ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桐生・常滑・唐津の優勝戦
【桐生日本モーターボート選手会会長杯優勝戦】 枠なりオールスロー進入から1号艇上野真之介が02トップスタートの速攻を決めて、昨年V2の上野真之介は桐生2回目・通算27回目の優勝。【常滑タスクール11周年記念杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇濱崎直矢が07トッ
2023/02/28 22:19
鳴門・浜名湖の優勝戦
【鳴門のいも屋杯競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇今井貴士が06トップスタートの速攻を決めて、昨年V2の今井貴士は鳴門初・通算40回目の優勝。 ちなみに1999年5月蒲郡のSG笹川賞優勝実績があり、今節選手代表を担当した徳島支部60期3295濱村芳宏が今節を最後に
2023/02/27 20:37
蒲郡G2レディースオールスター
蒲郡G2レディースオールスター優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇長嶋万記(ファン投票9位)が05トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・蒲郡では昨年11月の前回ラグーナテンボス20周年記念カップに続く5回目・通算37回目にしてG2初優勝。【PALBOAT宮
2023/02/26 23:07
丸亀・徳山の優勝戦
【丸亀ナイター王決定戦!楽天銀行杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇山田哲也が09トップスタートの速攻を決めて、昨年V3の山田哲也は丸亀2回目・通算51回目の優勝。【徳山周南工場夜景カップ本命バトル優勝戦】 A1選手4人とB1選手2人による優勝戦は枠なり3vs3の進
2023/02/25 23:33
若松・芦屋の優勝戦
【若松サンケイスポーツ杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から3号艇平本真之が捲り差しを決めて1号艇菊地孝平を差し切り、若松初・2021年10月平和島SG全日本選手権以来となる通算36回目の優勝。 尚、2連単1380円・3連単314は5600円。【芦屋日本トーター杯争奪戦優勝戦】
2023/02/24 22:25
平和島・多摩川の優勝戦
【平和島トランスワードトロフィー東京・大阪・福岡三都市対抗戦優勝戦】 大阪支部4人と東京支部・福岡支部各1人による優勝戦は枠なり3vs3の進入から1号艇鶴本崇文(大阪支部)が押し切り、今年2回目・平和島初・通算14回目の優勝。 団体戦も大阪支部が優勝しましたが、
2023/02/23 22:12
下関西京波者結成13周年記念日本財団会長杯優勝戦
下関西京波者結成13周年記念日本財団会長杯優勝戦はオール山口支部による一戦になり、枠なり2vs4の進入から3号艇柳生泰二が3カド捲りを決めて先頭に立ち先月の前回当地下関市議会議長杯争奪クリスタルカップお正月特選に続く今年2回目・下関7回目・通算27回目の優勝。 尚
2023/02/22 21:59
尼崎阪神電車ジェット・シルバー5700杯はボート33モーター4の鈴谷一平がVやねん
【尼崎阪神電車ジェット・シルバー5700杯優勝戦】 普段は普通電車のみが停車する阪神電車尼崎センタープール前駅そばのボートレース尼崎で開催された阪神電車のタイトル戦は、普通用車両通称青胴車の最新型5700系を冠したシリーズ。 優勝戦は枠なり3vs3の進入から3号艇
2023/02/21 19:35
津・住之江・唐津・大村の優勝戦
【津プライドラウンド第2戦ボートレース実況アナ津に大集合優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇桐本康臣(今節選手代表)が06トップスタートの速攻を決めて先頭に立ち、桐本康臣は2号艇西村拓也の2M差しを振り切って前走地戸田スマホマクール杯に続く今年2回目・津8回目・
2023/02/20 22:20
桐生・児島の優勝戦
【桐生下野新聞社杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から12トップスタートも追い風7mでターン流れた1号艇和田兼輔が2号艇濱野谷憲吾の差しを2M手前で辛くも振り切って先頭に立ち、桐生2回目・昨年8月戸田サッポロビールカップに続く通算15回目の優勝。 濱野谷憲吾はBS深追いし
2023/02/19 21:16
戸田・鳴門・宮島の優勝戦
【WINWINパーク戸田開設6周年東京スポーツ杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇山口達也が13トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・戸田3回目・通算40回目の優勝。【鳴門なるちゃんバースデー7周年記念競走優勝戦】 枠なり3vs3の進入から07スタートの4号艇松田大
2023/02/18 22:02
若松G1九州地区選手権競走
全国地区選手権を締めくくる若松G1九州地区選手権競走優勝戦(特設サイト)は枠なり3vs3の進入から1号艇末永和也が3号艇瓜生正義(福岡支部)日本モーターボート選手会会長の捲りを辛くもこらえきって先頭に立ち、昨年の最優秀新人佐賀支部124期5084末永和也は昨年10月の前
2023/02/17 23:24
浜名湖G1東海地区選手権
浜名湖G1東海地区選手権優勝戦(特設サイト)は1235/46の進入から1号艇徳増秀樹(今節選手代表)が09トップスタートの速攻を決めて、今年2回目・浜名湖22回目・G1V4となる通算97回目の優勝。 3号艇服部幸男(静岡支部)が1M捲り差し体勢から2着に入り静岡支部ワンツー。
2023/02/16 22:46
