ヒトのアタマを枕にするお方、それはほのるんたん。でも 可愛いんですよね。こっちも安心して気持ちよく眠れる。ところでほのるん、意外と病気持ちなんですよね~。エンセファリトゾーン(脳の病気)、 4歳にして白内障を併発、毎日のようにうさぎさんに必要な盲腸糞を食べないで捨ててある。肝臓の数値がやや高め。眼圧高し。(緑内障になるおそれあり)白内障がひどくなると目が痛くなるそうです。そして今度は採血により貧...
もみくちゃマッサージが大好きなホーランド・ロップ・ほのるんたん。時々天使ネザーが覗きにきます。
ほのたん 最近食欲ありません。ペレット2種類のうち コンフィデンスは食べるんだけど、グルテンフリーのベッツセレクションは時々残す。なんでも食べるほのたんなのにです。これはおかしい。牧草もあんまり食べない。これもおかしい。うんちだって少ない。あした6日 病院の予約を入れてあるのだけど もしかして肝臓の数値が上がっているのかなぁ。5歳という年齢も難しいところです。シニアだから食べ物もかわってきたのかし...
ほのたん 夢と現実の区別 ついてる?初代カップルちらりん ぴろりんほのたん 本気で投げ飛ばしたつもりじゃないでしょうね。他人の夢の中はわかんないねぇ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
5月29日 ドワーフホトの ふにちゅんの命日です。ショップでもあんまり見ないですよね。中でも一番の美形、この子は最初にちょっと体調くずして売れ残っていたのです。私とおねいちゃんは「一ヶ月前にみたあの子、さすがにもう誰かが連れてかえっちゃってるよね。」と思っていたら なんと私達を待っていてくれたのです。すっごい美形のうさぎさん。もしかしたらエンセファリトゾーンかもしれないとお店のご主人が様子をみていた...
ほのたんのおチリ、毛が長いから大きく見えるけどほんとは小さいのよね。ついでにお顔もね。ほのたん 右目が真っ白になっちゃいました。白内障ってこんなにはやく進行するの?まだ5歳だからもしかしたらエンセファリトゾーンのせい???左目はこのまま無事ならいいけど。初代カップルちらりん ぴろりん右目ってあんまりあけないからわかりにくいのよね。毛も長いからねぇ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございま...
ほのたんの体内時計の音です。おねだりー何故か白うささんがきています。そんなことないですよ。白うささんはサプリ食べないもの。ほのたん サプリとられなくてよかったね。初代カップルちらりん ぴろりんほのたん先を越されたと思ってびっくりね。だいたい 縫いぐる・・・白うささんはサプリなんて必要ないもんね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
数10分経過最近 ケージ掃除が終わると何故か座ってる私の目をじっとのぞきこみます。あ~なでなでね~。と手をだすとアタマよりお尻をむけてきます。これは 肩を揉んで~ という意味なのです。ちびっこの時からそうなのですが おねぃちゃんにはアタマこねこね、私にはお肩もみもみを要求するのですよ。い~いご身分ですよ。ヒトによって揉んでもらうところが違う。でも共通しているところは揉み終わると絶対かゆくなってトイレ...
初代カップルちらりん ぴろりんほのたん自分の匂いに気が付かなかったの?お鼻 大丈夫? ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
どこまでもあきらめないほのたんでしたー。初代カップルちらりん ぴろりん最初はさらなちゃんにも言ってたような。ませたがきんちょだったんだね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
ほんとに今日はみんなそろってぐったり。ほのたん、ごはん残す、うんちもすごく少ない。暑すぎるのかな?とエアコンをかなり下げたらほのたんいきなり食欲もりもり。夜になって帰ってきたおねぃちゃんは食事のあと ちょっと横になって休んでくる、と寝室へ。なれない仕事に疲れたのかなぁ。もしかしたら動物病院、と考えていたので今日の私の整形外科はキャンセル。即病院へということばかりかんがえていたのでものすごく疲れた。...
お目々気をつけて食べてね。お掃除して新しい牧草入れたばかりです。ほのたん ケージに飛び込んでさっそく食べるのかと思いきや、 ゴロン !しばらくしたらぼちぼち寝転んだまま食べ始めましたけどね。初代カップルちらりん ぴろりんほのたん 最近眠そうね。ママしゃんに似てきたんだよ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
目薬あげました。ほんとは毎日3回ずつなんだけど ストレスになっちゃうと困るのでいれられそうになったときだけね。それじゃ効果ないだろうけど。。。初代カップルちらりん ぴろりんせめて左目だけでもね・・・右目 あけないんだもんね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
今日は整形外科の施術の日、そう思って昼間眠いのを我慢して起きて行ってまいりました。ところが!「〇〇さん、今日は予約入ってませんよ。」げっ!!!なにをどう勘違いしたのか・・・「機械のトレーニングならあいていますけど、やっていきます?」とんでもない、今日は特にからだが痛くてたまらないのにそんなものやったら這って帰ることになる。もちろんお断りしてさっさと帰ってきましたよ。でがけにほのたんにペレットをあげ...
みんなで何をこしょこしょ言うとるかー!初代カップルちらりん ぴろりんこのサンニン 意外とワルだわね。でもすっころぶとおもしろいけどね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
これは本来水曜日にアップされるべき記事です。予約投稿日を間違えてしまいました。。。前回は土曜日、今回は火曜日、次は。。。。。お風呂場のマドを開けにいって帰ろうとして段差をまたいだつもりがひっかかってしまった。ここで考えてしまいました。今 診療内科で出ている薬の副作用に「ふらつき」があるのです。飲み始めた時期とこけはじめた時期がほぼ同じ。もしかしたら。。。。。この調子でこけ続けたら どうなるのかしら...
わたしばかりか おねぃちゃんも具合悪くてため息ばかりついている。ほのたんが添い寝してくれたらきっとすぐに治るよ。何がうつるってのよ。ケーーーーチーーーーー初代カップルちらりん ぴろりんきっと気の迷いよ。精神が整わないとからだもおかしくなるからねぇ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
可愛いなぁと思って写真を撮りたいんだけど オリが邪魔して。。。う~ん なんとかならないものかと思いつつ、スマホを突っ込もうとするもこの距離では無理。一応ドアはあいてるんですけどね。全身像はあきらめてお顔だけでもと 横っちょからパチリ。おいしそうなおまんじゅうが撮れましたー。初代カップルちらりん ぴろりん全部おっぴろげね。この部分のオリだけでも取れないかなぁ。どうせ別荘なんだから。 ご訪問 ...
治せといって治るわけでもなし。病院の先生は2,3週間かかるって言うし。だいたいねぇ 左側は頬杖もつけないのよ、たんこぶになってるから。今になって膝も余計痛くなってるしぃ。お腹も打ってるみたいだし、腕もそこはかとなく痛い。これでザンバラ髪になるとほんと怖いのよ。チョット真夜中街灯の下に立ってみようかしら・・・・・初代カップルちらりん ぴろりんママしゃん さっきほんとにザンバラ髪にしてたわよ。も...
きょうは整形外科のリハビリの日だったのでついでにおとといやっちまった顔の打撲を診てもらいました。「レントゲンにはそんなにはっきりとはうつらないのだけど診たところ大丈夫そうですね。ただ目の周りの紫色は2,3週間はとれないでしょうね。ニッコリw」まぁ骨に異常がなければいいわ。普段からマスクして帽子を被っているんだもん、それにめったに外出しないし~。ほのたん 言っちゃいけないことを言っている気がするんだ...
意味がわからない方は5月11日 ふたつある記事の最初の記事をごらんくださいませ。あの日、やっと記事を書き終え、ほっとしたところへおねぃちゃんが、「あした あーたんの命日なんだけど・・・」えーっ!?もう少し先だと思い込んでいたのです。最近アタマがおかしくて日にちと曜日の感覚がないのです。とにかくあーぷるたんのこと書かねばっ。アセ アセ アセ。。。。。。古い写真引っ張り出して・・・もうアタマん中 大パニッ...
今年になって何回目?すっころんだのは。おなかと膝はたいしたことなかったけど顔をテーブルにいやというほどぶつけちゃった。しかも左目のすぐ下、だんだん腫れてきて鏡で自分の目でうっすらと腫れたほっぺが見えます。でも目でなくてよかった。歯だったら数本折れてたわね。うちってサークルでいろんなものを覆っているんですよね。うっかりすると足の小指とかがひっかかっちゃう。自分ちだからついつい気を抜いているんでしょう...
この後姿、ほのたんの先代のあーぷるです。お腹が弱くて5歳で天国へ。うさぎさんのあんよの伸ばし方ってみんなちがうんですね。このコはよくこうやってカエルさんあんよをしていました。どっしりしているようで結構あわてんぼさんで 開けたケージのドアにしょっちゅうぶつかっていました。見えてないはずはないのにいつも走ってきてはどしゃ~ん。おねぃちゃんがケージ掃除をしているとなにを思うのかその背中によじのぼったり。...
長いおミミを裏返してみると そこにはふわふわひらひらのお毛々があります。だからといってそれがどうした、って言われても、ね。今日はGW開け初めてのトレーニング(整形外科)に行ってきました。実は二晩眠れなくて 行くのどうしようかなぁと思ったのですが、なんか行かないのもキモチが悪いなぁなんて。結局軽い運動をすこしだけやったのですが、やっぱり行かなきゃよかったなぁ。足はいつもより痛いし しんどい。そして当然...
いつものサプリの時間だよん。これは毛玉がおなかに溜まらないようにするサプリですがほのたんは他にもサプリを食べています。でも中には ものすごく高いサプリもあって これ効果がなかったらどうしよう。。。というか 害があったらどうしよう と迷うものもあります。あれがいいかな、これがいいかな? 動物用のサプリってほんとわからない。もっとも人間用のだってわかりませんものね。う~ん迷うなぁ。初代カップルちらり...
白うささんのスカートがね、いつのまにかだら~んとなっちゃって、直そう、直そう、と思いつつ。ほのたんも気になちゃったのね。白うささんはまんまるだから下の方が見えてないのね。関係ないけど、GWの最後の日、凄い雨。そのせいかどうか体がだるい というかふらふらするというか、早くスッキリ晴れておくれ~。初代カップルちらりん ぴろりんほのたん 白うささんのスカート取ってどうする気なのかしら?縫って直してあ...
初代カップルちらりん ぴろりんうふふ ほのたん おミミかいかいね。結局あのワラ食べたのかな? ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
サプリをあげるご褒美、ふんわり抱っこ。サプリをもらう方もあげる方もお楽しみの時間です。なぜかほのたん サプリをもらったあとはしばらく呆けたようにおねぃちゃんの膝の上。まだまだでてくると思うのかな?そのスキにおねぃちゃんはいつもはできない抱っこです。初代カップルちらりん ぴろりん一日一回お楽しみ時間ね。おねぃちゃんが忘れてると催促に行くんだよね、時間がちゃんとわかってるんだ、ほのたん。 ご訪問...
ほのたん 白うささんの前なんだからがんばらなくっちゃ。この記事は本来5月4日の予約投稿のはずだったのですが予約にチェックを入れるのを忘れてしまって5日になってしまいました。やっぱりぼけぼけです、あ~ぁ。初代カップルちらりん ぴろりんおいしくないワラだったのかしら?当たり外れもあるわな。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
ついこの間 珍しいものをみたのです。いやいやいや ほのたんベッドから飛び降りてトイレで 後ろ向きでぴゅーってやったのをみましたよ。うさぎさんって普通座った姿勢でチッポピンしてちょっとだけおチリを持ち上げてチッコするんですよね。でもそのときは四つ足で立ったまま後ろにチッコがぴゅーっって。トイレの外にもはみでたんだもの。絶対見間違いじゃないですっ。いやいやいや・・・・・・最近ママしゃんちょっと目がぼけ...
ほのたんは毛がフカフカでほっとくとコロコロのうさぎさんにみえます。でも毛を刈ると見違えるほどちっこくなるんですよ。ひょっとしたら白うささんやボールさんよりちいさいかも。(そんなことないか)ほのたんはきっと自分のことをふたりよりもスマートで可愛いと思っているとおもいます。それは毎日食べているワラのおかげ。繊維がいっぱいあって 顎の運動になって小顔にもなって(小顔?)ほのたんはきっとふたりにもワラをい...
おねぃちゃんがうたたねしているところへほのたんが。。。髪の毛舐めてみたけど。。。一本くわえてみよ~。初代カップルちらりん ぴろりん髪の毛ってワラみたいにみえるのかしら?おねぃちゃんのことスキだからいたずらしてるんじゃないの。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
「ブログリーダー」を活用して、ゆーしゃんさんをフォローしませんか?
ヒトのアタマを枕にするお方、それはほのるんたん。でも 可愛いんですよね。こっちも安心して気持ちよく眠れる。ところでほのるん、意外と病気持ちなんですよね~。エンセファリトゾーン(脳の病気)、 4歳にして白内障を併発、毎日のようにうさぎさんに必要な盲腸糞を食べないで捨ててある。肝臓の数値がやや高め。眼圧高し。(緑内障になるおそれあり)白内障がひどくなると目が痛くなるそうです。そして今度は採血により貧...
ドワーフホトのふにちゅんです。5月9日、一歳にあと3日というところで お空にお引越ししてしまいました。だからあんまりエピソードがないんですよね・・・・・でも こんなに美形なコってあとにも先にもみたことない。美人薄明・・・ですかねぇ。先住うさぎのさらなとも仲良し。綺麗なおねぇちゃんと美形のうちゃぎ。さらなはどの男の子もやさしく受け止めてくれて どの男の子もさらなに夢中。もっとおとなになっていたらふたり...
最近のほのるんたん、チモシーを全く食べません。かろうじて食べてくれるのはウィートヘイ。しょうがないからイネ科ならなんでもいいですよ、 って先生。あとはイタリアンライグラス、それも数ある種類からほんのちょっとだけ。とっても良い香りがするのに パスッ!イタリアンでもいろいろあるらしく 好みがうるさい。前は硬いチモシー 一番刈りを文句なくたべていたのになぁ。今は普通の農家さんから発売と同時に それっと...
5月11日はあーぷるの命日。背中に乗っけているのは やっぱり頭には無理だったのかな。でもこのコは歴代20数年のうちゃぎの中では一番大きいコなんですよ。やっぱり頭に乗せるのは力とバランスが難しいのね。あーぷるたんのお耳は薄くてなが~い。ビロードのような触感でとっても気持ちが良かったなぁ。同じロップでもほのるんたんのお耳は分厚くてまるでパン?みたい。あーぷるたんの時はまだ去勢なんて考えてなかったから お部...
私の布団の上です。ほのたんがいる場所は 枕私が寝ていると 夜であろうと昼であろうといつのまにかいるのですよ。可愛い~~~のはいいのですが。。。私の枕はいつのまにか、いつのまにか シッコだらけ。どうして?うさぎは好きな人のそばにチッコをするってきいたことがあるけど。。。これって信用できる?布団じゃなくて枕なのよね。よくぞ顔や頭の上にしないと思って安心はしているけどさ。。で、あまりにしょっちゅうだから...
4月25日、ぴろりんの命日です。一番最初に我が家のコになったすごいコです。ほらおまけの鏡餅も。。。なぜすごいかというとご覧のように後ろ足が赤ちゃんの時から麻痺していたのです。このコは「 一年も生きられないです。」 って言われたのに9歳までがんばってくれたのですよ。性格もふぉわぁ~んとしていて 自分の不幸を何も意識していないみたいだった。カラダがこんなだから 神様が性格はとてもゆるやか~にしてくれたの...
