ども、Dです。えーとですね、僕のHPにらじろぐでやってる☆Dラジ☆というラジオをやってるblogがありまして、今回はそれのお話です。今、ラジオと言うか、ボイスブログと言うか、そういう事のできるblogはたくさんあります。その中で僕がらじろぐを選んだのは、一番最初に出会ったからです。だから他の所に先に出会ってたらそっちでやってた事でしょう^^このらじろぐですが、特徴と言えば、どこの音声対応blogでもやってる『ポッドキャスティング』に対応しているだけじゃなく、マイクさえあれば、リアルタイムで放送できる、つまり生放送が出来るって事です。難しい手続きはなく、放送する的なボタンを押すだけで放送できる手…
ども、Dです。この日は何か早く目が覚めてしまって、起きたのは朝5時。こんな時間に起きてしまったのだが、やる事もないのでぼ〜っとしていたのだが、少しお腹が減っている事に気づいた僕はコンビニに行く事に。パンや飲み物、お菓子等をたくさん買い込み、レジに行こうとしたのだが、外は極寒にもかかわらずアイスクリームが食べたくなり、期間限定のビターチョコ味のpinoを購入。家に帰り早速ピノから食べようと箱を開けると・・・。 『うおぉぉぉぉーーーーーー!!』 ええ〜と、皆さん知ってますかね〜。願いのピノ。いつもは丸く台形のようなピノですが、極たまに星型のピノが入ってるんです。それが願いのピノ。それが1箱に2つも…
ども、Dです。これまで何回か『バブルマン』を紹介してきましたが、こんなん見つけたのでご紹介。『こどもののみもの〜あわだち飲料〜』です。もう飲まれた方いるでしょうか?午後の紅茶を買おうと思ってたら見つけました。まず、このレトロな雰囲気に圧倒されます。ラベルといい、ビンの形といい。あ、これ、ビンです。ペットボトルの棚に唯一あったビン製品がこれです。で、とりあえず購入して家で飲んでみたのですが・・・。 『微妙・・・』 なんて言うかね、オロナミンCとビールを混ぜて思い切り薄くしたような味です。ま、美味しくはないです。でも飲めなくもない。で、そんな中途半端な飲み物『こどもののみもの』ですが、褒めてあげた…
ども、Dです。こんなタイトルなのにblog界限定という狭い世界の話です(笑)僕も、このDコラムというコラム的なモノを書いてますが、今回は『他の人の書いてるblogを読んでみよう』と。ま、知り合いの方々のblogはちょくちょく読んでいるのですが、全く知らない他人のblogってのはあまり読まないですから。僕がこんな事を思ったのは本屋でこの本を見つけたから。このブログがすごい! 2006作者: 『別冊宝島編集部』出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2005/12/16メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (19件) を見るたまたま見つけたこの本ですが、どうやら編集者の人達が色んな…
ども、Dです。かなり昔のDコラムでおみくじの話題を書いた事があります。そう。『末小吉』の話題です!でね、「今年もヘンテコリンなおみくじ引かないかな〜♪」なんて思っていながら・・・引くのを忘れてました(爆)でね、わざわざ引きに行くのも面倒くさいと思っていたのですが、外出先で偶然おみくじのガチャポンを見つけたのでやってみました。百円入れて回すとカプセルが出てきて、中におみくじが入ってる仕掛けです。早速出てきたカプセルを開けて中の紙を読んでみました。・・・中吉中途半端ですwでもね、書いてある事は凄くいいんですよ。中吉でこれなら大吉はどうなるんだ!と言わんばかりに。すっかり気分を良くした僕は家に持ち帰…
