ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甘じょっぱい牛乳ちぎりパン
ついさっき焼きあがったなんて名前にしたらよいかわからないパン(笑) 生地自体は牛乳が仕込み水のミルクパンなんだけど、 トッピングにスイートブールのような生地にプレッツェルソルトをパラりとして焼
2023/06/27 16:22
マフィンいろいろ♪
昨日焼いたマフィン。 ちょっと試したいことがあって何度も焼いてきたレシピをちょっと改良して。 何を改良したかったというと、翌日もより美味しく。 焼きたてはなんだって美味しい。 でも6個
2023/06/26 08:39
型なしイングリッシュマフィンとお礼
一昨日くらいに焼いたイングリッシュマフィン いつもはイングリッシュマフィン型を使って作るのだけど、 この型を持っていなかったら、できない人がいるでしょ? 90×高25mm 丸セルクル型 はぜ折り
2023/06/25 16:38
濃い味ミルクパン
お義父さんへの差し入れパン。 はちみつがたっぷり入った「濃い味はちみつミルクパン』 はちみつが本当にたっぷりでしっとりふわふわです。 梅屋ハネー アルゼンチン産純粋はちみつ 500g レ
2023/06/21 21:22
全卵生地のふわふわ菓子パン2種
今日作った美味しい菓子パン。 菓子パンってざっくりしすぎ💦 1つはシュガーパン、後ろのはマカロンパン。 余った卵白と粉糖とアーモンドパウダーを混ぜたものを仕上げに塗って粉糖かけて焼くのだけ
2023/06/20 20:30
ここ2年で一番作ってるかもしれない。
今日はスコーンでこんにちは^^ この2年で実はどんなお菓子やパンよりもくり返し作っているかもしれないのがこの子です。 ただ粉とバターと牛乳などシンプルな材料を混ぜて焼くだけなのだけど、 そ
2023/06/16 21:03
ミートソースが美味しいポモドーロブレッド
ちょっとご無沙汰しています。 今私史上めちゃめちゃ忙しくて、こんなブログしてる場合じゃないんだけど パンがなくなったので、お米を研ぐようにパン作りました。 こっちはおまけみたいな作業です。
2023/06/14 20:55
パウンド型でミニウールミルク食パン
昨日の夕方焼きあがった食パン。 生地は仕込み水がオール牛乳のミルクパンです。 ここ最近はバターミルクパウダーを使っていたのだけど、 cotta バターミルクパウダー 100g 私のもともとの牛
2023/06/10 10:41
焦がしマヨたまパン
エライ美味しいパンを作ってしまったw その名も『焦がしマヨたま』パン。 ちょっと焦げが足りないのだけどw 半熟に焼きあげたかったので今日は無難に200度11分で焼いてみたけど 焦がしたいな
2023/06/08 18:22
1つの生地から4種の総菜パン
またまたオーバーナイトの少量粉でパン作ってます。 習慣になると21時に生地を作り始めて22時過ぎに冷蔵庫へ入れて生地作り終了。 今朝は7時30分に冷蔵庫から出して、平にならして 温度計を生地に刺
2023/06/07 11:12
小ぶりな食パン
またまた小ぶりシリーズ。 ほぼほぼ1人暮らしの私にはベストな量です。 もちろん2人暮らしでも満足な量。 4人家族なら倍量で仕込めばOKかな~って思っています。 ★★単品購入で送料無料★★ブリ
2023/06/06 12:44
マフィンdeおちりパン
この前焼いたマフィン型でお尻パン。 お尻パンといえば、焼いたあとにお尻のラインが消えたり、 時間がたつとシワシワになったりと意外と難しいパン。 でも2分割した生地をマフィン型に入れ
2023/06/04 19:23
上新粉も米粉も使わないダッチブレッド
昨日の夜から生地を作ってオーバーナイトさせた少量単位の生地でダッチブレッド。 私このパン大好きなんだけど、苦手意識のあるパンです。 なぜなら皮がきれいな色に焼けないのと、普通のパン1.5倍くらい
2023/06/03 13:58
少ない粉でレーズンパン
最近快適に少量パンでパン作り楽しんでます。 私1人しか食べなくても2日くらで食べきれて、新しい焼きたてパンが食べられる♪ レーズンパンの時は毎回悩む~。 レーズンをいつ入れるか問題。 こ
2023/06/02 13:34
少量粉でオーバーナイト!ふわふわシュガーパン
全卵を使った少量パン生地で『シュガーバターパン』 まだまだこれは試作中だけど、なかなか良きかな。 ただシュガーとは呼べないほど少なかった~💦 でもゴムベラで粉類と水を混ぜて、寝かせてたたん
2023/06/01 15:40
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいりおーさんをフォローしませんか?