ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
連協パークゴルフ大会に参加してきました。!!
吹田万博公園で開催された大会に高槻から3名が参加総勢43名で行われた。 ゲームは1R18Hでの団体戦が行われた。 高槻チームは結局13位でしたが、…
2023/11/30 17:31
さわやかG・G同好会「例会」に参加してきました。!!
久しぶりに同好会「例会」に参加、8名でしたので2グループに分かれて行った。 スコアの方はホールインワンも入らず、平凡な結果で終え、終わりしな小学生の野球…
2023/11/29 15:20
日吉台囲碁同好会「例会」に参加してきました。!!
先月で「リーグ戦」も終え、今日は山本六段と先番黒石を持って2戦対局した。 残念ながら中押しで2敗して、帰りに買い物を頼まれていたので、スーパーに寄って帰…
2023/11/25 16:32
「新嘗祭2023」に出会いました。!!
たまたま昨日、日帰りバスツアーで伊勢神宮に行った際、11月23日に行われる「新嘗祭2023」が行われているのに、出会い最初から最後まで見届けてきました。 …
2023/11/24 16:31
「空豆」3畝33株に一回目の防寒対策を施す。!!
今晩から寒くなってくるので、畝にビニールシートを巻き付けて、寒さ対策をしておいた。
2023/11/24 15:56
日帰りバスツアーより戻ってきました。!!
今日は伊勢神宮方面のバイキングのバスツアーに行ってきました、参加者は34名であり、新大阪駅より出立しました。 祝日でしたので、神宮外苑、内苑とも多くの観…
2023/11/23 21:06
「箕面に滝方面」のハイキングに行ってきました。!!
秋晴れの中、少し寂しい8名が参加してハイキングに行ってきました。 平日にもかかわらず外人を含めて観光客が多く来ていました。 昔は常に20人ぐらいの参加者が…
2023/11/22 17:47
ヨハネG・G同好会「月例杯」を開催しました。!!
グラウンド不良とイベントにより延びていた11月度「月例杯」を22名参加の元、開催しました。 お天気は非常に良かったのですが、調子は悪くホールインワンも出…
2023/11/21 15:41
ガス風呂給湯器を取り替えました。!!
以前の風呂釜も15年使用していて、故障した際ノーリツに電話するもパーツなし(基盤)で修理できず、ジョーシン電気に来てもらい、見積りをしてもらった。 そし…
2023/11/20 11:46
「空豆」3畝の防寒用支柱建てを完成させました。!!
今年「空豆」は3畝33株を育てていますが、まもなく寒波が来ますので、その前に防寒用の支柱建てを仕上げました、これでいつでも寒波が来てもビニールシート、寒冷紗…
2023/11/19 11:36
囲碁「リーグ戦」の表彰式が行われた。!!
10月末で終えた、本年度の「リーグ戦」の表彰式が行われた。 2グループの1位から3位までが表彰、昇段された。 私は昇段後最初のリーグ戦で9勝7敗で終…
2023/11/18 16:18
「豌豆」2種類の畝に防寒対策用に支柱建てを行う。!!
現在風呂給湯器が故障して使用できず、来週月曜日に取り替え工事をしてもらう予定ですが、午後から」温泉銭湯「美人湯」に出掛けたり、いろいろ忙しくUPする時間がな…
2023/11/16 17:49
午後から久しぶりに参加してきたが、今日は9名が来ていたので2グループ分かれてゲームをした。 ただ、残念ながらホールインワンは入らなかったが、2打が多くス…
2023/11/15 16:14
2種類の「豌豆」の天井のネット張りを仕上げる。!!
昨日まで両端のネット張りを仕上げましたが、今朝から2畝の間の天井のネット張りを始め、綺麗に完成させました、この畝は「豌豆」の後「インゲン豆」「ゴーヤ」を育て…
2023/11/14 13:05
最後の「ゴーヤ」を収穫後2種類の「豌豆」にネット張りをする。!!
自生苗の「ゴーヤ」一株が残っていたが、よく頑張り収穫をしてからあと片付けを行った。 昨日から行っていた2種類の「豌豆」のネット張りを完成させ、あとは天井…
2023/11/13 16:07
「パプリカ」を早朝から大量に収穫した。!!
「パプリカ」は色付くまで40日ほどかかるので、この時期になってようやく大量に採れるようになりましたが、寒さもくるので、ぼちぼち終わりが近い感もします。
2023/11/12 08:01
「エンドウ」2種類の畝に支柱建てを完成させました。!!
生憎、今日は公民館が文化祭の為、会場が使用できず、囲碁例会は休会となり、朝から菜園の支柱建てを行い完成させました、明日にでもネット張りに取り掛かるつもりをし…
2023/11/11 14:29
「エンドウ」2種類を畝作り後植え付けました。!!
昨日「落花生」2畝を全部収穫した跡地を今朝から苦土石灰、牛糞堆肥を投入してから電気耕運機で耕転した。 そのあと、鍬とレーキを使用して、きれいに畝建てをし…
2023/11/08 15:58
「落下生」7株を収穫、大量に豆ができていた。!!
先日、3部を採った残り7株を朝から収穫した。 今年は良く鞘ができ大きく成長していて、一株でも沢山鞘が出来ていた。 採ってから4つに分けて、今後食味…
2023/11/07 15:27
猛虎38年ぶりの日本一を成し遂げる。\(^o^)/
昨夜の7-1の快勝で4-3でオリックスを下し、38年ぶりの日本一を達成、岡田監督以下コーチ陣、選手一同ありがとうございました。
2023/11/06 07:40
「落花生」3株を試し取りしました。!1
今年は「落花生」は元気が良いようですが、次の野菜が控えているので、今朝試し取りをした。 一株まだ鞘が小さいのもありますが、結構数多くありました。 3…
2023/11/05 10:36
日吉台囲碁同好会「例会」に参加してきました。
「リーグ戦」も先週で終え、今日は「例会日」でまず城戸四段と3局、次に今井三段と2子で対局、4戦4勝して今日は帰ってきました。 来週は公民館が文化祭開催の為使…
2023/11/04 16:25
「ジャンボニンニク」3株と「白菜」7株植え付けた。!!
「サツマイモ」を撤収した後の畝を耕し、畝を作ってからポットで育てていた苗を植えつけてから、両肩に古い再使用の黒マルチをして、足らない分は新しいのを使った。
2023/11/04 11:35
「サツマイモ」を全部掘り起こしました。!!
今年は酷暑の影響で成長が遅く、初めて収穫時期の今日でも「食用イモズル」が取れるぐらい葉っぱが青かったが、両方を収穫した。 今年は10株しか植えていなかっ…
2023/11/03 16:17
日本S5戦目猛虎逆転勝ち、王手をかける。!!
0-2の劣勢の8回裏森下選手の逆転打から大山選手、坂本選手のタイムリーヒットで一気に6得点して試合を決めオリックスに王手をかけた。
2023/11/03 07:32
ネギ2種類をポットに移植しました。!!
発泡スチロール箱に播種していたネギ「九条ネギ」と「下仁田ネギ」をポットに移植しました。 下 仁 田 葱 九 条 ネ ギ
2023/11/02 11:59
日本S4戦目猛虎サヨナラ勝ちでタイとする。!!
9回裏1死満塁から4番大山選手のサヨナラヒットで勝利して、2勝2敗のタイとした。
2023/11/02 06:46
優勝しました「月例杯」さわやかG・G同好会。!!
午後から15名が参加して「月例杯」大会が好天気の元、開催されました。 2Rにてホールインワンが一つ入り、3Rで60のハンディ2の62で終え優勝した。 …
2023/11/01 15:32
「玉ねぎ」の畝に燻製もみ殻を散布する。!!
朝、JAに行き「燻製もみ殻」一袋200円を2袋買ってきてから、「玉ねぎ」100本植えている畝に散布した。 そのあと、散水をしてから「パプリカ」を収穫して…
2023/11/01 11:17
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yukio170215さんをフォローしませんか?