ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
醤油うどん風冷やしうどんV114〜納豆大根漬け刻みあげ
今は雨が止んでいるのかな。 いずれにしても涼しいのは有り難いね。 さて、今日のレシピ第2弾。 醤油うどん風冷やしうどんでV114ね。 フィーチャーしたのはい…
2024/08/31 14:10
大根スライスのらっきょう酢漬け
今日は1日中雨降りのようだね。 その分涼しくて良いけれど。 今日は暑さ避難はしなくても良いようだ。 その分たまっているレシピをクックパッドにアップするつもり…
2024/08/31 12:38
ビジホでお手軽袋ラーメンV6〜オクラ・刻みあげ
ビジホでお手軽袋ラーメンのV6で、フィーチャーしたのは冷凍カットオクラ・刻みあげ。 調理にはダイソーの電子レンジ調理器ラーメン用を使用。 なおここで使った冷…
2024/08/31 10:12
ビジホでお手軽袋ラーメンV5〜寅ちくわ・オクラ
ビジホでお手軽袋ラーメンのV5で、フィーチャーしたのは寅ちくわと冷凍カットオクラ。 調理はダイソーの電子レンジ調理器ラーメン用を使用。 主な食材は以下のもの…
2024/08/31 10:05
ビジホでお手軽袋ラーメンV4〜カニカマ・刻みあげ
ビジホでお手軽袋ラーメンのV4で、フィーチャーしたのはカニカマと刻みあげ。 調理はダイソーの電子レンジ調理器ラーメン用を使用。 主な食材は以下のもの ・エー…
2024/08/31 09:58
ビジホでお手軽袋ラーメンV3〜豆腐・カニカマ・刻みあげ
ビジホでお手軽袋ラーメンのV3で、フィーチャーしたのは絹ごし豆腐・カニカマ・刻みあげ・セロリの漬物。 ここでも調理はダイソーの電子レンジ調理器ラーメン用を使用…
2024/08/31 09:52
ビジホでお手軽袋ラーメンV2〜メンマ・カニカマ
ビジホでお手軽袋ラーメンのV2で、今回のレンチンでは全てダイソーの電子レンジ調理器(ラーメン用)を使っているよ。 レンチン後カップ焼きそばのカップに移している…
2024/08/31 09:42
ビジホでお手軽袋ラーメンV1〜メンマ・カニカマ・セロリ
さて、ここからは今回の久しぶりにミニ強化練習にのビジホで作ったレシピね。 ビジホ・インスパイア・レシピのお手軽うどん・ラーメンの新しいラインで、市販の袋麺を…
2024/08/31 08:51
久しぶりにミニ強化練習により戻る
昨夜遅くから早朝まですごい雨だったね。 今も少し降っているようだけど。 ぼくは昨日に久しぶりにミニ強化練習により戻ってきたよ。 ちょっと疲れたので、記事をア…
2024/08/31 08:26
久しぶりにミニ強化練習に
今のところ晴れているけれど、午後からは雨になるのかな。 その後は数日雨が続くみたい。 それに台風10号も来るかも知れないしね。 時期的にはよろしくないんだ…
2024/08/28 09:14
甘塩たらこ載せ刻みあげ春雨サラダ
さて、今夜のDrinking Time。 自前のタパスが作れるか、あまり自信がなかったのだけど。 何とか元気が出てきたね。 ここは簡単に春雨サラダで。 今日…
2024/08/27 21:52
京都ではゲリラ豪雨並みの夕立が
台風10号が近づいているようで。 それとは別に、最近京都では夕立がゲリラ豪雨並みのものに。 今日もそうだったみたいだね。 その時間帯ぼくは避暑に出かけていて…
2024/08/27 20:29
醤油うどん風冷やしうどんV113〜納豆たらこ刻みあげ
今日もまた猛暑日になりそう。 早く避暑に出かけたいんだけど、色々と用事があってね。 何とか今日のレシピを。 ブランチの醤油うどん風冷やしうどんでV113にな…
2024/08/27 12:45
寅ちくわ・セロリ+マヨわさび載せ冷奴のタパス
今日も京都は猛暑日。 今日は残念ながら夕立はなかったね。 夕立があればそれだけ涼しくなるんだけど。 さて、今夜のタパス。 火は使わなくて、レンチンで。 別寅…
2024/08/26 22:48
醤油うどん風冷やしうどんV112〜加賀揚げたらこ
