをベルトにうまくさせない人には、便利かもしれません。縦挿しと、横挿しができるところが良いですね。ライトスタイルにも!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鮎タモ・ステイホルダー
2025/05/24 22:23
6月1日解禁!上州三川。上州漁協
烏川。碓氷川。鏑川。(上州三川)。6月1日解禁!!烏川の「駒寄川合流」より下流は、鮎ルアーで解禁から釣る事が出来ます。もちろん、通常の友釣りで、オトリで釣ってもかまいません。パンフ放流表もきました。⇊地元の高校生が、ポスターじゃん!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村6月1日解禁!上州三川。上州漁協
2025/05/15 21:51
漁協作業!鵜が食っていた魚!!
5月11日。毎日、日課の・・早朝鵜追い!!からスタート。本日は、ヤマメ稚魚放流。ヤマメの稚魚放流は、昨年、支流に細かく3河川に、放流したけど、意外と大変。移動も多く、時間を要するので・・・今回は、川別に、手分けして、2河川に放流しました。午後は、う・釣り!!仕掛けを!!鮎釣り場の草刈りも解禁に向けて、入川口などを開けていきます。ちなみに、先日、う!バラした!!掛かっていた、う・の吐いたものは、意外な魚でした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村漁協作業!鵜が食っていた魚!!
2025/05/12 20:02
動画!テンカラ釣行!烏川。
テンカラ釣り。2025年の魚影は?烏川(上州漁協)。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村動画!テンカラ釣行!烏川。
2025/05/10 22:24
サンライン・ハイテンションワイヤー&北越スムースメタル
サンラインの「ハイテンションワイヤー」12メートル巻に続いて24メートル巻も来ました。ハイテンションワイヤーの完全仕掛も!!北越のNEW「ハイブリッド・スムースメタルNEO」入荷0.04~0.1号にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サンライン・ハイテンションワイヤー&北越スムースメタル
2025/05/10 10:49
地味なフロートベスト
ダイワのNEW!!安全性も考慮した浮力材内臓の鮎・渓流ベスト!!「DV-3025」入荷!!フロートタイプのベストは、スペシャルで出ておりますが・・・スペシャルは、ちょっと・・・って人に!!ブラックと、グレーで、の地味なタイプが欲しかった人には、スペシャルよりは、価格も安いので良いとは思います。!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村地味なフロートベスト
2025/05/09 15:30
がまかつ・ダブル蝶バリ!
がまかつNEW!!ダブル蝶バリ入荷しました。「全」7号タイプハリスはフロロ1号「刻」タイプ。こちらは、下バリがワンサイズ小さくなってますね。そして、ナイロンハリス1号これは、在庫薄かも!!です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村がまかつ・ダブル蝶バリ!
2025/05/07 11:31
テンカラ釣行!地元河川
4月28日。地元河川でテンカラ釣行!!ちなみに、この日の朝、カ〇ウを釣ってしまった。釣行記はこちら⇊⇊⇊「つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)」で更新!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村テンカラ釣行!地元河川
2025/05/01 22:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マツカツさんをフォローしませんか?