火曜日の深夜、ケージの中にいたほのるんが 急に飛び上がった!!そして背中からドサッと落ちてその後はジタバタジタバタ。前に旋回運動があって左へ左へ回っていたけどこれがほんとうのローリング!!あわててとりおさえてそれ以上暴れないように。初めて見たけど ほんとうに激しい。これがヒトの見ていないところで続くとまちがいなく骨折。夜中の一時過ぎ、どうしようもなくなだめるだけ。明日は担当の先生がいる。朝一で病院...
3月25日 むーにょんちゃんの命日。命日ってほんと早くめぐってくる。この間 書いたような気がするのに っていつも感じるんだよなぁ。。。初代ぴろりん・ちらりんのすぐあと うさ友さんのご厚意でやってきたむーにょんとさらな。若いふたり、空中を飛び交っていたっけ。むーにょんはあまりに小さすぎてサークルの四角い隙間からするりと抜け出しちゃった。おとなになってもちっちゃくて800グラムぐらい。今のほのたんの半分だね...
非常に 非常に お久しぶりです。みんな元気です、 って言いたいところですが みんな問題あり、 なんですよね~。まず ほのたんはここんとこ っていうか 去年からずっと病院通いです。最初 なにがきっかけで病院の常連になったか今や思い出せないぐらいなのですが・・・・・あっ そうだ、エンセファリトゾーンとくしゃみと涙だっ。今はとにかく一日3回の目薬、それも一回につき3種類をさしている状態。ひとつは直接目に...
1月12日、ちらりんの命日です。19年になる。我が家で一番最初に虹の橋をわたった子です。だから一番涙が多かったんじゃないかなぁ。こういうことに慣れるってことはないけれど それでもやっぱりあのときはショックで一番泣いたような気がする。お皿を洗いながら水をだしながら涙が抑えられなくてないていたら 一番遠くの部屋にいたおねぇちゃんがとんできてなぐさめてくれた。聞こえるはずないんだけどね、あそこまでは。。。ち...
いつもいつも書こう書こうと思いながらこんな調子です。最近のほのたんは涙、くしゃみ、エンセ独特の旋回行動(ほのたんの場合は左へ左へ回り続けます。)ローリングとは違うそうです。目も眼振といって 目玉がグルグル回って 自分ではどうしょうもないようです。こういうときは頭を手で覆って動きを止めてあげます。しばらくすると治まるんだけど これがほぼ毎日何回も。お目々にも傷がついていて目薬を何種類もいれています。...
生まれた頃ハゲ散らかっていたほのるんたん。お母さんがなめすぎてしまったそうな?おうちへくると 今度はさらなちゃんがいつもペロペロペロペロ。いつも甘えていたのねぇ、ほのるんたん。さらちゃんも舐めていると落ち着いたのかなぁ?ほのたんはつい最近まで牧草をぽりぽりぽりぽりたぁくさん食べていたのにあきちゃったのかしら、さいきんではほとんどと言っていいほど食べません。美味しいものいっぱい知っちゃったせいかしら...
ここしばらくのゆーしゃん家、みんながみんないろんな病気にたたられてもうたいへん大変!まずはほのたんのお目々の状態。涙でぐしょぐしょ、治ったかと思うと、また涙。右か左か、結局両方。いまだに目薬、飲み薬。そして おねぃちゃんの風邪。ゴホンゴホン、なかなか治らず、一ヶ月ぐらいたってやっと落ち着いたと思ったら、今度はゆーしゃん。鼻に綿棒ぶっさして陰性(コロナ)です、といわれたのはいいけれど薬が切れたので、...
ほのたんの左目、いったん少しよくなってたんだけど最近またよりひどくなっちゃいました。くしゃみも 最高20連発ぐらい。心配なのでいつもの病院の院長先生で土曜日に予約。右目が白内障だから余計心配。目薬はいやがらないから いいんだけどまた飲み薬もでると思う。右目は白内障だから どちらか片方の目は無事でありたいものです。私もあっちの病院こっちの病院、予約取り、気が休まらないわ。今日また転びました。もちろん...
9月7日 さらなの命日.かぞえてみるとあれから5年なのね。え~・・・あれから5年もたったんだゎ。さらながかなり高齢になってから停電にみまわれたりして うちわで必死に仰いだり、「ここひえ」というミニクーラーで冷やしたり、大変なことが結構ありました。あの頃はまだ今のように猛暑じゃなかったからまだ良かったのよね。享年12歳、思ったより長生きしてくれて ほんとはみんながこれくらい生きてくれたらなぁって・・...
かなりお久しぶりです。前回、2度目にコンクリートめざして転倒したときの歯の治療、まだ続いているのですよ。外出するのが怖くてしかたありません。その前にころんだときぶつけた顔のいち部分の骨も押すとまだ痛い。おねぃちゃんが MRIを撮った方がいいんじゃない?っていうんだけど、病院がばっかりでめんどくさくってね。最近は付き添いがないと怖くて歩けません。ま、私のことはともかく 7月頃からほのるんの左目から涙が...
ママしゃん またコンクリートとゴッツンコ!そうなんです。5月の末、どうしても役所に行く用事があり、バス停に向かっている途中、運動靴の先がコンクリートの道にひっかかりものの見事に顔から着地してしまったのです。でも 道は平らで凸凹はなにもなかったのですよ。きっと足の先があがりきってなかったのでしょうね。その結果、鼻血はでるわ、前歯が数本折れるわ、もう血だらけです。前回は左半分の顔が紫色になっただけで出...
五月二十九日、ふにちゅんの命日。まだ一歳にもなっていなくて六月一日がお誕生日のはずでした。大きなお目々に黒のアイシャドウ。綺麗なお目々でしょ。「ホト」という種類のうさぎさんでした。それ以降見た「ホト」の中ではかなり 美形だと思うのです。あっちへもぐったり こっちへもぐったり結構活発な子でした。一度は連れて帰るのを迷ったふにちゅんとの出逢い、でも気になって1ヶ月後にショップへ行ったら ちゃんと私達を...
ほのたんの左目、正常。でも右目はすでに真っ白です。4歳のときに白内障と言われ今は多分見えてないでしょう。左だけでも見えてればいいけれど進行を止める目薬はなし。これは人間もそうなんですってね。しかも一日に4回もいれなければならない。 ストレスですよね。サプリも買って少しのんだけど 動物用のものはちゃんとした基準がないそうなので怖くてやめています。真っ白になっている右目は元々ちょっと形が変なのでそのせい...
あれっ? ほのたんのお顔が白くなった!?って思った方 もしかしていらっしゃいます?この子はほのたんの前にいたあーぷるなんです。五月十一日はあーぷるの命日です。この子のおかげで ロップイヤーの可愛さを知りました。 同時におドジな性格もね。この時も去勢はしてなかったので さらなとは主にサークル越しでしたね。トロそうに見えるあーぷるたんだったけどさらなのケージの上まで ひら~りと飛び乗っていました。ち...
ママしゃん またコンクリートとゴッツンコ!そうなんです。5月の末、どうしても役所に行く用事があり、バス停に向かっている途中、運動靴の先がコンクリートの道にひっかかりものの見事に顔から着地してしまったのです。でも 道は平らで凸凹はなにもなかったのですよ。きっと足の先があがりきってなかったのでしょうね。その結果、鼻血はでるわ、前歯が数本折れるわ、もう血だらけです。前回は左半分の顔が紫色になっただけで出...
五月二十九日、ふにちゅんの命日。まだ一歳にもなっていなくて六月一日がお誕生日のはずでした。大きなお目々に黒のアイシャドウ。綺麗なお目々でしょ。「ホト」という種類のうさぎさんでした。それ以降見た「ホト」の中ではかなり 美形だと思うのです。あっちへもぐったり こっちへもぐったり結構活発な子でした。一度は連れて帰るのを迷ったふにちゅんとの出逢い、でも気になって1ヶ月後にショップへ行ったら ちゃんと私達を...
