「桐野利秋とは何者か!?」vol3
「桐野利秋とは何者か!?」vol2の続きです。薩摩の密偵桐野利秋―「人斬り半次郎」の真実(NHK出版新書564)桐野作人NHK出版桐野作人氏は、著作の「はじめに」で、以下のように述べておられます。本書では「密偵」としての桐野のほか、「剣客」「軍人」「正論家」(必ずしも政治家ではない)、そして西南戦争の「軍事指導者」としての側面に光を当てている。そのなかには、当然向き不向きがあった。そのことが桐野個人の評価にとどまらず、幕末維新から西南戦争までの激動期を思う存分攪拌し、流動化させたことも事実である。桐野のもつ功罪が入り混じった存在意義もそこにあるといえるのではないか。まず、これを読んだ時点で、大きな違和感がありました。「当然向き不向きがあった」、「功罪が入り混じった存在意義」なんて、そもそも、だれについても言える...「桐野利秋とは何者か!?」vol3
2019/01/26 22:33