ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桐生・津・住之江・尼崎の優勝戦
【桐生サンケイスポーツ杯優勝戦】 枠なり4vs2の進入から11トップスタートの5号艇北山康介が1号艇長谷川晴哉(群馬支部)に抵抗されながらもカド捲りを決めて、その際にターン膨れたものの後続を締め切って単独先頭に立ち桐生初・昨年7月大村G3企業杯アサヒビールカップ以
2025/06/30 21:57
戸田SGグランドチャンピオン決定戦
戸田では2009年以来の開催になるSGグランドチャンピオン優勝戦(特設サイト)は、枠なり3vs3の進入から13トップスタートの1号艇池田浩二が埼玉支部選手3人を従える速攻を決めて、今年2回目・戸田初・SGV11となる通算99回目の優勝。 ちなみに、グランドチャンピオンV3の
2025/06/29 22:16
平和島・児島の優勝戦
【平和島DMM.com杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇寺本重宣(東京支部)が06トップスタートの速攻を決めて、前走地にっぽん未来プロジェクト競走in江戸川に続く今年3回目・平和島2回目・通算13回目の優勝。【児島創刊70周年記念サンケイスポーツ杯優勝戦】 枠なり
2025/06/28 21:30
江戸川・下関の優勝戦
【江戸川スポーツニッポン杯優勝戦】 1号艇仲谷颯仁が押し切り、今年4回目・江戸川初・通算26回目の優勝。【下関九州スポーツ杯優勝戦】 123/645の進入からチルト+3度05トップスタートでカド捲りを決めた6号艇末永祐輝(山口支部)が内で粘る2号艇澤田尚也を振り切っ
2025/06/27 21:59
びわこ・徳山・唐津・大村の優勝戦
【びわこサンケイスポーツ創刊70周年記念さざなみ賞優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇上村純一が押し切り、びわこ初・昨年12月芦屋G3企業杯アサヒビールカップ以来となる通算14回目の優勝。【徳山トライアングルカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から04トップスター
2025/06/25 22:30
福岡・若松の優勝戦
【東京・大阪・福岡三都市対抗戦九州スポーツ杯優勝戦】 福岡支部・大阪支部・東京支部2人ずつによる優勝戦は、枠なり3vs3の進入から1号艇奈須啓太(福岡支部)が3号艇平田忠則(福岡支部)の捲りをブロックして押し切り、今年2回目・福岡4回目・通算17回目の優勝。 後
2025/06/24 21:41
宮島・常滑・蒲郡の優勝戦
【宮島楽天銀行賞優勝戦】 142/356の進入から1号艇原田才一郎が押し切り、宮島初・昨年11月福岡ルーキーシリーズ第18戦スカパー!JLC杯以来となる通算5回目の優勝。【G3マスターズリーグ第2戦マンスリーBOATRACE杯争奪常滑レジェンドカップ優勝戦】 135/624の進入から0
2025/06/23 21:14
桐生・津・尼崎の優勝戦
【桐生新東通信杯BTS福島開場14周年記念優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇木下翔太(大阪支部)が12トップスタートの速攻を決めて、桐生3回目・2023年12月びわこ男女W優勝戦近江牛専門店松喜屋牛王杯以来となる通算24回目の優勝。 2号艇上田龍星(大阪支部)が1M差し
2025/06/22 21:47
三国・丸亀の優勝戦
【三国福井ユナイテッド杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇宮地元輝が3号艇山崎郡の捲り差しを振り切って先頭に立ち、今年3回目・三国初・通算38回目の優勝。【丸亀デイリースポーツCUP優勝戦】 枠なり3vs3の進入から18トップスタートの4号艇濱崎直矢がカド捲りを
2025/06/21 21:25
【出場選手合計SGV47】平和島日本モーターボート選手会会長賞
【平和島日本モーターボート選手会会長賞優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇長田頼宗(今節選手代表日本モーターボート選手会東京支部長)が押し切って先頭に立ち、長田頼宗は2号艇関浩哉の道中追い上げを振り切って今年3回目・平和島10回目・通算53回目の優勝で、先月の
2025/06/20 21:33
多摩川・児島・住之江の優勝戦
【多摩川G3イースタンヤング優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇宮之原輝紀(今節選手代表)27歳が押し切り、2節前の徳山→前走地児島日本トーター杯に続く3節連続となる今年5回目・多摩川3回目・通算21回目の優勝。【児島G3企業杯シモデンカップ優勝戦】 枠なり3vs3
2025/06/19 22:02
浜名湖G3静岡クラウンメロン杯優勝戦
浜名湖G3オールレディース静岡クラウンメロン杯優勝戦は、枠なり3vs3の進入から12トップスタートの1号艇若狭奈美子が2号艇今井美亜の差しを振り切って先頭に立ち、今年2回目・浜名湖初・通算3回目の優勝。
2025/06/18 22:03
江戸川・若松・唐津の優勝戦
【にっぽん未来プロジェクト競走in江戸川優勝戦】 チルト+2度14スタートの2号艇仲道大輔が09トップスタートの1号艇坪井康晴を捲るも、仲道大輔は出口で振り込み選手責任転覆。 これにより、展開向いた3号艇寺本重宣(今節選手代表)が差しを決めて先頭に立ち、今年2回目
2025/06/17 22:32
戸田・蒲郡・びわこ・下関の優勝戦
【戸田アサヒスーパードライカップ優勝戦】 展示の枠なりから本番123/546の進入になり、ピット離れで4カドを手に入れた5号艇平田健之佑(101期4470)が捲りを決めて先頭に立ち、戸田初・2020年11月津日本財団会長杯争奪戦以来となる通算5回目の優勝。 4号艇大池佑来(10
2025/06/16 22:31
尼崎・丸亀・宮島の優勝戦
【尼崎BTS京丹後開設10周年記念競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇村上遼が押し切り、今年2回目・尼崎初・通算19回目の優勝。【丸亀ふじむら杯優勝戦】 ふじむら精肉店のタイトル戦は、枠なり3vs3の進入から2号艇海野康志郎の差しが1号艇若林将に届き、海野康志
2025/06/15 21:47
常滑・三国の優勝戦
【常滑名古屋グランパスカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から2号艇中野次郎が差しを決めて先頭に立つも、1M捲り差しから2M内に切り返してきた3号艇原田才一郎を中野次郎が包み切った際にターン膨れ、1号艇渡邊雄一郎が2艇を差し返して逆転先頭に立ち常滑2回目・昨年5月三
2025/06/14 22:19
徳山・福岡の優勝戦
【徳山住信SBIネット銀行賞優勝戦】 14/2356の進入から07トップスタートの2号艇藤原啓史朗(岡山支部)が3カド捲りを決めて先頭に立ち、今年5回目・徳山初・通算12回目の優勝。 5号艇平尾崇典(岡山支部)が1M差し続いて2着に入り、岡山支部ワンツーの2連単2250円・3連
2025/06/13 20:03
【群馬県新田郡】桐生開設69周年記念G1赤城雷神杯
群馬県みどり市笠懸町阿左美(旧新田郡笠懸町阿左美)のボートレース桐生開設69周年記念G1赤城雷神杯優勝戦(特設サイト)は、枠なり3vs3の進入から12トップスタートの1号艇新田雄史が4号艇原田幸哉の捲り差しを振り切って先頭に立ち、前走地宮島BTS安芸高田開設6周年サン
2025/06/12 22:26
鳴門・児島の優勝戦
【鳴門天然温泉あらたえの湯なるみ丸カップ競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇池田雄一が09トップスタートの速攻を決めて、2023年10月戸田アーリー・タイムズゴールド杯以来となる通算7回目・鳴門では2018年6月デビュー初V以来となる2回目の優勝。【児島サッポロビ
2025/06/11 20:56
唐津開設72周年記念G1全日本王者決定戦
唐津開設72周年記念G1全日本王者決定戦優勝戦(特設サイト)は、枠なり3vs3の進入から1号艇丸野一樹が押し切り、今年3回目・唐津3回目・G1V9となる通算30回目の優勝。【戸田加藤峻二杯優勝戦】 123/465の進入から1号艇砂長知輝(埼玉支部)が押し切り、戸田3回目・昨
2025/06/10 20:57
浜名湖体感型動物園iZooカップ優勝戦
浜名湖体感型動物園iZooカップ優勝戦は、枠なり3vs3の進入から1号艇菊地孝平(静岡支部)が07トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・浜名湖24回目・通算75回目の優勝。 ちなみに、菊地孝平は先月の前回当地浜松市長杯争奪戦やらまいかカップで優勝戦1号艇04トップス
2025/06/09 17:47
芦屋・若松・びわこの優勝戦
【芦屋楽天銀行杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇萩原秀人が15トップスタートの速攻を決めて、芦屋初・昨年11月鳴門天然温泉あらたえの湯なるみ丸カップ競走以来となる通算71回目の優勝。【若松サッポロビールカップ優勝戦】 123/465の進入から1号艇河村了(愛知
2025/06/08 23:34
尼崎デイリースポーツ杯争奪琴浦賞競走優勝戦
尼崎デイリースポーツ杯争奪琴浦賞競走優勝戦は、枠なり3vs3の進入から1号艇井本昌也が15トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・尼崎初・通算3回目の優勝。
2025/06/07 22:03
多摩川・蒲郡・三国・住之江の優勝戦
【多摩川G3オールレディースリップルカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から4号艇勝浦真帆がカド捲りを決めて先頭に立ち、今年2回目・多摩川初・通算4回目の優勝。 尚、2連単46は11190円・3連単465は71620円。【スポーツニッポン杯争奪蒲郡ボート大賞優勝戦】 枠なり3
2025/06/06 23:11
児島・大村の優勝戦
【児島日本トーター杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇宮之原輝紀が押し切り、前走地徳山日本モーターボート選手会会長賞に続く今年4回目・児島初・通算20回目の優勝。【ミッドナイトボートレースin大村4優勝戦】 枠なり3vs3の進入から節間6戦全勝の1号艇海野康志
2025/06/05 23:30
戸田・津・徳山の優勝戦
【戸田G3企業杯RB大宮アルディージャカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇井上忠政が押し切り、今年2回目・通算17回目・戸田では2018年8月デビュー初V以来となる2回目の優勝。【津プライドラウンド第1戦ウイナーズバトル優勝戦】 126/345の進入から3号艇前田滉が
2025/06/04 19:38
常滑・鳴門・下関の優勝戦
【常滑スポーツ報知杯争奪ビクトリーカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇服部幸男が2号艇吉田俊彦の差しを振り切って先頭に立ち、常滑3回目・昨年11月浜名湖スポーツニッポン菊花杯以来となる通算109回目の優勝。【鳴門商工会議所会頭杯競走優勝戦】 枠なり3vs3
2025/06/03 21:43
浜名湖BTS岩間21周年記念サンケイスポーツ杯優勝戦
浜名湖ボートレースチケットショップ岩間21周年記念サンケイスポーツ杯優勝戦は、枠なり3vs3の進入から1号艇赤岩善生(82期3946)が押し切り、前走地多摩川デイリースポーツ賞に続く今年2回目・浜名湖3回目・通算116回目の優勝。 2号艇横澤剛治(静岡支部82期3956)が1M
2025/06/02 21:26
SGオールスター笹川賞は自力出場の佐藤隆太郎がSG連続優勝
丸亀では1993年5月以来となる2回目の開催になったSGボートレースオールスター笹川賞競走優勝戦(特設サイト)は、枠なり3vs3の進入から1号艇佐藤隆太郎が15トップスタートの速攻を決めて、3月の若松SG総理大臣杯鳳凰賞競走に続く今年2回目・丸亀初・SGV2となる通算16回目の
2025/06/01 23:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラリーズクラブさんをフォローしませんか?