ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
文月最終日
転居先が決まった。 「決めた」というか。 この部屋が分相応だろう。 自分の限界が如実に表れている。 県内・市内でも、もっと拡げて探すと、 好ましい物件は幾つも見つかる。 ただ、駅から離れすぎていた
2023/07/31 23:23
そんな現実もアリか……
強情なのに、流されやすい。 冷淡なわりに、「営業」に弱い。 そんな欠点が、部屋選びでも出てしまう。 先日は、内心「望み通りの部屋じゃない」、 そう何度も思いながら、 手付金(仲介手数料=申込金)まで払い、
2023/07/25 15:58
猫NG
内見しようとしていた物件が、 話を進めて行くうちに、 「ペット可」だけど「OKなのは犬」と判明。 猫を伴って借りる事はダメなんですとさ。 そんなに驚く情報ではない。 6年前にも「小型犬のみ可」など、
2023/07/20 23:23
ミライに感激
うちの猫トイレは、けっこうデカイ。 高齢ふみの足腰を考えて、 大きめのモノに買い換え、 それをずっと使って来た。 ミライも、仔猫時代のポータブルはすぐ卒業。 ある時期から黒絵を嫌がるようになったので、
2023/07/18 17:32
部屋さがし
「立退き要請」の文書を受け取ってから、 早くも2か月が経とうとしている。 まだ半年あるから~と、 呑気に構えていた訳ではない事は、 お察しいただけるかもしれない。 5月初旬に母が救急搬送されてから、
2023/07/12 23:23
忘却
こんな日が、来るんだな。 5月に脳幹出血で倒れた母は、 今日が弟の命日である事を、 おそらく思い出せない。 意識は奇跡的に(と素人ながら思う) 戻ったものの、記憶の断片たちを、 寄せ集めて統合する事までは、
2023/07/07 18:45
繰り返す挫折
どうにも身動きがとれないのは、 気持ちがいっこうに晴れないのは、 何故なのか。 「そんな日もあるさ」 と押しやる事もできず、 あえて考え込む。 「振り返る」クセだね。 好い記憶より悪い記憶
2023/07/05 18:00
築36年の岐路
今住んでいる建物が、 老朽化による取壊しが決定した事を、 周りの人間に話すと少なからず驚かれる。 あ。意外なんだ…… オーナーサイドが主張する、 「取壊しを決意するに至った経緯」は、 修繕費ばかり嵩むようになっ
2023/07/03 20:30
ガス警報器撤去
本日、ガス会社による、 「ガス警報器」の撤去作業。 そういえば、春先に、 火災報知器の器具点検があった。 思えば、その時点で既に、 建物の取壊しは決定していた訳だ。 火災報知器は、法定点検。 集合住宅の場
2023/07/01 12:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あつぶこさんをフォローしませんか?