chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akiw8504
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/06/13

arrow_drop_down
  • 中央公園 鷺など

    中央公園にて(2024/9撮影)亀と鴨(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)玄関に居座る犬(2012年9月7歳)中央公園鷺など

  • 中央公園 鳥など

    中央公園にて(2024/9撮影)アオサギが座り込んでいたそろそろ向日葵も終わりかな(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)ごきげんな様子の太陽さん(2013年9月8歳)中央公園鳥など

  • 紫川にて

    紫川にて(2024/9撮影)ミサゴ?橋の下で涼んでいたアオサギ(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)背伸び(2014年9月9歳)紫川にて

  • 神嶽川の鳥さん

    神嶽川の鳥さんたち(2024/9撮影)寝てるzzzz(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)元気にお散歩中(2015年9月10歳)神嶽川の鳥さん

  • コサギなど

    久しぶりにカメラを持って川沿いをお散歩(2024/9撮影)トンボが産卵中(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)11歳の太陽さん(2016年9月)コサギなど

  • 菅生の滝

    菅生の滝(2024/9撮影)滝の雄大さがうまく表現できなかった、難しい、、、、(CANONEOSR7+RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)太陽さんのお鼻(2017年9月12歳)菅生の滝

  • 菅生の滝へむかう道

    小倉南区菅生の滝へ向かう道(2024/9撮影)(CANONEOSR7+RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)2018年9月13歳の笑顔菅生の滝へむかう道

  • 鳥など、、

    2019年9月撮影分、、、(FUJIFILMX-T3+XF16-80mmF4ROISWR,XF100-400mmF4.5-5.6RLMOISWR)日陰が一番だね,、(2019年9月14歳)鳥など、、

  • 花農丘公園の馬など

    花農丘公園(北九州市立総合農事センター)にて(2024/8撮影)暑いのか、カピバラはみずのなかでじっとしていたバナナの実がなっていた(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)お散歩中の太陽さん(2011年8月6歳)花農丘公園の馬など

  • 花農丘公園

    花農丘公園(北九州市立総合農事センター)にて(2024/8撮影)ここには何回も来ているが、展示室というのがあることは知らなかった。こんな感じで農機具の歴史みたいなのが展示されていた昭和天皇が行幸されたときの椅子も展示されていた行幸時に昭和天皇が手植えされた銀杏ちょっと南国っぽい?(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)太陽さん暴れたいときの顔(2010年8月5歳)私のところは、台風は過ぎ去りました。幸いなことに特に被害はありませんでした。関東の方は雨がすごいようですのでお気をつけください。花農丘公園

  • ひまわり

    花農丘公園(北九州市立総合農事センター)にて(2024/8撮影)ちょっと変わった品種のひまわり(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)木陰で涼む太陽さん(2009年8月4歳)台風が通過中です。昨日は昼から雨風が強かったのですが、今現在(9:30)は小雨、微風です。これから四国関東へ向うようですので、進路に当たる皆様は十分お気をつけください。ひまわり

  • ハスなど

    白野江植物園にて(2024/8撮影)影がハートに見える?見えないか、、、(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いので地面にベッタリの太陽さん(2008年8月3歳)猛烈な台風が来ています。私のところも風がかなり強くなってます。皆様方もお気をつけください。ハスなど

  • トンボなど

    白野江植物園にて(2024/8撮影)青もみじの天井なんだろ?こう暑いとちょっとした日陰でも涼しく感じる(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)2歳の太陽さんなんで上向いてるの?(2007年8月)トンボなど

  • 睡蓮など

    いつもの白野江植物園にて(2024/8撮影)(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)だいぶ前の写真でちょっとぼやけているが1歳の太陽(2006年8月)睡蓮など

  • 白鷺

    白鷺(2020/8撮影)(FUJIFILMX-T4+XF100-400mmF4.5-5.6RLMOISWR,XF1.4XTCWR)15歳の太陽さん(2020年8月)白鷺

  • 風師山

    北九州市門司区風師山から望む風景(2013年8月撮影)下関海峡ゆめタワーなどが見えます関門橋門司側(CANONCANONEOSM+EF-M11-22mmF4-5.6ISSTM)ベロ出し太陽さん(2013年8月8歳)風師山

  • 白鷺(2016年8月撮影)(CANONEOS5Ds+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡUSM+EF1.4XⅢ)暑いよ~(2016年8月11歳)鷺

  • ひまわり

    以前住んでいた家の近所のひまわり(2018年8月撮影)(OLYMPUSPEN-F+ED12-45mmF4.0PRO)お散歩待ち(2018年8月13歳)ひまわり

  • セミなど

    2019年8月の撮影(OLYMPUSOM-DE-M1mk2+ED12-100mmF4.0ISPRO)2019年8月14歳セミなど

  • ひまわり畑

    今日も以前撮影した写真です。山口県山陽小野田市「花の海」のひまわり(2015年8月撮影)(CanonEOS5Ds+EF24-105mmF4lISUSM)太陽は何を想う?(2015年8月10歳)ひまわり畑

  • 鳥さん

    スマホにて(2024/8撮影)アオサギ暑い中、川にいたのはアオサギだけ小倉セントシティの屋上(iPhone15)太陽さん11歳(2015年8月10歳)鳥さん

  • スマホにて

    スマホにて(2024/8撮影)お散歩中にスマホで撮った写真(iPhone15)(2016年8月11歳)スマホにて

  • 鳥など

    写真ネタ切れとなったので、以前の写真から、、(2019/8撮影)太陽さん14歳鳥など

  • 花など

    2017/8撮影太陽さん12歳花など

  • 花火

    ベランダから、関門海峡花火大会がちょっとだけ見えた。(2024/8)門司と下関で行われているので、家からかなり距離があるが大きい花火はなんとか見えた。こちらは下関側の花火、、写真を撮るには遠すぎかな、、門司側の方がやはり近いので大きく見えるが、ちょうどビルの影になってた、、(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)太陽さんは花火の音が嫌いだったな、、(2018年8月13歳)花火

  • 長崎・琴海町

    ちょっと長崎に行ったので、琴海町に行ってみた(2024/8)遠藤周作文学館へエアコンが壊れており暑かった文学館周辺の海(iPhone15)暑いよ~(2016年8月11歳)長崎・琴海町

  • 鱒渕ダム

    鱒渕ダム付近を通りかかったのでちょっと見学(2024/8撮影)何かが道を普通に歩いていた😯タヌキ?アナグマ?変わったトンボダムの上から眺めるかなり高い!(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)11歳の太陽さん(2016年8月)鱒渕ダム

  • 福智山ろく花公園にて

    直方市福智山ろく花公園にて(2024/8撮影)とにかく外は暑い、、汗を拭いながらの撮影あまり長い間外にいると危ないので、外での撮影は連続で30分以上にならないように気を付けているがたまにボーっとする早く涼しくならんかな~(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)太陽さんも暑い?(2018年8月13歳)福智山ろく花公園にて

  • ひまわりなど

    直方市福智山ろく花公園(2024/8撮影)小ぶりのひまわり木陰はちょっと涼しい(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)14歳の太陽さん(2019年8月)ひまわりなど

  • 睡蓮など

    直方市福智山ろく花公園にて(2024/8撮影)睡蓮暑いので水を撒いていたハス(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)きちんとお座りな太陽さん(2017年8月12歳)睡蓮など

  • 「海響館」他

    下関にて(2024/8撮影)「海響館」「温帯ゾーン」温かいところにいるフンボルトペンギン「亜南極ゾーン」寒いところにいるペンギンたち泳ぐ姿が空を飛んでいるようイルカこの日は時間がなくてイルカショーは見なかった下関の街へ、、、国指定の重要文化財「旧下関英国領事館」この日はお休みで中に入れず、、、日本初の鉄筋コンクリート造りの「旧秋田商会ビル」国内最古の現役郵便局「下関南部町郵便局」(CANONEOSR7+RF28mmF2.8STM、RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)太陽さんは日陰で涼しそう(2020年8月15歳)「海響館」他

