1件〜100件
北海道では今年も教職員人事が新聞に掲載された。 毎年思うが、何のえこひいきなのか。 差別でもあるのか? 利便地の都市部では市内異動とか当たり前。 他方、劣悪な地方ではいくら利便地を希望してもほぼ行けず、劣悪な地域の行き来ばかり。 何の差別なのか? 地方勤務の教職員は欠陥品だとでも言いたいのか? 本当に意欲が失せる。 利便地の市内異動では引越も必要ない。 劣悪な地方では引越に次ぐ引越。そのたびに高額自腹。 明らかに地方のほうが手取り収入は低い。何の差別よ。 病気とか介護とか言い訳にする都市部の連中もいるようだが、 そんな理由がまかり通るなら、もう北海道..
都道府県版ジェンダーギャップ指数で北海道は男女格差が大きい実態が明らかになったと新聞に書かれていた。 行政でも北海道職員の管理職の女性比率が低いのは地方への転勤を女性が断ることにも一因があるのだという。 へー道職員は転勤断っていいんだ?いいねぇ。 その道職員とやらに人事をやられている教職員は、家庭破壊満載のひどい飛ばし人事を断れないのにさ。 そこから理不尽だ。 女性が転勤を断るから女性の転勤を軽減するとかもおかしな話だ。 学校現場でもそんな女性が都市部ばかり回るようなえこひいき人事も実際にある。 その割を食って酷いところに飛ばされているのが男性だ。 それで男性が家族破壊..
北海道暴風雪!事故だらけ!不要不急の外出自粛!でも教職員は通常出勤。何か?
今日の北海道は広範囲で暴風雪となった。 臨時休校も数多く、あちこちでホワイトアウト、事故多発。 それでも教職員は通常出勤。 交通が悪くても1分でも遅れたら年休の無慈悲。 教職員の安全ってすごく軽視されてるなと思う。 札幌市では市長が不要不急の外出自粛を呼びかけたという。 ただでさえ大雪続いて道路が極めて良くない上に暴風雪だから当然だ。 でも教職員はどうしたろ? 北海道でも実は知事が不要不急の外出自粛やテレワークを呼びかけていたらしい。 でも教職員にはそもそもそんな制度ありませんが? 道民に呼びかける前に、内輪の職員はどうなの?といつも思ってしまう。 外..
小中高の教員が昨年4月の始業日時点で2558人足りなかったのだと新聞に書かれていた。 まぁこっちは端的に言うと臨採不足。 これには教員免許更新制とか数々の愚策の成果。 でも正規の教職員でもやるべきか、考え直したいような状況だ。 新採用者ももう1ヶ月ほどで順次行き先が決まっていくんだろうが、考え直した方がいいと言いたい。 配属になる学校、小中なら管内が決まる段階。 この段階で地元など自分が希望する地域に行けたか、全く関係のない非利便地の管内だったか、この時点ですでに利用価値が決まっている。 最初は不便地でも将来希望すれば異動できるとか安易に考えてはいけない。 不便..
今年も応募者減の教員採用試験。今からでも遅くはない、やめとけ
今年も教員採用試験が終わったらしい。 小学校は1.9倍で4年連続2倍を下回ったと。 もうこの状況になるとかなりの確率で合格しちゃうようになるし、 だいたいその中でも資質の疑わしいのが地方に飛ばされてくるのもあるあるなのだが。 悪いことは言わない、今からでも遅くないからやめとけ。 教員の働き方に問題があるのは全国的な問題だが、 北海道はそれに加えて劣悪な地方に飛ばされるなど生活面の影響が大きい。 これが応募者減の原因なのはみんなわかっているのに何も改善しない。 子どものために意味があることで忙しいのは仕方がないよ。 でも実際は違う。 地方のイモ地教委や自分の人..
人事の季節になる。なっているというのが正確か。 毎年のことだが、差別的な北海道の教職員人事には腹が立つ。 嫌がらせに近い遠隔への異動を強いられ遠距離通勤や家族破壊で生活を破壊される教職員が出る一方、都市部では隣の学校への異動とかそういう人事が普通にまかり通っている。 利便地連続2校とか、非利便地の地方から利便地へ異動希望してる人間全員の希望が即時叶ってからすべきことだろよ。 実際には、利便地やその近隣ばかり何校もずっと異動できている教職員がいる一方で、地方に飛ばされた教職員は希望が叶えられることもなく、何校もとんでもない非利便地勤務ばかり強いられる。 何の差別よ?..
道教委と札幌市の教員採用試験の志願者が1割減少したのだと新聞に書かれていた。 当然の結果。ブラックだもの。 その減少の内訳をみると、札幌市が18人減。道教委が440人減。 1割って言ったって、ほとんど道教委でしょ。 札幌市はほぼ減ってなくて道教委が大幅に減らしている。 そこから言えるのは、単に仕事内容がブラックなだけじゃなく、 転勤がブラックなのが嫌われているのが実態だと言えないか? この減少の理由を東京の採用試験日が茨城県の採用試験日と重なったなどと道教委は分析しているようだが、これもおかしい。 もしそれが原因なら現場には茨城県と掛け持ちした茨城県出身者が..
全国緊急事態宣言でまた一斉休校。教職員も原則自宅待機にすべき
全国緊急事態宣言でまた一斉休校。教職員も原則自宅待機にすべき,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
今年も人事異動。相変わらずえこひいきばかりの不公正人事で本当にイヤになる!
今年も人事異動。相変わらずえこひいきばかりの不公正人事で本当にイヤになる!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
かなり的外れな北海道の教員確保策,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
新型コロナと一斉休校で学校現場は大混乱!その後も怖い!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
いじめ把握最多?でも内実に問題。組織力とやらって何ですか?,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
教員採用試験の競争倍率低下?当然でしょ。,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
教師が足りない?地方は経験者不足?どの口が?自業自得でしょ?
教師が足りない?地方は経験者不足?どの口が?自業自得でしょ?,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
神戸市の教員イジメ問題。他人事じゃないその解決力,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
教員志望増のための取り組み?ますます教員になりたがらない要素満載ですが。
教員志望増のための取り組み?ますます教員になりたがらない要素満載ですが。,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
新卒学生が札幌・地元志向?当然でしょ!それに気づけぬ公務員の時代錯誤
新卒学生が札幌・地元志向?当然でしょ!それに気づけぬ公務員の時代錯誤,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
異動の時期。こんな悪習いい加減やめてほしい!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
相変わらずひどい人事!都市部は厚遇、地方は冷遇,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
東京でも採用試験?外国人労働者と同じく使い捨てが目的だろ?,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
パワハラ防止義務規定?学校現場の地域からのパワハラも何とかして!
パワハラ防止義務規定?学校現場の地域からのパワハラも何とかして!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
今年も内定辞退続出?採用される前に職場の本当に姿を知った方がいい
今年も内定辞退続出?採用される前に職場の本当に姿を知った方がいい,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
都道府県での教職員人事で教育の機会均等なんかできないからもうやめた方がいい
都道府県での教職員人事で教育の機会均等なんかできないからもうやめた方がいい,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
北海道採用試験受験者増は辞退率の高さの故?内実は何も変わってないゾ
北海道採用試験受験者増は辞退率の高さの故?内実は何も変わってないゾ,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
パワハラ自殺訴訟にみる北海道の地方の教育の歪み,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
その差って何ですか!?人事が平和な人とそうでない人がはっきり違う!
その差って何ですか!?人事が平和な人とそうでない人がはっきり違う!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
新採用者諸君も必見!あなたが必要か人事がすべてを物語る,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
人材確保のため給与削減終了?関係ありません。,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
物流危機で引っ越し分散化呼びかけなんかクソ食らえの学校現場,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
北海道6割採用辞退は意外と大きな問題?説明会で語られない真実を語ろう
北海道6割採用辞退は意外と大きな問題?説明会で語られない真実を語ろう,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
就活に父母も参戦もいいけど・・・北海道は・・・,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
タイムカードで教員の長時間労働解消?できるわけねぇだろ!,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
ぜひ道職員に?親向け説明会が決して語らない不都合な真実,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
進学校の授業を地方の学校に中継して受験対策?それ違うだろ,公務員叩き、デタラメ教育改革、行政の愚策、出来の悪い管理職・・・勤労意欲や未来への希望は奪われ教育現場の荒廃はますます進むばかり。これでいいのか?
「ブログリーダー」を活用して、darkfutureさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。