赤バジルとその栽培法・利用法(随想録―番外編)
赤バジルとその栽培法・利用法(随想録―番外編) @イタリアンが好きな女性であれば、パスタやピザに不可欠なバジル(ハーブの王とも言われます)を知っているでしょう。ところで、日本食には欠かせないシソと、イタリアンのバジルは、同じヒマラヤ山脈の山麓が原産地で、西に伝わったのがバジル、東に伝わったのがシソです。 (2022.07.09)そして、面白いことに、バジルもシソも、青葉種と赤葉種を持っています。赤シソにあたるのが赤バジルです。たぶん、普通の女性は、そこまでの知識を持たないでしょうから、利用法を知れば、購買意欲が湧くでしょうね。 赤バジルは1年草ですので、毎年種を蒔くことができます。私はポリポッ…
2022/10/29 16:01