ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スルドイ言葉の辞典 460
2023/10/31 22:51
青すぎる、青
10/3013~15時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2634&2635)はdakarann嬢の「ウィスキーがお好きでしょ」の後、鈴木信隆さんが『駒田蒸留所へようこそ』を紹介。本の紹介の後、映画『青すぎる、青』が11/4~公開予定の今関あきよし監督が登場し
2023/10/30 23:58
私がやりました
※ 「8人の女たち」のフランソワ・オゾン監督が、映画プロデューサー殺人事件の“犯人の座”をめぐって3人の女たちが繰り広げる騒動をユーモアたっぷりに描いたクライムミステリー。パリの大豪邸で有名映画プロデューサーが殺害され、新人女優マドレーヌが容疑者として連行
2023/10/29 19:40
自然に劣化して行くのだ
年内には諸々、ハッキリさせたい。切るべき人は切り、修復すべき関係は修復し、新たな出逢いに 期待しよう。もう数か月前からこういう状態だった。乱暴に扱った記憶は、ない。32年以上も同じマンションに暮らしていると、自然に劣化して行くのだ。私の身体も、もうアチコチ
2023/10/28 19:05
シネスク No.405
朝7時頃に起き睡眠導入剤を飲んで二度寝したら、13時過ぎだった。ETV「幸せ気分のスペイン語」の今月の復習編をやって出掛ける。また自転車を壊されるのが怖くて歩いて駅へ。家に食材がもうないので、久々にMacDonaldへ行こうかと思っていたが、直前に丸亀製麺のイカ天冷やし
2023/10/27 23:11
幸せなひとりぼっち
※ 孤独な老人が隣人一家との触れあいを通して再生していく姿を描いたスウェーデン発のヒューマンドラマ。世界的ベストセラーとなったフレドリック・バックマンの同名小説を映画化し、スウェーデンで大ヒットを記録した。ロルフ・ラスゴードが主人公オーベを好演。スウェ
2023/10/26 23:30
スルドイ言葉の辞典 459
運のいい人は ...。・「運が良い」と言う ・礼儀正しく品がいい・順番が待てる ・褒め上手 ・他人の話を最後まで聞く ・素直に楽しむ ・メールや電話の折り返しが早い ・長いメールを送らない ・時計を身につける ・「運が悪い」と言わない
2023/10/25 00:26
いたずらロリータ 後ろからバージン
※ グラビアなどで活躍した水島裕子が主演したロマンポルノ第2作。人間の女性になる人形と、これを拾った青年を描くファンタジー。監督は“平成ガメラ”シリーズの金子修介。1986年、日活作品※ その日、26歳のサラリーマン徹はついてなかった。車で事故を起こして上司に
2023/10/24 23:57
JAZZ GODFATHER
10/23 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2632&2633)はまず、桜井真理嬢が、映画『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』他1本を紹介した。映画『JAZZ GODFATHER』11/11~ の中田圭プロデューサー&大野恭史さん(音楽担当
2023/10/23 22:58
エージェント・ハミルトン~裏切りのミッション
※ 来年生誕80年を迎えるスウェーデンを代表する作家ヤン・ギィユーによる、スパイ・アクション小説のドラマ化。この、カール・ハミルトンを主役とする小説シリーズは、スウェーデン国内で500万部を超える大ベストセラーとなった大ヒット作。何度も映像化されており、まさに
2023/10/22 23:39
夢の浮橋
昨夜 月を見てたら貴方の事が 出てきた雲の切れ端に 想いは宿る 低い弦の響き揺れる木々のざわめき閉じたはずのページが開く 青白い何かに騙され今日も誰かが堕ちてくそれは幻早く気付いて 何も恐れないで 夢の浮橋 心までは 盗られない
2023/10/21 20:25
シネスク No.404
近頃は、午前7時頃まで眠れず、だいたい13時過ぎに起きるというパターンに陥っている。今日は久々に入眠剤を買ったが、この様な生活が身体に良い訳がない。これで、創作活動を全くしていなかったら、私の人生は虚し過ぎる。3つのメロディを合体させた新曲“No.17”の歌詞を日
2023/10/20 22:52
財津一郎さんのこと
※ 甲高い声で「キビシーッ」と叫ぶ独特のギャグで人気となり、テレビや映画などで活躍した、俳優でコメディアンの財津一郎さんが、10月14日に慢性心不全で亡くなりました。89歳でした。財津さんは熊本県出身で、高校卒業後に上京したあと、劇団などでの活動を経て、1964年
2023/10/19 19:11
谷村新司さんのこと
1978年10月、愛知県体育館。ニッポン放送主催「ライオンフォークビレッジ」“全国フォーク音楽祭”中部地区大会決勝。人生が懸かっていた。1万人の観客の前で歌うのは初めてで、ソロは私一人だけ。恐怖で震えていた。司会の彼は、“大丈夫!”と小さな声で励ましてくれた。
2023/10/18 23:59
FALL
※ 地上600メートルの超高層鉄塔に取り残された2人の若者の運命を描いたサバイバルスリラー。「シャザム!」のグレイス・フルトン(グレイス・キャロライン・カリー)とドラマ「マーベル ランナウェイズ」のバージニア・ガードナーが主演を務め、2022年版「スクリーム」
