相談 もうすぐ結婚3年目、年齢は31才です。避妊をやめて1年半が過ぎましたが、まったく妊娠の兆候が現れません。来月で32才になり、年齢的にもどんどん焦り…
新刊のお知らせ i-wishママになりたい No more!流産
次号のi-wish ママになりたい は、流産や不育症、着床障害がテーマです。ちょっと辛いテーマだな…と思うかもしれません。でも、次の妊娠が赤ちゃんへとつながる…
40代の治療・・・卵子の質をしっかりと理解し、不妊原因が何かを調べること
-------------------------------------------------------------------------------…
Q.ピルを飲んで月経がきたと思ったら、またすぐに月経に… 不妊治療のためクリニックへ通っています。検査の結果、片方の卵閉閉塞と水腫、主人の精子の酸化が原因と言…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
子どもがほしいという夫。でも、夫の協力が得られずつらいです。
i-wish 相談コーナーに日々寄せられる相談より連載 Q.子どもがほしいという夫。でも、夫の協力が得られずつらいです。 結婚4年目。夫も私も子どもが好きです…
-------------------------------------------------------------------------------…
不妊治療をはじめる前に避妊しない性生活を1年送っても大丈夫?
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
原因が早く知りたいので、1回目の胚移植で陰性だったら、ERA検査などを受けたいです。
i-wish 相談コーナーに日々寄せられる相談より連載 Q.原因が早く知りたいので、1回目の胚移植で陰性だったら、ERA検査などを受けたいです。 今年の春から…
潜在性高プロラクチン血症で服薬中です。全部飲み終わる前に検査をしたい…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
Q.精液量が増えたら精子濃度は下がるのですか? 精液量が増えた場合には、精子濃度は下がるのでしょうか?基準値として精液量と精子濃度は、同じ数値比率なのでしょう…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
風疹の予防接種します。治療のお休み中にできることをしたいです。
i-wish 相談コーナーに日々寄せられる相談より連載 Q.風疹の予防接種します。治療のお休み中にできることをしたいです。 不妊治療をはじめて約半年になります…
-------------------------------------------------------------------------------…
Q.未婚でも人工授精を受けることはできますか? 未婚ですが、どうしても子どもが欲しく、ある知り合いの独身の方から精子提供を受けて、人工授精をした…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
-------------------------------------------------------------------------------…
Q.排卵日直後くらいからお尻のあたりに違和感があります。 排卵日直後くらいから既に生理がきそうと言いますか、お尻のあたりで出血の準備をしているような感覚があり…
「ブログリーダー」を活用して、ママなりさんをフォローしませんか?
相談 もうすぐ結婚3年目、年齢は31才です。避妊をやめて1年半が過ぎましたが、まったく妊娠の兆候が現れません。来月で32才になり、年齢的にもどんどん焦り…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今回…
相談 二人目不妊で通院しています。一人目も通院し、タイミングで授かったのですが、今回は主人に問題があり、精子が少なく運動率も悪いためAIHを勧められました…
相談 2人目希望です。1人目も顕微授精で授かりました。自然に生理は来ないので服薬により生理を来させ、採卵周期に入りました。 生理3日目からクロミフェンを6日…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今…
相談 結婚してから1年です。そろそろと思い、子づくりを開始しました。恥ずかしながら基礎体温も同時期に始めたため、まだ1周期だけです。ですが、主人は早めに病院…
相談 卵巣過剰刺激症候群を発症後、2回生理が来て、普段は5日間くらいで終わる生理が、今回は1週間続いています。先生からは前回受診した時に、「エストロゲンが…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より むく…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今回…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今日…
