(平成最後の日)思考停止、変える力を 作家・高村薫さん寄稿
本日の「朝日新聞」から。(平成最後の日)思考停止、変える力を作家・高村薫さん寄稿これは有料記事にしてほしくなかったなあ。***まるで大晦日みたいな雰囲気ですね。4月上旬に妹の風邪をうつされて、またも数日前に、未だに完治していない妹の風邪をうつされて、今が一番ヒドイ状態です。妹、4月の間ずっと咳をしてるんだもん。なんなんだ。咽喉が荒れてて痛いし、微熱もありそうな気がある。もう、最悪。こんな平成の終わり方ってないわ。だけど、昭和の終わりもひどかった。昭和の終わりと平成が始まった時は、冬休み中の受験生でした。暗い雰囲気だけしか覚えてないです。「昭和が終わった」×「受験生」という、暗さの相乗効果、倍増。昭和最後の「昭和63年度卒業生」になり、平成最初の「平成元年度入学生」になったんですよね。計算しやすいから、楽だけど。...(平成最後の日)思考停止、変える力を作家・高村薫さん寄稿
2019/04/30 22:30