ども、Dです。この前、『あえて』ウザイキャラになってやろうと、誰かがしゃべり終えた時に揚げ足とって・・・「〜ですからぁ〜!ザンネーーーーーン!!」と、波田陽区のマネをしつこいくらいにしていました。ま、目的は「もう、いいって。」と、『冷たくあしらわれてからのトークの伸び』を期待してのものだったのですが、僕が、何回も『残念』をいうにあたり、毎回40代前半の会社のオジサンが『ビーグミーーー!』と言うんですよ。始め何か意味が分からなかったのですが、おじさん『残念』=『3年』と間違えているようです。だから、『残念』、『B組』って。∬´ー`∬ウフ♪『金八じゃねーよ!!』う〜ん。これは世代ですかね。ま、最近…
ども、Dです。僕みたく工場で働く人、もしくは歩き回ったりする仕事の人なら分かると思うのですが、『靴下に穴が開く』んですよ。しかも凄く。下手したら1日働いたら穴が開いてたりします。もうね、仕事そのものを『「靴下穴あけ職人」にした方がいいんじゃねーか?』ってぐらいです。でね、そんだけ破けるとすぐなくなるんですよね。だから、靴下を買いに近くの量販店に行ってきました。靴下選びのコツは・・・ 1.安い物 2.同じ物をたくさん買う 3.左右に区別のない物 この3つでしょうかね。1は皆さん分かると思います、僕の場合、消耗品なんで高いやつを買ってもすぐ破いてしまうから。で、2と3なんですが、これは・・・『片方…
ども、Dです。夢は何事もなく生涯を終えることです。ふと思った事があるので、ここにコラムとして書いておきます。僕が小学生くらいの頃、『ミサンガ』って流行りませんでした?あの紐です。自然に切れたら願い事、夢が叶うってやつ。確かサッカー選手が着けていたとか何とかで僕の回りにもいっぱいいましたよ。中には両手だけじゃ足りないのか両足にまでつける欲張り屋さんもいました(笑)多分皆さんの周りにもミサンガを着けてた奴いたんじゃないですか? 又、あなた自身がつけてませんでしたか?ま、僕は興味なかったんで着けてませんでしたけどね。で、本題なのですが・・・。『今、ミサンガ着けている人います?』そうです!いないんです…
ども、Dです。動くネタメーカーです。昔から日本には『Dも歩けばネタに当たる』と言うことわざが在るわけありません。しかし「そんなことわざを作ってもいいんじゃねーか」的な事件が発生したので是非聞いて頂きたい。懸命なDICEファンの皆さんwなら知っているでしょうが、僕は方向音痴なんですよ。だからあまり遠出は出来ないし、出来ても国道をまっすぐ行くだけ。しかし、その日は助手席に道に詳しい友達が乗っており、大阪の方へ行ってみることに。で、いつものようにガソリンが無くなった僕の車はスタンドを目指す。しかし、大阪と言えども入ったばかりでスタンドが無い。おまけに時刻は夜中の2時。24時間営業のスタンドを探さなき…
ども、Dです。時代に半歩ついていけない男です。今日、なぁ〜〜んにも考えてない時に『ふっ』と思った事があります。それは・・・。『最近シングルのCDって発売してんのか?』なんかね、たまにCD屋とかにふらっと立ち寄ったりするのですが、『マキシシングル』はよく見るんですよ。最近、新発売されてるCDって全部マキシじゃありません?昔あった細長い『普通のシングル』ってもう発売されてないのでしょうか?別に細長いのが良くて、マキシシングルが悪いって分けじゃないですよ。ただ・・・。『いつ細長いのが消えたんだ?』と。妹に聞いても、友達に聞いても「いつかは知らないけど、もう無いんじゃないの?」って。なんか、いつも『気…
ども、Dです気分はブルー、人生はグレー。DICEです。今日は会議があるという事で出席しないといけないわけですが、メモをとるための筆記用具を家に忘れてしまったんですよ。ま、いつもは会議でメモを取らなければならないような事はないのですが、今日の会議は大事な話だそうで。仕方なく売店に行ってシャーペンを買う事にしたんです。『結構いろいろあるな。ん?ずいぶんカラフルなペンがあるじゃねーか。』僕が見たのは7色くらいのカラフルなシャーペン達。ま、機能的には変わりないので『オレンジ色のシャーペン』を買いました。そのシャーペンを持って会議に出席したわけですが、メモを取ると言うよりは、アンケート的な事を書かされる…