今日もいつものことながら熱いねぇ。 いつもなら既に避暑に出かけている時間なんだけど。 今日は朝から仕事がいくつかあり、ブランチを作るのも遅くなってしまった。…
2024/08/26 14:36
生カツオの網焼き+セロリ
昨日は何回か夕立があったようで。 ぼくは幸いそれには会わなかったけれどね。 さて、このレシピは昨日のバックログね。 出かける前のまだ涼しい時に作ったもの。 …
2024/08/26 08:14
セロリ+ツナ缶のお手軽タパス
外はどうなのかな。 Googleではまだ30度と出ているけれど。 2Fの仕事場はさすがに涼しくなってきたね。 で、Drinking Timeを楽しんでいるん…
2024/08/24 22:13
万願寺唐辛子+たらこの春雨サラダ
今日も暑い日だったね。 もっとも昨日よりは少しはマシだったのかも。 さて、このところ春雨サラダが続くんだけど。 うどんのストックがなく、買い出しに行く元気が…
2024/08/24 20:20
万願寺唐辛子+たらこ載せ冷奴のタパス
今日は暑かったねぇ。 外では今でも30度超えなのかな。 京都の夏は暑いんだけど、今年は異常だね。 まず京都の人は出歩かないと思うけど、京都市内はインバウンド…
2024/08/23 20:59
納豆キムチの春雨サラダ+寅ちくわ
今日も暑い日だったね。 最高気温は37度超えだったのかな。 もっともその頃はぼくは暑さ避難をしていたけどね。 その前に作ったレシピ。 いつもなら醤油うどん風…
2024/08/23 19:41
メバチマグロのすき身の漬け+冷奴のタパス
8月22日(木)は京都の最高気温は37.9度。 何と! いやー、暑かったねぇ。 もっとも昼間の暑い時には、避難していたけれどね。 で、この記事なんだけど、書…
2024/08/23 08:22
ビンチョウマグロで塩鮪のタパス
今日もなかなか暑かったねぇ。 ぼくはいつもの暑さ避難はちょっと遅い目に。 流石にお盆も過ぎたので、人出は少なくなっているね。 で、帰りには避暑賃として買い…
2024/08/21 21:43
8月3回目のちょっとお出かけより戻る
昨日は涼しかったけれど、今日はまた暑くなったね。 明日はもっと暑くなりそうだけど。 さて、ぼくは8月3回目のちょっとお出かけより戻ってきたよ。 定宿とも言え…
2024/08/21 19:36
8月3回目のちょっとお出かけに
昨夜と言うか今日の早朝はすごい雨だったね。 何とか今は止んで、今日は曇りの模様。 ぼくはこれから8月3回目のちょっとお出かけに。 ビジホ・インスパイア・レシ…
2024/08/20 10:18
メバチマグロのすき身でカルパッチョ風V6
今日の京都は猛暑日にはならなかったものの、十分に暑かったね。 あ、夕立が降ったようで、 ぼくが避暑に出かけるときにも、ポツポツと降っていたね。 さて今日のレ…
2024/08/20 08:06
醤油うどん風冷やしうどんV111〜鮪唐辛子
今日は曇り。 昨日よりは予想最高気温は低いけれど、30度は超えているので、熱中症警戒アラートは出ているね。 ぼくは朝の内に用事があり出かけていたので、いつも…
2024/08/19 13:54
メバチマグロの漬け+伏見唐辛子のタパス
今日のレシピ第2弾。 あ、ちなみに今日の京都は猛暑日で、37度超え。 暑かったねぇ。 もっともぼくはこの暑い時間帯は避難していたんだけど。 でも夕方家に戻る…
2024/08/18 21:18
醤油うどん風冷やしうどんV110〜鮪きゅうり
今日の予想最高気温は37度。 今で30度は既に超えているからね。 しっかりと食べておかないと。 今日のレシピ第1弾は醤油うどん風冷やしうどんで、V110にな…
2024/08/18 09:59
メバチマグロのすき身でカルパッチョ風V5
今日は涼みどころでメバチマグロのすき身をゲット。 少し筋は多いけれど、まず食べるのには問題ないかと。 ちなみに、アトランティックサーモンのごちそうサーモンの…
2024/08/17 21:49
五山の送り火鑑賞より戻る
昨日はホテルの部屋のTVで五山の送り火を鑑賞。 一応5つ全てが見れたね。 しかし今年の放送はもう一つだったみたい。 まあ五山の送り火を見れたので、良しとして…
2024/08/17 19:29
