chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルノーな生活 https://blog.goo.ne.jp/cbk34260

ルノーメガーヌとの日々を納車から綴ります。ほか、猫や自然など幅広いジャンルを画像と共にお送りします。

musashi
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2005/12/01

arrow_drop_down
  • 鉄道総集編2023

    今年話題だった鉄道で私が撮ったものを掲載。最大の話題は3月18日に開業した相鉄・東急新横浜線。目黒線~都心直通の相鉄21000系東横線~都心直通用相鉄20000系。20000系と21000系の各1編成に開業を祝うラッピング。新横浜直通となって新幹線に接続。新横浜駅。左右の上り下りと真ん中が折り返し用。相鉄新横浜線の真新しいトンネル。羽沢横浜国大駅では、東急5050系4000番台とJR埼京線E233系7000番台が並ぶ新鮮な光景。JRでは3月18日651系のスワローあかぎがE257系あかぎへ移行。3月16日に撮影した651系。5月16、18日の東武では営業運転で初めてのDL大樹のプッシュプル運転。客車の前後にDE10。7月15日東武では浅草と日光・鬼怒川エリアを結ぶ新世代の特急車両スペーシアXが登場。先頭車...鉄道総集編2023

  • 猫の総集編

    大晦日はアクセスの柱となっている猫・鉄道・自動車の総集編。猫は膨大な枚数を撮っているので、完全な総集編ではなく、むしろ企画編。第1部は庭で暮らす最も若い猫ちゃんの写真を最初から追ってみた。これが現在の姿。最初に撮ったのがおととし22年11月13日。成猫ばかりの庭で暮らす猫ちゃん達の中に子猫が急に現れて。何があったんだろうと、とても違和感のあったのを覚えている。半月後の12月4日、先輩猫達が後ろで見守る。この頃、庭に捨てられていて扱いに困っているとの話を聞く。既に♂猫らしいやんちゃぶりを発揮。2月27日まださくら耳になっていない。3月24日私とひもで遊ぶようになった。3月24日6月29日11月27日もうすっかり今の姿。*********他の庭の猫ちゃん達。みんな血のつながりがあって、瞳がグリーン。上の若い猫...猫の総集編

  • 内猫と外猫

    美容室の前で外猫と内猫のクロちゃんがガラス越しのご対面。クロちゃん♂。ガラス越しで難しい。別の機会に撮ったクロちゃん。外猫♀。出会う回数はとても多い。おやつもおねだりしてくるという。*************お庭の昼下がり。たった一匹の内猫ミーちゃん♀が登場。いなくなると外猫たちが登場。けっこう序列はしっかりしている。ご挨拶の猫チュー。***********リアン君の昼下がり。暖かい日差しでまったり~。**********◇一年の最後にこのパートでは”ですます体”へ変更して皆様へお届けいたします。本年も残すところあと二日。まだ記事は若干投稿いたしますが、ひとまずここで締めをさせていただきます。今年一年の皆様のご愛顧に深く感謝いたします。ありがとうございます。勝手気ままでジャンルもバラバラ。ご覧いただくのに...内猫と外猫

  • 湘南新宿ラインG車の旅1

    高崎線から湘南新宿ライン東海道線直通快速平塚行の二階建てグリーン車に乗る。E231系やE233系が行き交う。サロE230-1077の二階席。窓が広いので撮影に最適。4号車5号車がグリーン車。下りも同じ位置に停車する。大宮駅手前。埼玉新都市交通ニューシャトル2020系大宮行が見えた。交通博物館の455ランチトレイン。東北色の455系クハ455-2。両先端が陰に隠れてしまった。EF58-61お召機の展示。埼京線から川越線に入ったE233系7000番台川越行。大宮総合車両センター。E209系訓練車。EF65の2000番台が2両入場中。新鶴見の2063(手前)と2060(奥)。大宮駅到着。大宮駅を発車して253系1000番台新宿発東武線直通特急きぬがわが見えた。この列車とはよく出会う。さいたまスーパーアリーナ。湘...湘南新宿ラインG車の旅1

  • ぽかぽかの猫ちゃん達

    昨日の当地。午前中は雲が多くて冷え切っていたものの、お昼を過ぎると暖かい日差しに包まれてきた。これはチャンスとばかりに”猫追い”作業にとりかかる。まずは定番猫ちゃんから。**********こちらも定番猫ちゃん。ご長寿地域猫のモフちゃん。寝ている相棒のハチワレを舐め舐め。人通りから遮蔽されたブロック塀の中。日当たりバツグン、風もさえぎる好物件、いや好立地。するとハチワレが目をさまして・・お遊びモード突入。**********最後に暖かい日差しでまったりしている♀猫発見!初対面なのににゃあにゃあと歓迎ムード一色。とうとう下へ降りてきて・・撫でて撫でてと。日差しも撮れ高もたっぷりの師走の昼下がり。**********リアン君も日差したっぷりでこのポーズ。******本日のこの後は・・(13時)湘南新宿ラインの...ぽかぽかの猫ちゃん達

  • 地球の未来を見据えたイルミ

    さいたまスーパーアリーナ前に位置するさいたま新都心けやきひろば。今冬の「けやきひろばイルミネーション2023-2024」のテーマは「BrilliantEarthGarden(ブリリアントアースガーデン)」。けやきの木に沢山のイルミネーション。そしてここからが本題。満天の星空をイメージしたクリアドーム。青く美しく輝きながらも、常に様々な問題を抱えている地球。そんなこの星の未来を願って色鮮やかな光で彩っているという。では刻々と変わる色の変化を。実際には音楽も流れている。まだまだ色合いがあるけれど、枚数が多くなってしまうのでかなり省略。******自動車記事が不調につき、一時間前倒しで投稿。地球の未来を見据えたイルミ

  • コスモスポーツ&サバンナRX-7

    北本市で開催された「クラシックカーフェスティバル」。マツダ初のロータリーエンジンを搭載した1969年製のコスモスポーツ。レシプロエンジンに比べ小型で軽量なエンジンを生み出すのは幾多の困難を乗り越えなければならなかった。1972年製コスモスポーツ。未来的なフォルムが際立つように撮ってみた。*********コスモスポーツを受け継いで登場したのが、スポーツカーサバンナRX-7。初代のマイナーチェンジ車1983年製。12A型573cc×2ローターシングルターボ。フロントミッドシップのためシャープなボンネットを可能にしたデザイン。(当初はNAエンジン、マイナーチェンジでターボが登場)プラットフォームを一新した2代目サバンナRX-71990年製。13B型654cc×2ローターインタークーラーターボ。奥にいるのは19...コスモスポーツ&サバンナRX-7

  • 本日の猫ちゃん達

    本日は猫ちゃん達を大量投入。最初はさくら耳でなく飼われているのか、わからない猫ちゃん達。見つかりにくい場所にいつもいる。危うくクルマに轢かれそうになった黒猫。庭で暮らす黒猫はさくら耳なので、この猫ちゃんとは初対面。まだ若そうで再び事故に遭う危険性大。時々会うけど素性が不明。交通事故に遭って腰を痛めた猫ちゃん。今でも急な動きができない。庭の猫ちゃんが日向ぼっこ。仲良し、長毛のモフちゃんとハチワレ。風と人の視線をさえぎるブロック塀の隅。暖かい日差し。生きる術を知っているご長寿地域猫どうし。ご近所の若い茶トラ。撮ったのを見返すと、けっこういるものだなぁと。**********本日のリアン君**********昨日は2本目と3本目を自動投稿で凌ぎ、乗り鉄三昧。湘南新宿ラインで都内を通過して横浜へ。相鉄線で二俣川ま...本日の猫ちゃん達

  • コハクチョウを撮る

    埼玉県川本町の荒川。コハクチョウを撮りに行ったら、幼鳥が大きな音を立てて羽毛のお手入れ。パタパタ!大きな水しぶきがあがっている。足は水かきに適した形。何やら不穏な動き。喧嘩か??仲間もどうしたのかと見守る。静かなイメージの白鳥とは違う姿を見た。残念ながら飛行シーンはなし。早朝や夕方だとチャンスがあるようだ。コハクチョウを撮る

  • JR東E259系と253系

    塗装変更が急速に進んだ成田エクスプレスE259系。来春のダイヤ改正で257系とともに房総特急「しおさい」にも投入されることが明らかになってきた。渋谷駅で10月1日に撮影。********一方、こちらは初代N’EX。253系1000番台。新宿発東武直通特急きぬがわ。大宮駅に進入するところ。逆光が厳しい。正面の貫通扉も埋められて。二代にわたって転勤族のよう。JR東E259系と253系

  • 本日の猫ちゃん達

    本日はこの猫ちゃんから。路上に舞い降りた二羽のハクセキレイを狙うキジ白。背を低くして狙っている。そんなことを意に介していないハクセキレイたちは自由気ままな動き。ここで撮られていることに気づく。鳥だ、鳥に集中しよう!ヒゲが前におりて警戒モード。ハクセキレイが飛び去ると姿勢が高くなった。そして残るは・・。逃げろ!伝書鳩のハト舎の下でもよく見かける猫。金網もあるし、鳥を襲ったところを目撃したことはない。*********一匹だけで外に出てきた庭のキジトラ。空き地まで出てきたところをパチリ。エサを食べた後のまったりした時間。カメラ慣れしているので、ヒゲも前に落とさずリラックス状態。*********最後は嵐山町のふるさと牧場にいた♀猫。撫でさせてくれた。こちらに接近しすぎて撮影できない、嬉しい悲鳴。川本町で白鳥撮...本日の猫ちゃん達