ども、Dです。人生すでに9カウント・・・。DICEです(爆)この前、友人を誘いドライブに行ったんです。で、くだらない馬鹿会話をしながらも気分良く車を走らせていたのですが、僕の一言をきっかけに2人の意見が対立する事件が起こったのです。その2人の中を切り裂いた僕の一言・・・。『ボクサータイプのパンツってあるけどさ、どちらかと言うとトランクスの方がボクサータイプじゃねーか?』です。で、友達が・・・。「あれはボクサーがトランクスの中にはいてるパンツの形から来てるんだよ。」と。そんなわけないでしょ?皆さん。ねぇ、わけないよね?だんだん心配になってきましたwパンツって大きく分けると3つあるでしょ。・ブリー…
ども、Dです。あけましておめでとうございます♪今年一発目のコラムということで、2005年を振り返ってみようではないか。と思います。内容的にはアクセス解析を利用してあーだこーだやろうかと思ってます^^ではまず。■コラムへのアクセス(僕のアクセスは除く)回数月ベスト3!1位 6月 2438回 2位 5月 1679回 3位 7月 1653回いや〜凄いっすね〜♪はてなダイアリーは色んな言葉がリンクされて検索できるようになってるから色んな所から来てくれるんですよね。だから僕の事を全く知らない人も来てくれる。 ありがたいですよね^^途中blogを変更して全く書いたなかった時期もありこれですから恐れ入ります…
ども、Dです。部屋にいる時、皆さんはだいたいどこにいます?僕は大概PCのある机の前にある座椅子に座ってます。でね、その座椅子が破れたんですよね。その破れた所から『スポンジが出てきて困ってる』んですよ。知らず知らずにズボンとかに着けていて、僕の部屋だけじゃなく、リビングや階段なんかにも落っこちていて『家族から苦情』が来る始末ですよ。そんな訳で『ボーナスが出たら座椅子を買おう!』と小さい夢を持っていたのですが・・・『ボーナスが思ってたより少ねーよ!』・・・ビックリですよ、明細を見つめながら呆然としてしまいました。僕は大きな支出はボーナスで払おうと思っており、4月に来てた『車の税金』をまだ払ってませ…
ども、Dです。ちょっと聞いてくださいよ。この前休みの日にですね、本屋とかゲーセンとかゲーム屋とかが一緒になった店に行ったんですよ。 その店の周りにはローソンやユニクロなどがあり、土日の昼なんて人が多いのなんのって。で、僕が行った時も案の定人が一杯で駐車場も満車なんですよ。第1〜第5駐車場がありまして、なんとか第5に空きを見つけて駐車しまして、いざ店へ!・・・と思うのですが、第5は少し遠いのよね・・・。仕方なく照りつける太陽の下をトボトボと店へと歩いていると、僕の前に手を繋いで歩いている親子がいたので「この親子も第5組か・・・。」なんて思っていると、その子供がいきなり・・・『ハイ、ハイ、ハイッ!…
ども、Dです。今日の朝、何気に冷蔵庫を見ていると、『もちで包んだレア・チーズ』なる物を発見!たぶん例のごとく妹がバイト先のローソンから消費期限ぎりぎりの商品を貰ってきたのだろう。で、さっそく頂こうと期限を見てみると・・・『3日前じゃねーかよ!』ええ、かな〜り過ぎてます(爆)しかし期限は切れていても食べれそうなら食べてしまう僕はとりあえず開けてみる。「うぁぁ。ジュルジュルだぁぁ〜。レア過ぎるよ〜。」もう諦めましたよ、潔く。フタに餅がくっ付いてるし、中のチーズは半分くらい水だし。一瞬、『こんな食べ物なんだよ!』と自分に言い聞かせよう思ったのですが間一髪我に返りましたw皆さん。食い意地をはって体を壊…
「ブログリーダー」を活用して、DICEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。