五山の送り火鑑賞に
先程も書いたけれど、今日は京都では五山の送り火の日。 昼食付きプランで使っているホテルは、スカイデッキがあり、ここから五山の送り火が見える。 なので今日は特…
2024/08/16 10:23
レンチンで絹厚揚げとオクラのタパス
今日も暑くなりそうだね。 昨日はお昼過ぎに夕立があったようだけど、今日はどうかなあ。 雨の予報は出ていない模様。 今日は京都では五山の送り火だからね。 まず…
2024/08/16 08:35
醤油うどん風冷やしうどんV109〜納豆大根浅漬け
今日も朝からしっかりと30度超え。 お昼過ぎからはまた猛暑日かな。 まずはしっかりと食べておかないと。 醤油うどん風冷やしうどんのV109で、フィーチャーし…
2024/08/15 11:53
8月2回目のちょっとお出かけより戻る
まあ京都は連日の猛暑日。 暑いねぇ・・・ 8月2回目のちょっとお出かけより戻ってきたけれど、市バスを降りて自宅への道のり、道路の輻射熱がすごいねぇ。 家の…
2024/08/14 21:31
8月2回目のちょっとお出かけに
先程は今日の京都の予想最高気温は37度と書いたけれど、38度に上がっているよ。 何と! 朝のうちからいつものように30度超え。 ちなみにぼくはこれから8月2…
2024/08/13 10:28
はも入り煮込みちくわ+冷奴のタパス
今日も暑くなりそう。 予想最高気温は37度だものね。 さて、これは昨日のバックログね。 タパス自体は美味しく頂いたんだけど、レシピをアップする元気が残ってい…
2024/08/13 09:03
醤油うどん風冷やしうどんV108〜きゅうり納豆
今日も十分に暑かったね。 ぼくは朝の内に買い物も含めて用事をいくつか。 それにしても暑いねぇ。 で、腹ごしらえをして、お昼過ぎからは(いつもよりは遅い目)暑…
2024/08/12 21:29
メバチマグロのすき身でカルパッチョ風V4
まあ連日暑いねぇ。 しかしこの暑さには慣れようがないね。 で、」昼間の暑い時間帯は涼しいところに避難しているんだけど、この期間3連休で人出が多いねぇ。 この…
2024/08/11 23:35
醤油うどん風冷やしうどんV107〜ヅケ鮪
今日も朝から30度超え。 うーん、ここは熱帯なのか。 さて、早速今日のレシピを。 醤油うどん風冷やしうどんでV107になるね。 フィーチャーしたのはヅケ鮪。…
2024/08/11 10:14
メバチマグロのすき身でカルパッチョ風V3
今日も確かに暑かった。 でも、避難所からは遅い目に戻ってきたので、バスを降りてから自宅まではそれ程暑くはなかったね。 それにしても今日は人出が多かったけれど…
2024/08/10 22:49
醤油うどん風冷やしうどんV106〜スイカの漬物
今日も十分に暑かったね。 もっとも暑い昼間は涼しいところに避難しているんだけど。 で、その前に作ったレシピ。 醤油うどん風冷やしうどんでV106ね。 フィー…
2024/08/10 21:22
スイカの皮のお漬物
今朝も既に30度超え。 しかし昨日よりは最高気温は下がりそうだけど。 さて、昨日は頂きものでスイカを美味しく頂いたよ。 スイカはすきなんだけど、まず自分では…
2024/08/10 10:32
醤油うどん風冷やしうどんV105〜板わさ風厚焼き玉子
今日も朝から30度超え。 予想最高気温は37度。 うーん、・・・ 暑いのはたまらんねぇ・・・ と言いながら、熱い料理を作っているんだけど。 醤油うどん風冷や…
2024/08/09 11:32
ハム+セロリの白だし漬け&めかぶ載せ冷奴のタパス
今だに30度近くあるのかな。 今日は結構暑かったね。 あ、宮崎で大きな地震があったそうで。 今年はこの暑さと言い元旦からの地震と言い、ちょっと異常だね。 そ…
2024/08/08 21:08
醤油うどん風冷やしうどんV104〜セロリ納豆
今日も暑かったね。 京都では35度超え。 まあいつものことだけど、この暑さには慣れないねぇ。 で、このレシピ。 暑さ避難の前に作って、しっかりと食べて行った…
2024/08/08 19:35
セロリの白だし漬け
