chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hojo
フォロー
住所
石狩市
出身
夕張市
ブログ村参加

2006/06/05

arrow_drop_down
  • ハチガラとヒラメ 好釣果

    オールナイトの釣りが本当にめんどくさく感じる今年で49歳のhojoこの日は神恵内に20時頃ついて1時頃まで仮眠暗い内にハチガラがババッと釣れて、明るくなったらヒラメがババっと釣れて大満足!久しぶりにベイトとスピニングの2タックル持参した釣り竜神岬にも久々に入ったが、過去行った時はウエイダー要らなかった記憶だったけどこの日は潮が高かったか?!ウエイダー履いてってよかったぁ~予報に反してうねりが強い流石西積丹!このうねりの中で育った魚たちは一味違うと感じる・・・レギュラーサイズのハチガラ、5匹釣りたかったけど、朝マズメヒラメにスイッチしなきゃと4匹で諦めた。一匹釣ってはスカリの置いた場所に戻ってを繰り返してたので足が鍛えられたww10フィートのラテオの振出タイプこの振出ってぇのがコンパクトだけが売りと思いきゃ...ハチガラとヒラメ好釣果

  • ブラー&ジギング釣行

    ってなんて極端な二つ釣りww二年前の今頃でした。初心者向けの動画撮影をご依頼いただきましてブラーでの釣りを余市港でやってきました(現在余市港は立ち入り禁止有りますのでご注意)暑い日差しの中、ブラーに名前イソメをつけると、ガヤや小ゾイがわらわらと釣れてくれました。竜宮ハゼなんかも釣れてくれて、良い撮影になった記憶がよみがえります△画像はWEB検索頂き物実はこの撮影前に僕には珍しく、オフショアジギングしてきたのさーぬぁぁぁぁんにも釣れなかったけど😢あんなにフィーバーしてたブリさんは北海道通らなくなっちゃったのかねぇ~~ブリは船長から頂き物💦💦この時期は脂も少なくさっぱり味!ブリ大根なんて渋いっしょっ!!めんみって調味料はなんでも美味しくなるね~ブラー&ジギング釣行

  • そろそろマイワシ?!プ~~んと蚊に刺された

    中々大きなイワシっぽい引きが3~4回全部バレてしまった・・・・3号の素針では小さすぎるか・・・針ガ大き過ぎるとか小さ過ぎるとか、言い訳ばっかり💦だって、ほとんど使い捨てとなる仕掛け、アレコレ出すの勿体ないんだもん🤣綺麗だよな~~小樽港の夜景は!!カタクチイワシは中々沢山・・・煮干しつくったろかっ!!サヨリさんも釣れたけど散発あとは安定のウグイとか、ガヤとか、ウグイとか、ガヤとか・・・・蚊に刺されまくったな~~もうそんな時期7月だもんな、夏だもんな、汗ばんだ加齢臭だしてるアラフィフおっさんの血なんて吸ったって美味しくないべさっ!🦟そろそろマイワシ?!プ~~んと蚊に刺された

  • 礼受~留萌~濃昼 チカ釣り道中

    たかがチカされどチカチカ釣りバカにすんじゃねぇーーーーと常に自分に言い聞かせてます。まだ僕が札幌に住んでた頃かな・・・石狩湾新港漁組前でチカをポンポン釣るおばちゃんの横で何にも釣れない僕。。石狩湾新港だけじゃない、濃昼でも厚田でも小樽でもそんな目に合ってた僕。素針、針のサイズ、ライン、竿・・・・釣りって道具選びが大事なんだなぁ~と思って買った磯竿やら三脚型ホルダーやらスピード餌付け器多種類・・・ん?!あの時のおばちゃん、そんなに良い道具だったべか?!この釣行は昨年、いやもう一昨年か?!釣り初心者向けに発信する動画の撮影で行ってきました。しかしチカが居ないのなんの・・・・この日は礼受からスタートし、留萌、んで濃昼・・・・NOチカっ!!チカを釣るために何日もかかった記憶がよみがえった!うん、道具はもとより、「...礼受~留萌~濃昼チカ釣り道中

  • サヨリ!繊細な釣りだこと・・

    釣りネタ探しに!ちょっくら日曜の午後から小樽へぷらっとっチカでも釣りたいなと思いつつ、厩を覗けば「ありゃ。。。何にも釣れてる様子は無い・・」この日は強い北北東の風、厩岸壁はほぼ無風・・・ここ以外の釣り場行っても強い風でやりにくいだけだなと試しに竿を出してみたら竿はギュィ~~~ンって曲がるし見えた魚体はギラリっ!!と輝くし!「サヨリだー!!!」めっちゃ気合が入った!!喰い付いて来たのは素針2号のサビキ仕掛け・・しかし、喰っても喰ってもバレるわ針が切られるわ・・・・ようやく釣り上げるもバレそうでめっちゃヒヤヒヤ5号のスキン仕掛けにも喰い付いたが、一匹釣れたらもうスレてしまってやはり素針が良いのだが・・・素針サイズちょいと2号では小さすぎたなゲストも多数だったけど💦・・ウグイさんガヤさん・・・・ウグイさん(;^...サヨリ!繊細な釣りだこと・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hojoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hojoさん
ブログタイトル
へたのヨコ釣り北海道日誌
フォロー
へたのヨコ釣り北海道日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用