  • 「海響館」

    下関水族館「海響館」(2024/8撮影)なんかポスターか塗り絵みたいな画になってしまった、、、テッポウウオ子どもたちはアシカに夢中水面に写って2頭いるように見える、、愛嬌がある顔このウツボは余り見ることができない珍しいものらしい(CANONEOSR7+RF28mmF2.8STM)太陽さんは冷たい地面に寝る、、、(2020年8月15歳)昨日、宮崎で震度6弱の地震がありました。北九州もちょっと揺れました。南海トラフみたいな大きな地震が来なければ良いですが、、、「海響館」

  • 下関 海響館など

    門司港~下関(2024/8撮影)門司港駅スタバの屋外席門司港から船に乗って下関へ渡り、下関水族館「海響館」へ水族館の中から見る関門橋この風景が結構好きエイの口買ったら高そうなフグ(笑マンボウは流石にでかい(CANONEOSR7+RF28mmF2.8STM)太陽さん15歳の夏暑さがかなり堪えているようだった(2020年8月15歳)下関海響館など

  • ひまわり畑

    北九州市若松区有毛の向日葵(2024/8撮影)ひまわりの種が育つ前の8月上旬までに、トラクターでの鋤き込み作業を実施しているため見られない場所もあるとのこと。ひまわりは私有地の農地に植栽されており、無断で農地に入ったり、ゴミ等をすてないようお願いいたしますとのこと。また、駐車場もないのでご注意を。(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑くてバテ犬?(2008年8月3歳)ひまわり畑

  • 有毛の向日葵

    北九州市若松区有毛の向日葵(2024/8撮影)農家さんを中心とした地域住民が、環境に配慮した農業と景観形成を目的に「ひまわり」の植栽を行っているそうです。冬キャベツ収穫後の畑に、地力回復と表土保全を兼ねた緑肥作物として植えているそうです。(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)ぐったりな様子、、暑かったんだろうね~(2008年8月3歳)有毛の向日葵

  • ネコなど

    スマホにて、、(2024/8撮影)この子はいつもじっと見つめてくる暑いのか大の字(^^)セミがうるさいほど鳴いている何故か石の上に立っているカモといつもなアオサギ(iPhone15)ボクはおやつが欲しいワン(2007年8月2歳)ネコなど

  • 花火

    ベランダから放っ日が見えたので撮影(2024/8)「わっしょい百万夏祭り」の前夜祭として行われた「北九州シティポップ花火」らしいミクニスタジアムで行われていて、音楽と花火の融合のイベント。会場は有料。会場からかなり離れているのでもちろん音楽は聞こえないが、無料で花火を楽しめた、花火

  • 神嶽川にて

    神嶽川にて(2024/7撮影)アオサギは日向でも平気そうカモたちは橋の下で休んでいた。暑いよね~(CANONEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)お家の中にいた時の太陽(2005年8月推定4ヶ月)神嶽川にて

  • 近所の公園の池で、、

    近所の公園にて(2024/7撮影)池にいた鳥の親子遠かったので、トリミングしてみたがよく判らないなに?(CANONEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)バーベキュー時の太陽ボクのお肉はあるかな?(2007年8月2歳)近所の公園の池で、、

  • スマホにて

    こう暑いとカメラを持って写真を取りに行くのも大変、、スマホで撮った写真を、、(2024/7撮影)夜に見かけたニャンコカモアオサギ(iPhone15)ボクも暑いからお家に入りたい、、(2018年7月13歳)スマホにて

  • お散歩

    市内をお散歩(2024/7撮影)常盤橋小倉駅モノレールが中まで入り込む構造となってます。駅側から見るとこんなかんじとにかく暑いので、お散歩も大変(CANONEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)お散歩行こうよ!と笑顔で誘う太陽(2018年7月13歳)お散歩

  • 花の海 蝶々など

    「花の海」にて(2024/7撮影)日陰がないのでとにかく暑かった。熱中証になったらいけないので、30分ぐらいで退散、、、(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)ボクも日陰にいるワン(2018年7月13歳)花の海蝶々など

  • 「花の海」 ひまわり畑

    下関市「花の海」へ向日葵を見に、、(2024/7撮影)ひまわり畑の半分ぐらいが開花久しぶりに青空で写真が撮れた(^^)(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いときは木陰だワン、、、(2018年7月13歳)「花の海」ひまわり畑

  • 紫川

    紫川にて(2024/7撮影)鷺がいた暑いので20分ぐらいで退散、、こう暑いと外に出るのが危険なぐらい(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM,EXTENDERRF1.4x)太陽さん6歳(2011年7月)紫川

  • 中央公園

    中央公園にて(2024/7撮影)カワセミを撮りに行ったがいなかった、、カラス改めて見るとこんなんだっけ?アオサギアオサギがなにか獲っていた擴大してみるとトンボまたなにか捕まえた今度はエビすずめはパン?を咥えていた(CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM,EXTENDERRF1.4x)太陽さんはお散歩中(2012年7月7歳)中央公園

  • 藍島にて

    藍島(2024/7撮影)1年に1,2回程度、藍島には来ているが、本当にネコが少なくなった。動物写真家の岩合光昭さんが来たこともあるほど、ネコがいたのにね、、、フェリーの待合室の椅子で寝るZZZ待合室の中はちょっとは涼しいニャン島の端のほうにある「千畳敷」港遠くに小倉の工場群が見えるツバメがいた。(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)ネコに負けずに甘えるワン(2016年7月11歳)藍島にて

  • 藍島

    藍島小倉北区にある島です。(2024/7撮影)猫島として有名な相島(宗像市)とは違います。以前はいっぱい猫がいましたが、行くたびに減っています。島の人が「みんな不妊手術してるから、減るだけだよ」と言っていた。ちなみに島の人口も減っているようで、小学生がいないため、小学校も休校になっているようです。猫たちは相変わらず人懐っこい。すぐに寄ってきてスリスリする。(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いワン!(2016年7月11歳)藍島

  • 白野江植物園 花

    白野江植物園(2024/7撮影)青紅葉蝉の声がしだすとホント暑い!って思ってしまう(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)2011年6歳の太陽さん!(^^)白野江植物園花

  • 白野江植物園 ハスなど

    ようやく白野江植物園に行けた(^^)(2024/7撮影)(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いよ!でもお散歩はかならず行ってたよ!(2016年7月11歳)白野江植物園ハスなど

  • 門司ほか

    門司など(2024/7撮影)旧JR九州本社ビル(旧三井物産門司支店)日本遺産の指定を受けているようだが、現在は空き家、、北九州市旧門司三井倶楽部重要文化財木造2階建で、アインシュタインが宿泊したこともある。その部屋が当時の状態で「アインシュタインメモリアルルーム」として展示されている。シネマ風にしてみた北九州市中央図書館2012年に、岡田准一、榮倉奈々主演の映画『図書館戦争』の撮影に使われました。リバーウォーク北九州(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)毎日暑いが、お空の上はどうかな?(2016年7月11歳)門司ほか

  • カワウなど

    神嶽川にて(2024/7撮影)カワウが魚獲ってた水中での泳ぎがものすごく早い!いつものアオサギカルガモちゃんも、、(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いときは地面に寝そべったらひんやりとして気持ちいいよby太陽(2016年7月11歳)カワウなど

  • 「道の駅 おおとう」のひまわり畑

    「道の駅おおとう桜街道」のひまわり畑(2024/7撮影)初めて行ったが、たくさんひまわりがあり綺麗だった。しかし生憎の曇り空、、ホント写真撮りに出かけると曇り空が多い(笑(CanonEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)お散歩前の準備運動、背伸びするワン(2015年7月10歳)「道の駅おおとう」のひまわり畑

  • 門司港駅ほか

    門司港レトロなど門司港駅門司港レトロ地区変わった船この写真だけiPoneにてだいぶ歪んでる?(^^)雀カワウも暑そう(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いときは日陰に限るワン(2015年7月10歳)門司港駅ほか