  • お花を3種撮る

    めっきり寒くなってお花ももう全滅か?いやいや、当地では探せばまだしぶとく咲いているお花もある。キンギョソウ。とっくに終わったかと思ったのに・・。キャンパスイエロー。最後は小菊。お花で少しでも心が和んでいただければと。お花を3種撮る

  • 秩父鉄道急行かぶりつき6

    秩父鉄道急行秩父夜祭号は皆野駅を12:21に発車。秩父夜祭当日の特別ダイヤ。熊谷11:30、寄居12:00発とキリの良いダイヤ。前方をオーバークロスするのは皆野秩父バイパス。右のオレンジの線が秩父鉄道。美の山(みのやま)の麓を現在走行中。一帯は昔は海。興味深い地層や化石のある”ジオパーク”。山梨県へ通ずる国道140号線と並行。中央緑の看板には「秩父まつり会館↑」の表示。島式1面2線の和銅黒谷駅を通過。和銅遺跡への最寄り駅。完全なる逆光。貨物駅。武州原谷駅。秩父太平洋セメント工場専用線。特別ダイヤでこの日だけは旅客輸送優先なので、石灰石輸送の貨物列車や機関車の姿はない。先ほど紹介した美の山から見るとこう。2面2線の大野原駅を通過。いよいよ秩父駅。1番線到着。ここで運転士さん交代。6000系第3編成リバイバル...秩父鉄道急行かぶりつき6

  • 続・庭で暮らす猫ちゃん達

    地域猫定番シリーズ、庭で暮らす猫ちゃん達。トップはいつもの私の遊び相手をしてくれる若い♂。今回は上を見つめるシーンを多くしてみた。映画やTVドラマでよくやる手法。主人公が逞しく未来を見据えるとか、未来を切り開いていく姿勢を描くシーン。逆光下での前ボケで。白トビのリスクと戦いながら、暖かい日差しを表現してみる。キジ白は白と暗い色が並ぶので光線が当たるとけっこう難しい。行動から類推して、おそらく上が♀で下が♂。兄妹関係。先日猫撮影の定番スポットを数えてみたらメインは4カ所。ここに不定期で出会う猫ちゃんが加わって記事になっている。ここを定期的に巡回して撮影。あれっ、猫の縄張り巡回とおんなじだ!?写真クラブには加わらず、単独撮影が好きだし。今は勝手気まま。ふと気づいた。私自身が猫化してきているのだと。相当なる猫人...続・庭で暮らす猫ちゃん達

  • 森の小人達の聖夜

    国営武蔵丘陵森林公園で本日が最終のイベント。光と森のStory最終章「スターライトイルミネーション」。針葉樹林エリアでは特別な世界が広がっている。森の間伐材でつくられた小人達が住む「ナッツビルNUTSVILLE」。クリスマスマーケットが開かれて、小人達で大賑わい。ん、BARの様子が何かおかしい。マスターが飲んだくれてる。マーケットではきのこを売っている。♪バンドがクリスマスマーケットを盛り上げる。大きなクリスマスツリー。********これは中央口入口。MerryChristmas森の小人達の聖夜

  • トヨタAE86トレノ&レビン

    トヨタカローラがFFとなっても、唯一FRでスポーツ系モデルだったのがAE86レビンとトレノ。埼玉県川島町のカーイベントに登場したハチロクを今回は紹介したい。トップは1983年前期型のトレノ。リトラクタブルヘッドライトが特徴。コミック「頭文字D」の主人公が乗っていたのがこのタイプ。前期型はナンバープレートの上にTOYOTA。3ドアハッチバック。続いてもトレノ。こちらは2ドアクーペ。1.6L直列4気筒DOHCエンジン搭載。1.6L搭載車がAE86と呼ばれる。2ドアクーペが並ぶ。ここからはレビン。レビンとトレノは兄弟車。ツートンカラーのレビン。GT-APEXは、1.6Lモデルの最上級グレード。トヨタAE86トレノ&レビン

  • 白猫二匹でホワイトXマス

    昨日は寒いものの風がなく日曜日と相まって、猫が街角に沢山出てきた。”猫の撮れ高が大きい”日。ひょっとして、ここにもいるのでは?と最後にやってきたのがここ。長毛の白猫♂♀のいるお家の前。最初に出迎えてくれたのが滅多に外に出て来ない♀。左右の目の色が異なるオッドアイ。逆光で撮ると白い長毛がキラキラ。ふと左を見ると♂がいつの間にか出てきていた。そして二匹が接近。出た!親しい猫どうしがよくやる”鼻チュー”。白猫二匹だから”ホワイトクリスマス”と勝手にこじつけ!長時間撮れて。私の頂くクリスマスプレゼントはこれだったのか!と。他の猫も撮れているので順次公開。***********リアン君は何かを食べてくちゃくちゃと。では本日も良い一日でありますように。**************本日のこの後は◇(13時)トヨタAE8...白猫二匹でホワイトXマス

  • さいたま新都心けやき広場

    さいたまスーパーアリーナの前にあるさいたま新都心けやき広場。たまアリ△タウン。只今”BrilliantEarthGarden”と銘打ってイルミネーションを展開中。撮り鉄で消耗してしまい、夜の撮影はパス。午後の明るい時間に雰囲気だけ撮ってみた。地球という星の未来を願うイルミネーション。そこで2階芝生広場。満点の星空をイメージしたクリアドーム。夜は音楽と光のイベントになるそうで。一方、クリスマスマーケットも同時開催。クラムチャウダーをゲット。現金のやり取りは一切なし。クレジットか交通系カードで決済。イベントの支払いがキャッシュレスですっかり定着。クリスマスツリー周辺の高層ビルに重ねてみる。NTTドコモ埼玉ビル(左)とランド・アクシスタワー。さいたまスーパーアリーナ。「たま~りん」は初めて見た。さいたま新都心けやき広場

  • 大宮駅付近のEF210&EH500

    大宮駅を通過する下り貨物列車。仙台車両センターEH500-34の牽く臨時貨物8081レ。続いて新鶴見EF210-119の牽くタキ列車新鶴見発~倉賀野行。***********さいたま新都心駅に隣接した大宮操駅中4に停車する吹田のEF210-169。新鶴見発~倉賀野行。奥をカングーライナーが通過。奥のさいたま新都心駅にも回送の253系1000番台が停車中。このEF210は旧塗装。ここに登場している他のEF210は、桃太郎のキャラクターラッピングのついた新塗装。運転席にいる運転士さんに別の運転士さんが声をかけて・・後部ドアから乗り込む。*****最後。大宮操で発車を待つ岡山のEF210-7。東京貨物ターミナル~根岸~宇都宮ターミナル行。0番台はパンタが下枠交差式。ちなみに岡山のEF210は全て0番台。岡山の機...大宮駅付近のEF210&EH500

  • ワンちゃん特集

    さいたま新都心「けやきひろば」で出会ったマルチーズ。クリスマスにちなんだ「たまアリクリスマスマーケット」に来ていたワンちゃん。(イベントは夕方投稿予定)お連れ様はミックス犬。マルプーかキャバプー?好奇心旺盛でグングンとレンズに接近。撮れない苦笑。駅の東側の商業施設「コクーン2」の前で、ボストン・テリア。********先日表参道ヒルズで紹介したチワワの二匹。とても撮影慣れしている。相乗りで撮影させてもらったもの。********嵐山渓谷で出会ったミニチュア・シュナウザー。大人気だったTVドラマ「マルモのおきて」ムック役のワンちゃんと同じ犬種。とっても元気がいい。*************いよいよ本日はクリスマス・イブ。キリスト教信者でもないのに・・なんて学生時代には思ったこともあるけれど。仲間や家族と関係...ワンちゃん特集

  • 森のイルミネーション

    国営武蔵丘陵森林公園で25日まで開催されている、光と森のStory最終章「スターライトイルミネーション」。紅葉ライトアップと絡めて始まった森のイルミネーションもこれが最後。入口でしゃがんで撮っていると、後ろでスマホを構えたオバ様が「そうやって撮ればいいのネ。私もやろうっと」。いたる所に自然素材を活かした草月風空間インスタレーションのアート。LEDの電球は55万球。16時から15分おきの「キャプテンバブルショー」。モーリーキャッスルから飛び出すバブルに子供たちが熱狂。「穏やかなせせらぎ」盗んだ財宝を海賊たちが山分け。カエデ園入口。紅葉で賑わったカエデ園もすっかり葉が落ちて。ライトで疑似紅葉。都市緑化植物園前。もみじぃの魔法。森のイルミネーション

  • いすゞ117クーペとベレット

    埼玉県北本市で開催されたクラシックカーフェスティバル。会場最南端に勢揃いしていたのはいすゞの名車117クーペ。斬新なスタイリングはジウジアーロによるもの。4座のラグジュアリークーペも当時は目新しいものだった。同じように見えて1972年製の初期型(右)と75年製(左)でリアがこう違う。当時「柿の種」と呼ばれていた記憶がある。1975年製は1800cc。(初期型は1584cc)1978年製117クーペXE。角型4灯ヘッドライト、パワーウィンドウ、オートAC装備と変化してきている。1810cc。1979年2000XG。1949cc。*********いすゞベレット1600GTR1970年製。*******最近の自動車業界は暗い話ばかり。組織が大きくなって組織の風通しは悪くなり。モノづくりの意気込みも薄れ。無理な...いすゞ117クーペとベレット

  • キジ白地域猫特集

    撫でて撫でてとせがむキジ白♀猫ちゃん。定位置から少し離れた駐車場から今回は出現。いつもと違って何だか埃まみれ。挨拶のにゃあにゃあ。定位置へ行こうと誘導。尻尾が垂直。とてもご機嫌な状態。またしても撫でてと。*********所変わって日向ぼっこのキジ白。別の日の同じ場所。多分上と同じキジ白一族。これも。***********本日のルアン君暴れた形跡*******カメラのセンサークリーニングをお願いしようとカメラ屋さんへ行ってみたら。年賀状の最盛期で、翌日渡しになってしまうとのこと。やむを得ず年明けに延期。そういえば、今年は私も地元の絵の入った年賀状購入に切り替え。日曜仕上がり。これでギリギリ。例年は自分で撮った画像でインクジェット印刷だったのに。今はLINEもあるので、年賀状は断捨離状態。郵便は赤字で値上げ...キジ白地域猫特集

  • 路傍の菊を撮る

    一時的に暖かくなった16日の午後、お散歩コースの路傍に咲いている菊の花を撮る。この日の午前中まで雨が降っていたので、一部の花びらには水滴が残っている。路傍の菊を撮る

  • 秩父鉄道急行かぶりつき5

    長瀞駅を発車した秩父鉄道急行秩父夜祭号は、親鼻駅を通過するところ。単式と島式ホームの2面3線。乗車しているのは6000系第3編成のリバイバルカラー車。元西武新101系。完全なる逆光。次の停車駅皆野駅にさしかかる。こちらも親鼻駅と同じ2面3線。石灰石を運ぶ貨物列車があるため、長めの通過線を設けている駅が多い。5000系の熊谷行が待ち合わせ。12月3日撮影6へ続く。***********おまけ)撮影車両が少ないので、同じ元西武新101系の流鉄5000形を掲載。これが今回乗っている秩父鉄道6000系第3編成リバイバルカラー車。レッドアローのクロスシートを取付け有料急行用で、元新101系の中では出世格。標準カラーの第1編成。運転台。流鉄5000形秩父鉄道急行かぶりつき5

  • 続・庭の猫ちゃん達

    おととい午後に撮った庭で暮らす猫ちゃん達の続編。私の遊び相手の若い♂猫から。最も撮影しやすい場所に来てくれた。室外機のファンの円と重ねてみる。塀の上から昨日のトップを飾った鼻の白い猫ちゃんが見ている。白トビも何するものかは!(ちょっと表現が古い)暖かな日差しを感じていただければと。若い猫ちゃんが岩の下へ移動。日陰で少し暗い。その姿勢は・・岩に跳びのって。どうだとばかりのポーズ。この猫ちゃんはまだ続く。黒猫。場所が変わって、八百屋さんのみかんちゃんが駐車場のクルマの上。気にしているのは・・美容室前から遠征してきたボス猫。実は二匹は仲がいい。早朝に挨拶を交わしていたのを目撃したことがある。八百屋さんの奥さんに言うと怒り狂いそうなので、怖くてその話は今でもタブー。********ルアン君も本日はアップで。こうす...続・庭の猫ちゃん達

  • 表参道を歩いて撮る

    地下鉄副都心線明治神宮前駅を下車して地上へ出ると、神宮前交差点。表参道と明治通りが交わる交差点。角には建設中のビル。来春オープン予定の東急プラザ原宿「オモカド」。地上9階地下1階。地下1階には銭湯もある複合ビル。斜め向かいの東急プラザ表参道原宿。「オモカド」がオープンすると「ハラカド」の名称になる。同じく角にあるラフォーレ原宿。******では神宮前交差点からケヤキ並木に沿って地下鉄表参道駅方面へ。ジャスティン・ビーバーが紹介して一躍有名になった「ブルブルくん」と「アイアイちゃん」。12月15日~健康関連商品「わかさ生活」のポップアップストアBuruburuAiaiSTORE。キャンディショータイム表参道。時計ブランド、ブライトリングのサンタさん昭和の時代からここにある「キディランド原宿店」。キャラは、お...表参道を歩いて撮る

  • 稀少なVWビートルを2台

    埼玉県北本市で開催されたクラシックカーフェスティバル。「カブトムシ」と呼ばれたフォルクスワーゲンビートルが2台登場。1台目は「タイプ1ビートル」。1966年VW工場のラインを下りたままのオリジナル。塗装まで手を加えていないとのこと。その割には美しく手入れの良さを感じさせる。1300cc空冷水平対向4気筒OHVエンジン。整備しやすいようにゆとりを持たせたレイアウト。*********もう1台は、ビートルカブリオレ。本国ドイツガルシア工場1979年最終生産車のカブリオレ。この位置から撮るとスバル360に見えてしまう。スバルのデザインに影響を及ぼしたのがわかる。1580ccエンジン。創刊当初の雑誌ポパイには、米西海岸とこのビートルがよく登場していた。一時イーグルスをはじめとするアメリカンロックとVWビートルに憧...稀少なVWビートルを2台

  • 庭で暮らす猫ちゃん達

    昨日の午後、寒さが緩んで風もなく。庭で暮らす猫ちゃん達が日当たりが良くて、撮影しやすい場所へどっと出てきてくれた。滅多にない、嬉しい”撮り放題”。久しぶりに登場の♂。そして私の遊び相手♂。長時間遊んで撮っていて、今回は”サワリ”の部分。小さいときにここに捨てられてしまって、”庭歴”一年未満の新参者。いまではすっかり先輩猫も仲間扱いしてくれている。私のところにやってくる直前のシーン。軽快にぽ~んと。これは敷物にじゃれるキジトラ。いつもはこの上に座っているのに、狂ったように絡む。運動不足解消のための自主トレか?逆光で日差し感たっぷり。*******ルアン君も日差しの中で。豆柴か怪しいので、今回から名前に変更。*************素材をどうやって撮って、どうやって皆様にお見せして解説文をつけるか。自分なり...庭で暮らす猫ちゃん達

  • 虎ノ門ヒルズ周辺の風景

    虎ノ門ヒルズステーションタワー低層階のガラス面を利用して、反射した風景を撮る。ステーションタワーを背にすると正面。最初にできた森タワー(左)とレジデンシャルタワー(右)レジデンシャルタワーを真下から。ステーションタワーと森タワーのオーバル広場をつなぐT-DECK。トップで撮っていたのは左の三角形のガラス面。ステーションタワー内部。名物トラのもんのサンタ姿。ステーションタワーを出て江戸見坂へ。振り返るとステーションタワーの全貌が見えた。昔はここから江戸の大半を眺望できたことから「江戸見坂」の名前がついたという。20パーミルの勾配。きついはずだ。右手に地上41Fのオークラプレステージタワー。かつてのホテルオークラ本館がこうなった。現代陶芸の智美術館。左へ曲がると麻布台ヒルズが見えてきた。こんなに高い位置。まだ...虎ノ門ヒルズ周辺の風景

  • 小江戸川越市のレトロな横丁

    蔵づくりの街並みで知られている埼玉県川越市。その街を抜けた先を右に曲がったところにあるレトロな横丁はあまり知られていない。わずか100mあまり。昔は芸者の置屋が並んだ歓楽街だった場所。通称、弁天横丁。奥にある麻利(あさり)弁天長屋は、築百年以上とも言われている。2階の丸窓が当時の雰囲気を忍ばせている。NPO法人「川越蔵の会」が空き家となっていた建物を修復。いわゆる古民家改築。ここには新たに「うな昭」など3軒が入居。インテリアは最新のものとなっている。もう一つの横丁入口の喜多町弁天長屋も二例目として「川越蔵の会」が修復。手すりのついた窓。芸者さんが顔を覗かせそうな雰囲気。一番奥に、もう1棟ある長屋。横丁の角を左へ曲がると、武家屋敷跡にこのようなものが。コミュニティレンタルスタジオ。古い建物が並ぶ軒下に菊の花...小江戸川越市のレトロな横丁

  • 先輩猫と後輩の友愛シーン

    へぇえ、こういう組み合わせもあったのかと。庭で暮らす猫ちゃんで、この組み合わせをみるのは初めて。キジトラは先輩格で単独行動の多い猫。昨日のお昼時、気温10℃。寒くていないだろうと思っていたら、二匹が仲良くお揃い。風がないのが幸いしたようだ。仕掛けたのは後輩の黒猫。後輩の黒猫を舐め舐め。黒猫の身体は砂だらけ。はい、これでお終いネ。今度は先輩を見習って、毛づくろい。黒猫が動き出して、友愛シーンはひとまず幕引き。**********「大きめの豆柴なんです」と最初言われたけれど。だんだん大きくなって、柴犬ではないのか?とふつふつとした疑問。でも耳が少し可愛らしい??「いつでも撮っていいですよ」と許可をいただいて、こうして登場のルアン君。**********地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅で霞が関まで行こうと銀座線から降り...先輩猫と後輩の友愛シーン

  • 牛サーロインのカツ??

