痩せ菌?腸活?
私は子供の頃非常に好き嫌いが多かった。野菜全般苦手だったし、給食が食べられなくて辛かった覚えがある。幸い徐々に好き嫌いは無くなり、今ではほとんどないに等しいが、それでも苦手なものはある。まずレーズン。これはパンに入れたりお菓子に入れたりラム酒につけたりしたものは克服でき、今では好きなくらいだが、発酵臭が苦手でレーズンそのままは今でも食べられない。パクチーは食べること自体が無かったが、初めて食べた時「カメムシ臭」が苦手で食べられなくなった。それからシイタケ。これも今では十分美味しく食べられるのだが、シイタケ酒などの匂いがそのままあるものは今でもダメだ。そして昆布。これは出汁にもとるし、おでんや煮物の昆布は好きな方だ。しかし、昆布巻きのような匂いと味の濃いものはどうしても食べられない。さて、今朝NHKのあさイ...痩せ菌?腸活?
2023/10/30 16:02