chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛ばないマイラー http://jalmile.blog6.fc2.com/

飛行機に乗らずにマイル収集中。カミさんとの二人旅めざし、奮闘中です。

飛ばないマイラー
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • キャンセル期間終了

    ホーチミンの旅のホテル予約はAgodaでしましたが、今日でキャンセル無料の期間が終了します。明日に、予約当日のベトナムドンの金額を円ベースでクレジットカードにチャージされるようです。ここまで、ショートスティの施設からはコロナの連絡が来ていません。あと数日何もないことを祈ります。キャンセルの確認のついでに、空港からホテルまでの送迎をAgodaで予約しました。4千円弱ですから、ベトナム名物のぼったくり...

  • コロナ禍の影響残る

    ホーチミン情報を少し調べたのですが、かなりコロナで影響が出ているようです。特に海外旅行客向けのホテルも多いドンコイ通り付近のショップは結構廃業や撤退したところが多くて、シャッターが閉まっているところが多いようです。Youtubeで見た時は結構ショックでした。ベトナムに行く最大のミッションはG7というインスタントコーヒーを買ってくること。自宅用はもちろんですが、ほしがっている人が結構多いので、かなり買ってく...

  • 5年ぶり.....

    気がつけば久々の海外旅行まで10日を切ってしまった。十数年 年に2~3回の海外旅行をしていたので、旅の支度も2日前くらいからささっと済ませていました。ショートに預けられる双子が、自分たちがいる間に旅の支度を見ると期限が好くし悪くなるので、ショートステイに預けてから支度をしていました。しかし、今回は5年前にベトナム旅行して以来の海外旅行。この5年間に親戚の集まりに温泉一泊しただけ。海外旅行はもちろん...

  • Amazonとdポイント

    31日からAmazonのポイントアップセールで、1万円以上の購入予定があります。どうせならdポイントも貰えるように、アカウントの連携をしました。Amazonのアカウントのページから、ワンクリックと拍子抜けでした。5000円以上の購入で1%のdポイントで1回100Pontaポイントまで。なので1万円区切りに出来れば一番効率が良いのかも。購入予定の一品はクマよけスプレー9800円なので、ピッタリフィットですね。ところで...

  • たぬきの吉日

    今日は25日のたぬきの抽選会の日。自動車税の支払いが三件あったんだけど、合わせて40Pontaポイント頂きました。まあ、貰えないよりは良いといったところですが.....朝からイオンへ出かけて、双子のクールなインナーシャツを購入。レジで20%引き。アプリのクーポンで5%引き北海道イオンの株主優待クーポンで、5000円を超えていたので500円引き。結構お得でした。続いてサツドラ(サッポロドラックストアー)で全品...

  • もうすぐ期限と端数残高

    d払いはよくポイントの期限ですとメールが来ます。期限付きのポイントは面倒です。サッポロドラックストアーはEZOCA(北海道ローカルのポイント)とdポイントが貯めて使え増す。dポイントはたしか1ポイント単位で使えるので、半端なポイントも使いやすい。d払いももちろん使えますが、dポイントでポイントを利用するという使い方です。使うdポイント数を指定して、残金は好きな方法で支払います。もう一つ期限のメールが届きまし...

  • LAWSON x Coin+ CP

    Coin+のキャンペーンが始まっています。新規にcoin+のアプリをダウンロードして、本人確認をして、1万5千円をチャージするだけで2000Pontaポイントが貰えます。Coin+のHPによるとCOIN+は、リクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社が運営している決済ブランドです。安心のセキュリティ対策のもと、全国40万以上のCOIN+加盟店で幅広くご利用いただけます。COIN+がつかえるアプリで、チャージ、支払い、送金、出金がスムーズに行えま...

  • 藤の花と蕎麦

    土曜日にカミさんとランチしてきました。円山の方にある少し高級なおそば屋さん。藤棚のお庭でもお蕎麦が頂ける東家寿楽さん大正7年総業だそうです。藤棚はこの週末が最後ですねと言うとおり、花はもう元気がない感じ。数日早く来ていればと思いました。2000円の冷たい天ぷらそばは、白い更科そばで美味しく頂きました。天ぷらも大きな海老が2本と大満足でした。大満足でなかったのはF1の角田君。以前のポイントを取ったら満足っ...

  • アプリ装着

    5年ぶりの海外旅行が近づいてきたので、便利なスマホアプリを使ってみようとインストールしてみました。最初にRevolutをセットしてみました。お使いの方も多いと思いますが、いまさら使って見ようと思います。カードは後日送られてくると思いますが、とりあえずアプリの方は本人認証も全て完了しました。このアプリは現地ATMで手数料なしの優良レートで現金が引き出せるようです。限度額は2万円くらい、それ以上は若干の手数料...

  • ロールスクリーン交換

    今日は家の前のガス工事のため車の出入りが出来なくて、家に幽閉されていました。なので、ロールスクリーンが届いて、早速取り替え手見ました。23年半経つと、こんなんなっちゃうんですよ。直接生地に触ったら、一気に横に破れていきました。遮光性能も低かったので、今度の覇者高性能も高いものに。流しの横の窓なので、防炎タイプにしました。ガスコンロだと絶対危ない位置なんだけど、IHクッキングヒーターなのでリフォーム...