    11:00過ぎの池袋東武レストラン街スパイス。もたもたしていると、すぐ混雑してしまう。どこにしようか探していると「牛カツ」の文字が目に飛び込んでくる。えっ牛のカツ??しかも京都。関東ではカツと言えば豚肉。どんなものか試したくてここに即決。京都勝牛。冬季限定「牛サーロインカツと帆立カツ膳」ミディアムレアで揚げ衣がサクっ。とにかく柔らかくて肉の味わいも損なわれていない。味変用に左からしょうゆ、山椒塩、牛カツソース。ゆず大根のつけ物。トリュフ香るクリームソース。帆立カツをドボンと。青森県陸奥湾産帆立と貝柱。こちらも柔ら~か。湯葉と白菜の豆乳味噌汁。*********おまけ)親戚から届いた、つきたてのお餅。お店で売っているよりはるかに大きい「いちご大福」。大きないちごの粒とあんこが中にたっぷり。おいしいものを食べ...牛サーロインのカツ??

  • 上空を飛ぶ航空機

    羽田イノベーションシティ上空を羽田航空基地へ帰投する海上保安庁の中型主力ヘリ。エアバスヘリコプターズスーパーピューマ225いぬわし。表参道上空を赤坂プレスセンターのヘリポートへ向かう米空軍ヘリ。ベルUH-1Iroquis。ヘリの音が迫ってくるので、カメラを構えていたら突然ビルの間から姿を現した。すぐビル陰に入る一瞬の隙に2枚撮影できた。********ここからは埼玉県上空。入間基地へ帰投する航空自衛隊T-2。航空自衛隊第402飛行隊C-輸送機08-1030上空を旋回して米軍横田基地へ向かうオムニエアインターナショナルのB767-300。すぐ真上。こちらはアトラス航空B747-400。双発機が多くなって、昔懐かしいフォルム。横田基地を離陸して東方へ向かう米空軍C-130Jスーパーハーキュリーズ入間航空祭は1...上空を飛ぶ航空機

  • 長毛猫を二匹

    本日の猫ちゃんは長毛猫でくくってみた。最初は飼われているのに外が大好きなペルシャ猫。風がなく穏やかな日に時々出会うチャンスが訪れる。近くの小学生も「この辺によく猫がいるんだよ」と友達に声をかけている。たぶんこれが♂で、もう一匹の♀は家の中が好きで外にほとんど出て来ない。舌が出たまま。枯れ葉も身体にまとわりついている。続いては、地域猫で長毛のモフちゃん。このブログの常連猫。7時前、薄暗い時間帯から活動しているので撮影がけっこう難しい。仲間との挨拶。ブレブレ。近辺の地域猫の中では唯一の長毛。長年見かけているのに、まだ活動的で衰え知らず。どんどん明るくなるのが遅くなっている今。22日の冬至が待ち遠しい。ここから反転して明るくなるのが徐々に早くなる。ただ一方で寒さや北風も増していくので、春までは猫追いは事実上のシ...長毛猫を二匹

  • 3DプリンターのXマスツリー

    今年の表参道ヒルズのクリスマスツリー。テーマは「RE-CRYSTALLIZED~再結晶~」。高さ10m。公式サイトによれば・・。何と3Dプリンターでつくられた雪の結晶を組み合わせてつくられているという。雪の結晶構造を人々が手と手を結ぶ様になぞらえて。リサイクルできる素材でできたサステナブルツリー。20分ごとに音と光の特別演出「氷と炎」。本館エントランスには、フレグランスのお店「ジョーマローンロンドン」の世界観を表現したクリスマスツリー。その前で撮影しているワンちゃんをみんなで”相乗り”撮影させてもらう。表参道ヒルズ東端、同潤社アパートを彷彿とさせる同潤館。3DプリンターのXマスツリー

  • 秩父鉄道急行かぶりつき4

    秩父鉄道下り急行秩父夜祭号は12:14に長瀞駅を発車。この左手の先に紅葉の名所「月の石もみじ公園」。さらに奥が荒川。********別の日に撮ったもの。奥の荒川では川下り。*******2面3線の上長瀞駅にさしかかる。通過。撮り鉄の方が多数撮影。*********別の日に撮った上長瀞駅。乗っている急行列車と同じ位置。デキ501の牽く貨物列車。反対ホームをデキ301号機。武甲山で採掘した石灰石が満載。***********上長瀞駅を通過すると、すぐさま荒川橋りょう。全長153mの撮影名所。荒川渓谷。上流方向。もう一度親鼻駅にさしかかる。次の5へ続く秩父鉄道急行かぶりつき4

  • 本日の猫ちゃん達

    本日のトップバッター。芸人さんで言うところの”つかみ”は、私と親しいいつものこの猫ちゃんから。セピアカラーでまとめて。ここからは暖かい日差しを意識した撮影。庭の猫ちゃん達のトップに君臨する内猫。♀のミーちゃんが外猫の愛用する塀の上に。庭の猫ちゃん達は全くいない状況。これはどこかで飼われている三毛猫。初めてのご対面。暖かな休日、日向ぼっこに出てきたみたい。ポカポカした日差しに気持ち良さそう。塀の上で至福の時。**********豆柴クンもあったかい日差しの中で。**********おかげさまで、昨日は自動車もお花も400pv前後。ランキングも前日とほぼ同じ58位をキープ。ま、数字を騒ぎ立てるのもいかがなものかと。ひたすらご愛顧に感謝。但し、お花がブログ史上初の新記録記録。このことがとても嬉しい。お花や野鳥の...本日の猫ちゃん達

  • 冬に色どりを添えるお花

    急に気温の上がった昨日の午後、暖かい日差しの中でお花が撮りたいとこのお花をチョイス。カレンデュラ、別名キンセンカ。花びらが幾重にも重なって表と裏の色が異なるコーヒー・クリーム。黄色の中に白い輪のあるタイプ。セイヨウミツバチがやってきた。12月とは思えない光景。午前中に降っていた雨が中心に残っている。あったかい雰囲気をとらえてみたいと横から。前記事の自動車のアクセスが思ったより良くないので、予定より早めの投稿。こんな誤算も日常茶飯事。冬に色どりを添えるお花

  • ランチア・デルタの4台

    カーイベントで撮ったランチア・デルタの4台を整理して紹介。ラリー037で1983年WRCメークスチャンピオンとなったランチア。さらなる進化を遂げるために4WDとなったデルタS4が1985年にデビュー。S4のネーミング。Sはスーパーチャージャー、4は4WD。オートモービルカウンシル、ガレージ伊多利屋ブースに展示されていたデルタS4ストラダーレ。ストラダーレは市販車。WRCグループBのホモロゲ(公認)取得のために投入された市販車&レースカー。スペースフレーム。オールアルミの1.8L直4エンジンをリアミッドに搭載。フルタイム4WD。過給機はアバルト製スーパーチャージャーとKKK製ターボチャージャーの2段構え。イータークーラーをリアに2つ装備。ラリーカーは、1985年のRACラリーでデビュー。ところがWRCラリー...ランチア・デルタの4台

  • 本日の猫ちゃん達

    本日のトップは、撫でて撫でて!の♀猫。動きが激しくてピントがあわない。朝のエサの出待ち時間が狙い目。通常のお散歩コースより遠い場所なので、いつも行けるワケではない。これ、昨日の朝6:50。薄暗くてブレている。後でみたらシャッター速度1/4秒。三脚がないとムリ。この後再び雨。その後、雨が上がって急に暖かくなる。午後には暖かくていつもの猫ちゃんも脱力状態。ん、シャッター音に気付いたか??サイレントモードで撮っているけれど、猫は耳がいいから。知り合いの茶白。お嬢ちゃんとママが近づいてきているので、しきりに気にしている。離れようと移動。でもお嬢ちゃんはまだ接近。離脱前にこちらを向いてもらった。只今強風が吹き荒れて。これだと猫ちゃんも外には出づらい状況。昨日の白黒猫ちゃん記事、おかげさまで1200pv越え。残り2本...本日の猫ちゃん達

  • 埼玉のお酉様

    浅草や新宿の「酉の市」は11月の酉の日開催と決まっており、11月11日と23日の一の酉、二の酉で終了。ところが埼玉県では12月に入っての開催で1日限りの神社が多い。愛称「お酉様」。東松山市の大鳥神社では昨日がお酉様。酉の市と言えば、家内安全・商売繁盛を祈願しての縁起熊手。熊手で福やお金を集める意味があるそうで。小形のものもある。お店の人に値切り交渉して、値切った分はご祝儀として差し上げるのが流儀。購入が決定すると家内安全・商売繁盛を祈願しての手締め。拍子木と拍手が境内に鳴り響く。あちこちで手締め。お酉さまのクライマックス。ピントは気にせず、手締めの輪の中に入って気分でシャッターを押しまくる。ライブ感が出ていればいいのだが??七福神からお二人がやってきて見守ってくださっている。招福の神、毘沙門天。弁財天?鯛...埼玉のお酉様

