茶内酪農展望台@浜中町 2011年12月 3
釧路市と根室市を結ぶ国道44号の途中、浜中町茶内(ちゃない)にある展望台を2011年12月に訪れた時の様子(こちらの続き)。展望台から国道44号を挟んだ南東方向。丘陵地を越えると太平洋に面する霧多布湿原があります。湿原までは6km程の距離です。反対の内陸方向。時刻は午前10時を過ぎた頃ですが冬至に近い季節なので太陽がかなり低い位置にあります。展望台の最上段に立って撮影する僕自身の影も見えます。内陸方向はひたすら遮るもののない広大な丘陵地帯が広がっています。根釧(こんせん)台地とよばれるこの地域は海岸から60~70kmほど内陸にかけて広がる標高200m以下の丘陵地で、面積はおおよそ5000平方km、国内最大の台地です。冬季で大気が澄んでいるので望遠レンズを使用するとかなり遠方の様子が明瞭に分かりました。根釧台地は...茶内酪農展望台@浜中町2011年12月3
2019/11/30 23:55