ほのたんの左目、正常。でも右目はすでに真っ白です。4歳のときに白内障と言われ今は多分見えてないでしょう。左だけでも見えてればいいけれど進行を止める目薬はなし。これは人間もそうなんですってね。しかも一日に4回もいれなければならない。 ストレスですよね。サプリも買って少しのんだけど 動物用のものはちゃんとした基準がないそうなので怖くてやめています。真っ白になっている右目は元々ちょっと形が変なのでそのせい...
あれっ? ほのたんのお顔が白くなった!?って思った方 もしかしていらっしゃいます?この子はほのたんの前にいたあーぷるなんです。五月十一日はあーぷるの命日です。この子のおかげで ロップイヤーの可愛さを知りました。 同時におドジな性格もね。この時も去勢はしてなかったので さらなとは主にサークル越しでしたね。トロそうに見えるあーぷるたんだったけどさらなのケージの上まで ひら~りと飛び乗っていました。ち...
お口に今食べたおやちゃいが・・・・・・ グ~~zzzお鼻 ペチャ! ほっといてくれ今度 撮ったらスマホぶんなげてやるぞ!ほのたんの換毛がまたはじまったかも。思い切りショートカットにしてやろうかしら。初代カップルちらりん ぴろりんほのたんってよく寝るからこんな写真が多いのよね。きっちゃないお口だね~。しかしこんなにお鼻が低い子も珍しいよね。だから余計にお口が汚れる...
ぴろりんは 病院の先生に「まるで病気の問屋さんだねぇ」っていわれていました。この写真は歯根膿瘍のために(歯の根が膿んだためにほっぺの中に膿がたまっているのです。)クリームチーズのような膿、これをいつもほっぺにあいた穴から絞ってだしていたのです。ほんとはこの写真は載せるのをいつも控えようと思っていたのです。あまりにもひどくふくらんで 可愛そうだと思ったからです。でも私にとっては このお顔がとってもい...
ねぇねぇ ごはんでしょ今まで私とおねぃちゃんがご飯食べていても 全然無関心だったほのるんたん。どういうわけか気がついてしまったようです。食卓にお皿を並べ始めると 真ん中にわって入ってくるんです。自分も一緒に食べて当然って考えたんでしょうね。かりかりかりむしゃむしゃむしゃんふふ 満足 まんじょく♪初代カップルちらりん ぴろりん今まで気がつかなかったのにね。ニンゲンが一緒になにか食べてる...
ちっちゃい ちっちゃいむーにょんちゃん。3月25日、命日だねぇ。指折り数えて えーっ!!12年になるのっ?この子はほんとにちっちゃくて一番大きいときでも900グラムいかないぐらい。さらなちゃんがだぁい好きでいつもペロペロペロペロ。さらなちゃん 舐められすぎてほっぺの毛が全部抜けちゃった。カップルっていいわねぇ。でもね、ふたりでお留守番している時むーちゃんがあんまり話しかけてくるから「うるさいわね、だ...
おひさ~♪ほんとにほんとに お久しぶりでございます。ほのたん 元気ですよー。とは言っても お正月あたりから体重がちみちみと減って 今は再びちみちみと増えつつあり。なんせ初めての換毛でカラダに大きな負担がかかったのだと思っておりますが。アタマの換毛はしょっちゅうだったのですがカラダはいっこうに換毛しない、それが一気にきちゃった。今はライフケアでお団子を作って一生懸命食べてもらっているところです。 と...
気持ちよ~くネンネのほのるんたん。体重がちょっとばかり減っちゃって、増えないんです。考えられるのは お正月あたりから生まれて初めての大換毛を経験しまして、いままではアタマの上だけだったのが カラダ全部だったのでそのせいなのかなと。食欲はある、よく寝て元気。でも毎週一回の体重計では少しづつ減っている。ペレットもふやしているんだけどねぇ。うちの子たちって代々換毛しなかったんですよ。だからほのたんもそう...