chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/19

arrow_drop_down
  • 特別養護老人ホームに入れるのか?

    義父母の介護は一切しません!!!そう言い切っていたのに結局私が義父の特別養護老人ホームの申し込みに行ってきましたとりあえず2つの施設に申し込んできた高齢者の男女比って80歳以上の場合男性3.5:女性6.5ぐらいそもそも女性の方が倍近く多いさらに旦那さんを家で介護して見送ってから奥さんが施設へ入るパターンが多いので施設の定員は男性の比率がすごく少ないなのでなかなか空かないそうです今日はスーパーカブの点検も予約していたのであっち行ってこっち行って・・・と朝9時過ぎからバタバタですあまりの暑さに疲れて15時頃家に戻って休憩していたら睡魔に負けてうたた寝してしまった玄関ドアが開いたら鳴るチャイムで目が覚めましたそのチャイム音=母の徘徊夢の中で「あっ母が出て行く止めないと!」って思ってガバって起きてあっ私うたた寝し...特別養護老人ホームに入れるのか?

  • トレッキングシューズ

    トレッキングシューズを買ったたいして山に登ってないねんけどずっと履いていたミズノのトレッキングシューズの底がすり減ってきて滑ることが増えてきたので買い替えた写真を見返すと2018年の5月にそのシューズがデビューしてるから6年履いてますねモンベルに行ってスタッフさんにキチンと脚のサイズを測ってもらいマウンテンクルーザーの200から履いていって400600と、履いたけど脚にしっくりきたのが400なので買っちゃった次登るのが楽しみです予定はないけど(^◇^;)友人から肺がんだと連絡があった初期に見つかり手術はしたけど元気だと・・・人間いつ何が起こるかわからないやりたいことはやりたい!と思った時にやらないといけないなぁと改めて思う"にほんブログ村"トレッキングシューズ

  • ウルトラの夏 2024

    勝った勝った٩(^‿^)۶ウルトラの夏グリーンのユニフォームプレゼントの日なのでグリーンに染まった甲子園一回から森下くんのタイムリーvsDeNA7-3気持ちよく勝たせていただきました今日も2桁得点か?と思うくらいのチャンスがあったけどまぁそこをモノにできないのがタイガースや(^◇^;)一緒に行く友人に「先週コロナでした」と相談したけど「私もずっと咳続いてるけど職場から熱出てないのに病院行くな!って言われる」と確かにね人手不足の世の中コロナって確定したら休ませないと仕方ないから咳だけとか喉痛だけなんて人は判明させずに働かせるんだ私は厚生労働省が勧める外出自粛5日+2日以上経ってるから行かせてもらいましたナイター観戦前回は負けましたので勝った時のペンライトイベントVICTORYDISCOは初めて持っていたペン...ウルトラの夏2024

  • 入道雲

    5日間もまともに外の空気を吸っていなかったから通勤の暑さヤバいな昨夏終わりに値引きされていたネッククーラーを買ったSサイズってのを何も考えずに買って今夏首に巻いたら殺人事件になるところだった子ども用やんか!入道雲が可愛くてアヒルピースすごいよね風があるからかわいい!って思った瞬間に撮らないとすぐに形が変わっていくこの暑さ1ヶ月以上続くそうだ母の部屋は24時間クーラー毎朝部屋に入ると夜中に長袖と長いパッチを着ていたみたいで脱いで置いてあるたまに裏起毛の時もあるお年寄りはなぜか寒がりでも熱中症予防のためにクーラーを入れないといけない万が一熱中症になったら私が責任を問われるからな・・・"にほんブログ村"入道雲

  • ジーパンのトートバッグ

    16センチ角に切ったリーバイスとエドウィン繋ぎ合わせてできたジーパン2本で作ったバッグまぁまぁ使えそうな大きさのバッグに仕上がったハンドメイド材料もここんところ買い置きしていないので革の持ち手を付けたかったけどおばちゃん臭いのしかストック箱に入っていなかったどう考えても合わないのでコロナ療養から開放されたら手芸洋品店へ探しに行こうかと思っていたらリーバイスの赤耳部分が良さげな長さで残っていたこれ使っちゃえ!2本分なかったのでエドウィンの耳部分に赤い糸でステッチを入れてテイストの違う持ち手2本バッグに縫い付けてこれはこれで荒っぽくて良いと思って使いますしかしバッグの型に組み立てる縫製は手縫いなので指がおかしくなりそうなくらい力がいりましたデニムはやっぱり硬い!役所広司さん主演の「すばらしき世界」を観ていて刑...ジーパンのトートバッグ

  • ジーパンでトートバッグ

    ひまじゃ〜パート主婦にとって勤務を休むということは翌月の収入に直結することでさらに使わなくても良い光熱費を使って家で過ごすという非エコな生活今日は朝から通常運転よぉ5時30分に起きて洗濯して掃除してゴミ出してダル重とか熱っぽいとか全くなくてただ鼻水が出てくるだけけど、出勤できないコロナ!録画していた「燕は戻ってこない」も10話イッキ見して終わったゴロゴロ非生産的な生活も限界かぁジーンズ2本切り刻んでやったぜ!つなげたらこの形私のお得意なトートバッグここからは手縫いになるジーンズだから生地が分厚くて指がおかしくなりそうだがんばろ!"にほんブログ村"ジーパンでトートバッグ

  • コロナ療養中 2

    とりあえず発症日0日から5日間人と接しない医療機関に勤めていて身勝手な行動をする方に腹を立ててる側の人間なのでこれは守ろうと思う本来なら今日は午前中仕事に行って午後から義父の特別養護老人ホームを申し込むために特養に面談に行く予約を入れていた義父母の介護に関わる事は一切しません!と断言したのに結局やってるねん(^◇^;)特養ってコロナ陽性者が一番行ったらアカン所やん!面談の予約を延期してもらいました夕方は母の歯医者これもね万が一母も感染者だったら大変なことになるので予約の変更をしてもらった今のところ大丈夫そうだけど念の為にね平日に休みになったからって何します?なんとなく触れるもの全部にウイルスが付着しそうな気がして家の中ですることも限られてくる観たかった映画をいっぱい観ることにしたんだけどそれも結構疲れるの...コロナ療養中2

  • コロナ療養中

    昨日ヤバいなぁと思ってAmazonでコロナ・インフルエンザ検査キットをポチッとなお昼に荷物が届いて早速検査したら瞬時にコロナ陽性ありゃりゃ5類になったけど5日間出勤できないやん!土日に発症しててよかった土曜日はゴロゴロから抜けだけないくらい身体がダルかったかられみパパに夕食用にすき家で「うなぎゅう」買ってきてもらった牛丼屋さんのウナギなんてって思ってたけどソコソコの大きさで美味しかった私は満足(๑˃̵ᴗ˂̵)今朝はれみパパが朝食にホットケーキを焼いてくれていた雨降りそうやん!いや雷雨か!それくらい珍しいことや(^◇^;)なぜか頭の傷が無茶苦茶痛くてコロナやのになんで?って感じ私の身体の中で一番弱いところが頭の傷なんかな?"にほんブログ村"コロナ療養中

  • KP.3

    なんだなんだぁなんでこんなにコロナ!そもそもコロナがピークの頃コロナ患者と普段こられてる持病をお持ちの方の隔離スペースが取れないので私の勤めている小さい医院は発熱外来をしなくてよかったコロナが5類になりどこの医院でもコロナ患者を診察することが可能になりたまに陽性の方がいらしたけどここ数週間の患者さんの増加うちに来るだけでこれだけいてるのだから世の中にはウジョウジョいらっしゃるってことやなぁ〜で、私やん!昨日からノドが痛く今日から発熱ですオミクロンKP.3の症状バッチリあてはまりますこれだけ毎日コロナ患者さんと接していたら感染するよなぁ着付けのお稽古やったけど休みました良かった午後から高熱になったのでノド痛やからと軽く見てお稽古に行ってたら皆さんに迷惑かけるところでしたゴロゴロ映画観て1日が終わりました杉咲...KP.3

  • 河内長野ツーリング

    先日の土曜日の藤原岳登山に引き続き今日も初対面の方と遊びましたSNSのコミュニティで知り合ったカブ好きさんとツーリング初対面の方2名5月の奈良カブツーリングでご一緒させていただいた方2名カブ5台で大阪河内長野へツーリングライダーズカフェでランチアウトドア用品のお店に寄って道の駅でお買い物初対面と思えないくらい会話もはずんでとても楽しかったので「また水曜日にツーリングをしましょうね」と別れましたSNSのコミュニティに自ら飛び込む面々ですので皆さん初対面でも臆することない方々ですから会話が途切れることないまぁカブ好きという共通点がありますからあたりまえかぁ〜今日のオミヤイチヂクソースとどら焼き"にほんブログ村"河内長野ツーリング

  • 認知症だとしたら

    6月の一ヶ月あっという間に過ぎ去ってしまったようやく義父母の引越しが終わり通常運転かな?と思ったられみパパは度々新義実家へ行く用があり出かけているなんか引越しする前より忙しくなった感じですいつか落ち着くのかな?慣れた家に住んでるからこそ認知症を誤魔化せるということが今回明確になりましたやっぱり認知症を発症してからの引越しはリスクが高い!思い知らされました趣味読書毎年年間60冊以上読んでいたんですよ趣味というには少ない読書量ですけどまぁ読書の時間は寝る前の布団の中だけなので・・・それが今年は半分くらいになりそう読んだところを振り返ってエピソードを確かめたりしてから続きを読んでるんですそりゃ一冊読むのに時間がかかるわ最近認知症なんかな?と思う事がたびたびあってかなり落ち込んでますアルツハイマーなんて発症する2...認知症だとしたら

  • 筋肉痛だぁ!

    三連休が終わってしまった土曜日藤原岳の登山口に着いた頃れみ兄2号から「明日京都鉄道博物館へ行くけど一緒に行く?」ってLINE基本息子一家からお誘いいただいた時は断らないを信条にやってきましたが下山してきっと明日は身体が動かないと確信して断りました(^◇^;)マジッ!土曜日山に登って日曜日、月曜日筋肉痛で大変でした月曜日の方が痛みが増してる京都鉄道博物館のお土産を持ってきてくれた実は一度行ってみたかったんだ残念だけどまぁ鉄道博物館は逃げないからまた機会があるかな?千寿せんべいに機関車の絵が入ってます結局三連休あって2日間ゴロゴロしていましたなんかもったいない感じ(ーー;)"にほんブログ村"筋肉痛だぁ!

  • 三重県 藤原岳

    れみパパとの夫婦喧嘩でこの三連休はプチ家出の一人旅を計画しておりましたそんな時に友人から登山のお誘い今日は三重県と滋賀県にまたがる鈴鹿山脈の「藤原岳」三重県側から登ります友人が所属する山岳グループに混ぜてもらいました7時集合初対面の方4名に紹介していただき車で登山口へ山登りのベテランさんばっかりだからついて行くだけです足元に強力な虫除け剤をスプレーしてもらいました「ヒルがいてるから」『ゲッ!』「これ貸すよ熊よけ鈴つけといて」『ゲッ!』大阪の最高峰金剛山くらいしか登っていない私にとっては未知の世界ヒル?熊?登山口にしっかり「クマにご注意」看板がありました三合目くらいですれ違ったトレールランニングの男性に「ヒルに気をつけてくださいねぼく10匹くらい脚についてました」と、声をかけられましたいやいやそれは素足にラ...三重県藤原岳

  • 海のはじまり

    どうにかセーフですね土曜日から3日経ったし(^^)小さい内科に勤務しておりますがこのところ風邪症状の方が多くコロナの方も増えてます検査をおすすめしたら「まだコロナって流行ってるの?」とおっしゃいますそんな方に限ってバッチリ陽性反応が出てます騒がないだけで水面下で感染者が増えてるんですよ土曜日マスク無しで甲子園しかも外野席だったので人との距離が近い!さらに皆さん大声で応援してるしこれは一人感染者がいたらアウトだなと思ってました(^◇^;)火曜日今日もお陰様で健康です大丈夫みたいです義父母に対してノータッチと決めましたがやっぱりずっと関わってきたし気になりますよね気になるけど気にしないフリをするストレス(^^;;私ってバカじゃないか!「海のはじまり」を観て有村架純さんの立場だったらどうするかな?って考えていた...海のはじまり

  • しゃーないから許したった

    今日は一歩も外へ出ずすごいすごい5週間ぶりに休日を過ごせたって感じ(^^)夫婦喧嘩勃発で次の三連休プチ家出しようと旅行先を探していましたが行きたいところは飛行機が取れないし宿も取れないしいっそ12年ぶりに富士山に登ろうかと思ったけど登山ツアーなんて空きがあるわけないわなぁそんな私に友人からお誘いが(^^)やったお出かけできるヽ(´▽`)/先日夜会議で出かけていたらLINEが数件入って「今れみママちゃんテレビ出てる!」ってGWにロピアでインタビューされた一部分が放送されていたそうです「今日インタビューされた番組放送日やから見ててね」とれみパパに言って出かけた会議が終わって家に帰ると「出てなかったわ」やって「出てたよって友達からLINEきてたっちゅ〜の自分の嫁さんわからんかったんか!」今日は「副腎ホルモンに異...しゃーないから許したった