  • イーグルスありがとう

    楽天のマラソン 無事完走しました。うれしいことに樂天イーグルスが昨日勝ってくれたので、プラス1倍頂きました。イーグルスの皆さんありがとう。ラクマはよく判らないので、楽天ショップの10店舗スーパーDEALも2つほど。10日に頼んでいたロールスクリーンの分も、しっかり請求金額になっていました。確認してからの買い回りとなりました。今日は朝から車の1ヶ月点検に行ってきました。雨の中一度走ったので、メッチャ汚い...

  • Youtube三昧

    ストリートピアノ系のYoutubeにはまってしまい、半日くらい見まくっていました。まあ、譜面も見ずにリクエストに応えたり、もちろん良かった時だけ流しているのでしょうが、敬服してしまいます。そして最後には何故かYOASOBIにはまってしまって、ドラマーだけが写るライブに感動さえ覚えました。(最初女性かと思ったのですが、男性みたいですね。)韓国でのライブだと思うのですが、イクラちゃんは後ろ姿が何度か映るだけ。イクラ...

  • 筋肉痛

    ロールスクリーンの買い方は面倒ですね。色だとか素材だとか、寸法などを決めて注文するんですが、11千円との見積がでるのですが、注文すると金額は1900円とで的ます。で、翌日辺りに12100円とのメールが.....なんで1000円高くなったのかは判りませんが、急いで着るので目をつぶることに。買い回りへの影響もどうなるのか。よく判らないので、残りは15日に状況を見て買い回ろうかと。でもね、14日の樂天イーグ...

  • 5月買い回りスタート

    今日は朝寒かったのですが、日差しに恵まれぐんぐん暖かくなりました。明日からは20度以上がかなりの期間続くようです。さて、楽天市場の買い回りが始まりましたが、楽天カード払いの方は明日がお得。ですが、野球もサッカーも試合がないので、おまけはありません。それでも、ラクマプラスの11倍は.....買わされますねえ。(笑)7品目までは決定しているので、あと何かで10ショップコンプリートしたいと思います。一番高い...

  • 第一ステップ

    本日、双子をショートステイに預けました。昨年9月に再開して預かって頂いて、その後またコロナで受け入れストップ。久しぶりです。ここを乗り越えないと旅行には行けないので、2泊3日とは言え大事な肝です。ところが、あっさりとは事は進みません。朝に電話があって、先週行ったデイサービスの施設で職員がコロナの陽性が判明したと.....以前の言い方だと 濃厚接触 とのこと。万事休すかと思いつつ、双子は元気だし体温も平熱。...

  • スマホの準備

    行けるかどうか判りませんが、ベトナムホーチミンの旅行まで1ヶ月を切ったので、少し頭の中も旅行モードに入りかけています。コロナで旅行に行けなくなっていましたが、スマホの試したい機能があります。翻訳機能ですが、データを取り込んでオフライン利用が出来るはずです。英語もよく判りませんが、ベトナム語は全く。(笑)リアルタイムオフライン翻訳があれば怖い物無し!!(かも)Googleマップもデータを取り込んでオフライ...

  • さよなら手書きPro

    今週久しぶりに双子がショートステイの御世話になります。取りあえずの2泊3日ですが、用意するモノは2週間と余り変わりません。特に薬とかが多いので、朝・昼・晩とそれぞれ小袋に入れて2人分の用意。書類書きも大変です。薬や医療品の一覧の作成。衣料品などの一覧。以前はこちらで書式を決めて持っていったのですが、前回から書類を送ってくるので、手書きで埋めるようになっているのですが.....毎回手書きって訳にもいかないの...

  • 今年も眠れない夜が始まる

    F1GP開催週で、もう第6戦です。日中に中継のあるGPが続いたのですが、今度はアメリカのマイアミ。地球の裏側の時間で、午前のセッションは日本の深夜。決勝の中継は日本時間朝6時に始まります。早起きしてライブ観戦となります。さて、これだけなら夜中の分は朝起きてビデオで見てと言う訳ですが、サイクルロードレースのイタリア一周のジロ・デ・イタリアが4日から開催。だいたい21時~01時位の中継なのですが、山岳コース...

  • 保険請求は早めに

    GW最中の30日に手術を受けてきました。手術と言っても、朝8時30分に家を出て、家に戻ったのが11時前。大した事は無いのですが、目の周りが晴れて、人前には出られない顔になっています。(笑)昨日はパソコンの文字もよく見えなくて、さっさと寝てしまいました。一週間後に抜糸して、1ヶ月くらいで気にならなくなると思うのですが.....6年ほど前に同じ手術をしているのですが、この歳で6才の違いは大きい感じです。腫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛ばないマイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛ばないマイラーさん
ブログタイトル
飛ばないマイラー
フォロー
飛ばないマイラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用