  • 秩父鉄道急行かぶりつき3

    秩父鉄道樋口駅の通過線を走る急行秩父夜祭1号影森行。12月3日の秩父夜祭当日の下り先頭車。次の野上駅は停車。線路左手には観光農園が集中するエリア。撮り鉄名所で3人が撮影中。この電車は急行用6000系でもリバイバルカラーの珍しい第3編成。撮影の価値は十分あり。ススキとパンパスグラスが白く光る。12:112面3線の野上駅に到着。秩父路1号は有料急行で一部区間が無料。急行券¥210。ほどなくして、お隣の長瀞駅。12:142面3線の長瀞駅2番ホームへ到着。パレオエクスプレスはお隣の3番ホームを使用する。********長瀞駅3番線に停車中のSLパレオエクスプレス。埼玉県民の日号の際の撮影。**********長瀞駅********長瀞岩畳4へ続く秩父鉄道急行かぶりつき3

  • 白黒猫ちゃんを二匹

    今回は白黒猫ちゃんを二匹ピックアップ。最初は、お馴染みのハチワレ猫ちゃん。私とは長いつきあいの地域猫ちゃんで、とても撮影慣れしている。朝7時前。薄暗い中、プラス補正で撮影。暗いと黒目が大きくなるので、これはこれで良しとしよう。まるで身分証明用の写真みたい。二匹目は以前一回だけ会ったことのある猫ちゃん。最初は警戒していて逃げるかと思いきや・・こちらに近づいてきてくれた。耳にカットがなく身体も綺麗で、どこかで飼われている猫ちゃんかも。右足の上がったポーズも可愛らしい。ちゃんとポーズをとってくれた。別れ際に一枚。*********本日の豆柴クン。いないかと思ったら気配を感じて顔を出してくれた。********みんなが釘付けとなった大谷選手のドジャース入団会見。大谷選手が常日頃持っているリスペクトや感謝の念が随所...白黒猫ちゃんを二匹

  • 秩父鉄道急行かぶりつき2

    秩父夜祭当日の12月3日の秩父鉄道。臨時ダイヤの羽生発影森行下り急行秩父1号。寄居駅上り4番線に11:54着。ここで6分間停車。運転士さんの交代もある。元西武101系の6000系第3編成。リバイバルカラー編成。レッドアロー号のクロスシートを取り付け。座席の方向転換はできない。もともとが通勤用の改造なので、有料急行とはいえデッキはない。下り3番線ホームに秩父方から7500・7800系の元東急車が回送で到着。12:00ジャスト、4番線を発車。前方はこれから並んで走る国道140号彩甲斐街道。波久礼(はぐれ)駅は通過線へ入る。上り熊谷行5000系が待ち合わせ。元都営三田線6000系。いよいよ長瀞町へ。左が国道140号彩甲斐街道。その左に荒川が流れる。紅葉真っ盛り。踏切の左に撮り鉄の方2名を発見。SL秩父夜祭号を撮...秩父鉄道急行かぶりつき2

  • 愛車フィット12ケ月定期点検

    2014年1月に納車となってまもなく10年。法定12ケ月点検整のためディーラーへ。走行距離115,710km。通勤ばかりでなく関東甲信越へのロングドライブも難なくこなしている。購入時には、長く乗った場合のハイブリッドの信頼性やガソリン車に対する割高感に一抹の不安があった。だがここまで問題なく走れると、杞憂(きゆう)に過ぎなかったと。室内は広いし運転しやすい。愛車遍歴の中で10年乗り続けたのは最長。愛車の現在のエンジンルーム。手入れはこまめに行っている。**********ここからは埼玉自動車大学校のイベント。同型車のカットモデルを学生さんがつくったそうで。ここからはリアに搭載されている。フィット3のハイブリッドはこういう仕組みで走る。このシステムが10年11万キロ以上、システム上のトラブルなく、また部品交...愛車フィット12ケ月定期点検

  • 本日の猫ちゃん2匹

    冬至に向かってどんどん日が短くなって、夜明けが遅くなる一方。早朝の猫ちゃんの姿が薄暗くて撮りにくい。そんな薄暗い6:50。塀の上にいる初めて見る長毛の猫ちゃんを発見。首輪をつけているので、どこかで飼われている猫ちゃん。薄暗いと黒目が大きくなるので、その点はグッド!その直後。私の遊び相手の若い♂猫が庭の外の神社にいるのを発見。このブログお決まりのポーズ。エサを食べてから出てきたのが、ありありとわかる。薄暗くてシャッタースピードが遅いので、少し動くとブレブレ。飲み込んだ毛玉を出すために、草を食べに動いた。このあとケッケッっと吐いていた。********本日の豆柴クン。背中から。*************単独だとアクセスが少ないので、抱き合わせで日の出前6:20と6:40の空を”ごり押し”掲載。********...本日の猫ちゃん2匹

  • 隅田川から雷門へ

    隅田川沿いの隅田公園から東武スカイツリーライン隅田川橋梁を撮る。上は観光船と東武10000系電車を。下は100系スペーシアとタイミングをあわせて撮影。東武の新型特急スペーシアX。これが東武の隅田川橋梁。SINCE1930とある。東武線の横に長さ160mの遊歩道「すみだリバーウォーク」。吾妻橋からの定番写真。吾妻橋交差点から。地下鉄銀座線4番上屋。「地下鉄入口」。上屋(うわや)とは出入口のこと。同じく吾妻橋交差点の角。左に神谷バー(大正)。右に東武浅草駅のあるEKIMISE(昭和初期)。大正と昭和初期の建物とのツーショット。神谷バーの名物、デンキブラン。雷門向かいの甘味処西山。名物「福々まんじゅう」。あずきの選別は手作業、さらに煮るのも手で8時間かけるそうで。まずかろうはずがない。さらに最中アイスのバニラ。...隅田川から雷門へ

  • 秩父鉄道急行かぶりつき1

    秩父夜祭当日の12月3日。秩父鉄道ふかや花園駅から秩父駅まで有料急行「秩父路号」の先頭車で撮影。やってきた6000系は第3編成のリバイバルカラー。この日は、秩父夜祭のための臨時ダイヤ。ふかや花園駅は1面1線。ふかや花園プレミアム・アウトレットの下車駅。昨年10月に撮影したモールと駅6000系は元西武の101系にレッドアロー号のクロスシートを取り付けた編成。懐かしの運転台。発車するとすぐカーブ。カーブを曲がると、あとは小前田駅を過ぎてに至るまで直線が続く。上は関越自動車道。紅葉たけなわ。2面3線の小前田駅を通過。2面2線の桜沢駅上り7800系2両。普通羽生行とすれ違う。。JR八高線が右側に迫ってきた。2面2線の寄居駅に到着。東武東上線、JR八高線の接続駅。上りの4番線に到着。2へ続く秩父鉄道急行かぶりつき1

  • 茶トラと黒猫を撮る

    雨があがったばかりの朝「足が濡れるのをいやがるので、どうせ猫はいないだろう」と高(たか)をくくって出てみたところ。いたいた!夏場はほぼ毎日路上に出ていた茶トラの猫ちゃん。水を飲みに”首をつっこんだ”。人間だと”首をつっこむ”って、あまりいいニュアンスではないなぁ、とふと気づく。路面のアスファルトがまだこんなに濡れている。このブログの定番。飲食後の舌なめずりシーン。********続いて黒猫。おやぁ??少し木の枝をゆさぶってみたら、この表情。では皆様にとって今日が良い日でありますように。****本日の豆柴クン。犬猫共通のスフィンクス座り。********本日のこの後は・・・◇(13時)いよいよ紅葉の秩父鉄道かぶりつきシリーズがスタート。12月3日の秩父夜祭当日。ふかや花園駅から秩父駅まで急行の先頭車で撮影し...茶トラと黒猫を撮る

  • 今年最後の紅葉&黄葉撮影

    私の心の中ではとっくに「紅葉撮影はもうおしまい」と決めていたのに。偶然斜面に展開するカエデの葉に太陽がさんさんと降り注いでいる光景をめにしてしまい。眠っていた撮影心をかきむしられてしまう。最下段から最上段まで重層的に連なる枝葉を狙う。緑色も背景に散りばめて・・。色の重なりやグラデーションを楽しむ。上を向いたまま撮影の適所を探し出して、さらにカメラを真上に構えるので首がとてもつらい。***********撮影後期)実は撮影のきっかけとなったのは、立ちのぼる黒い煙と消防車の慌ただしいサイレンの音。現場に行く途中の斜面でカエデの紅葉を発見。幸い火災現場は建物ではなく野原。火も消し止められて一安心。これからの時期煙草のポイ捨てが重大な火災につながることがあるので、くれぐれもご注意を。お散歩しながら、路上に捨てられ...今年最後の紅葉&黄葉撮影

  • ANAグリーンジェットの2機

    地球温暖化対策も待ったなしの状況に陥っている昨今。ANAでは代替航空燃料SAFを使った取り組みが始まった。SAF=SustainableAviationFuel、廃食油や動植物の油脂を原料にしているという。昨年10月11月に登場したANAグリーンジェット1号機2号機がSAF燃料を使用。この2号機は国内線仕様のB787-8Dreamliner。機体左側側面にはANAFuturePromiseのロゴと緑色の植物。右側面にはSAFFlightInitiativeのロゴと水(ブルーの波)C滑走路34Rからの離陸。一方の1号機は国際線仕様のB787-9。同じくC滑走路、反対向きの16Lからの離陸。別の日に撮影。SAFばかりでなく、機体にサメ肌のような細かな溝のついた特殊なフィルムを貼り付けて燃料節減を図っているとい...ANAグリーンジェットの2機

  • 本日の猫ちゃん達

    本日のトップは美容室にエサをよくもらいに来る常連の♀猫ちゃん。外猫歴は長い。撮影も気にせずOK。ごちそうさま。胸にはよだれかけ模様とリング。足先がソックス。別の地域から来て今やすっかりボス猫。前に紹介したように、最初の猫ちゃん達を外敵から守る。喧嘩には強くて優しさも兼ね備えた猫。全くの初対面。まだ若そう。耳にカットがなく、どこかで飼われているのか不明。続いては、どこかで飼われている黒猫。遠くで姿が見えたので、追いかけて撮らせてもらう。首輪から見て♀?昼下がりでちょうど逆光の位置。黒猫は光が当たると、茶色がかる。首輪が珍しい形。「この人誰なんだろう??」という表情。*******本日の、豆柴クン。昨日の朝、雨上がりで屋根のあるほうへ移動していた。本日も良い一日となりますように。Haveaniceday!**...本日の猫ちゃん達

  • 川越市駅で撮り鉄4

    東武東上線川越市駅での撮影も今回が最終回。最後におまけの8000系ワンマン編成回送シーンも登場。さて、川越市駅2番線と3番線に東上線の主力30000系の2編成が並ぶ。2番線の31611Fは普通川越市止、4番線31613Fは始発準急池袋行。31611Fは、2番線から折り返しのため引上げ線へ。お隣りには川越市折り返し準急池袋行10030型10両固定編成11637Fが待機。3番線入線。お隣り2番線には、有楽町線新木場発川越市止東京メトロ10000系。4番線へ急行池袋行10030型11634F6両+11455F4両。リニューアルの行われていない編成どうしの組み合わせ。まだ幕式方向幕のまま。左を下り元町・中華街発快急森林公園行東京メトロ17000系が通過。引上げ線の東京メトロ10000系と顔合わせ。今度は2番線と3...川越市駅で撮り鉄4

  • 深谷市の美味しい洋菓子屋さん

    どこかオシャレで美味しい洋菓子屋さんはないの?・・と。選んだのは埼玉県深谷市の洋菓子工房「レーヴ・ド・プルミエール」。深谷市のゆるキャラ、ふっかちゃんもいる。ここでスイーツを選んで、イートインスペースへ。☆のついていないケーキを選ぶと、ケーキセットでドリンクをつけられる。「ラムール」。説明書によれば”野いちごを閉じ込めたプルプルの苺のムースに真っ赤な木苺ジュレをコーティング”とある。ハートの形。「ガトーショコラ」。説明書には”粉をあまり使わずにココアとガーナ産のショコラをたっぷり使ったクラシックタイプのチョコレートケーキ”と。十分満足。深谷市の美味しい洋菓子屋さん

  • 本日の猫ちゃん達

    私の遊び相手の庭で暮らす若い♂猫。今回は屋根の上。誘ってみたけれど、朝食後で下へはおりて来ない。上を気にしているのは・・カラスが上空を旋回しているから。下では塀の上にいつもの先輩猫ちゃん。やっぱりカラスを気にしている。ヒゲが前におりて警戒モード。後ろに珍しく内猫のミーちゃん♀。日当たりの良い人気スポット。室外機の上を占領。やっぱり内猫は格上??猫の格差社会を垣間見る。********本日の豆柴クン。だんだん凛々しくなってきている。おもちゃが散乱。暴れた形跡。では、本日も良い一日でありますように!*********本日のこの後は・・◇(正午)久しぶりのスイーツ。埼玉県深谷市でパティシェが良く賞をとっているお店。内装とケーキを撮影。◇(17時)東武東上線川越市の最終記事。本日の猫ちゃん達

  • 淺草を歩く1

    地下鉄銀座線浅草駅を出ると、目の前にEKIMISE(エキミセ)。2Fには東武浅草駅。馬道通りの向かいには、風神雷神。招き猫の今戸神社へ向かうため、江戸通りへ入る。上は東武スカイツリーライン浅草駅を出た急カーブ。ビルの間から東京スカイツリーⓇが度々顔を出す。今戸橋の横に川はなく、ブラタモリでよく出てくる暗渠(あんきょ)に。暗渠の公園で「座猫(ざねこ)」を発見。有形民俗文化財として残っている人形の型をもとに復元したものだという。今戸神社。今戸神社の記事に入れ忘れた。隅田川沿いへ向かう。竹屋の渡し跡。隅田川にあった渡し船のひとつ。隅田川の上をユリカモメが舞う。対岸には首都高速6号向島線。言問橋の下。2へ続く。淺草を歩く1

  • 映画”Back to the Future”の車

    3部作の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンとして登場していなければ、このクルマはとうに忘れ去られていたはず。スポーツカー「デロリアンDMC-12」。倒産などもあって生産はわずか2年の短命に終わっている。映画公開でまさかの人気沸騰。北本市のクラシックカーフェスティバルに展示されていたのは、生産開始年の1981年製。珍しいステンレスボディにガルウィング。プジョー・ボルボ・ルノー共同開発の2849cc、V6SOHCエンジンを搭載して最高出力は130馬力。リアエンジン・リアドライブ。かの有名なジウジアーロのデザイン。映画と違いタイムサーキットのないパネルはちょっと寂しい。映画では時速88マイルでタイムトラベル突入だった。********おまけ)第1作で追ってくるテロリスト達の乗ったクルマが確かこ...映画”BacktotheFuture”の車

  • 地域猫ちゃんを二匹

    庭のキジトラ猫ちゃんを使って、エサを食べた後のルーティーンの仕草を再現してみる。猫あるある。お口の周りを舌で舐め舐め。こんどはお顔。人間が朝、顔を洗うのに相当する動作。この後は全身のグルーミング。二匹目は初めての猫ちゃん。最初は木陰に逃げたものの、様子を見て安全とわかりリラックス。後から画像を見てビックリ。この時期珍しい緑色の前ボケになっていた。この土日、風が強くなく気温も高めで猫ちゃんも沢山撮れた。どの猫ちゃんからどう載せるか?贅沢な悩み。二匹の順番もどちらを先にするか結構悩んだ。*******本日の豆柴クン。今回も日中の暖かな日差しの中で撮影。********本日のこの後の記事◇(正午)映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」にタイムマシンとして登場したデロリアンDMC-12。◇(17時)浅草散策。浅草...地域猫ちゃんを二匹

  • 上野駅のアニマルツリー

    JR上野駅中央改札外のグランドコンコースに設置されたアニマルグラデーションツリー。高さ7m。JR上野駅×アトレ上野のコラボ。今年のツリーは7色のパンダがウリ。全部は撮れていないのでご了承を。ツリーはこの先にある。羽子板市の大きなバナー。*******最後に以前上野東京ラインに乗って、並走する山手線E235系を撮ったものを。御徒町駅から上野駅に向かっているところ。夕暮れ時でちょっと暗い。上野駅のアニマルツリー

  • 川越市駅で撮り鉄3

    中断していたシリーズを再開。東武東上線川越市駅。引上げ線から3番線へ東京メトロ10000系普通新木場行がやってくる。2番線は川越市止準急。川越市駅13:48着(相鉄)西谷発普通川越市の東急5000系4000番台は、折り返し14:10発右を快速急行元町・中華街行50070型、副都心線用編成がやってきた。どちらも地下鉄用車両。こうすると田園都市線を彷彿とさせる並び。30000系はかつて地下鉄半蔵門線経由で田園都市線に乗り入れていた。今は東上線の主力車両。いよいよ東急5050系4000番台、相鉄の湘南台行が引上げ線を離れて1番線へ。ふだんの1番線は急行や快速急行など優等列車専用だが、相鉄直通車のみ例外。終点まで各駅に停車。池袋まで何と50分。川越市14:10発湘南台16:21着。通しで乗るための列車ではない。各...川越市駅で撮り鉄3

  • 本日の猫ちゃん達

    数日前は長毛のモフちゃんが主役だったけれど。今回は親友のハチワレが主役。6:40のまだ薄暗い中、フラッシュなしでの撮影。動かれるとブレブレでボツ写真多数。あちこちスリスリ、マーキング。どんどん近づいてくる猫なので、近すぎて撮れないことも多い。かろうじて今回はアップが成功。ここでやっとモフちゃん。朝のルーティーン。もっといいシーンもあったのに、ブレブレ。日の出がどんどん遅くなるこの時期、早朝に動き出す猫ちゃんを撮るのが難しい。********ちょっとビビリ症の子がやってくる。警戒モード突入。あ、やっぱり。逃げ込んだ。*********いつもの豆柴クンを昼下がりに撮ってみた。朝と光線が全く違うので、柔らかい印象になる。逆光気味で身体の周囲が白く光る。********昨日の小型スポーツカー記事が爆発的ヒット。満...本日の猫ちゃん達

  • 岩殿観音の大イチョウ

    埼玉県東松山市。坂東10番札所岩殿観音として親しまれる岩殿山正法寺。高さ25m、推定樹齢700年を越える大イチョウが只今見頃を迎えている。このお寺、昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」と深い関係。大河ドラマの役者さんの名前を入れると・・。頼朝を支援し続けた乳母、比企の尼(草笛光子)。頼朝はその恩に報いるべく、比企氏が帰依した岩殿観音を庇護。頼朝の妻北条政子(小池栄子)の守り本尊として、頼朝の後ろだてで比企能員(佐藤二朗)が復興したもの。観音堂は明治の焼失後、高麗村から移築されたもの。彩色すればとても美しいものになる。花頭窓(かとうまど)とイチョウの葉を重ねる。イチョウの葉の間からおびんづる様を撮る。カエデの紅葉もまだセーフ。岩殿観音の大イチョウ

  • 小型スポーツカーの名車を2台

    なんとまぁ可愛らしい。今でも通用しそうなデザイン。1966年製2シーターの小型スポーツカー「トヨタスポーツ800」。パブリカがベースで部品も多くを流用している割には、印象がまるで違う。これがパブリカ。モノコックボディを採用し、超軽量空力ボディのおかげで総重量が580kg。ちなみにサイズは全長3580mm×全幅1465×全高1175。790cc空冷水平対向2気筒OHVエンジン搭載。リストアされた外装はまるで新車のよう。機関系のリストアはこれからだそうで。着脱式のトップは、タルガトップの先駆け。***********もう1台は精悍な印象のイタリアの2シーターミッドシップ。1989年製ベルトーネX1/9(エックスワンナイン)。フィアットX1/9が1892年製からベルトーネのネーミングに変わった。コンパクトカー、...小型スポーツカーの名車を2台

  • 心優しきボス猫+猫のビール

    こうしてみると、外見からはとてもボス猫とは思えない。ひょうきんでまるで羊のような猫。美容室にはエサをもらいに沢山の常連猫ちゃんがやってくる。そればかりか、エサを狙ってよそ者の♂猫も侵入してくる。そうした時は、穏やかな姿から一転して戦う姿に。弱い他の猫を守るために身を挺して戦う。そして喧嘩はめっぽう強い。これぞ真のボス。これらは美容室のオーナーさんから聞いた話。人間でもこうしたリーダーは少ないと思う。強そうに見せているけど、中身は弱いことが大半。逃げることも多いし。逆にふだん弱そうに見せて、ここ一番で強さを発揮するのが本物の強さ。***********距離が近くでボス猫のお友達。八百屋さんのみかんちゃん♀。以前は店員さんから遠ざかっていたのに、最近はすり寄ってくるそうで。親愛のスリスリ。猫あるある。****...心優しきボス猫+猫のビール

  • 招き猫の今戸神社

    「猫の神社」で検索すると、東京都台東区の「今戸神社」がヒットするので興味本位で行ってみた。鳥居の下に招き猫や「沖田総司終焉の地」の文字。「招き猫発祥の地」の声もあるけれど。どちらも史実としては確認できていないそう。1063年源頼義」・義家親子が奥州征伐の際、京都の石清水八幡宮の御分霊を勧請し祈願したのが始まりと言われている。拝殿にいきなり招き猫が鎮座。確かにあちきちに招き猫が点在していて、神社側の意気込みは感じる。それにナミちゃんという看板猫もいるらしい。木の枝に吊るされた小さな招き猫たち。石の招き猫もある。強風と敷地内の工事で、猫ちゃんが最も出てきにくい状況。会うのはあっさりと諦める。イチョウが美しい。招き猫の今戸神社

  • 浅草駅とスペーシアX

    東武特急スペーシアの後継機として東武の新たなフラッグシップとなったスペーシアX。今回スペーシアX専用に改装された浅草駅とともに撮ってみた。百貨店併設のターミナル駅は2階に位置している。東京スカイツリーⓇ開業時にネオルネッサンス様式が復活。2F、木目調の格子で装飾された改札口正面。そしてスペーシアX専用に改装された5番ホーム。りょうもう17号の後にスペーシアXが発車する。先発のりょうもう17号は、1800系カラーリング。この6号車と1号車は六角形の窓。ワンハンドルマスコン。2編成あるうちの第1編成。6号車なのに1が割り振られている。6号車コックピットスイート。その先に4室あるコンパートメント。コの字形に配置されたソファと折りたたみテーブル。鮮明な行先表示器。3~5号車はスタンダードシート。2号車がプレミアム...浅草駅とスペーシアX

  • 地域猫を追う

    地域猫の中でも特に目立つ存在の長毛猫モフちゃん。ご長寿猫仲間四匹のうちの一匹。今回はモフちゃんが主役。曇天下の撮影は、光線を気にせずに済むのでお気楽。イチョウの木で爪とぎ。はいポーズ!季節感&もふもふ感たっぷり。*********おまけとして脇役のもう一匹を用意。********お決まりの豆柴クン淺草の豆柴カフェ**********本日この後の記事◇(正午)東武浅草駅のスペーシアX。改装なった浅草駅と新型スペーシアX。橋りょうをわたるシーンもあり。◇(17時)浅草の”猫の神社”、今戸神社。本物の猫は出て来なかったけれど、猫感満載の神社。地域猫を追う

  • JALのカレンダー到着

    日本航空のカレンダー「JALFLEETCALENDAR2024」が到着。2月をめくるとA350-900の1号機JA01XJ。赤い大きなロゴが目印。卓上型はJALとJTA「美ら島(ちゅらしま)物語」。ワンワールド塗装機になってる。JALのカレンダー到着

  • フェアレディZの濃い2台

    ヘッドライトカバーにオーバーフェンダー。北本市のクラシックカーフェスティバルに登場した1972年製のフェアレディZの2台。1台目は240Z。ロングノーズ。エアロダイナノーズ。L24型直列4気筒とSUツインキャブの組み合わせ。オーナーさんのコメントには「本物の日産フェアレディ240ZG」とある。もう1台はZ432。S20型エンジン搭載。直列6気筒4バルブDOHCエンジン搭載。詳しい方には言うまでもないこと。4バルブ3キャブレター2カムシャフトで432のネーミング。しまった240Zのリアをきちんと撮っていなかった。撮る台数が多いと出やすい「片手落ち」ミスをここで謝罪。フェアレディZの濃い2台

  • 本日の猫ちゃん達

    本日は茶白の猫ちゃんから。相変わらず日差しが強くて白トビ。この時期の太陽光線は難しい。奥のキジトラ猫ちゃん。最初の猫ちゃんが手前で白くハレーション。背中にご注目を。落ちないように、雨どいの管で背中を支えて毛づくろい。舌が出たままだよ!猫ちゃんあるある。そしてこれ。場を離れようとしたその瞬間、敷物に爪が引っかかって。およよ~!接骨院のミケちゃん。本当にお久しぶり。物置の上にいた。♂猫ともやりあう気丈な♀猫。最後は初顔。どうしよう?撮影に慣れていなくて、ちょっとここでフリーズ。********本日の豆柴クン***********本日のこの後の記事◇(正午)フェアレディZ1972年製240Zと432フルレストアの2台。エアロダイナノーズやオーバーフェンダーをバッチリ撮影。◇(17時)到着したJALのカレンダー。...本日の猫ちゃん達

  • 続・嵐山渓谷の紅葉

    12月1日に撮影し、画像入力が不調となってしまったため保留となっていた嵐山渓谷の紅葉。今回は残りをアップ。この下が渓谷になっている。雨が少なく水量が弱い。西側と東側に駐車場があるものの、嵐山渓谷に至るまでかなりの距離を歩く。日本スリーデーマーチ30キロコースで小川町で折り返してくると、ここを歩くことになる。12月1日撮影続・嵐山渓谷の紅葉

  • 夜祭当日の秩父市内

    秩父夜祭の12月3日午後、フィナーレのメイン会場となる御旅所(おたびしょ)へ行ってみる。屋根の下にいたのは「亀の子石」。亀の下に「妙見神」の文字。秩父神社が妙見宮と言われた妙見信仰に基づいたもの。例大祭「秩父夜祭」は。秩父神社の女神と武甲山の男神が一年に一度の逢瀬を遂げる神事。下の写真中央が武甲山。鳥居の先に亀の石がある。夜を目前に控え、警備に当たる埼玉県警の方々が大集合中。こういうイベントは安全第一が要。***********さて秩父神社側。秩父神社からのびる番場商店街も露店が出て大賑わい。突き当りが秩父神社。煙があがっている。私の好きな旧小池煙草店。昭和初期につくられた建物は、窓まわりの縁取りをはじめ凝った細工が施されている。2022年からは古民家ホテルNIPPONIA秩父門前町となっている。そしても...夜祭当日の秩父市内

