ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マスカレード(2021年)
今から約3年前に…地元ケーブルテレビの懸賞で当てて、使っていたタブレットが急に“お逝き”になってしまいまして…数分前まで問題なく使ってたのに、まったく電源が…
2022/09/30 23:59
1ヶ月間のU-NEXTリトライキャンペーン総括…今回は少なめ、海外ドラマ含め計10作品を鑑賞!
再三、同じことを語ってるんだけど…今回は、先に無料お試しを利用していた、アマプラの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”60日間無料体験(通常…
2022/09/29 19:57
死霊のしたたり2(1989年)
このところ年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(31日間無料トライアル)がラストを迎えた。終わりが近づくと無性にたくさん見ないともっ…
2022/09/29 12:12
クイック・チェンジ(1990年)
このところ年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(31日間無料トライアル)がそろそろラスト。終わりが近づくと無性にたくさん見ないともっ…
2022/09/29 04:44
ボンバー・ライダーズ(1991年)
このところ年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(31日間無料トライアル)もそろそろラスト。昨日も書いたけど、前に別のサブスクで、解約…
2022/09/28 23:35
0課の女 赤い手錠(1974年)
先日、無料お試し期限が修了したアマプラの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”に続き、並行して利用していたU-NEXTのリトライキャンペーンも…
2022/09/27 21:58
“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験を終えての総括…計23作品を鑑賞したよ!
通常は無料お試し期限が14日間のところ、60日間に延長されるキャンペーンを実施していたので、7月の末ごろにAmazonプライムビデオの有料チャンネル、“JU…
2022/09/26 20:10
不良姐御伝 猪の鹿お蝶(1973年)
後半は使う機会が減ってしまった、Amazonプライムビデオの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験も本日で終了となる…終わり…
2022/09/25 21:03
先週の読書:「警官嫌い」「青龍、哭く 横浜狼犬Ⅲ」「砂の時刻」
前週に続き…最近、古本で全巻揃え終わった、森詠センセイの代表シリーズである「横浜狼犬」の文庫版を読み進めている。オイラが森詠作品に触れたのは「彷徨う警官」の…
2022/09/25 15:42
やさぐれ姐御伝 総括リンチ(1973年)
利用開始直後は毎日のように使ってたけど、段々と頻度が少なくなっていったAmazonプライムビデオの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”の60日…
2022/09/24 23:10
特捜部Q 知りすぎたマルコ(2021年)
WOWOWでエアチェックしておいた「特捜部Q 知りすぎたマルコ」を鑑賞…オイラも全部見ていて、過去に4作品作られている人気シリーズ(原作は同名の小説シリーズ…
2022/09/23 20:43
ビースト(2019年)
WOWOWでエアチェックしておいた「ビースト」を鑑賞…えっ、劇場公開中のイドリス・エルバが人食いライオンとガチンコバトルするあの映画がもう放送されるの?って、…
2022/09/21 23:16
フェイスレス 顔のないボス(2019年)
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアの先週放送分、韓国映画「フェイスレス 顔のないボス(英題:Regret …
2022/09/20 20:43
プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年)
WOWOWで園子温×ニコラス・ケイジの「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」が初放送になったのでエアチェック…いつもは録っても直ぐに見ないことが多いオイラだけ…
2022/09/19 20:41
我が胸に凶器あり(1996年)
同時に利用中の“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験とU-NEXTのリトライキャンペーン(31日間無料トライアル)…どちらもそろそろ終了が近…
2022/09/18 19:35
先週の読書:「横浜狼犬」「死神鴉 横浜狼犬Ⅱ」
13日の投稿でも詳細は語ってるんだけど、先週は、月曜日の夜に、母親が真っ青な顔して“冷蔵庫が壊れた”と言い出し…急にドタバタと大変な目に遭った。一応、オイラも…
2022/09/18 14:45
ヘルドッグス(2022年)
【鑑賞日:2022年9月9日】 公開初日の「ヘルドッグス」を地元シネプレックスの会員デーで見てきた…オイラも大好きな深町秋生センセイの小説「ヘルドッグス 地…
2022/09/16 20:05
ゴヤ・マーダー(2019年)
最近、マイナー作品のリピートが極端に少ないWOWOW、見逃した人はオンデマンドの配信で見ろってことなんだろうけど、エアチェックのコレクションが趣味なオイラな…
2022/09/15 22:08
DMZ ニューヨーク非武装地帯(2022年)
年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは3回目、計4度目の31日間無料トライアル)を利用中…ちょうど独占配信が始まったばかり…
2022/09/14 14:15
Another XX ダブルエックス マトリの女(1998年)
作品の感想を語る前に、ちょっと横道へ…実は“緊急事態”が発生、我が家の冷蔵庫が、昨晩、急に逝かれてしまいまして、冷蔵、冷凍共に室温が全く下がらなくなってしま…
2022/09/13 15:58
Another XX ダブルエックス 狂愛(1997年)
Amazonプライムビデオの有料チャンネル、“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験(通常は14日間、キャンペーン申し込みは既に終了)にて「…
2022/09/12 09:30
Another XX ダブルエックス 黒い追跡者(1996年):JUNKFILM by TOEI
Amazonプライムビデオの有料チャンネル、“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験(通常は14日間、キャンペーン申し込みは既に終了)にて、…
2022/09/11 23:40
先週の読書:「烙印の森」「咆哮」「羊の頭」
アマプラの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験(通常は14日間、キャンペーン申し込みは既に終了)を利用中、ちょっと前に東映…
2022/09/11 21:35
Another XX ダブルエックス 赤い殺人者(1996年)
ただいま、アマプラの有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”の60日間無料体験(通常は14日間、キャンペーン申し込みは既に終了)と、U-NEXTの…
2022/09/10 21:53
ビースト(2022年)
【鑑賞日:2022年9月9日】 本日公開初日の「ビースト」を地元シネプレックスの会員デーで鑑賞してきた…亡き妻の故郷アフリカを訪れた主人公イドリス・エルバとそ…
2022/09/09 17:50
ミセス・ソルジャー(2021年)
日本初登場作品をソフトリリース前に放送するWOWOWのジャパンプレミアてエアチェックしておいた「ミセス・ソルジャー(原題:Take Back)を鑑賞…得意の…
2022/09/09 02:04
ショッカー(1989年)
年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは3回目、計4度目の31日間無料トライアル)を利用中…ちょうど9月9日で見放題の独占配信…
2022/09/08 20:04
NOPE/ノープ(2022年)2度目の鑑賞!?
【鑑賞日:2022年9月7日】 TOHOシネマズさんの公式Twitterで当たったムビチケ(オンライン券)を使い、公開初日に1度鑑賞済みのジョーダン・ピール…
2022/09/07 17:53
アレックス・ライダー シーズン2(2021年)
年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは3回目、計4度目の31日間無料トライアル)を利用中…やっぱり前回のリトライキャンペーン…
2022/09/06 16:07
タイガー・コネクション(1990年)
年イチくらいでお誘いが届くU-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは3回目、計4度目の31日間無料トライアル)を利用中…今回はU-NEXT独占の海外ドラマ…
2022/09/05 23:05
月蝕の館殺人事件(1996年)
何か月か前、BS松竹東急で録り逃した2時間ドラマ「月蝕の館殺人事件」が再放送!前回の放送が終了してから、ホームページの番組一覧に載っているのに気づき、以降…リ…
2022/09/04 16:14
先週の読書:「マリアビートル」「時が見下ろす町」「ピットフォール」
気がつけばもう9月ですか…夏も終わりだね(ネットなんかでは、もう来年正月の“おせち”の話題が出てたり…え~、もうそんな話?)。さすがにもう、熱帯夜とか猛暑日…
2022/09/04 02:23
110番街交差点(1972年)
洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”でブラックスプロイテーションの代表作の一つである「110番街交差点」放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック。…
2022/09/03 13:01
ブレット・トレイン(2022年)
【鑑賞日:2022年9月1日】 本日公開初日の「ブレット・トレイン」を鑑賞してきた…通常なら金曜日公開が定番の新作封切だが、ファーストデイに合わせたのか、今週…
2022/09/01 16:17
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?