ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4か月ぶりの我が家へ。無事に退院してサ高住に戻りました。(義母のこと)
先週末と先々週末に部屋の片づけをし、介護ベッドの搬入も終え、義母の退院準備は完了。 予定通り昨日、無事に義母が退院しました。 義母にとっては4か月ぶりの我が…
2023/07/30 21:23
毎日暑すぎる……けど、まだまだとれるミニトマト♡(昨日の収穫はコレ!)
毎日暑すぎますね~。 暑いのが苦手な私は、エアコンのきいた部屋から一歩外に出てムッとする空気に触れるだけでテンションが下がります さすがにこの異常な暑さでは…
2023/07/29 21:57
食生活が変わると、カラダも変わる!?
食生活が変わると、カラダも変わるのでしょうか? たかが食べ物で?…と思うかもしれませんよね。 でも、 毎日の食事の内容が変われば、カラダにも変化が現れます…
2023/07/28 21:55
1日でこんなに色づくもの?(今日の収穫)
たった1日でこんなに色づくもの?(笑) 実家の庭で作っているミニトマト。 昨日ボール1杯分収穫したのに、 今日もまたこんなに収穫できました♪ 今日は母の…
2023/07/25 21:15
最初の頃よりも小粒で量も減ってきましたが、まだこんなにたくさん♪ 今日の収穫はコレ!
実家の庭で作っているミニトマト。 最初の頃と比べると、だいぶ小粒になってきました。 収穫できる量も、少し減ってきたような。 でも、まだこんなにたくさん♪ …
2023/07/24 22:02
パラレルワールドは本当にあるのか? 真面目に考えてみた(笑)
パラレルワールドは本当にあるのか? あなたはどう考えますか?(笑) 今まであまり考えたことがなかったのですが、 ふと「パラレルワールド」という言葉が気にな…
2023/07/23 22:22
要介護3から要介護5に! 退院後にサ高住に戻るため、急ピッチで準備をすすめています。
要介護認定の見直しにより、義母の要介護度が要介護3から要介護5に変更されました。 そして、 退院してサ高住に戻るため、急ピッチで準備をすすめています。 こ…
2023/07/22 21:38
早くもピークは終わったか? 今日の収穫はコレ!
実家の庭で作っている夏野菜。 今日の収穫はコレ! 前回や前々回よりもミニトマトの収穫量が減りました。 早くもピークは終わったか? でも、ピーマンはいっぱ…
2023/07/21 21:42
農家さんへの感謝の気持ちが強くなる、家庭菜園の収穫。(昨日の収穫はコレ!)
実家の家庭菜園で栽培している夏野菜たちを、実家に行くたびに、汗だくになりながら収穫しています。 実家で母の在宅介護をしているため、週に数回の実家通いを続け…
2023/07/18 21:35
暑さの中、退院準備のための断捨離と片づけをしてきました。(入院中の義母のこと)
梅雨明け前だというのに、この三連休は全国的に厳しい暑さが続いていますね。 そんな暑さの中、昨日は家族総出で(といっても3人ですが)義母の部屋の断捨離と片づ…
2023/07/17 21:27
人生初の「梅仕事」 初めて梅を漬けてみました!
人生初の「梅仕事」 初めて梅を漬けてみました! 梅仕事とは…… 梅が旬の時期に、梅干しや梅酒、梅シロップなどの保存食をまとめて作ること。 梅仕事ってい…
2023/07/15 21:32
ビタミンカラーの野菜たち。今日の収穫はコレ!
赤、黄、緑のビタミンカラー 実家の庭で作っているカラフルな夏野菜たち。 今日の収穫はコレ! 大玉トマトとピーマン。 そして、新たな仲間(笑)ゴーヤーも…
2023/07/14 22:13
急すぎる展開にビックリしたけれど……(入院中の義母のこと)
あまりにも急な展開となり、驚いているのですが、、、 のんびりしている暇はなく、、、 急ピッチでいろいろな準備を進めなくてはいけなくなりました。 こんにち…
2023/07/13 21:26
大きいものだけ狙われる……。昨日の収穫はコレ!
実家で母の在宅介護をしているため、週に数回の実家通いを続けています。 昨日も母のケアのために実家に行ってきたので、 家庭菜園で作っているミニトマトなどを収…
2023/07/11 21:28
小ボールから大ボールへ! 収穫量は増えてきたけど、ヒヨドリの被害も。
実家の庭で作っている夏野菜たち。 実家に行くたびに、汗だくになりながらも毎回楽しく収穫しています。 収穫量が徐々に増えてきて、 前回は小さなボール1杯分…
2023/07/08 21:30
久しぶりの仕込み。何年ぶりかの「塩麴」&初の「生姜麹」&「生姜の甘酢漬け」
久しぶりにいろいろと仕込みました♪ 塩麴を仕込んだのは、何年ぶりでしょうか? しばらくの間は市販の塩こうじを使っていたのですが、 使う頻度が多いと割高な…
2023/07/07 21:23
「自分をより深く知る」ことは「自分の可能性に気づく」こと。
自分のことって、わかっているようで、案外わかっていないもの。 わかろうとしても、これがなかなか難しい……。 だって、 自分のことを外から眺めることはできな…
2023/07/05 21:30
今はまだ「たまに」だけれど、心配なことが……。(在宅介護中の母のこと)
いつもはごくごく普通の会話なのですが、 時折、「えっ、大丈夫?」と思うようなことを言う母。 今はまだ「たまに」ですが、もしかしたら……と、ちょっと心配して…
2023/07/04 21:35
少しずつ収穫できる量が増えてきました~♪
少しずつですが、収穫できる量が増えてきました~♪ 何の収穫かというと…… 実家の家庭菜園で作っている夏野菜たち。 母の介護のために実家通いを続けています…
2023/07/03 21:20
2023年6月の人気記事ランキング★
2023年も前半の半年が終わり、今日から7月。 2023年の後半がはじまりましたね。 7月=夏 というイメージですが、まだまだうっとおしいお天気が続いてい…
2023/07/01 21:25
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユキ@Webライターさんをフォローしませんか?