落ち着くのに時間がかかり、報告が遅れましたが、6週目で流産しました。いきなり出血し、病院に電話して駆けつけたところ、ちょうど胎囊がでたところで、医師に見せられました。ちっちゃい胎囊。肌色で、血のかたまりとは明らかに違うものでした。もし、病院へ行かなかっ
時々、見に来ていただいている皆様。長らく放置していてすいません。前回の記事から1年3ヶ月。その間に、いろいろなことがありました。ブログを書くような精神状態ではありませんでした。なんどもなんども体外に挑戦して、半分くらいは移植にいたらず、湯水のように
読んでいてくださってるみなさま、おひさしぶりです。コメントのお返事もできなくてすいません。いろいろありました。お正月に私の実家で家族に入籍宣言(笑)そこまではよかったのですが、新年早々、不妊専門病院への転院を主治医にすすめられ、転院。いろいろ検
すっかりご無沙汰しています。みなさま、おかわりありませんか?私は、まったく変わりない生活をしています。。。2009年もそろそろ終わり。結局、今年は妊娠できませんでした。変わったことといえば、彼のお兄さんの結婚式からみでちょっともめて、それがきっかけ
やっと最近涼しくなってきましたね。ご無沙汰しています。手術の経過はその後よく、普通に生活できていますが・・・。相変わらず、妊娠はしません。こればっかりは、年が年だけに、無理かもしれない・・・と思いつつ、彼にはげまされながら、がんばっているような状況
今週から、大丈夫だよね?朝、出かける前に彼に言われて、もう大丈夫~といった矢先に。突然の腹痛。しかも激痛。しばらく悶絶したあと、「いたい」というメールを彼に打つのが精いっぱい。少しして、彼から電話。「医者に連絡できる?」「いたい・・
入院中、母も見舞いに来てくれた。しかし、手術当日だったので、朦朧としていた私は、何を話したのかあまり覚えていない。彼いわく、「俺が目に入ってなかったぞ」と。視界がせまかったので、見えなくて、探していたのは覚えてる。彼と私の母は二人で病院内の喫茶
無事に手術が終わり、退院してきました。出血もあまりなく、順調ですが、しばらくは安静が必要とのこと。外からはそうでもなくても、手術には違いない。手術後、ものすごく痛くて鎮痛剤が効くまで、朦朧とした意識の中、痛い痛いと叫んでいたようです。摘出
ずーっと奥歯が痛いというか、重かったので、入院前にいってしまえと歯医者にかけこむ。すると、つめものがとれたところと、親知らずだという。入院することを話すと、「う~ん、じゃあ一緒にやっちゃいますか」とのことで、いきなり、型取りと抜歯。麻酔で
最近、気になっているのか、やたらに高齢出産、不妊などのワードが目につく。40を過ぎるとほとんど妊娠しないとか・・・。正直、もっと簡単に妊娠するものだと思ってた。彼もそう思ってた。婦人科でも、とくに子宮筋腫もないし、生理、排卵も順調。子宮
こんにちは。ひさしぶりのブログです。昨年から子供欲しいね、とタイミング法を試してみたのですが、まったくダメで。超音波でどうやら、ポリープらしき影があり、検査にいってきました。エコーくらいの軽いノリでしたが、子宮鏡検査は痛かった。水を入れ
怒涛の1年でした。彼はいろんなことがあり、なんとかビジネスは上向きになりそうです。私は転職して1年がすぎ、今年は賞までもらいました。1年たって、妊娠は結局できなかったけど、来年は妊娠するべく、がんばりたいとおもいます。来年の目標は・妊娠する
しまった、お金がない。ある日突然の彼の言葉。定収入がこれからはずっとある、と聞いたから、引っ越ししたのに。旅行も申し込んだのに。3ヶ月間無収入、だそうだ。私がいなかったらどうするの?ということばに土下座する勢いで謝る彼。小さい会社の社
私ではなくて、彼が。。である。起業もして、さらにけっこう難関な国家資格を取ろうとして、毎日ガリガリと(今も)勉強している。感性のおもむくまま、勉強と名のつくものは嫌いな私にとって、彼を尊敬するところでもあり。とにかくきまった時間を取られるのが
鬼のように仕事をした6月がすぎ、あと3日忙しかったら、キレていた。というところも何とかのりこえ。同時に彼の会社も方向転換を余議なくされるような出来事にあい。二人でお祓いしたほうがいいのでは。。というような時期をのりこえて。やっと夏が来ました。
「ブログリーダー」を活用して、まりかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。