2023/10/17 20:11
リゾートバイト
10/16 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2630&2631)はまず、女優・髙倉由紀嬢が、映画『水戸黄門』(東野英治郎、三船敏郎ほか/1978)を紹介した。映画『リゾートバイト』(伊原六花、梶原善ほか)が10/20公開予定の永江二朗監督が
2023/10/16 23:43
スルドイ言葉の辞典 458
2023/10/15 21:30
速報🆕👂️‼️
つい先ほど、「映画と実演3~岡村洋一のシネマストリート25周年記念感謝祭」を2023年12月14日木曜18時30分~21時に、川崎市の溝ノ口劇場で開催する事に決定しました!!詳細はこれからですが、この日、是非ともスケジュールを空けておいてくださいネ。 どうぞ、よろしく
2023/10/14 23:46
シネスク No.403
午後、下北沢。映像劇団テンアンツ第53回公演「探偵かねだはじめたがやすけ 犬噛唐草殺人事件」平日の昼間なのに補助席も出る超満員。狭い場所での3時間は正直、キツかったが、サービス精神たっぷりの昭和の演芸館のムードを堪能させて貰った。なべやかんちゃんとも久々。『
2023/10/13 22:39
探偵マーロウ
※ リーアム・ニーソンが、推理小説の巨匠レイモンド・チャンドラーが生んだハードボイルドヒーロー「私立探偵フィリップ・マーロウ」を演じたミステリー映画。ブッカー賞受賞作家ジョン・バンビルがベンジャミン・ブラック名義で執筆し、チャンドラーの傑作「ロング・グ
2023/10/12 20:07
スルドイ言葉の辞典 457
2023/10/11 23:33
非常宣言
※ 韓国映画界を代表する俳優ソン・ガンホとイ・ビョンホンが共演、飛行機内で発生したウイルステロの恐怖を描いたパニックスリラー。刑事ク・イノをソン・ガンホ、乗客パク・ジェヒョクをイ・ビョンホンが演じ、「殺人者の記憶法」のキム・ナムギル、「シークレット・サン
2023/10/10 22:35
いまダンスをするのは誰だ?
10/9 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2628&2629)はまず、山部健くんが“ヤマケンのキネマスコープ”No.13で、撮影で使うカチンコの話を中心にした。私も出ている映画『いまダンスをするのは誰だ?』の古新舜監督&女優・山本華菜乃
2023/10/09 23:43
RRR
※ 日本でも大きな話題を集め、ロングランヒットとなった「バーフバリ」シリーズのS・S・ラージャマウリ監督が、英国植民地時代の激動のインドを舞台に、2人の男の友情と使命がぶつかり合う様を豪快に描くアクションエンタテインメント。「バードシャー」のN・T・ラーマ・ラ
2023/10/08 22:31
ジュリーがいた~沢田研二、56年の光芒
※ 高度経済成長のまっただ中、誰もが「明日はよりよくなる」と信じることができた時代。1965年、一人の少年がマイクを握った。その瞬間、彼の運命は、芸能界の歴史は軌道を変えた...。ザ・タイガースの熱狂、ショーケンとの友愛、「勝手にしやがれ」制作秘話、ヒットチャ
2023/10/07 20:41
シネスク No.402
月曜日に内科へ行くのを忘れており、今日は早目に家を出て、受診した。先月、自転車のタイヤにイタズラされてから、駅に駐輪するのを止めて歩く事にしている。18時過ぎにレインボーに着いて近くの海の方まで歩いてみた。永田町駅からここまでの間に2曲のメロディが浮かんだ
2023/10/06 22:28
10月のシネスク
10月のレインボータウンFM「岡村洋一のシネマスクエア」(金曜19~20時生放送 2015~)は…。🌟 10/6 映画『愚鈍の微笑み』特集 Guest:宇賀那健一監督★ 10/13 映画『道で拾った女』特集 Guest:いまおかしんじ監督ほか🌟 10/20 映画『JOURNEY』特集 Guest:霧生
2023/10/05 19:14
THE MORTUARY-遺体安置所-
※ とある暑い夏の日。老朽化したショッピングモールが突然の崩壊事故を起こし、中にいた沢山の客の命が失われた。遺体安置所には未だ身元の解らないままの男女の遺体が6体残っていた。そこへ様々な人々が自分の親族ではないかと確認にやってくる。待合室にいる老若男女は
2023/10/04 23:12
『釜石ラーメン物語』JFFLA最高賞受賞記念イベント
2023/10/03 23:57
女の仕事
10/2 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2626&2627)は期首らしくフレッシュ!まず、高野雄貴くんが自身が出演するオペラ「ドン・カルロ」をPRした。映画『女の仕事』(10/14~)の野火明監督&俳優・長谷川千紗嬢+品田誠さんが登場
2023/10/02 23:45
10月のシネスト
10月の「岡村洋一のシネマストリート」月曜13~15時生放送(1999~)は、こんな予定です↓ 10/2 映画『女の仕事』特集 Guest:野火明監督&俳優・長谷川千紗+品田誠さんほか10/9 映画『いまダンスをするのは誰だ?』特集 Guest:古新舜監督ほか 10/16 映画
2023/10/01 22:06
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドロシーさんをフォローしませんか?