カード情報盗まれる
クルシャ君、ある日の午前中にカード会社から電話がありましたよ。リボ払いの勧誘ですか?大体その類だろうと思って電話に出ましたら、二ヶ月前から飼主のカード情報が抜かれていて、利用していない代金請求を飼主が支払っていた、と報されました。自分で気付かなかったのですか?三ヶ月してカード会社が気付いて、連絡してきたわけですね。カード利用は即時停止。新規発行カードの到着まで三週間。犯罪によって飼主が被った損害については、いつか知らないが弁済されるであろう、ということでした。被害者なのに、デメリットしかないんですね。そうなんですよ。ネット上での取引に於いてカード決済は便利ですが、どこで情報が抜かれるか分かりませんね。カード会社からは逆に「何処で抜かれたか覚は無いか?」と尋ねられましたよ。覚はあるのですか?それが、あるんで...カード情報盗まれる
2024/03/30 05:47