chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
onsan's private https://plaza.rakuten.co.jp/onsan/

「ざいごの おんさん」とは当地方の表現で「田舎のオジサン」という意味です。

二人の息子が少年野球(学童軟式)を始め、自身もチームのコーチとして、子どもたちと一緒に野球を楽しんでいます。

ざいごの おんさん
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2007/01/16

arrow_drop_down
  • 決勝トーナメント敗退

    決勝トーナメント1回戦。相手は秋の新人戦優勝チーム。 先日の練習試合では4-3で惜敗したものの、何とか伍して行けるかの感触。 低めへの制球と緩急の使い分けができる好投手をどう攻略するか。機動力を使った攻

  • 予選リーグ、勝ち?抜けましたが。。

    決勝トーナメント進出をかけ、2勝1敗で迎えた予選リーグ最後の試合。 勝っても同率で抽選の可能性があり、安泰とは言えない緊張した状況下での試合でしたが。 結果は、1-2で敗戦。これで2勝2敗となりましたが

  • 予選リーグ開幕

    「神宮への道」、春季マクドナルド地区予選の幕が切って落とされました。 予選リーグ1日目、うちは2試合の日程。 まずは1試合め、優勝候補の一角とされるAチームとの対戦。ハナから難関です。 精一杯の踏ん

  • 大会目前

    春の地区予選が、いよいよ来月の第1週から始まります。 予選リーグを抜け出して決勝トーナメント上位6チームに残れば県大会。 そして県大会の覇者は憧れの聖地「神宮」での全国大会に出場。 そう、春は学童野球

  • また調子に乗って。。

    加圧トレでリハビリしている膝と肩は、鍼も併用して ずいぶんと楽になって来ました。 調子に乗って、久々にバッセンへ。 打撃と捕球を交互に軽く。 うん、大丈夫。 つい調子に乗って、最速160km/hの打席へ。

  • 県外遠征

    息子たちの学童野球チームは、隣の県まで交流戦に行ってきました。 雪が少なくなったとは言え、北陸の冬はグズついた天気が多く、この時季こちらの学童チームは、中部、関西圏へよく遠征をします。 うちのチームも

  • 加圧トレーニング体験

    " 加圧式トレーニング " を初めてみることにしました。 杉本彩や藤原紀香のエクササイズなどで、名前は聞いたことがあるという方も多いと思います。 腕の付け根、または脚の付け根を専用のベルトで圧迫し、血流

  • 合同練習で感じたものは

    日曜日。近くの小学校チームと合同練習を行いました。 伝統の強豪校で、一昨年は全国大会でベスト4入りしたチーム。 多くの子は卒業したら同じ中学に進みます。 だから良い刺激になってほしかったし、何よりも負

  • 練習場を求めて冬場の放浪

    おんさんの地方では、冬は積雪があります。 暖冬で雪がなくても、この日本海側特有のグズついた気候で、グラウンドを使える日は余りありません。 冬場の練習は、体育館でのトレーニングが基本です。 メインは学

  • 指導者も怪我をしないように

    おんさん自身のことなんですが。去年の秋に2度、怪我をしました。 ひとつは右膝の前十字靱帯という部分の損傷。 もうひとつは肩の関節障害、いわゆる野球肩です。 発症から4ヶ月ほど断ち、ようやく痛みもひい

  • 冬季キャンプ

    うちの学童野球チームは、暮れの28日に練習納めをして、新年は11日が練習初め。 当初4日から練習初めの予定だったのが、土壇場になって延び延びになってしまったもの。 正月明けてからずっと天気も良かったもんで

  • 軍手グラブ Var3.0

    謹賀新年。 つーか、えらい久しぶりの更新です(汗)。 昨日、実家へ行っていた家内と子どもが帰ってきました。 一気に家の中が騒々しくなり、部屋も散らかりますが、やっぱり何だかホッとしますね(苦笑)。

  • 新人戦1回戦敗退

    「優勝」の2文字だけを目標に挑んだ新人戦でしたが。 1回戦で敗退の憂き目に。 相手は秋の大会1回戦で敗れた同じチーム。 1点リードで迎えた終盤での逆転負けも同じ。 悔しいです。 子どもたちは何人も

  • 激動の2週間

    激ヤセするくらい(しませんでしたが..)疲れました。 新監督での体制スタートから2週間。 いろんなことがあって、いつ何があったのかも思い出せないくらい。 前年の監督が再任という形で再スタートを切ること

  • 初陣

    新チームによる初めての試合は、新キャプテンの大3塁打による逆転サヨナラで勝利をおさめました。 続く第2試合も連勝して、幸先良いスタート。 その夜は、そのまま父母会主催のキャンプに向かい、夜はさぞ大盛

  • 新チーム始動

    5年生を主とした新チームがスタートしました。 初練習の前に、前監督と新監督のお話があり、子ども達みんな神妙な顔で。 監督交代の件は予め保護者に伝わっていましたが、殆どの子どもたちは当日初めて聞いたよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざいごの おんさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざいごの おんさんさん
ブログタイトル
onsan's private
フォロー
onsan's private

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用