ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食べても罪悪感ゼロ! 揚げないさつまいもチップスを(最高のスライサーで)作ってみました♪
さつまいもが美味しい季節ですね~。 さつまいも大好きなので(笑)食べても罪悪感ゼロでめっちゃくちゃ美味しい、さつまいもチップスを作ってみました♪ 最高のス…
2024/10/31 21:22
直感力を磨く簡単な方法とは? 「で」と「が」がポイント!
直感を磨く簡単な方法があります。 日常生活の中でもできる、とても簡単な方法です。 それは…… 「で」と「が」に気をつけること。 ココがポイントです。 …
2024/10/30 21:27
もっと自分に優しく。もっと自分を認めてあげよう!
自分に厳しすぎる人は、十分頑張っているのに頑張っている自分を認めることができず、 「まだ頑張りが足りない」「もっともっとがんばらなければ!」 …と無理をし続…
2024/10/29 21:17
ハロ、そして幻日☆ 朝から2回もステキな空が見られたラッキーサンデー☆
今朝の神戸の空。 なんとなく空を見上げたとき、「もしかしてハロかな?」そう思って写真を撮ってみると、やはりハロが出ていました~☆ うっすらですが、太陽の周…
2024/10/27 21:22
ちょっと珍しい時間に見つけた幻日☆ 真っ昼間に一瞬だけ現れた幻日☆
今日は、ちょっと珍しい時間に幻日を発見しました☆ なんと! 幻日が、真っ昼間に一瞬だけ現れたのです。 幻日とは……太陽から少し離れた場所で輝く強い光のこ…
2024/10/25 21:28
【ベランダ菜園】秋冬野菜とイチゴ、順調に成長中☆
先日種まきをした秋冬野菜たち。 順調に成長中です☆ 種をまいてから約2週間が経ちました。 どれだけ成長しているか、ご紹介しますね♪ 小型大根 先週は…
2024/10/25 18:27
心を「無」にする時間をつくろう!
心を「無」にする時間、つくっていますか? 一日の中で数分でもいいので、心を「無」にする時間を作りましょう! 現代人は毎日とにかく忙しい。 眠っていると…
2024/10/24 21:27
水やお米だけじゃない! 食糧備蓄にプラスしておいた方がいいものは?
食糧備蓄といえば、、 水やお米、缶詰やレトルト食品などが真っ先に思い浮かびますよね。 もちろん、それも大事。 でも、それだけではなく、ぜひ〇〇〇も備蓄品に…
2024/10/23 21:34
ときには、頑張っている自分をほめてあげよう♡
毎日、毎日、 あなたは(私は) ほんとうによく頑張っています♡ お仕事をして、 子育てをして、 家事をして、 介護をして、 一日があっという間。 その…
2024/10/22 21:20
天使にお願いをすると、願いを叶えてくれる!? 信じていると現実になる!?
天使にお願いをすると、その願いを叶えてくれるよ♪ 天使は、私たち人間の力になりたいといつも思っている。 でも、 お願いされないと、その力を発揮することができ…
2024/10/20 21:24
【ベランダ菜園】秋冬野菜の種をまきました~! イチゴの苗も植えました☆
10月になり、ベランダ菜園も秋冬の準備。 本来は9月から準備を始めるようですが、今年は残暑が長引いているので、(9月は忙しかったこともあり。。。)10月に入…
2024/10/19 21:27
シンプルが一番! 簡単・無添加、体に優しいおやつを作ってみました~♪
やっぱり、シンプルが一番ですね~。 簡単だし、無添加だし、低カロリーで体にも優しいおやつ。 大好きです。 久しぶりに作ってみたのがこちら↓↓あずき寒天。 …
2024/10/18 22:30
今まで「当たり前」だと思っていたことが、「当たり前」ではなくなってきている。
今まで「当たり前」だと思っていたことが、「当たり前」ではなくなってきていますね。 10月半ばといえば、もう秋。 朝晩も涼しくなり、昼間も暑くもなく寒くもな…
2024/10/17 21:32
【ベランダ菜園】3回目の収穫! 小さなプランターでも元気に育つ空心菜(クウシンサイ)
春からはじめたベランダ菜園も早半年。 園芸初心者で何の知識もなかった私も、いろいろな野菜を栽培してみた半年間で、少しは基礎知識がついてきたように思います と…
2024/10/15 21:23
要介護度が決定。少しずつ進行する認知症で家族の負担が増加……(在宅介護中の母のこと)
先日行われた要介護認定調査の結果が出て、母の要介護度が決定しました。 少しずつ認知症が進行しているようで、家族の負担も増えつつあります。 こんにちは。…
2024/10/14 21:32
私が生命の樹の鑑定をはじめた理由は……。 生命の樹カウンセラーになった理由は?
今回は、私が生命の樹の鑑定を始めた理由、なぜ生命の樹のカウンセラーになったのか?について書いてみようと思います。 私が「生命の樹」に出会ったのは、202…
2024/10/12 21:20
秋らしくなった空と、一瞬だけ現れて一瞬で消えた「幻日」☆
朝晩の気温も下がるようになってきて、やっと秋らしくなってきましたね~。 日中はまだ25度を超える夏日の日も多いですが、エアコンをつけずに過ごせるようになり…
2024/10/11 21:29
【ベランダ菜園】ピーマンとオクラは復活したのか? その他の野菜たちは?
今年の春から始めたベランダ菜園。 何もかもが初めてのことで、正直失敗も多いですが(苦笑)、いろいろと学びながら楽しく野菜を育てています。 バッサリ切ったピ…
2024/10/10 21:35
【家庭菜園】あきらめていたのに……予想外の収穫に感謝♡ 秋の味覚と最後の夏野菜。
実家の庭には、柿の木が3本あります。 私が柿が大好きなので、父が種から育ててくれたもの。 昔ながらの種アリの早生柿です。(抜き柿と違い、ゴマがふいて甘くなる…
2024/10/09 21:21
シンクロがよく起こるとき、小さな願い事が叶いやすいときの共通点とは?
最近、シンクロがよく起こります。 小さな願い事も叶いやすいと感じています。 シンクロ=シンクロニシティ「意味がある偶然の一致」という意味で使っています。 …
2024/10/08 21:33
【家庭菜園】この夏最後の収穫はコレ! 今年もたくさん収穫できました☆
実家の庭で父が作っている野菜たち。 ミニトマトは8月で終了。 今年は猛暑の影響でゴーヤーが早々に終了かと思っていたら、9月に入って復活してくれました。 …
2024/10/04 21:37
2024年9月の人気記事ランキング★
今日から10月! なのに、、、まだまだ暑いですね~。 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中は相変わらず厳しい残暑が続いている神戸です。 最高気温が30度を…
2024/10/01 21:29
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユキ@Webライターさんをフォローしませんか?