  • 赤間神宮など

    下関(2024/7撮影)赤間神宮壇ノ浦でなくなった安徳天皇を祀る神社。合戦でなくなった平家一門のお墓耳なし芳一のお堂亀山八幡宮風鈴がたくさん飾られており涼しげな音色、、と言いたいところだがやはり暑かった。でっかいふぐの像(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)すでにおやつを咥えているが次を要求する欲張りな太陽(2015年7月10歳)赤間神宮など

  • 下関

    下関(2024/7撮影)関門トンネル人道を出ると、公園があります。幕末、長州藩はこの場所に大砲を設置して、海峡を通る外国船に数回に渡って発砲したらしい。怒ったイギリスほか四国連合艦隊の報復にあってコテンパンにやられたそうです。それで、異国との力の差に目覚めた長州藩が‘’開国・倒幕‘’へと突き進んで行くきっかけとなった場所とのこと。壇ノ浦の古戦場でもあるこの地には、源義経と平知盛の像が設置されています。海自の護衛艦むちゃくちゃでかい船マンションの下に可愛い灯台があり、、、(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)黄昏時の太陽さん(2015年7月10歳)下関

  • 関門トンネル 人道

    門司~下関(2024/7撮影)先日、白野江植物園に行ったが到着後すぐに雨が降って帰る羽目になったのでリベンジしに行ったらなんと休園日だった、、、(^^)仕方ないので門司をぶらぶら門司港駅なんかモデルさん使って写真撮ってた人がいたので、投目から借景(^^)ぶらぶら歩いていたら、関門トンネル人道入口へきたので歩いてみることにした。エレベーターで降りていくと、こんな感じ。実は初めて入った、、(笑ほぼ真っ直ぐなトンネルだが、高低差があり真ん中あたりが県境結構歩いて下関に到着下関側の入口(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)お座りな太陽さん(2015年7月10歳)関門トンネル人道

  • 街歩き

    出かけたときに、スマホでとったもの、、(2024/7撮影)ウェル戸畑に飾ってあった山笠戸畑祇園大山笠提灯山笠小倉城付近のネコ小倉城とリバーウォーク北九州紫川のカワウマカロニ聖人?(^^)(iPhone15)なんか臭う?(^^)(2015年7月10歳)街歩き

  • 近所の川で

    こう暑いと写真を撮りに出かけるのが危険な感じ、、、(2024/7撮影)近所の神嶽川にて鳥さんたち(CanonEOSR7+RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM)なに?なんかくれる?(^^)(2015年7月10歳)近所の川で

  • 農事センター 花など

    農事センター(2024/7撮影)ここの紫陽花は色がなかった、、、(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)しっぽフリフリ(2015年7月10歳)農事センター花など

  • 農事センター バナナの花など

    農事センターにて(2024/7撮影)バナナの花(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)お散歩?おやつ?期待の眼差し(2015年7月10歳)農事センターバナナの花など

  • 農事センターのバラ

    農事センター(2024/7撮影)まだバラが咲いていた流石に見頃は過ぎていたが、キレイだった(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)さあて、お散歩行こうかな?という背伸び運動中の太陽(2015年7月10歳)農事センターのバラ

  • 神嶽川にて

    神嶽川にて(2024/7撮影)4羽の子ガモは、親と離れたようです。アオサギこの若いアオサギは近寄っても動じない、、鳴くムクドリ赤とんぼは逆さに止まっていた(CanonEOSR8+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)掘った穴の上に座って証拠隠滅をはかる太陽さん(2014年7月9歳)神嶽川にて

  • 白野江植物園に行ったが、、、

    私の定番、白野江植物園に行ったが、、、(2024/7撮影)家を出るときは晴れていたが、植物園に着いたら段々と曇ってきて、、、雨が降り始めた、、残念ながら退散(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)壁によりかかり居場所を守る太陽(^^)(2014年7月9歳)白野江植物園に行ったが、、、

  • 部埼灯台

    部埼灯台へ寄ってみた(2024/7撮影)(EOSR10+RF-S10-18mmF4.5-6.3ISSTM,EOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)ボクのおやつは誰にも渡さないと必死な太陽さん(^^)(2014年7月9歳)部埼灯台

  • 中央公園 カワセミなど

    中央公園にて(2024/7撮影)(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM,EXTENDERRF1.4x)ヒヨドリが水浴び?していた(CanonEOSR8+RF100-400mmF5.6-8ISUSM,EXTENDERRF1.4x)お散歩にも行ってあとは寝るだけの太陽さん(2014年7月9歳)中央公園カワセミなど

  • 中央公園のカワセミ

    中央公園にてカワセミ(2024/7撮影)先に来ていた方から、「あそこに来てるよ!」と教えていただいき撮りました。遠いのでテレコン付けたらやはり暗い。ISOがかなり上がるが、今はPCでノイズ処理等ができるので、blogに載せるぐらいのサイズならなんとか見れるようになる。まあ鮮明ではないが、、、(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM,EXTENDERRF1.4x)この日は台風が来ていたので、お家に入って風に備える犬(2014年7月9歳)中央公園のカワセミ

  • 中央公園の花々

    中央公園の花々(2024/7撮影)(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)全力でだらける犬、、まったりしてるから構わないでワン!^_^(2014年7月9歳)中央公園の花々

  • 中央公園の鳥たち

    久しぶりに晴れたので中央公園へ行ってみた(2024/7撮影)相変わらず人を恐れないカモちゃんたちアオサギも餌(パン)を貰いにきていたすごい体勢で羽根の手入れ中スズメ(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)お散歩に誘う犬(2013年7月8歳)中央公園の鳥たち

  • 豪雨

    週明けからかなりの雨が降っています。今日も外に出るにはちょっとというぐらいの雨、、、ベランダから撮ってみた雲が低く垂れ込めて、この後また豪雨に、、コーヒーの木も水浸し水やりしなくてよいが(笑さて明日からは晴れるのか??(OMSYSTEMToughTG-7)太陽さん8歳(2013年7月)豪雨

  • ツバメなど

    このところ雨続きで写真を撮りに行っていないな、、iPhoneにて(2024/6撮影)店の軒下にある巣から顔をのぞかせるツバメの子どもたち。夜のニャンコ(iPhone13)穴を掘ったのはボクじゃないワンと言いたげな太陽(2012年6月7歳)ツバメなど

  • 近所の風景

    近所の風景(2024/6撮影)子ガモ4羽の親子すでに子ガモとは言えないか(笑羽の白いのが子ガモ一番手前の親は青色の羽子ガモ2羽の親子こちらも親と見分けがつかない若いアオサギ何かを狙っているようだ飛んでいったコンデジのマクロモード(OMSYSTEMToughTG-7)地面にべったり犬(2012年6月7歳)近所の風景

  • アジア美術館

    福岡アジア美術館(2024/6撮影)撮影okだったのでiPhoneにて、、中国のポスターだっけ?リキシャという乗物をベースにした作品だそうです。KFCのおじさんをモチーフに、トロツキーを描いたものだそう。「変なホテル」という名前のホテルのフロントは恐竜のロボットが対応、、(iPhone13)庭を掘ったのがバレて気まずそうな顔の太陽(2013年6月)アジア美術館

  • 聖福寺

    福岡市・聖福寺(2024/6撮影)カメラを持っていってなかったのでiPhoneにて、、聖福寺は、栄西師の創建で、日本最初の本格的な禅寺だそうです。寺の近所の雰囲気があるお家(iPhone13)2013年6月8歳聖福寺

  • ニャンコなど

    ニャンコ(2024/6撮影)iPhoneで撮った近所のネコたち響灘ビオトープで飼われていたカヤネズミ(iPhone13)この時期は庭を掘りまくってご満悦だった、、(2013年6月8歳)ニャンコなど

  • 近所の花

    近所をお散歩(2024/6撮影)サボテンの花(CanonEOSR8+RF24-105mmF4-7.1ISSTM)2013年6月8歳の太陽さん日差しを浴びるワン近所の花

  • 中央公園 鳥と花

    中央公園にて(2024/6撮影)魚に囲まれる?アオサギこの日はカワセミを見ることはできなかった、、、(CanonEOSR10+RF24-50mmF4.5-6.3ISSTM)(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)穴を掘って達成感に浸る犬、、、(2012年6月7歳)中央公園鳥と花

