chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2カ年計画宣言

    今日で27歳になりました。よくいわれるけど、年を重ねるごとに1年が経つのが本当に早い。僕の場合は20歳を過ぎてからが、特に早く感じる。けれど、一つ一つ思い返すしてみると、色々な経験をさせてもらっているなと思えてくる。自分の場合、楽しそうな人と比較して、たまに落ち込んだりしちゃうけど、きっと人並みに人生楽しんでいると思う。だから、特にこれまでの人生を後悔なんてしていない。過去は大事だけれど、過ぎた事だからとりあえずいいとして、問題はこれから。27歳になった今日、7月1日を境に自分の中で「2カ年計画宣言」を掲げたいと思う。「2カ年計画」の中身は色々とあるし、これからの部分が多いけれど、要はこの2年で色々と前向きに変化させて、これからの自分の基礎を確立したい。例えば、自立だったり、時間の使い方だったり、お金だったり。...2カ年計画宣言

  • 2010年最初の更新

    お久しぶりです!!きっとここに書くのも1年くらい振りだと思います。ここに書いていなくても、ここは継続していこうと思っているので、いつか時間に余裕が持てる時が来たら、定期的にここに更新出来る様にしたいと思っています。今日、久しぶりにここに書こうと思い立ったのには理由があるのです。なんと、このブログを開設して今日で2000日だそうなのです!あれから2000日かあ。時が大分経ってしまってますね・・・。でも、色々とあった気がします。濃い2000日を過ごせていたんじゃないかと思います。そして、これからも中身は濃く、しかも充実感が持てるように過ごすのを目標にしていきたいと思います。今日から2000日後、自分はどういう風に過ごしているのだろうか・・・。ちょっと怖いけど、なんかすごく楽しみです!!!2010年最初の更新

  • 名物大学

    この街は、もともとが狭い。道路の感覚も狭く、家と家とが大分近い。そんな街にある大学も、かなり狭い土地にあるんだけど、圧倒的な存在感を放っていました。まさに設計の力ですね!!と、書いているけれど、何気にもうこれも2年近くも前になるんだな・・・。名物大学

  • 視点の逆転

    昨日、写真に写っていた風景の一部から、写真を撮った場所を撮る。視点の逆転。視点の逆転

  • 大型連休の終わりと始まり

    世間では明日からシルバーウィークで大型連休なんですよね。僕は、明日からまた仕事です・・・。今回は特に特別な事はなかったけど、ちゃんと休めたし、小さいながら色々出来たと思うから、まあよかったかな!でも、次は絶対に海外に行きたいです!!あー、またメヒコに行きたいな。大型連休の終わりと始まり

  • 絵空事

    絵空事

  • 日本の中の異国空間

    またまたお久しぶりです!!約半年ぶりかな・・・。しばらく放置していたけれど、決して見捨てた訳ではないのです!!ずっと時間的にも、気持ち的にも余裕がなかった。やっぱり、余裕がないとね・・・。でも、それが、一週間の遅い夏休み中ということで、その余裕を持つ事が出来ている。そこで、この久々の更新なのです。本当は、この久々の一週間の連休に、これはやっぱり海外でしょって事で、海外旅行が出来ないか色々調べてたんだけど、シルバーウィークの影響か、動き出すのが遅かったのか、全く駄目でした・・・。はあ~ぁ、残念・・・。ここ何年も海外に飛び立てずにいるから、今回は行きたかったんだけどな。今まで、海外で生活もしてた事があるから、急にそういう刺激がなくなると、欲求が溜まるもので、そう言う欲求のはけ口の一つとして、普段時間があると、友達と...日本の中の異国空間

  • とりあえず、

    お久しぶりです。まただいぶ期間空けちゃったな。。。でも、もうこのブログも5年目に突入いたしました。昔はもっとがんばって更新してたのに、今では全然更新しない始末。いかんいかん。でも、これからマメに更新していきますとも言い難いんだよなあ。。。でも、このブログは続けていこうと思ってます。というか、この件をもう何回もやってる気がします。と、こうは言っても今日は特に書くことが思いつかなかったので、更新だけしたいと思います。写真はGuanajuatoの有名な劇場の写真です。とりあえず、

  • ふぅ~

    突然ですが、軽い気持ちで着けたミサンガが切れかかっています。別に始めは長い間着けるほどの愛着もなく、ただ単に着けてみようと思っただけなんだけど、一度着けてみたら、何となく外せなくなった。それは、きっとジンクスのせいだと思われる。「ミサンガが切れたら、願い事が叶う」こんなジンクスがあるから薄汚いミサンガがまだ僕の左腕にあるのです。でも、そんなミサンガが切れかかっています。何となく着けたミサンガ。これはきっと何かあるな。ふぅ~

  • ずーっと、どこか旅行に行った写真だったので、今回は久しぶりにネブラスカの写真をアップしてみました。これからもちょくちょくアップしていくつもりです。卒業生が見たら、懐かしがってくれるかな?写真からも分かるように、僕が4年間いたところは、人よりも牛が多いと揶揄される場所です。でも、あんな風に田舎でも、僕は好きでした。ホストファミリーが観光に連れて行ってくれた先は、この家畜場で、やっぱり、ネブラスカを象徴するものらしく、寒くて匂いは最悪だったけど、その分印象は強烈に残っています。この写真自体は撮ったのが大体4年前なので、もう彼らは僕らの胃袋の中かもしれません。番号でしか扱われない彼らの瞳は、どことなく寂しげに見えてしまいました。牛

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Raymondさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Raymondさん
ブログタイトル
Paradox Box
フォロー
Paradox Box

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用