chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門 http://ddaisuke.seesaa.net/

マンガです!講談社ブルーバックスから書籍化決定しました!

高校で勉強する『生物』について高校生や大学受験生が得する知識や興味深い話題を提供。

ドージマ・ダイスケ
フォロー
住所
千葉県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/01/17

arrow_drop_down
  • 【行ってきた】SNS強者の桂浜水族館はアットホームビーチサイド水族館

    ●9月下旬の四国遠征,前半1日目に香川県の四国水族館,新屋島水族館に行った翌日は高知に南下,まず桂浜水族館を目指します。 こちら桂浜水族館も予定を組んだ頃には臨時休館中だったのですが当日には無事営業再開。よかったー。 もくじ INDEX公共交通機関で行った入場した(体験スポット多いね)水族館(屋内)四国の「ア」ウミガメにえさやれるよ屋外編トドカリフォルニアアシカコツメカワウソフンボルトペンギン器としての水族館の感想

  • 【行ってきた】山の上の新屋島水族館は体験密度濃いよ

    ●9月下旬の四国遠征,前半1日目は香川県,最初の訪問地・四国水族館に行った後は新屋島水族館に行くことにしました! もくじ INDEX移動・新屋島水族館までの道ペンギン餌やりやってきたイベント・有料体験新屋島水族館のペンギンカワウソもかわいいよね新屋島水族館の象徴はマナティ独自テイストのイルカライブ傘さしゼニガタアザラシ館内写真いくつか&マップ水族館後

  • 【行ってきた】名前がでかい四国水族館はケープが近い

    ●新型コロナ禍の日本,2年目の今年は東京2020オリンピック・パラリンピックの前から期間中にかけての7〜8月にかけて激しい第5波が生じた後,9月からは感染者数が沈静化してきました。 そこでこの9月下旬の連休に,未踏の動物園・水族館訪問ツアーとして昨年夏の伊豆東岸に続いて今年は四国のほうへ2日間行ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドージマ・ダイスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドージマ・ダイスケさん
ブログタイトル
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門
フォロー
漫画高校生物:マンガでわかる!超・高校生物入門

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用