  • 中央公園 花など

    中央公園にて(2024/6撮影)(CanonEOSR10+RF24-50mmF4.5-6.3ISSTM)2012年6月7歳庭に穴を掘ってます、、、、中央公園花など

  • カモとアオサギ

    神嶽川にて(2024/6撮影)子ガモ2羽の親子お休み中zzzzzz子ガモ4羽の親子は何やら忙しく動き回っていたアオサギの幼鳥前日はうずくまっていたが、怪我とかではなかったようですアオサギ成鳥(CANONEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,RF24-50mmF4.5-6.3ISSTM)(SONYDSC-RX100M5A)(2011年6月6歳)カモとアオサギ

  • ニャンコなど

    公園にいたニャンコ(2024/6撮影)超リラックス子ガモ4羽の親子よく見ると子ガモという感じまで成長子ガモ2羽の親子も順調アオサギの子供は何故かうずくまっていた、、、(SONYDSC-RX100M5A)何かを見つめる太陽(2009年6月4歳)ニャンコなど

  • 神嶽川にて

    神嶽川にて(2024/6撮影)4羽の親子子供が親と同じくらいに大きくなっていた(SONYDSC-RX100M5A)こちらは2羽の親子アオサギの幼鳥だいぶ模様が出てきた。(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,)(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)お気に入りの場所で、、(2008年6月3歳)神嶽川にて

  • 紫川

    紫川にて(2024/6撮影)コサギカワウダイサギ(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)玄関先がお気に入りでした(2008年6月3歳)紫川

  • 中央公園のカワセミなど

    小倉北区中央公園(2024/6撮影)ちょっと遠くてよく撮れなかったが、トリミングと加工で何とか、、飛び込みなどはうまく撮れなかった。数人の方がカワセミ撮っていたが、みなさんすごい機材で三脚に据えて撮っていた。私は手頃なセットで手持ち撮影、、😃チュウサギもいた(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)くつろぐ太陽さん(2008年6月3歳)中央公園のカワセミなど

  • 白野江植物園の花々

    白野江植物園(2024/6撮影)(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)休憩中の太陽さん(2008年6月3歳)白野江植物園の花々

  • 白野江植物園 紫陽花ほか

    白野江植物園(2024/6撮影)(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)尻尾を追いかける太陽さん(^^)(2008年6月3歳)白野江植物園紫陽花ほか

  • 白野江植物園

    北九州市門司区白野江植物園(2024/6撮影)(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)太陽さん夜中でもパトロール?(2007年6月2歳)白野江植物園

  • 高塔山公園の紫陽花

    北九州市若松区高塔山公園(2024/6撮影)(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)太陽さんの横顔(2007年6月2歳)高塔山公園の紫陽花

  • 響灘ビオトープにて

    北九州市若松区響灘ビオトープにて(2024/6撮影)アマサギだと思うオオバンとアマサギオオバンは草を咥えていた。巣作りかな?セキレイちゃん(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)太陽さん2歳(2007年6月)響灘ビオトープにて

  • カルガモほか

    今日もカルガモの様子を見に川へ、、、(2024/6撮影)子ガモ4羽の親子最近は草むらでかたまっている子ガモ2羽の親子も草むらにいた。川土手にニャンコがいた紫陽花の季節になりましたね(CanonEOSR10+RF100-400mmF5.6-8ISUSM)太陽さん1歳麻呂眉が可愛い(2006年6月)カルガモほか

  • アオサギなど

    神嶽川にて(2024/6撮影)アオサギの幼鳥ちょっとアオサギっぽくなってきた赤とんぼ(かなりトリミングしています)(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM,RF100-400mmF5.6-8ISUSM)なんとなく眠そうな太陽(2007年6月2歳)アオサギなど

  • カルガモの親子

    カルガモの親子の様子を見に川へ、、、(2024/6撮影)子ガモ2羽の親子かなり大きくなりました子ガモ4羽の親子草むらで寝てます(CanonEOSR10+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)太陽さん2歳(2007年6月)カルガモの親子

