ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
緑園での日々のこと(368):年末のハンズゴルフクラブ
12月31日(金)久しぶりに打ちっ放しにと旭区のハンズゴルフクラブへゴルフ好きだけれど実際のコースには何年も出ていない昔の仲間のゴルフコンペは平日開催になって…
2021/12/31 06:12
緑園での日々のこと(367):助かるほっともっと
12月29日(水)馬車道に会社があった頃、残業時はほっともっとを重宝緑園に移ってもすぐ近所にあり週1回程度利用している支払いは電子マネーで、ポイントが高い月末…
2021/12/29 06:12
緑園での日々のこと(366):4度目のバッテリー交換
12月27日(月)プリウスの6カ月点検のため横浜トヨペット鶴ヶ峰店へ年末の慌ただしい時にお願いしたが意外とすいていた普段はあまり車に乗らず、週に1度、7~8k…
2021/12/27 06:12
緑園での日々のこと(365):24日のラ・ベルデュール
12月25日(土)世界コンクールで最高位のパティシエ服部氏の店なので緑園のケーキ店ラ・ベルデュールは抜群の知名度があるクリスマスイブの24日は予約客と当日購入…
2021/12/25 06:11
緑園での日々のこと(364):画面共有でリモート会議
12月23日(木)決算期の12月も終盤となり担当経理会社とリモート会議いつものような今期の見通しと来期の予想だけではなく今回は創業以来の17年間の業績推移も画…
2021/12/23 06:13
緑園での日々のこと(363):クリスマスの情景
12月21日(火)クリスマスが近づき、我が家ではイルミネーションを点灯比較的静かな緑園の街もところどころで同様な飾りつけ近所の人気ケーキ店ザ・ベルデュールは多…
2021/12/21 06:12
緑園での日々のこと(362):賀状廃止の企業続々
12月19日(日)パナソニックSSJは来春の賀状廃止との担当営業情報SDGsや働き方改革により廃止の流れは広がっていてNTT、KDDI、TIS等の企業も賀状で…
2021/12/19 06:14
緑園での日々のこと(361):緑園でのゴミ収集
12月17日(金)緑園でのゴミの収集は組立BOXかネット利用かの二通り班ごとに収集場所の状況により自治会で決められているどちらも長所と短所がありネット利用はカ…
2021/12/17 06:12
緑園での日々のこと(360):バーミアンのサービス
12月15日(水)そろそろいいかなと、昼食は歩いてすぐのバーミアンへコロナ禍では外食を避けていたのでここは本当に久しぶり黒酢豚定食はスープ、餃子付きでさらにフ…
2021/12/15 06:12
緑園での日々のこと(359):水道栓の新設工事
12月13日(月)緑園の遊歩道・四季の径で少し前から部分的に補修工事周囲の敷石がすべてはがされていたので敷直し程度かとしかし仕上がりを見てビックリ、水道栓が新…
2021/12/13 06:12
緑園での日々のこと(358):ホタテ漆喰の補修工事
12月11日(土)3年前、緑園での終の棲家の建設をY建設に頼んだ際に壁、天井は調湿に優れたホタテ漆喰での仕上げを依頼全体的に満足だったが時間経過で入隅部に隙間…
2021/12/10 06:13
緑園での日々のこと(357):縁がなかった宝寿司
12月9日(木)近所の寿司屋さん宝寿司が閉店しテナント募集の看板この店は緑園に越してすぐお伺いしたが少し残念な経験ランチサービスの始まる5分前に3人で入ろうと…
2021/12/09 06:13
緑園での日々のこと(356):孫の学展入選の報
12月7日(火)小学校1年生になる長男夫婦の子どもが学展入選の報学展とは何か知らなかったので調べるとかなり格調高い通っている学童保育が絵画教室がベースと聞いて…
2021/12/07 06:14
緑園での日々のこと(355):今年も鶴ヶ峰病院で
12月5日(日)土曜日、鶴ヶ峰病院で予約の今年度の健康診断を受診緑園には大きな病院はないので越してからもここが頼り順番に様々な検査をするけれど結局X線検査が最…
2021/12/05 06:13
緑園での日々のこと(354):クリスマス景色はまだ
12月3日(金)北風が強く吹くようになり急に肌寒くなったように感じる富士山はすっかり雪化粧になって見事なほどに美しい夏のとんでもなく暑い時は冬の寒さが待ち遠し…
2021/12/03 06:12
緑園での日々のこと(353):炒飯とサンマーメン
12月1日(水)コロナ禍で閉店した長崎ちゃんぽん跡の古久屋ラーメン店オープンしてから3カ月、やっとカミさんと二人で出かけた11時の開店時間すぐに入ったのでお客…
2021/12/01 06:10
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOP5さんをフォローしませんか?