  • 験担ぎ

    負けちゃったぁ〜4月20日の中日戦15ー2という快勝その時に甲子園駅の前にある王将で友人は皿うどん私はエビチリ弁当を買って昼食にしましたエビチリの油が漏れてエコバッグが汚れちゃってサイアク〜って凹んでたけど試合は快勝これは験担ぎしないと・・・友人は皿うどん私はエビチリ弁当座席に着いたらエビチリの横のオムレツがはみ出していてエコバッグが油で汚れていたデジャヴのような出来事にこれも験担ぎ今日も勝つぞーなんて2人で喜んでいたのにほんとに打てんなぁタイガース(๑•ૅㅁ•๑)今日は外野席大声で応援してここ数日のストレスを発散してきました!!!このチケットを取ってくれたのは2月でした「れみママ7月5日チケット取ったよ」って言われた時「義父母がどうなるかわからんから先の予定がたてられない」と返事したんだけど「大丈夫!無...験担ぎ

  • 私はノータッチ!

    7月1日義父母の様子なんて実際に見てもいない義妹からLINEがあってそこから私は怒りモードに突入7月2日手は出さずに口を出す義妹の手下のように動き回るのはもう無理やわ!一切義父母のために動かないと決めました義父は老健施設から3日分しかお薬をもらっていないので私は慌てて1日に訪問診療の手続きをしてきました2日早速訪問診療に来てもらいその診察でいただいた処方箋を持って薬局に薬をもらいにいかないといけません処方箋の有効期間は当日含め4日間父の場合7月4日に飲む薬が無いのでなるべく早い方がいいですでも私はもう知りませんそういう風にさせたのはれみパパと義妹です私が預かっていた書類個人情報の全て印鑑すべてをれみパパの座ってるソファの上に置いて仕事に出ましたれみパパは夜仕事から帰って義実家に処方箋を取りに行き薬局で薬を...私はノータッチ!

  • 怒ってるのに

    れみパパは私がなぜ怒ってるのかわかってない義父母が認知症ということでガッツリサポートに入るようになったのが3年前義父母を脳神経外科へ連れて行ったのはれみパパ義父が水頭症かもって言われて大きな病院へ検査に連れて行ったのは私その頃から私は水曜日が休みやから平日しかできないことは水曜日に私がやればいいみたいな空気れみパパはなんでも水曜日に予定を入れてきてこの日〇〇やからヨロシクと私に言ってくるようになった月一内科受診のため義父母を連れて行き薬局へ薬をもらいに行ってお薬カレンダーに入れて帰ってくるどうしたら義父母は忘れずに毎日服用するようになるだろうと試行錯誤してる時「薬を飲まないのは自己責任やからそれで死んだら仕方ないんちゃう」と義妹に言われた服用しなくていいのなら受診して薬をもらいに行くことが無駄じゃないの?...怒ってるのに

  • 離婚届もらってこよう!

    バカバカしい〜!!!義父母のために買ってきて欲しいものがあるとケアマネジャーから電話がかかってきて取り急ぎ要る物はコレとコレみたいな感じで翌日までに要る物だったのでホームセンターに慌てて行って両手に荷物いっぱい持って義父母のマンションへ戻った義妹から「2人ともホームに入れようと思う」LINEが届いた義妹は義父母の様子その目で見てないやんこの1カ月の私達夫婦の苦労何も知らんやん引越ししてからもあっちこっちと走り回ってるの全部私やん!それホームセンターからの帰り両手に荷物を持って義父母宅に向かう私にLINEしてくることか?義父母のマンションに来てどんな様子かまずその目で見たらいいやん!私が大雨の中自転車で来て訪問診療の手続きをして義父母のマンションに戻りケアマネジャーから頼まれた買い物へ今やってきた手続き今買...離婚届もらってこよう!

  • 義実家はカオス

    大雨や!夜中も雨やと雨音で眠れないというアホみたいな身体その寝不足の影響だけでもしんどいのに指輪が抜けなくて指の色が変わってるくらい身体がむくんでいてダルくて動けないここ1か月休む暇がなかったから腎臓に負担がかかってると思うでも今日は義父母の訪問診療の契約のために仕事の後出かけないといけない雨に対して腹が立ってるねんけどれみパパに八つ当たり腎臓病やねん!と言っても普段普通に生活してるからなんでもやって当たり前やと思われてる眠たいとかしんどいとか言うと「いつも眠たい眠たいってどれだけ眠たいねん」と言われる腎臓病の人は夜中覚醒したり眠りの質が悪くなったりという症状があり日中過度に眠くなるという研究結果が発表されてます雨音ごときで眠れない体質雨で洗濯が乾かないことアイロンをかける暇がなくて貯まってること買い物に...義実家はカオス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れみママさん
ブログタイトル
れもん&みるく
フォロー
れもん&みるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用