chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マナを信じて https://hinamana40.exblog.jp/

40歳にてアメリカで不妊クリニックデビュー。現在は東京にてICSIでの治療継続中。43歳になりました。

同じ年代で頑張っているかた、悩んでいる方と交流できればと思っています。

hinamana40
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/14

arrow_drop_down
  • 東京にて治療継続中

    こんにちは。 実は日本に帰国しました。1年前くらいのことになります。 アメリカでの体外受精はすべて撃沈。 およそ2年間で、採卵3回、移植4回やり...

  • 出産は20代か30代か

    表題のコーナーが、NHKのニュースで流れました、 若い女性に、出産には適齢期があることを知って欲しいと、 レクチャーしている場面が説明されていまし...

  • 紫陽花の花言葉

    朝起きたら、オットくんからメールの返事が来ていました。 「プラスになる事はあってもマイナスになる事はないんだから。あまり自分を追い詰めないでいやにな...

  • 不安

    CD8の診察後は、しばらくの間ネガティブ思考ぐるぐるでした。 チェックアウトして、一気に脱力。足元が震えているのがわかるのです。 あぁ、どうし...

  • CD8の診察

    Cycle Day 8 E2: 44 FSH: 11.6 LH: 1.6 子宮内膜:5.6mm 卵胞サイズ: ・右→全て6mm ...

  • 漢方

    「とにかく今は不妊治療を休憩しなさい。不妊治療からあなたの気持ちを離しなさい。」という、漢方医Dr.Lのアドバイスもあり、6月初めに移植をキャンセルして以...

  • CD3の診察 - アメリカ最後の採卵周期

    Cycle Day 3 E2: 25 LH: >1 ホルモン値、低過ぎです。ドクターにもVery severe...と言われてしまいました。...

  • 判定日

    実は今日は2回目の移植の判定日でした。 結果は、、、× 一昨日から基礎体温が急に下がったので、なんとなくそんな予感はしていました。でもオットく...

  • こんにちは

    ものすごーく久しぶりの日記です。 この半年間、いろいろあって、泣いたりわめいたり。 もう本当に自分でも信じられないくらいの格好悪さでした。 (い...

  • 久しぶりの。。。

    読んで下さっているかた、こんにちは。 久しぶりの投稿です。 変わりなく妊活中のhinamanaです。 通院とその他の予定とのやりくりで一気に...

  • 精子奇形率

    オットくんの精子検査の結果がFAXで届きました。 運動率、濃度ともに正常値。 でも、、、 奇形率:96% この数字が大きく正常値から離...

  • 精子検査

    オットくんの精子検査が終了。 ドクターは最初のときから男性側の検査も必ず平行して進めるよう話していましたし また、私たちの間ではむしろオットくんの...

  • 「もし」と「ならば」と「かも」

    今周期でのTreatmentの話がいきなり目の前に迫ってびっくりする一方、 私の検査結果が一応良好なことが分かると、オットくんも私も、 また別の選択肢...

  • 2回目の卵胞チェック

    Cycle Day 14: 2回目の卵胞チェック。 朝から体調不良。 微熱(37度6分)あり、にぶい頭痛あり、ふくらはぎに少しむくみを感じる...

  • 卵胞チェック

    Cycle Day 11: 初、卵胞チェック。 右に6個、左に7個の卵胞を確認。 大きさはまだどれも10mm以下だね、小さいよ、と。 卵胞...

  • きっかけ:説明会との出会い

    説明会は、たまたま日本のあるクリニックのサイトを見て知りました。 これまで何ヶ月かに渡り、アメリカ/日本双方の不妊治療先について 何人かの方に相談...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hinamana40さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hinamana40さん
ブログタイトル
マナを信じて
フォロー
マナを信じて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用