2022年 8月に購入したSHARPのドラム式洗濯乾燥機 購入時のブログ記事は こちら 〓ドラム式洗濯乾燥機 ES-W114 少し前から 乾燥の時に C 33というエラーが出て運転が止るようになりました 〓
臆病で甘えっ仔のフローラ 19歳(トイプードル)トリミングやお出かけした時の写真を載せています♪
初めての 『 わんこ Life 』 トイプードルのフローラを迎え、パピーの頃は仔育てに悪戦苦闘…2歳ぐらいまでは試行錯誤の日々でした。 特に、避妊手術の選択には悩み…避妊手術を決断した時の気持ちや術後の様子なども書いています。 フローラとの生活が中心ですが、家族や日常のことも載せていますので、どうぞよろしくお願いします。
いつも、ブログを読んでくださりありがとうございます 〓 フローラのことを書こうとすると…胸が キュ~ンと苦しくなって・・・パソコンの前で固まってしまいます。。。 しばらくは、日々の出来事 記事になるかと思いますがフローラに会いに来ていただけると嬉しいです 〓 お盆の時に、精霊馬を飾りましたきゅうり と なすが…
「ブログリーダー」を活用して、フローラさんをフォローしませんか?
2022年 8月に購入したSHARPのドラム式洗濯乾燥機 購入時のブログ記事は こちら 〓ドラム式洗濯乾燥機 ES-W114 少し前から 乾燥の時に C 33というエラーが出て運転が止るようになりました 〓
2025年 4月中旬 主人が 大腸がん検診(健康診断)で便潜血反応が出て 要精密検査となり…
お散歩していたら…
お掃除ロボットいろいろな機種(機能)がありますね どれがいいかな? と考えた時に 『 お掃除の範囲を指定できる 』機能は 便利 〓 『 水拭き 』は・・・フローリング & カーペットの我が家には水拭きは必要ないかも。。 『 音は 静かな方がいいな 』吸引力が高く しっかりと お掃除してくれるロボット掃除機…
ドラ散歩 桜が綺麗
フローラとの お散歩時間が無くなってしまい… 〓外に出る時間が減った 私達。。 昨年 11月 スマホを機種変更した時にドラクエウォークを思い出し(アプリの移行で) ドラ散歩しようか! とドラクエウォークを再開~ 〓
美味しい 贈り物が届きました~ 〓 マイスター 山野井
フローラが虹組さんになって…8ヶ月が過ぎました 早いような・・・長かったような。。。 あの日から、フローラとの時間は止っていて時間の感覚が無い… というか・・・ 上手く説明できないけれど日々の生活とは違う フローラとの時間 主人と …
主人が腰痛対策で購入したガードナーベルト 〓 腰やお腹に巻いて、シュッと紐を引っ張ると…キュ~っと締まって背筋が伸びます 〓
昨日は、とても暖かくてコート無しでも大丈夫の ポカポカ陽気だったのに…今日は 雪が降って寒いですね。。 寒い日が続くみたいなので皆さま 暖かくして お過ごしくださいね 先月、横浜に用事があり…
先月上旬お友達のアイちゃんの お家へ 〓 シオンちゃん、こんにちは~
お友達のワンちゃん 〓 ネコちゃん 〓 がとっても 可愛く歌っていたので…フローラも~ 元気に歌っている姿を見ると・・・とても愛おしくて何度も何度も再生しちゃいます。。 親bakaですね 〓…
今年も、年末年始 帰省せず自宅で のんびり過ごしました 〓 2025年は、巳年ですね 羊毛フエルトで作ってみましたよ 皆さまにとって穏やかで笑顔あふれる 1年になりますように 〓 拙いブログですが・・・今年も よろしくお願いします
寒いですね… 〓 猛暑が続いた時はこのまま 気温が下がらずずっと 夏なの? なんて心配しましたが ちゃんと 冬が来て・・・急~に 寒くなりました。。。 インフルエンザが流行っているようなのでお身体を大切に お過ごしくださいね 久し振…
2024年 10月 主人が 副鼻腔炎の手術を受けました 昨年 11月、頭がズキズキと痛くなり…耳鼻咽喉科でCT検査をしたら副鼻腔炎と診断され・・・ 半年ぐらい 薬の服用を続けていましたが(クラリスロマイシン 200mg と カルボシステイン250mg)なかなか改善しなくて。。。 副鼻腔炎の内視鏡手術を勧められ手術をす…
12月 〓今年も、あと 1ヶ月ですね。。 先週、久し振りに…フローラが好きだった お散歩コースを主人と 二人で歩きました
2024年 9月 初めて トレッドミルという検査を受けたので…備忘録です 〓 トレッドミルは運動によって心臓に負荷をかけて心臓の機能・心疾患を調べる検査 安静にしている時には異常がなくても運動をした時に、どのような変化があるか狭心症や不整脈 心筋梗塞などが… わかるそうです。。
