ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
谷町四丁目駅は東西南北に長い
午前中は、月末の金曜日なのに、電話も鳴らない静寂の時間。こういう時間はありがた...
2024/05/31 21:10
事務所での不動産売買は「お言葉に甘えて」【不動産登記】
大阪市内の会社さん。役員変更登記の書類に、ご捺印をいただきにご訪問。毎年、決まっ...
2024/05/30 19:32
年間の申請件数50件程度の事務所【商業登記】
今日は何の日?商業登記の申請が8件です。たまたま今日になった件がほとんどですが...
2024/05/29 20:23
「押印不要」の改正が視界から漏れていた結果【会社登記】
今日は、10時半と、14時に大阪市内でお約束。「先行の予定が長引けば直行」と...
2024/05/28 19:24
運転免許証の更新で住所の確認が甘い件
3度目の予約で、やっと行けた自動車運転免許の更新。もう、受付期間の3/4程度の期...
2024/05/27 20:39
三国ヶ丘駅ビル内にケーキ屋さんオープン
三国ヶ丘駅ビルの中に、ケーキ屋さん。「ル・グラン・シャリオ」がオープンしています...
2024/05/26 20:15
「相談料は30分3,000円です」のアナウンス【司法書士事務所の運営】
あちこちでカスハラ。カスタマーハラスメントの問題が取り上げられる中、「チェック...
2024/05/25 19:45
移動中もオンラインで繋がる手段を用意【司法書士事務所の運営】
今週は、水曜日の予定が全て事務所。(月)(火)(木)(金)の予定は、全て外出で...
2024/05/24 20:00
予定入れる順番を間違えるとパンクする【司法書士事務所運営】
月末になって、被後見人さんらの面会に回れる時間が、限られてきました。私は、元...
2024/05/23 20:07
ご依頼を決めて下さっていても「見積書」は必須【相続登記】
ご依頼を決めて下さっていても、登記費用の見積書はお出しします。後で「高いと思った」と言われると、お互いにとって嫌なこと。ご依頼前に費用の確認はしていただきます。
2024/05/22 20:27
西中島南方からスタートして西中島南方で終わる
西中島南方からスタート。瑞光四丁目→淡路に移動した後は十三。土地勘のない十三。...
2024/05/21 20:17
事務所の中でも外でも「ひとりで抱えない」
土曜、日曜と、ひとりで抱えていたことも、今日出勤したスタッフに話をして、意見を...
2024/05/20 20:11
目の前のお仕事優先。約束のお客様優先。
夏の旅行、予約してきました。旅行業者がコロナで変ったのは、「窓口対応は予約制...
2024/05/19 20:35
施設の主治医の姿から見える医師の働き方
高齢者施設には主治医が居て、定期的に往診に来てくれています。1人の入所者に対...
2024/05/18 20:22
「ホームページに細かく書かれていたから」
「どうしてウチの事務所を選んで下さったのですか」という質問は、時々投げかけます...
2024/05/17 20:24
「阪神高速にもすぐ乗れる」立地
一旦、阪和線の改札に入ったものの、「架線に支障物付着」で関空快速が鳳行きに変更...
2024/05/16 19:43
実際にお受けして解決していくから「経験」になる
電話で予約が入った方とご相談を終えた後に、メールが届くと、すでにフォルダに仕分...
2024/05/15 20:20
施設は誰でも入れてもらえるとは限らない
被保佐人さんの施設入所。申し込みをしてから1週間経たずに、トントンと。施設入所...
2024/05/14 20:47
上っ面のコストしか見えてないと割が合わない
セブンイレブンのマルチコピー機で、写真の現像。グーグルフォトからデーターを飛ばす...
2024/05/13 20:17
吹き抜けを広くし過ぎたのが失敗点
事務所に来られた方から、「上に住んではるんかな」と聞かれることが時々あります。...
2024/05/12 20:47
振り返ると夢のような日々だった?【成年後見】
「成年後見取扱い実績」のページ更新。今年に入って、確定済みが2件。審判待ちが...
2024/05/11 19:55
福祉・介護関係者が変わっても後見人との関係は変わらない【成年後見】
被保佐人さん、施設入所の段取り。面識のある施設さんに直接お願いして、面談。4...
2024/05/10 20:49
「個人の力」で「時代の流れ」に逆らうのは難しい
ひと昔前に定期購読していた「消費者法ニュース」を処分しました。ペラペラとめく...
2024/05/09 19:43
法務局で溜まっていた登記案件の完了通知が続く
月に一度だけ、通勤ラッシュ時間に出掛ける日。8時に事務所を出て、戻ったのは16...
2024/05/08 20:24
司法書士吉田事務所における「ご注意事項」とは【司法書士事務所運営】
4連休の間、電話は1本も鳴らず。一方、新しいお仕事・お問い合わせは、毎日、メー...
2024/05/07 20:14
GWの旅行最終日の雲仙は「大雨」の予報
GWの旅行、最終日4/29の雲仙は大雨。降水確率100%の中、ひと気のない雲仙...
2024/05/06 17:34
GWの旅行2泊目は「雲仙九州ホテル」
GWの旅行、2泊目(4/28)は、「雲仙九州ホテル」ここは、「地獄谷ビュー」...
2024/05/05 18:21
GWの旅行2日目は島原半島を観光
GWの旅行、2日目(4/28)。せっかく山を登ってきたからと、ナビに適当に「...
2024/05/04 19:33
GWの旅行1泊目は「雲仙温泉 東園」
GWの旅行、目的地は長崎県、雲仙温泉。元々は、熊本の駅前で1泊して、熊本から...
2024/05/03 19:30
「お電話でのご相談は受付していません」【司法書士事務所運営】
ふと目に留まって、10年ぐらい前の「相談のみ」ファイルの整理を始めました。以...
2024/05/02 19:29
携帯電話の後払い決済に頼るのも危険
被後見人さんらの「解約」でお世話になることが多い携帯ショップ。今回は新規の契約と...
2024/05/01 19:52
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉田浩章さんをフォローしませんか?