相談 生理不順がきっかけで婦人科を受診し、半年間タイミング療法をしましたが上手くいかず、卵管通水検査をしたところ卵管両閉塞と診断されました。 いろいろネ…
相談 夫は射精障害があり、結婚してからの夫婦生活で射精することがありません。結婚前は時々射精できていましたが、やはり時間がかかったし、本人もそれを認めて…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 栄…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今…
相談 この前初めて人工授精を行ないました。その時に持ち込んだ精液のデータを人工授精の前に見せてもらったのですが、精製後の量が0.5mlしかなかったのです。…
相談 現在、人工授精が5回目です。結果は流産、胞状奇胎という経歴です。これまで2度は妊娠反応が出たので、今回も期待したいと思い続けていたのですが、なかなか…
お知らせ 突然のご案内となり恐縮ですが、この度、弊社出版物等の購入サイトを下記に変更いたしました。今後は以下のURLからお買い求めいただけますようよろ…
相談 不妊治療を始めて5~6年になります。人工授精3回、体外受精・顕微授精合わせて4回してもダメでした。 30歳の時に、左卵巣嚢腫で左の卵巣を全摘出し、3…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 今日…
相談 先月末に生理になり、その生理中から(ストレスが原因だと思いますが)微熱が続いていました。先週の土曜日から日曜にかけて平熱に戻ってきたのですが、昨…
不妊治療情報センター・www.funin.info 刊行誌「i-wish...ママになりたい」(vol.61/2020.11発行)の記事から紹介 峯レディース…
相談 基礎体温のつけ方について教えてください 主人の仕事が不規則で朝4時出勤の時や朝7時出勤の時があります。毎朝お弁当を作っているので、4時出勤の時は3時3…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの刊行誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より 季節…
不妊治療情報センターの季刊誌「i-wishママになりたい」に連載の「私の疑問と心配/妊活と不妊治療のアレとコレ」より私の食生活はだいじょうぶ?卵子や精子の質が…
不妊治療情報センター・www.funin.info 刊行誌「i-wish...ママになりたい」の記事から紹介 OKA レディースクリニック岡賢二 先生 生殖医…
不妊治療情報センター・www.funin.info 刊行誌「i-wish...ママになりたい」の記事から紹介 大阪府・大阪市 オーク住吉産婦人科 林 輝美…
ママになりたい! パパになりたい!ご夫婦へ 子どもを授かる方法は、夫婦ごと様々です。自然妊娠で授かる夫婦もいれば、不妊治療で授かる夫婦もいます。それは夫婦の…
相談 私は明日3回目のAIHを受ける予定なのですが、季節柄、主人が風邪をひいてしまったようです。一昨日から具合が悪くなり、今日はだいぶ回復はしてきてい…
楽天のi-wishショップでは、⚫︎i-wish...ママになりたいのシリーズ本(最新号からのバックナンバー)⚫︎全国体外受精実施施設ガイドブック2024年版…
相談 分割するも着床せず、治療を続けるかどうか悩んでいます 私は卵管が片方つまっていたこと、夫の精子が少なめだということから、体外受精に踏み切りました。今まで…
不妊治療施設と患者さんの架け橋となるよう2003年から続く不妊治療情報センターの季刊誌「i-wishママになりたい」に連載の「ママなり応援レシピ」より トマト…
i-wish...ママになりたい75号の新刊(見本誌)ができてきました。 表紙は考え事をしている女性のイメージ写真です。ストレートにタイトルとマッチしていると…
本日は、i-wish ママになりたい vol.73「年齢と不妊治療」の特集記事より、「大切な可能性」についてのお話をしたいと思います。 子どもを抱き育てること…
今回は、i-wish ママになりたい vol.73「年齢と不妊治療」の特集記事より、トピック12の「年齢と治療法〜卵子の質と凍結保存と成長因子~」について少し…
今回は、i-wish ママになりたい vol.73「年齢と不妊治療」の特集記事より、「年齢と治療法~PGT-A、PGT-SR」について詳しく見ていこうと思いま…
本日は、家族計画と早めの検査・治療について見ていこうと思います。 ブライダルチェック (早期発見のための診療) 今の時代、青年期に将来の家族像を描く機会が…
本日は、体外受精とその流れについて少し見ていこうと思います。 体外受精の流れ体外受精は、夫婦の良好な卵子と精子を得ることから始めます。その目的は、命の誕生…
本日は不妊症の原因について少し見ておきましょう。 生殖年齢と不妊症の原因女性には生殖適齢期があります。20代から30代半ばがピークでそれ以降は妊娠率は下がり…
今日は、「どうして不妊なのか?」について詳しく見ていこうと思います。 不妊症は どうして起きるの? 不妊症は、生殖年齢にあって子どもを望んでいる夫婦の…