江戸川G1関東地区選手権
江戸川G1関東地区選手権優勝戦(特設サイト)は1号艇石渡鉄兵(東京支部)が11トップスタートの速攻を決めて、先月の当地新春金盃だるま家カップスタ展10時10分!に続く今年2回目・江戸川23回目・G1V4となる通算81回目の優勝。 尚、2号艇畑田汰一が1M捲りに行くも流れた
2023/02/15 22:05
平和島・蒲郡・徳山の優勝戦
【G3オールレディース平和島レディースカップ優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇中谷朋子が押し切り、平和島3回目・昨年12月浜名湖ヴィーナスシリーズ第18戦マンスリーBOATRACE杯に続く通算25回目の優勝。【誰が勝っても蒲郡初優勝!トランスワードトロフィー2023優勝戦
2023/02/14 23:47
2人の養成所チャンプが常滑と下関で同日にデビュー初優勝
【常滑日本空調システム杯めざせ!初優勝優勝戦】 優勝未経験者のみを斡旋した開催の優勝戦は枠なり3vs3の進入から09トップスタートの1号艇原田才一郎(福岡支部122期養成所チャンプ5028)が5号艇森悠稀の捲り差しを振り切って先頭に立ち、7度目の優出にしてデビュー初優
2023/02/13 21:40
戸田・宮島の優勝戦
【戸田BP栗橋カップ開設13周年記念西日本スポーツ杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇江口晃生が押し切り、昨年V3の江口晃生は戸田6回目・通算114回目の優勝。【宮島サクラオB&D杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から16スタートの3号艇谷勝幸(今節選手代表)が強捲りを
2023/02/12 22:01
住之江G1近畿地区選手権競走
住之江G1近畿地区選手権競走優勝戦(特設サイト)は123/465の進入から1号艇馬場貴也が押し切り、昨年SG含むV7で最優秀選手に選ばれた馬場貴也は住之江3回目・G1V5となる通算54回目の優勝。
2023/02/11 21:11
児島G1中国地区選手権競走
児島G1中国地区選手権競走優勝戦(特設サイト)は1号艇上平真二(広島支部)以外の5人を岡山支部で占めた一戦。 迎えたレースは枠なり3vs3の進入から2号艇茅原悠紀が上平真二を差し切って先頭に立ち、昨年V2の茅原悠紀は児島15回目・G1V9となる通算49回目の優勝にして地
2023/02/10 20:44
多摩川・鳴門・福岡・大村の優勝戦
【多摩川関東支部集結バトル!夕刊フジ杯優勝戦】 今節のA1選手は3人ですが、その3人が関東地区3支部のトップレーサー濱野谷憲吾(東京支部)・毒島誠(群馬支部)・桐生順平(埼玉支部)で、濱野谷憲吾1号艇・毒島誠2号艇・桐生順平6号艇で3人揃って優出。 迎えた優勝
2023/02/09 21:06
蒲郡・びわこ・唐津の優勝戦
【サンベリー蒲郡いちご杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から3号艇村上遼が捲り差しを決めて03トップスタートの1号艇田頭実(F2)を差し切り、昨年V4の村上遼は蒲郡初・通算15回目の優勝。 2499勝レーサー田頭実は2番手航走も最終3周2M疑惑のターンでもたついた所を2号艇原
2023/02/08 22:44
桐生・常滑の優勝戦
【桐生競艇タイムス杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇横澤剛治が押し切り、桐生3回目・昨年3月蒲郡巧者集結!蒲郡商工会議所会頭杯争奪三河湾グランプリ以来となる通算59回目の優勝。【INAX杯争奪とこなめ大賞優勝戦】 4号艇松下一也(静岡支部)以外の5人を愛知
2023/02/07 21:54
江戸川・浜名湖の優勝戦
【江戸川夕刊フジ杯優勝戦】 1号艇佐藤隆太郎(東京支部)が3号艇塩田北斗の捲りを受け止めて先頭に立ち、昨年V3の佐藤隆太郎は江戸川初・通算7回目の優勝。【浜名湖オールB級東海地区選手権公営レーシングプレス杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇石原翼(静岡支
2023/02/06 22:15
戸田・徳山・若松・下関の優勝戦
【TBSラジオモーヴィ戸田杯優勝戦】 枠なり3vs3の進入から2号艇中田竜太(埼玉支部)が捲りを決めて先頭に立ち、昨年V2の中田竜太は戸田11回目・通算29回目の優勝。 1M先差しの3号艇佐藤翼(埼玉支部)を1M2番差しの4号艇黒井達矢(埼玉支部)が捕らえて2Mを先行するも
2023/02/05 23:30
平和島BTSオラレ上越開設11周年記念優勝戦
平和島BTSオラレ上越開設11周年記念優勝戦は枠なり3vs3の進入から1号艇中里英夫が3号艇金子拓矢の差しを振り切って栃木県出身群馬支部同士による先頭争いに競り勝ち、平和島2回目・2017年9月尼崎G3マスターズリーグ戦競走第6戦以来となる通算33回目の優勝。 ちなみにボ
2023/02/04 23:19
多摩川・住之江・宮島の優勝戦
【多摩川関東日刊紙ボートレース記者クラブ杯優勝戦】 6号艇堂原洋史(埼玉支部)以外の5人を東京支部で占めた優勝戦は枠なり3vs3の進入から1号艇中野次郎(今節選手代表)が08トップスタートの速攻を決めて、昨年V4の中野次郎は多摩川10回目・通算49回目の優勝。 堂原
2023/02/03 23:04
尼崎・芦屋・丸亀の優勝戦
【サンケイスポーツ旗争奪尼崎選手権競走”インプールをぶち破れ!”まくってちょ~うだい!!優勝戦】 枠なり3vs3の進入から1号艇吉川元浩(兵庫支部)が押し切り、昨年V3の吉川元浩は尼崎29回目・通算94回目の優勝。 4号艇古結宏(兵庫支部)が1M2番差しで2着に入り兵庫
2023/02/02 22:21
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラリーズクラブさんをフォローしませんか?