ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤクザプリンセス(2021年)
この間、今年もあと僅かだなって思ったら…もう大晦日だよ、早いねぇ。毎年、この時期になると“年内にこれだけは見ておきたい映画(WOWOW等で録画したもの)”の…
2022/12/31 19:58
女囚処刑人マリア 劇場版(1995年)
“90日間見放題”を利用中のU-NEXT”で、なんとなく故・川島なお美の「女囚処刑人マリア」を見てしまった(あとから、すげー昔に見たことがあったのを思い出し…
2022/12/30 20:00
女囚処刑人マリア2(1995年)
昨晩、“90日間見放題”を利用中のU-NEXT”で…ちょっとした気まぐれも手伝い、故・川島なお美主演の「女囚処刑人マリア」っていう、いわゆるVシネ(オリジナ…
2022/12/30 15:12
女囚処刑人マリア(1994年)
この間まで、アニメ映画ばかり見てたのに、今日はなぜかVシネ(本来、Vシネという総称は東映作品のみを指し、本作は別のソフトメーカーだが、いちいちオリジナルビデ…
2022/12/29 23:54
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年)
今年、WOWOWで録ったけど、なんか見る機会を失っちゃってたアニメ映画をいろいろと消化中…今度は、たぶん“夏頃に”エアチェックしたと思われる「僕のヒーローア…
2022/12/27 22:15
アイの歌声を聴かせて(2021年)
もういくつ寝るとお正月…なんだよなぁ。そんなわけで、今年、WOWOWで録ったけど…まだ見てなくて、なんとなく年内に見ておかかなきゃいけない気分映画の中でも、…
2022/12/26 23:10
ブルーサーマル(2022年)
前にもこの時期に、何度か同じようなことを書いた記憶があるんだけど…年末、冬休みが近づくと、なんか無性にアニメ映画が見たくなるのはオイラだけだろうか?子供の頃…
2022/12/25 23:18
先週の読書:「蟻の棲み家」「殺人者」
もう今年も残り1週間を切っちゃったのか…週イチで、毎週日曜日に、その前の週に読んだ本の記録を、別途書いてる読書ブログからコピペしてきて(一部修正して)、こち…
2022/12/25 20:34
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(2021年)
先日、Twitterを眺めていたら、各配信サイトで「プリンセス・プリンシパル」の劇場版2作品が見放題配信になるという情報を発見…“90日間見放題”を利用中の…
2022/12/24 15:57
わが町Ⅷ OLバラバラ殺人事件、孤独な現代人のSOSが聞こえる(1997年)
無料のBSチャンネル“BS12”で放送中…元々は日テレの火曜サスペンスで放送された2時間ドラマ、渡辺謙主演の「わが町」シリーズを追いかけている。エド・マクベ…
2022/12/23 21:55
ハイリスク(1995年)
懸賞で当たってU-NEXTの90日間見放題を利用中だけど…ぶっちゃけ、そんなに使わないまま、約1か月半が過ぎてしまった(汗)残り半分じゃねーか。たまに昔のT…
2022/12/21 21:17
三匹の牝猫(1966年)
チャンネルNECOで何度も録り逃していた日活映画「三匹の牝猫」を、ようやくこの間の日曜日のリピート放送でエアチェックできたのでさっそく鑑賞する。さんざん“男…
2022/12/19 16:25
血とダイヤモンド(1964年)
未ソフト化、未配信の貴重な作品を放送する、日本映画専門チャンネルの“蔵出し名画座”にてエアチェックしておいた「血とダイヤモンド」を鑑賞…ダイヤモンドの強奪を…
2022/12/18 22:09
わが町Ⅶ日本語学校の教師、風俗の女、恐喝者 爆殺された刑事の恋人は複数の顔を持つ女(1996年)
2022/12/18 16:05
先週の読書:「ロング・アフタヌーン」「魔弾の標的 警視庁捜査一課十一係」
最近の1週間の読書量はギリギリ2冊ということが多いな…先週は週の真ん中あたりで1冊読了したので、もう1冊くらいいけるかなと計算してたんだけど、結局、2冊どま…
2022/12/18 04:25
デッド×リミット 絶体絶命(2022年)
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「デッド×リミット 絶体絶命(原題:Pilot…
2022/12/17 20:31
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年)
【鑑賞日:2022年12月16日】 1作目の公開は2009年12月…ついこの間な気がしたけど、もう13年も経っていたのかと驚く「アバター」。その正規続編であ…
2022/12/16 21:26
母性(2022年)2度目の鑑賞!?
【鑑賞日:2022年12月15日】 本家かまどや【公式】さん(@honke_kamadoya)のTwitter懸賞で当選したムビチケ…既に1枚使って、鑑賞し…
2022/12/15 23:58
THE FIRST SLAM DUNK(2022年)
【鑑賞日:2022年12月15日】 ネット懸賞で当たった「母性」のムビチケが余っているので再鑑賞しなきゃならなかったけど(1度鑑賞済み)、新作が始まる明日以…
2022/12/15 20:25
硝子の塔(1993年)
WOWOWの“洋画メガヒットレジェンド”でエアチェックした「硝子の塔」を鑑賞…「氷の微笑」の主演&脚本コンビによるエロティックサスペンス。さすがにWOWOW…
2022/12/14 21:17
アンビュランス(2022年)
WOWOWのアクション特集でエアチェックしておいた「アンビュランス」を鑑賞…「バッドボーイズ」や「トランスフォーマー」でおなじみ、ハリウッドの破壊王の異名を…
2022/12/13 17:23
キャッスル・フォール(2021年)
WOWOWのアクション特集でエアチェックしておいた「キャッスル・フォール」を鑑賞…われらがドルさん、ドルフラングレンとスコアド、スコット・アドキンスが、むっ…
2022/12/11 23:00
早朝始発の殺風景(2022年)
WOWOWで毎週金曜日の夜に初回放送していたオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」(全6話)をエアチェックコンプし、鑑賞し終わった…⻘崎有吾による同名小説(早…
2022/12/11 20:57
先週の読書:「黒石 新宿鮫Ⅻ」「コールド・ファイル 警視庁刑事部資料課・比留間怜子」
先週は、7日に日付が変わる前後から、スマホに入れていたYahoo関連のアプリが、軒並み強制的にログアウトされてしまい、以降…SMSを使ったコード認証を行って…
2022/12/11 15:46
わが町Ⅵ 命を粗末にする超ムカつく若者たちの理由なき犯罪(1994年)
無料のBSチャンネル“BS12”で、毎週木曜日に放送中…元々は日テレの火曜サスペンスで放送された2時間ドラマ、渡辺謙主演の「わが町」シリーズを追いかけている…
2022/12/10 22:52
カタコンブ~地下墓地の秘密~(2022年)
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「カタコンブ~地下墓地の秘密~(原題:Deep…
2022/12/09 21:50
流れ板七人(1997年)
今日は完璧にネタで映画をチョイスしてみた…昨日、WOWOWでエアチェックした旧作邦画「七人のおたく」を見た流れで、そういえばと、ふとこんな映画を思い出したの…
2022/12/08 23:23
七人のおたく(1992年)
映画の話をする前に…昨日からYahoo!関連、主にアプリ系のログインがなんだかおかしくない?前兆は…他サイトのポイントをPayPayに交換作業した時に、いつ…
2022/12/07 23:50
シン・オクトパス(2020年)
WOWOWのシン・アニマルパニック特集でエアチェックした「シン・オクトパス」を鑑賞…「シン・クロコダイル」は巨大なワニ、「シン・アナコンダ」は巨大なヘビと戦…
2022/12/06 21:24
シン・アナコンダ(2021年)
WOWOWのシン・アニマルパニック特集でエアチェックした「シン・アナコンダ」を鑑賞…昨日見た「シン・クロコダイル」は中国映画でしたが、こちらはアメリカ映画で…
2022/12/05 22:49
シン・クロコダイル(2021年)
WOWOWのシン・アニマルパニック特集でエアチェックした「シン・クロコダイル」を鑑賞…津波に襲われ浸水、大雨も襲ってきて孤立無援になってしまった中華街に、人…
2022/12/04 21:25
わが町Ⅴ 勝てば天国負ければ地獄!幼児誘拐犯VS刑事達(1994年)
2022/12/04 16:55
先週の読書:「エーテル5.0 麻薬取締官・霧島彩」「アロの銃弾」「体制の犬たち」
この間のAmazon、ブラックフライデーで購入した“第10世代 Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 64GB (2020…
2022/12/04 14:40
ブラックアダム(2022年)
【鑑賞日:2022年12月2日】 早いものでもう12月…年内にあと何本、映画館で映画を見るのかな?気持ち的には(地元で上映があるのは)、もう「アバター:ウ…
2022/12/02 16:56
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?