chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オートハイビームよりすばやく自分で切り替えを!

    ”オートハイビーム”が付いている車が増えているようですが。 ハイビームにすべきときに自動でハイビームにしてくれるもの。 一見便利ですが・・・ やはりタイムラグがあるらしいです。 オートハイビームを使うよりも、手動で素早く切り替えた方が安全のためにはよいかと思うのですが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/headlight.html

  • 本当は高校生なんだぞ!

    日テレの番組を見ていると、「名探偵コナン」のコナン君(着ぐるみ)がちょくちょく出てきますな・・・ 特に世界一受けたい授業とか。 そこでコナン君がかわいいしぐさや口のきき方をしていますが・・・ 思い出されたい。 コナン君の本当の姿は高校生なんだぞ! むさくるしい高校生かもしれん。 生意気な口の一つもききそうな。 外見に惑わされてはいかん、といつも思うのです・・・

  • もしかしたらN-BOXよりも使いやすいかも?

    軽ハイトワゴンといえば、ほぼN-BOX一択のような勢いですが・・・ スズキの”スペーシアギア”もなかなかよいのではないかと思います。 ”SUV風”の仕上げは、見かけだけではなく日常使いにも便利です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/speciagear.html

  • 名物に旨い物なし・・・?

    お土産に、りんご一個丸ごとリンゴパイにしたもの、 「気になるリンゴ」というものを頂きました。 結構有名なものらしく、こういうもの。 ラグノオ【気になるリンゴ 1個】 プチギフト /人気 / プレゼント / スイーツ / 感謝 / 2019 / とっておき / 人気 / ご褒美 /アップルパイ / りんご / 菓子 / スイーツ / デザート / ギフト /価格:864円(税込、送料別) (2019/11/2時点) リンゴ丸ごと一個のインパクトはありますが・・・ これが食べにくい!! リンゴを薄切りしていなく一個丸ごとなんで、どうやって切ってもパイ生地とリンゴがすぐに分離します。 パイ生地とリン…

  • 買ってはいけない軽自動車

    最近、高品質な軽自動車が増えているようですが・・・ 本ブログ的には買ってはいけないメーカーもあります。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/daysek.html

  • いよいよPCが壊れたか?しかし・・・

    壊れかけのサブPCはバッテリーを取り外して使っています。 バッテリーがなんか過熱するので怖くて。 で、先日停電が繰り返して起きました。 一度停電して復帰したと思ったら、また停電。 復帰したときにサブPCの電源をオンにしたら、立ち上がり中にまた停電。 これでハードディスクにとどめを刺されたか。 停電復旧後、何度やってもWindowsが立ち上がらなくなりました。 前回正常起動時の設定、とやっても、回復プログラムに入ってしまう。 困ったなあ・・・捨てるしかないか? と、chkdskをDドライブに対して行ないました。 もうどうなってもいいやと /b のコマンドを付けて。 ひと晩ほっといて、次の日の朝立…

  • 電動式エアポンプがあればタイヤの空気圧調整がラク

    タイヤの空気圧は燃費には重要です。 しかしガソリンスタンドで調整すると、ちょっと低くなってしまいます。 できれば自分で空気圧調整をしたいところです。 でも面倒くさい・・・ と、充電式の電動エアポンプがありました。 これだと日常のタイヤの空気圧調整がラク。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/AUTOAIR.html

  • 『帰れマンデー見っけ隊!!』を疑う・・・

    テレ朝の『帰れマンデー見っけ隊!!』という番組。 ルールは、サイコロを振って出た目の数だけバス停を進み、降りたところで飲食店を見つけなくては次のバスに乗れないというもの。 この番組、本当にガチなのかちょっと疑っています。 それはサイコロの目。 いつも適度に大きな目が出ています。 1とか2とか小さな目が出たら、サイコロを振りなおしているんじゃあないかなあ・・・ いつもぎりぎりゴールしていますし。 そのままやっていたら”失敗”もあってもよさそうなものですが・・・ 失敗したらオンエアできないのでしょうけど・・・ ま、サンドウィッチマンは面白いので、多少のヤラセは大目に見ますが・・・

  • SUVブームはバブルだったのか・・・?