きょうも既に35度超え。 予想最高気温は37度。 うーん、堪らんねぇ。 まあ何はともあれ、食べるものはしっかりと食べておかないと。 これから2つのレシピは、…
2024/08/08 12:51
8月1回目のちょっとお出かけより戻る
昨日も今日も昼間は35度超えだったね。 道路が熱い! まあホテルに着けば外には出ないので、涼しくて快適なんだけど。 今朝の朝食レストランはやはり外人観光客が…
2024/08/07 19:38
8月1回目のちょっとお出かけに
京都では連日の猛暑日。 熱中症警戒アラートも連日出ているしね。 さて、ぼくはこれから8月1回目のちょっとお出かけに。 いつものビジホだけれど、ここは電子レン…
2024/08/06 09:14
醤油うどん風冷やしうどんV103〜マグロセロリ
今日も暑かったけれど、昨日ほどではなかったかな。 それでも夕立はなかったので、夕方は結構暑かったね。 さて、これは今日のレシピ。 今朝に作ったのだけど、アッ…
2024/08/05 21:20
キハダマグロの血合いのアヒージョ炒め+セロリ
これでレシピのバックログは完了かな。 キハダマグロのすき身のアヒージョ炒めをタパスにした第2弾。 今度はセロリと合わせてみたよ。 セロリはそのままで、野菜た…
2024/08/05 09:00
キハダマグロの血合いのアヒージョ炒め+九条ネギ
朝から既に30度超え。 今日も暑くなるのかなあ。 さて、これは先程のキハダマグロのすき身(血合い)のアヒージョ炒めをタパスにしたもの。 ここではすき身には何…
2024/08/05 08:36
キハダマグロのすき身(血合い)のアヒージョ炒め
このところバックログがかなりたまっているんだけど。 こう暑さが続くと、体力も気力も落ちてくるよね。 しかしこのブログのバックログは今日中に何とかしたいなあ。 …
2024/08/05 08:24
今日の京都は久しぶりに夕立(ゲリラ豪雨)が
今日も朝から暑かったけれど、昨日よりは少しはマシだったのかな。 しかし、ぼくはアルカリイオン水をゲットするのに、近くのラクセーヌまで自転車で行ったけれど、7・…
2024/08/04 19:36
野沢菜漬け+洗いもずく載せ冷奴のタパス
今日の最高予想気温は39度だったけれど、それには届かないものの、38.7度は十分に暑いよね。 で、ぼくは暑い時間帯には涼しいところに避難しているんだけど、そ…
2024/08/03 20:03
今日も京都は38.7度!
予想最高気温は39度と言われていたけど、それには届かなかったものの連日の38.7度!! おい、おい、いい加減にして欲しいね。 もっともその暑い時間帯には、ぼ…
2024/08/03 19:13
京都の最高気温は38.7度!
連日のことだけど、まあ今日も暑かったねぇ。 京都市の予報最高気温は39度だったけれど、それには届かなかったものの、これは十分に暑いよね。 ぼくは1時半には涼…
2024/08/02 22:02
カツオのたたき+特製タレ&九条ネギ
今日の京都の予想最高気温は39度だけれど、お昼前の今で既に34度になっているね。 今日のお昼過ぎは大変だ。 早い目に退避しないとね。 まずは今日のレシピ。 …
2024/08/02 11:52
醤油うどん風冷やしうどんV102〜ヅケサーモン
今日の京都の予想最高気温は39度。 何と! 早い目に涼しいところに避難しないと。 それには早い目に腹ごしらえをしないといけないんだけど、まずはバックログの消化…
2024/08/02 08:41
醤油うどん風冷やしうどんV101 〜焼き鮭九条ネギ
今日の京都の最高気温は38.4度。 昨日よりは暑かったねぇ。 それは涼みから帰ってきて、市バスから自宅まで歩く間に感じる暑さで分かるね。 それに自宅に帰ると…
2024/08/01 21:29
別寅の平天野沢菜漬け納豆載せ冷奴のタパス
今日も40度近くになるのかなあ。 8月は当分猛暑日が続くみたいだね。 京都の夏は暑いんだけど、それでも例年と違うね。 暑さの度合いが上がっているというのもあ…
2024/08/01 10:52
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?