「下石の家」現場報告その13
~今日はスタッフブログの日です~ 断熱材の充填が終わり、ボード下地の施工が始まっています。ボードが張られる前に、タオル掛けなどの器具類を壁に設置するために必要な下地が入っているかを確認しました。スイッチボックスの設置も進んでいるので、こちらも取り付いたところから位置と高さを確認します。 外観の方はというと、外壁左官の下地となるアスファルトフェルトとラス網が取り付きました。 こちらの花柄はアスファルトフェルトにプリントされているものでして、この下地が見える短い期間だけ花柄のお家になりますが、モルタルですぐ隠れます。やっと涼しくなって外でも作業しやすい時期になりました。天気の良い日が続くことを願い…
2024/10/25 10:34