  • 美容室の猫と犬

    本屋さんのカレンダーを見てビックリ。沢山出ている岩合さんの猫カレンダー。「日本の猫」と題したカレンダーのトップには、美容室のシャンちゃん♂と同じシャムミックスが鎮座。思わずシャンちゃんだ!と。長年通い猫としてうちにやってきた猫ちゃんも同じシャムミックスだった。なので、個人的に愛着のあるタイプ。活発な猫なので、鳥や外猫を大きなブルーの瞳で見ている。もともとは外猫で内猫に昇格した猫。もう一匹のクロちゃん♂。そして撮影に最も苦労する光線。ガラス面まで来ると複雑な光の具合。しかも黒猫は光が当たると茶色っぽくなるので、こんな画像に。”光と影”。曇天だったら問題なく綺麗に撮れる場面。お馴染み、サモエドのハクちゃん♂。***********本日の豆柴クン。********昨日のアクセス解析結果にビックリ。猫記事のページ...美容室の猫と犬

  • 菊の花を撮る

    秩父鉄道ふかや花園駅で急行電車が来るまで15分。その間に駅舎に飾られていた菊の花を撮る。管物。管物の玉巻きを撮る。今年は菊花展も横浜三渓園で巡り合っただけ。撮影の機会には好都合だった。菊の花を撮る

  • 山車を通すための特殊架線

    12月3日秩父夜祭の日。夜に夜祭の山車を通すために、お花畑駅南の踏切上に取り外しのできる特殊架線が張られていた。奥から手前に山車がやってくる。上の架線を見ると一本線。踏切南側の架線。秩父鉄道が自社製作したボルトで取り付ける特殊架線。スキーの板状になっているところが接合部。これは踏切北側の架線。時間が来ると、この特殊架線を取り外す。列車を止めて、山車が全部通過し終わると本構造の架線へ復旧させる。これが秩父神社の山車。これが市役所。左手にある踏切を通過してここへ山車がやってくる。市役所向かいにある目的地「お旅所」。左手に花火が上がってフィナーレ。御花畑駅では、上りは19:31発が最終電車。SL秩父夜祭号。下り有料急行「秩父夜祭号」は、6000系リバイバルカラーの6003F。山車を通すための特殊架線

  • 朝に出会った猫達

    風がなくて晴れている日の朝は、猫ちゃんが出てきやすい。休日であれば、人通りが少なくてさらに出会う確率が高まる。撮影絶好日。*********おなじみのハチワレが出てきた。ストレッチしてエンジン始動。仲間が来て挨拶のゴッチ~ン。もう一匹と挨拶のゴッチ~ン。************今の時期いつも困るのは光線の具合。晴れていると明暗がつきすぎて、とても撮影しづらい。********撫でて撫でての猫ちゃんも。短時間でこんなに出会えた。*********吠える豆柴クン。庭を手入れする方が入ってきて、盛んに吠えまくる。番犬としての役割は果たせるようだ。*********本日の次の記事◇秩父夜祭で山車の通るメイン会場近くの秩父鉄道の踏切。山車が通る際は取り外しのできるよう特殊な架線になっている。今回初めて撮影できた。◇...朝に出会った猫達

  • 豪華絢爛な秩父の山車

    秩父夜祭の開催された12月3日昼過ぎ、秩父神社へ行ってみる。最も古い宮地(みやじ)屋台がお宮参りの真っ最中。後幕の豪華な刺しゅう。唐破風の上、唐門で言うところの鬼板。唐破風の下、懸魚に龍。鳳凰がいて。秩父神社、宮地のお隣りには本町(もとまち)の屋台。4基ある屋台の2台が秩父神社に集結。今年は屋台歌舞伎を担当。演目が白浪五人男。観客が今か今かと開演を待っている。唐破風。鬼板と懸魚の彫刻が豪華。秩父神社の外には笠鉾2基のうちの下郷(したごう)の笠鉾。6基の山車(屋台4基、笠鉾2基)の中で最大。前面に4人の囃子手の姿。白木に金の飾り金具。鬼板舞台の天井にも龍SLの撮影があった関係で引き回しまでは撮影できなかった。日光東照宮を彷彿とさせる豪華絢爛ぶり。豪華絢爛な秩父の山車

  • 本日の猫ちゃん達

    本日も私の親しい猫ちゃん♂から。このところよく会っていて、もうすっかりカメラ慣れしている。今最も撮りやすい猫。岩の上で「はい、ポーズ!」視線もカメラに向かってバッチリ。*******八百屋さんのみかんちゃん♀。ツンデレが多いけれど、この日は撮らせてくれた。身体にオレンジ色が混じっているから、八百屋さんらしく「みかん」の名。猫草を食べる美容室のシャンちゃん♂。液晶モニターを見ながら、グッと接近して撮ってみた。ガラスを一枚挟んでいるので、画像はイマイチ。ブルーの瞳。*******早朝、私によく挨拶してくれる猫ちゃん。******本日の豆柴クン。おもちゃで一匹遊び。*******やっと画像フォルダが正常に復帰。goo担当者からのご指摘「ウィルスソフトの拡張機能」。ここでハタと気づく。セキュアブラウザを追加機能と...本日の猫ちゃん達

  • SL秩父夜祭号運転

    本日の「秩父夜まつり」にちなんで、秩父鉄道パレオエクスプレスは「SL秩父夜祭号」を運転。C58機関車にもヘッドマークが取り付けられた。広瀬川原車両基地では、出発準備が進んでいた。12系客車が所定位置へ転線。ポイントを切り替えて、C58が出発。引上げ線からバック。12系客車へ連結。バックして熊谷駅へ向かう。**********今回は走行シーンも撮ってみた。今回はデキ201を熊谷駅で切り離さず、後ろ補機でやってきた。沿線の撮影では先着してスタンバイされている方々に挨拶して、邪魔にならないよう位置取り。駅で撮ることの多い私にとっては新鮮な体験。SL秩父夜祭号運転

  • お知らせ

    いつも弊ブログをご訪問くださり、ありがとうございます。さて、このところブログ編集の「画像フォルダ」がとても開きにくい状態が続いております。goo編集部に症状を細かく報告して、回答を待っているところです。症状が改善されブログを再開するまで少々お時間をいただきます。よろしくお願いいたします。******本日は秩父鉄道を利用して「秩父夜まつり」へ行きます。とはいえ、寒さと人混みは苦手なので日中限定です。お知らせ

  • ピンク色の菊の花

    紅葉の写真もまだストックがあるけれど。ちょっと紅葉疲れ。というわけで、今回はピンク色の菊にしてみた。いくつも重なって咲いている。ここまで来て画像フォルダーが全く反応しなくなってしまった。時間がかかりすぎるので、状況が改善されるまでブログは当面お休みといたします。せっかく好成績となっていたのに、好事魔多しとはこのこと。ピンク色の菊の花

  • 2代目フィアット500

  • 親しい地域猫を撮る

  • 嵐山渓谷の紅葉

    埼玉県嵐山町の紅葉を枚数を制限してお届け。只今紅葉真っ盛り。日当たりも良く今が最高の状態。*******画像を20%までサイズダウンしてアップロードすれば、問題なく入力できることが判明。明るい兆し。嵐山渓谷の紅葉

  • 川越市駅で撮り鉄2

    東武東上線川越市駅の引上げ線。折り返しで東京メトロ10000系と東急5050系4000番台が並ぶ。そこへ下り快速急行の東武9000系が通り過ぎる。これで3社局の地下鉄乗り入れ車両が並んだことになる。しかも東武の9108Fは9000型の最終ナンバーで側面がビード処理。他の9000型はコルゲート処理というレア車両。2番線に下り準急川越市止の30000系31613Fが到着。引上げ線を川越市止に譲るように、有楽町線新木場行東京メトロ10000系が発車。gooブログの画像フォルダーが画像をこれ以上受け付けないので、今回はとりあえずここまで。ブラウザを変更しても事態は変わらず。受付混雑のエラー表示が昨日の午後から断続的に続いている。電車で言うところの運行”打ち切り”。続きは3で。川越市駅で撮り鉄2

  • エサ待ち猫ちゃん達

    早朝、とは言っても今では夜明けが遅くなって6時も過ぎたころ。エサを待つ猫ちゃん達が集まってくる。長毛のモフちゃんにやってきた猫が突然・・。常連4匹のうち3匹が只今集結中。またやるのかよ、とあきれた表情のモフちゃん。そこへ遅れてきたハチワレが登場仲良しのモフちゃんのもとへお腹を見せていた猫ちゃんは、今度は鳥が気になってる。そうこうするうちに、エサの出る時間が迫ってきた。こうやってみんな暇つぶし。************画像フォルダに再三ERRORが出て、入力に四苦八苦。本日は様子によってブログがお休みになる可能性も。エサ待ち猫ちゃん達

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、musashiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musashiさん
ブログタイトル
ルノーな生活
フォロー
ルノーな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用