今週、昭和記念公園へ行ってきましたよ フローラと 一緒に行ったのが…2019年 4月
先日、ベル・フルール銀座店へ 〓 ピンク色のバ…
今年も、美味しい フルーツと…
5月上旬、トリミングに行きましたよ 〓 今回も ローズマッドパックは お休み短時間で サッと綺麗にしていただきました 〓 カート散歩ばかりなので…爪が伸びるのが早い。。お外を歩いてないからね~ 〓 肛門腺、しっかり出ましたよ 前傾姿勢のため…目の上の毛は短めに カット ソックスを履いてないと
セラプトを購入している お店からお試しで戴いた にゃめろう(ささみ味) 〓
今、フローラの皮下点滴は…2~3日おきに 1日 輸液剤 120ml 食事や水分の摂取量日々の体調を見ながら点滴しています 〓
4月初めの血液検査 〓
4月中旬お散歩に行きましたよ 〓 八重桜
舌の動きが低下し・・・食べる 飲む… がだんだんと大変になってきた フローラ 〓 特に、液体が… ゆっくり飲んでもむせてしまいます。。。 誤嚥が怖いので、とろみ剤を購入 とろみ… というと片栗粉や葛粉などがありますが加熱しないと とろみが付かず温度が下がると・・・片栗粉は、とろみが緩く…
2024年 1月からデンタルバイオ(口腔サプリメント)を食べさせています 〓 口腔内善玉菌が入っていて…口の中の環境を整えてくれる 健康補助食品(動物病院でも扱っています)
食欲があり 体調が戻ってきたので2ヶ月振りに トリミングへ行きました 〓 フローラの様子を見ながら出来るところだけ お願いして…(ローズパックは、今回 お休み) スピーディーに 仕上げてくださいました 〓 お顔のモシャモシャ~お耳、爪、肛門腺、スッキリ綺麗になりましたよ 〓 トリマーさん、ありがとうございます…
2024年 4月初め 腎不全と診断されてから1ヶ月経ちました 〓
足裏に 滑り止めが付いた 靴下時間が経つと クルクルと回ってしまうので… 足先 全面に滑り止めが付いた靴下を探しましたが19歳のフローラに履かせるのは大変そう。。。 〓 滑り止め… 滑り止め・・・ ん? これはどうかな? 滑り止め マット~今、家にいっぱいある~ 〓
仔犬の時に買った 靴下
以前、フローラが食べていたペッツルートの7歳からのやさしいフード チキン&ビーフ 購入した お店から(購入したのは、数年前なのですが…)小林製薬の紅麹原料が使用されていたため自主回収のお知らせが メールで届きました 〓 対象の商品はペッツルート社製 8種類のフード 〓 7歳からのやさしいフード チキン…
モバイルバッテリーを使えばどこでも暖かいペットパラダイスの ぽかぽかマット カートの中に敷くと良いかも~と思い購入しましたが・・・
2024年 3月 31日 今日は、とっても暖かくて 最高気温 26.5度( 3月の観測史上 最高気温でした ) 風が強かったけれど…少しだけ お散歩しましたよ 〓 フローラは、カートで Go~
フローラに皮下点滴をしているラクテック(乳酸ナトリウムリンゲル液)は水分の補給だけで栄養分は入っていません 栄養補給の点滴は、静脈から行う点滴になり病院で時間をかけて投与します 3月初めに、病院へ連れて行った時のフローラはご飯(お肉)を食べたり 食べなかったり(残したり)お水を飲む量も減っていました 〓 …
腎不全の治療…体内の毒素を外に出すために皮下点滴で身体に水分を入れ 尿として排出。。 フローラの場合(血液検査の数値 と 体重)1日 120mlが 適量 との事で… 毎日、病院で点滴することも出来るのですが自宅の方が・・・フローラの身体への負担が少なく(移動がない)リラックス出来るかな… と思い 病院で…
2024年 3月 腎不全の症状を和らげるため…病院、自宅で皮下点滴をするようになって約 3週間 経ちました。。。 徐々に食欲が出てきて今は、牛肉・鹿肉五膳・リモナイト、馬肉(酵素のおやつ)をパクパクと食べ・・・ 〓 エナジー500、スタミノール、ベジタブルサポートセラプト、デンタルバイオ、関節のサプリメントなどは
2月下旬頃から…大好きな お肉を残すようになり…鹿肉五膳、リモナイトも食べたり… 食べなかったり… 〓 家の中では、チョコチョコと歩いているけれど徐々に食欲が落ちてきてしまったので 病院へ。。。 血液検査、レントゲン、超音波検査をして… レントゲンと超音波検査は1年前と 大きく変わったところは無く<…
2月中旬 暖かい日に、お散歩へ行きましたよ 〓 河津桜がとっても綺麗~
2月中旬トリミングに行きましたよ ローズマッドパック 〓