  • グリーンパークのバラ

    若松・グリーンパークのバラ(2024/6撮影)(OM-SYSTEMOM-5+LEICADGVARIO-ELMARIT8-18mm/F2.8-4.0ASPH.)暑かったようです(2008年6月3歳)グリーンパークのバラ

  • グリーンパーク

    北九州市若松区グリーンパークにて(2024.6撮影)バラ園満開を過ぎていたがきれいだった(OM-SYSTEMOM-5+LEICADGVARIO-ELMARIT8-18mm/F2.8-4.0ASPH.)太陽さんは走る(2008年6月3歳)グリーンパーク

  • 紫川の白鷺ほか

    紫川にて(2024/5撮影)カワウもいた(OM-SYSTEMOM-1+ED100-400mmF5.0-6.3IS)太陽は見た!(2010年6月5歳)紫川の白鷺ほか

  • 中央公園にて

    中央公園の鳥たちなど(2024/5撮影)カルガモとアオサギスズメ陸に上がっていたカルガモ餌を狙うチュウサギ何かを咥えてるセキレイニャンコもいました(OM-SYSTEMOM-1+ED100-400mmF5.0-6.3IS)太陽さんはくつろぎ中(2011年6月6歳)中央公園にて

  • アオサギのえさとり

    中央公園にて(2024/4撮影)魚を捕まえて、、飲み込む、、、喉のところが魚の形に膨らんでる上手に捕まえていたアオサギの幼鳥神嶽川にて、、甲羅に藻が生えていたカメ(^^)(OM-SYSTEMOM-1+ED100-400mmF5.0-6.3IS)太陽さん6歳(2011年5月)アオサギのえさとり

  • カルガモの親子

    カルガモの親子(2024/5撮影)子ガモ4羽の親子移動は整列して、、、(^^)子ガモ2羽の親子だいぶカルガモらしくなってきた(OM-SYSTEMOM-1+ED100-400mmF5.0-6.3IS)ペロリな太陽さん(2011年5月6歳)カルガモの親子

  • 岡山城 天守など

    岡山城(2024/5撮影)岡山城天守は国宝に指定されていたが、1945年(昭和20年)の空襲で焼失してしまったそうです。以前の天守台礎石1966年(昭和41年)に外観復元として再建された。2020年に改修がなされており、ピッカピカの状態(^^)旅も終わり、帰途へ、、(OM-SYSTEMOM-5+LEICADGVARIO-ELMARIT8-18mm/F2.8-4.0ASPH.)太陽さん10歳(2015年6月)岡山城天守など

  • 岡山城

    倉敷の帰りに岡山城へ寄ってみた(2024/5撮影)慶長2年(1597)、豊臣家五大老の一人・宇喜多秀家が築城したそうです。全国的にも珍しい不等辺五角形の天守台をしているとのこと。(現在の城は外観復元)月見櫓は国の重要文化財で、元和・寛永年間(1615-1632年)につくられたとのこと。不用門’(外観復元)(OM-SYSTEMOM-5+LEICADGVARIO-ELMARIT8-18mm/F2.8-4.0ASPH.)走る11歳(2016年5月)岡山城

  • 子ガモ

    カルガモの親子(2024/5撮影)神嶽川にてカルガモの親子子ガモ2羽の親子を発見今まで見かけなかったが、どこにいたんだろ?こちらは以前から見かけていた子ガモ4羽の親子元気に育ってます鷺が魚を狙っている失敗でした(^^)(OM-SYSTEMOM-5+LUMIXGVARIO14-42mm/F3.5-5.6ⅡASPH./MEGAO.I.S)太陽さん12歳(2017年5月)子ガモ

  • 倉敷の町

    倉敷(2024/5撮影)ミッフィーちゃんは6/21が誕生日なのか?いがらしゆみこ美術館キャンディキャンディの作者ですよね、、(OM-SYSTEMOM-1+LEICADGVARIO-ELMARIT8-18mm/F2.8-4.0ASPH)お散歩が待ち遠しい10歳(2015年5月)倉敷の町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akiw8504さんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiw8504さん
ブログタイトル
太陽と写真日記
フォロー
太陽と写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用