    ”SUV”という車は各メーカーから出されています。 しかし、このSUVブームは”バブル”なのかもしれません。 「猫も杓子もSUV」という感じですから・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/suv.html

  • ツルハドラッグのくじの謎

    ツルハドラッグはポイントが貯めやすいので利用することが多いのですが。 一週間に一回、入り口付近の機械で”くじ”を引くことができます。 大当たりだと、買い物の最も単価が高いものが10%引き。 中当たりだと、2000円以上の買い物で100ポイント。 小当たりだと、2000円以上の買い物で30ポイント。 このくじが、何だか”大当たり”が出る確率が上がっているような・・・? しかし”大当たり”は全然ありがたくないのです。 そんなに単価が高い物を買う機会が少ないので。 ”中当たり”が最もありがたいです。買い物金額の5%弱分のポイントがくるので。 しかし、お店にとっては”大当たり”の方がありがたいのかも・…

  • パドルシフトは雪道でも便利

    昨今は軽自動車でも”パドルシフト”の設定があります。 このパドルシフト、MT車感覚で運転したいとき以外でも、エンジンブレーキを利かせたいときには便利に使えます。 パドルシフトの車に乗っている人は是非使いこなしてください。 雪道でも役にたちますよ。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/paddleshift.html

  • キャッシュレス決済、本当にお得なのかしら・・・?

    いわゆるキャッシュレス決済で、〇%分還元というのをやっているじゃあないですか。 本当にオトクなんですかねえ・・・ 日常的にコンビニを使っている人ならばお得かもしれません。 しかしコンビニの商品はスーパーに比べると高いですし。 そして、なんとかpayとかを使うと、財布が二つ以上になってしまうのと同等なので、チャージされている金額の管理が面倒な・・・ いくつも”財布”があるとハンパになる”死に金”が増えるような気がします。 ある経済評論家は8つも使っているそうですが。 そんなんで、私はなんとかpayは使っていません。 コンビニはほとんど使いませんし。 と、いつも買い物をしているスーパーはキャッシュ…

  • 車検、正規ディーラーと民間車検、どちらが良い?

    車検、どうしていますか? ちょっと高めでもディーラー車検? 安く済ませたいから、、整備工場やガソリンスタンドの民間車検? 悩ましいところです。 でもここでは一応”正規ディーラー”の車検をお勧めしておきます。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/shaken.html

  • 今回のラジオ改編も残念だ・・・

    10月のラジオ番組改編時期が来ましたが・・・ 今回の改編も残念。 改編してほしいところは手付かずでしたし。 最も残念なのは、ニッポン放送のプロ野球ナイターのオフシーズンにやる時間帯。 なんか、硬派なニュース番組になってしまいました。 これまでこの時間帯は軽いテイストの番組だったのですが・・・ 夕方に硬派なニュース番組なんか聴きたくはないよ・・・ 一日の疲れをいやすような軽いテイストの番組にしてほしかったなあ~。 他の時間帯の改編も、なんか、フリー女子アナの事務所の営業力を感じるような起用の仕方・・・ なんか最近のラジオ番組改編では、どんどん面白い番組が減っているような・・・

  • N-BOXにも弱点はある、らしい・・・

    軽ハイトワゴンといえば、ほぼN-BOXで決まり、かと思っていましたが・・・ 乗る人によってはN-BOXにも弱点があるという説が。 それは走行安定性。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/n-box.html

  • 納豆の食べ方?

    納豆、ほぼ毎日食べています。 いや、納豆が特段好きなわけではなく、豆が好きなのです。 最も安い豆製品が納豆なのです。 さて、納豆の食べ方にはいろいろ説があるらしく・・・ 納豆は”たれ”をかける前にかきまぜた方が旨味が増す、とか。 この説を知るまではたれをかけてからかき混ぜていましたが、最近はたれをかける前にぐるぐるかき混ぜるようにしています。 ・・・正直違いは分かりません・・・ なんとなく美味しくなったような・・・ あと、納豆は賞味期限ぎりぎりに食べた方が熟成が進んでいて美味しく食べられる、とか。 これは試していないなあ・・・

  • 車の”オートハイビーム”機能は使わない方がよい

    昨今のクルマでは、ライトを自動的にハイビームとロービームを切り替える機能が付いたものがあります。 ”オートハイビーム”機能というらしいですが 一見便利ですが・・・ このオートハイビームも万能ではなく弱点もあります。 やはり、できればオートハイビームは使わずに、従来通り手動で切り替えた方がよいと思うのですが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/headlight.html

  • ラジカッターがついに・・・

    無料でradikoをエリアフリーで聴くことができた”ラジカッター”。 これがついに、先日のバージョンアップでエリアフリー機能が無効化されました。 radiko社からradikoを無料で聴けるアプリに対しての警告が出ていましたから、おそらく個別に警告を受けたのか、自主的にエリアフリー機能を無効化したのか。 これでラジカッターは神アプリではなくなってしまいましたな・・・ それにしてもradiko社のえげつなさよ・・・ エリアフリーで課金するようになってからradiko社はかなり儲けているはず。 それでも商売を邪魔する輩は潰そうと・・・ radiko社がエリアフリー化して課金するときの公式アナウンス…

  • 軽自動車も”SUV風”が日常使いしやすい

    軽ハイトワゴンと言えばN-BOXと言う状態ですな。 しかしスズキのスペーシアギアの方がもしかしたら日常使いも便利かもしれません。 キャンプなんかに行かないとしても。 ”SUV風”の構成は意外に日常使いに適しているのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/speciagear.html

  • ”本当の上級者”にマナーが悪い人はいない

    人のテニスを見ていて、「この人上手いなー」と思うような人にマナーが悪い人は皆無です。 少なくとも私が見た限りでは。 言葉遣いもきちんとしているし。 ”本当の上級者”になるような人は自分のフォーム等を客観的に見ることができるので、上手くなるのです。 そしてマナーも、自分の行動を客観的に見られるかどうかで決まります。 つまり、マナーがなっていない人は本当の上級者”になることはできません。 マナーがいまいちな人でも強い人はたまにいるでしょう。 しかしフォームのどこかがおかしいことがほとんど。 この人にはあまり教えを請いたくないな、という輩。 ところで、今通っているテニススクールは屋内でとても狭いとこ…

  • このメーカーの軽自動車は買わない方が・・・

    軽自動車の新車が発表されていますが・・・ そもそも”買ってはいけない”車メーカーというものがあります。 そのメーカーの軽自動車は、いくら”提灯記事”で褒めちぎっていても買わない方が無難です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/daysek.html

  • 昔は一応クイズ番組だった・・・

    最近はクイズ番組が多すぎて、ちょっと閉口気味。 クイズ番組はテレビをぼーっと見ているのには適さないんですよ。 クイズ番組はお手軽に視聴率を稼げるのでしょうかね? これだけのクイズ番組があると、クイズ作家の人は大変でしょうなあ。 ところで、「世界の果てまでイッテQ!」という番組は、当初は一応クイズ番組だったのを覚えている人はどのくらいいますかね? 「Q」って文字が番組名に入っているのは、元々がクイズ番組だったから。 出演者に「世界で一番〇〇なものは何?」などと出題して、 その出演者がそれを確かめに長距離のロケに出て確認してきて帰ってきて、 「答えは△△!」と回答する、 という前衛的な”クイズ番組…

  • 車が不意にバッテリー上がりしたらおそろしい・・・

    車のバッテリー上がりは怖いですよね。 ある日突然起こります。 その時に救援車がいなかったりしたら・・・ そういうときのために、昨今はモバイルバッテリー状のエンジンスターターがあります。 詳しくはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/luft.html ま、もっともJAFを呼ぶのが最も簡単かとも・・・

  • 自分のフォームを客観的に見ていますか?

    久しぶりにテニスの話題です。 テニスレッスンに何年も通っていると、おかしな輩が時々いますね。 何年もレッスンに通っているのに、きったねーフォームが全く改善できていない、とか。 何のためにテニスレッスンに通っているのか??? そしてそういう輩はほとんど、空気を読めない輩。 きったねーフォームが何年たっても改善できないというのは、自分のフォームを”客観視”できていないということです。 そして、自分を客観視できない輩が空気を読めるわけがナイ・・・ ま、とにかく、自分がどういう外見(フォーム)なのか、ビデオにでも撮ってみたら? 素振りを鏡に映してみたら? コーチのフォームと全く違うことを認識することが…

  • そのネット通販店はマトモな”店”でしょうか?

    ネット通販で物を買う際に怖いのは、だまされること。 お金だけ取られて品物が来ないとか。 そこまでいかなくとも、発送がやたら遅いとか。 不良品が送られてくるとか。 そのネット通販店がマトモな”店”なのかは、事前にチェックしたいところ。 それに意外に役立つのが、Googleマップのストリートビュー。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/google.html

  • 鳥人間コンテストもつまんなくなった・・・

    先日、何年かぶりに「鳥人間コンテスト」を見ました。 なんかつまんないなー。 結局、専門家やプロ集団の競技になっています。 金と時間をかけた機体が長距離をとんでも、あまり感動しない・・・ そろそろ”レギュレーション”を規定すべきなのでは? 製作費はいくら以下、とか。 主翼の長さは何メートル以下、とか。 ”飛びすぎ”はもう面白くないよね・・・ 最初の頃は”お笑い部門”もあったのに、それはどこいっちゃったの?

  • ハイブリッド車は一見元が取れやすくなっているが・・・

    ハイブリッド車の車両価格の高さは、燃費が良いことによるガソリン代の節約で元が取れるか?という記事が時々見られます。 コンパクトカーだと元がとれる走行距離はかなり長いのですが、ミニバンなど大きな車だと”元が取れる”走行距離は短くなっています。 じゃあ、コンパクトカーじゃない車だとハイブリッドモデルの方がお得? ・・・という考え方は”本末転倒”だと思います。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/hybrid.html

  • 24時間テレビの裏番組がつまらない!

    毎年の日テレの24時間テレビ、全日本人が見ているわけではナイでしょう。 なのに、その裏番組がみんな”逃げた”ような格好。 特に土曜日。 つまらなかったー。 フジテレビは「4時間テレビ」などと一見挑戦的な見出しの番組でしたが、これはどうやら後から取ってつけたもの。 字幕では出ていましたが、番組内ではその言葉は出てきていませんでした。 編集の段階で思いついて題名とか字幕とか”とってつけた”んでしょうなあ。 そんな番組が面白いわけがナイ・・・ 24時間テレビを見ない日本人も決して少なくはありません。 紅白歌合戦にぶつける番組をつくるがごとく、他局にはもう少しがんばってもらいたいものですなあ・・・

  • オールシーズンタイヤは使えるか?

    夏も冬もタイヤ交換の必要がないタイヤとして、オールシーズンタイヤが各社から出ていますが・・・ 確かにスタッドレスタイヤへの交換はとても面倒です。 この交換が無くなればどれだけ楽なことか・・・ しかし、オールシーズンタイヤではスキー場へは行けないと考えた方がよいでしょう。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/allseason.html

  • 最近のrazikoとラジカッターとrajiko

    先に言っておきますと、たいした情報は書いていません。 情報が欲しい方は5chとか読んだ方が早いでしょう。 さて、razikoの旧バージョン、最近も異常なく使えています。 アングラで活動しているrazikoの新バージョン、拡張機能を使うには各月ごとの課金というエゲツナイ仕様になっているようで。 これについては5chではテスターからかなり批判がありましたが、最近は文句が出ていないようで。 それだけ便利なのですかね? そもそもrazikoは拡張機能がなくても複数の録音ファイルを保持できるのですが・・・ 録音したファイルをその都度別のフォルダに移動すれば。 はっきり言ってrazikoはいろいろえげつな…

  • もはやそのフロントグリルは没個性

    昨今は軽自動車のハイトワゴンでも、従来のミニバンのようなフロントグリルが大流行りですが。 他車を圧倒せんばかりの派手派手デザイン。 しかし、そんな車ばっかりになったので、大きなフロントグリルの車は反って没個性的なのでは? スマートなフロントデザインの方がもはや個性的。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/grill20.html

  • 嫌いなものまね芸人

    最近出てきたものまね芸人の”りんごちゃん”が嫌いです。はっきり言いますが。 テレビタレントの好き嫌いなんて感覚的なものですが、無理やり分析してみると。 ニューハーフなのに可愛さを押し付けているところ? 「スターティン」なんて言うとイラッとします・・・ 従来のニューハーフ、女装家タレントは自然体がウリでしたからなあ・・・ 日テレは他局に先駆けて面白い芸人を発掘したと思っているのでしょうけど、りんごちゃんが出てくるとチャンネル変えてます・・・ 早く消えてくれないかなと思いますのだ・・・

  • 視界が悪い車は危険!

    視界が狭いクルマは危険です。 何種類かあります。 買ってはいけません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/blog-post_18.html

  • ジブリに興味ない人は何を視ればいいのか

    日テレでジブリ映画、特にノーカット版をやるときは、その他の局はまるで”捨てた”ような番組を流していますなあ・・・ 裏番組が全てつまんなすぎ。 ジブリ映画との視聴率対決を避けているとしか思えません。 私のようにジブリ映画にキョーミない者は何を視ればいいのか? 日本人全部がジブリファンってわけじゃないぞ!!と叫びたい・・・

  • 生活車に必要な雪道性能とは

    SUVの新型が出ると、雪道走行の「提灯記事」が多く見られます。 しかしこういった提灯記事では、テストコース的なところを走っているだけです。 実際の生活で使う場合の雪道走行性能なんか分かるはずもありません。 それでなくてもSUVなんか幅広で住宅街では邪魔くさい存在なのに。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/4wd.html

  • 防災情報はCMをカットした方が

    これを書いているのは大型の台風10号が上陸する前日。 情報番組では台風情報を激しく流しています。 台風の進路とか防災のための情報とか。 気になったのはCM。 防災情報の合間に長々とCMをはさみます。 まあ、民放だから仕方ないのかもしれませんが。 しかし、重要な情報がCMの間に流れているような感じ。 CMを長々と流しているとテレビから目を離して、重要な情報を見逃してしまうかも・・・ 実際、見ていた番組では、重要な予想雨量をCM明けにいきなり流していました。 長いCMタイムに嫌気がさしてテレビのそばを離れた人は確実に見逃していたでしょうな。 こういった重要な防災情報は、CMの流し方を少し考えた方が…

  • ホンダフィットは新型を”待ち”

    ホンダフィットの新型の発表が近いらしいですが・・・ 大幅値引きが見込まれるモデル末期の現行車か、新型が出るのを待った方がよいのか。 フィットならば、新型を”待ち”です。 その理由はこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/fit.html

  • 楽天トラベルでも検索ノイズが

    楽天市場で商品を検索すると、”在庫あり”と限定して検索しても”取り寄せ”のショップがかなり混じります。 これだけでも腹立たしいのですが・・・ そしてさらに、あるキーワードで商品を検索すると、検索キーワードと関係がない商品がかなり混じります。 これはショップが、なんとしても検索結果に表示させるべく、商品に関係ないあらゆるキーワードを設定しているかららしいです。 楽天市場はこんなに使いにくいのに・・・ 楽天トラベルでも同じようなことが行なわれているらしく。 目的地の駅を指定して、○○駅から半径500mで検索、としても、全然別の駅の駅前のホテルが検索結果に混じってきます。 どうやら、楽天トラベルでも…

  • CMを見れば車メーカーの意識が分かる

    買ってはいけない車メーカーというのは、あります。 そういうメーカーの意識は、だいたいおかしい。 そのおかしな意識はCMによく表れます。 SUVで自然破壊しても構わないとか。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/cm.html

  • 仮面ライダー、ほんっっっとにつまらない、くだらない

    仮面ライダー、あまりにもひどすぎるのでまた書いてしまいますが・・・ ほんっっっとにつまんなかった~、くだらなかった~。 面白かった回は1回もなかった。 話が進むごとにつまらなくなっていった。 第1話からつまんなかったのだけど。 どうしてここまでつまらないものを作れるのか・・・ 制作者は”世界の破滅”に取りつかれているようですな・・・ ”世界の破滅”ネタはこれまで何シリーズもあって、全部くだらなかったのですが! 次のシリーズも超駄作の臭いがプンプンする・・・

  • パーキングブレーキ、毎回かけていますか?

    なんか最近、パーキングブレーキをかけない人が増えているような気がします。 AT車だとPレンジに入れれば車輪がロックされたように感じるからでしょうか。 しかしPレンジに入れただけでパーキングブレーキを使わないのは危険です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/parking.html

  • それでも音声検索します?

    アップルは”Siri”で音声データを”分析”していたのか・・・ jp.reuters.com こんなことはGoogleもやっているんじゃないですかね? 「OK,Google」なんて音声検索していれば、それは個人情報の宝庫。 検索履歴は当然分析されているでしょうが、考えられるのはユーザーの声、すなわち”声紋”まで取得・分析しているだろうということ。 アップル、Googleともに。 気楽に音声検索している人は少なくないでしょうが、声の個人情報まで取られているとしたら、これは実に恐ろしいことですぞ。 その気になったら、あなたの声色でニセ電話をかけることだってできるのですよ? 考えすぎと思われるでしょ…

  • 車で使いやすいスマートフォンとは

    車でスマートフォンをカーナビとして使っている人も多いでしょう。 音楽をカーオーディオに転送したりもしているでしょう。 車で使うスマートフォンは、”らくらくスマートフォン”が意外によいと思うのですが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/blog-post.html

  • 残念な演芸番組

    「演芸番組」と言える番組は、BS朝日でやっている「お笑い演芸館+」だけだと思うのですが。 他の番組は、単なる”ネタ見せ”番組のような感じ。 いっつもテレビに出ている芸人が短時間でせわしなくネタを披露する。 ”演芸”の感じはしませんな・・・ 「お笑い演芸館+」は、実際の演芸館の舞台でやっている漫才や演芸を見せてくれます。 たまにテレビではあまり見られない芸人さんのネタも見られます。 舞台でやっているので、ネタは短時間ではなく長尺。 いかにも”演”芸。 しかしこの「お笑い演芸館+」、かなーり残念な番組で。 どこが残念かというと、再放送がやたら多いのです。 サブタイトルになんか聞き覚えがあるなあ、と…

  • 5ナンバーのアウトドアモデル車は使いやすい

    SUVと言えば3ナンバー車で邪魔くさいものばっかりですが。 スズキのクロスビーは5ナンバー車です。 5ナンバー車のアウトドアモデルは、実際にアウトドアレジャーに行かずとも日常使いには大変便利だと思うのですが。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/xbee.html

  • 東京オリンピックなんて本当に必要なの?

    同じネタでずいぶん前にも書きましたが、オリンピックに向けての交通規制テストなんてやっていて、なんかムズムズしたのでまた書きます。 東京オリンピックなんてそもそも誘致する必要があったの? 東京なんて超過密地域でなぜやらなきゃいけないの? ダレトク? 東日本大震災からの復興に必要なお金、資材、マンパワーがかなり東京オリンピックの準備へ流れてしまったんじゃないの? 東京の下町あたりに住んでいる人はかなりメーワクなんじゃないの? 東京オリンピックまで残り一年を切って、マスコミ等はお祭り騒ぎするばっかし。 マイナス面なんか誰も見ようとしません。 東京オリンピックのマイナス面、誘致すべきじゃないと公の場で…

  • ミニバン等のオラオラ系フロントグリルの弱点

    ミニバンとか、軽ハイトワゴンでも、いわゆる”オラオラ系”の下品なフロントマスクが全盛ですが。 しかし、こういったフロントマスクには意外な弱点があるのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/grill.html

  • とっても残念な使われ方

    ある日、回転寿司の”はま寿司”へ。 そこは全ての注文をタッチパネルで行なう方式なのですが・・・ なんと、タッチパネルの応答音声が、超有名声優の”神谷明”氏でした! 期間限定。 というか、タッチパネルにその旨が表示されるまで気がつかなかった・・・ 声がなんか”薄い”んだもん・・・ キン肉マンの声とかのもっと”濃い”声で応答すればすぐに分かったのに。 いや、何かのキャラクターの声色にしたりなんかすると著作権とかいろいろあるんでしょうが・・・ 薄ーい声で、聞いてすぐに神谷明氏と分からないような超有名声優の使い方、これは非常にもったいないのでは!? ギャラのムダと言ってもよいのでは・・・

  • 車の新型盗難手口

    ”リレーアタック”という車を盗む手口が増加しているそうです。 「スマートキー」が常に微弱な電波を出していることを悪用したものです。 昨今のクルマはほとんどスマートキー。 車を離れる時には注意しなければなりません。 今一度”リレーアタック”の手口を確認しておきましょう。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/smartkey.html

  • テニスで球が飛ばないとき

    かなーり久しぶりのテニスネタです。 体調を崩してからもテニスレッスンはリハビリと思って続けていたのですが・・・ 最近ストロークで球が遠くへ飛ばないことが気になっていました。 相手コートへ短い球が行ってしまう。 腕力が著しく低下したせいかな?とも思っていましたが・・・ コーチに相談してみたところ、 「球に(ラケットを)当てようとしてスイングが短くなっているんですよ」 ・・・確かに。 いつの間にか、球にラケットが上手く当たらないようになってしまっていて、スイングがおかしくなっているのかも・・・ 身体が硬くなって身体のねじれを上手く使えなくなっているのかな?とも考えましたが。 じゃあ、テイクバックを…

  • 高速道路での「ついうっかり」走行に注意!

    これからレジャーや帰省などで高速道路を利用する人も多いと思われますが。 高速道路で”ついうっかり”やってしまいやすい、交通違反があります。 つまり、やってしまいがちな”捕まりやすい走り方”というものがあります。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/kousoku.html

  • 関西のラジオを聴けなくなっちゃった・・・

    ラジオは基本的にradiko(raziko)で在京局を聴いています。 時々、在京局・関東FM局がたくさんあってもどれもつまらない番組の時があります。 そういう時は関西のラジオ局を探してみるのですが・・・ 一方、昨今、関西の巨大芸能事務所の醜聞が・・・ 実際はどうあれ、イメージは悪くなりましたわな。 ネットニュースをいちいち読むまでもなく。 で、関西のラジオ局のトーク系番組って、ほとんどが”よしもと”って名前が冠されています。 昨今のイメージの低下から、そんな番組なんて聴く気は失せました。 出演者はやっすいギャラでやっているんだろうなあ、とか思っちゃって・・・ つまり、関西のラジオ局は聴く気がも…

  • 長く愛せるクルマのデザインは?

    昨今のクルマ、特にミニバン、軽ハイトワゴンであっても、他車を威圧せんばかりのフロントマスクが多いですな・・・ チョーど派手なフロントマスク。 はっきり言ってしまうと”下品”だと思いますが・・・ そんな車のデザイン、長く愛せますか? あるクルマに長く乗りたいのであれば、シンプルなデザインの方がよいと思いますが。 日用品などでも派手なデザインよりもシンプルなデザインの方が長く使えるのと同じことでは? 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/front.html

  • 野球がなければラジオじゃない?

    ほとんどのAM局はプロ野球シーズンはずっとナイターを流しています。 しかし昨年からTBSはナイター中継を止め、情報番組を流しています。 これに対してなのか、ニッポン放送では「野球がなければラジオじゃない!」というジングルを流しています。 明らかにTBSを意識したもの? 午後6時からやっているTBSのナイターじゃない番組、意外に面白かったんでずっと聴いていましたが・・・ ・・・なんか飽きた・・・ 気づいたのは、ただだらだら聞いているんだったらニッポン放送のナイターの方がいいのでは、ということ。 ナイター中継の名手と言っていいアナウンサーが何人もいるし、解説者とのやり取りもなんかリズミカル。 「野…

  • 「運転が楽しい」車とはどんなクルマ?

    運転が楽しい、というクルマはどんなクルマでしょう? それは、車マニアの人と生活必需品として車を使っている人とでは異なります。 どんなところを走ることが多いかでも異なります。 ただの車マニアのような自動車評論家等の話を真に受けてはいけませぬ。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/drive.html

  • ブラタモリの企画はパクリだと思うのですが・・・

    ブラタモリという番組、各所で絶賛されているようですが。 gendai.ismedia.jp ブラタモリは確かにいい番組です。 しかし私は思うのです。 ブラタモリの番組としての企画は”パクリ”なのでは?と。 なんのパクリかというと、”タモリ倶楽部”。 タモリ倶楽部ではたまに、古地図を見ながら都内を歩く企画をやっていました。 深夜番組なもんで、土壌のサンプルを取る際に女性タレントが胸の谷間を見せつけるような格好で作業、というお遊びはありましたが(笑) タモリ倶楽部では、都内をぶらついて専門家にお話を聞きつつタモリがうんちくを語る、ということが”ブラタモリ”よりも前に行われていたのです。 タモリの造…

  • C-HRは”危ない車”、買ってはいけない

    トヨタのSUV、「C-HR」が売れているそうですが。 しかしこのC-HRは”危ない車”です。 買ってはいけません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/c-hr.html

  • こんなにつまんなかったかなあ・・・

    引き続き、昔のロボットアニメのあらすじなど見つけて読んだりしています・・・ 最近思うのは、昔のロボットアニメはこんなにつまんなかったかなあ?と。 勇者ライディーンとか。 きっと、小さい頃は巨大ロボットがドタバタするだけで楽しかったんだろうなあ。 物語の根幹になんかのテーマや謎があって、その謎解きをしていかないのは、なんかつまんない・・・ しかし反面、近年のアニメは謎解きとかが、制作者の趣味というか馬鹿馬鹿しい、はっきり言って制作者のマ○ター○ー○ョンに走っているのが多いですなあ。 無駄に複雑にして制作者自身が楽しんでいるような・・・

  • 日本ではやはり普通の5ナンバー車が求められている

    もう古い車になってしまっているヴィッツがまだ売れ続けているそうです。 (そろそろ新型が出ますが) はっきり言って大した車でもないヴィッツが売れ続けているのは、やはり5ナンバー車だからだと思うのです。 やはり日本の道には5ナンバー車が適しているのですよ。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/vitz.html

  • 仮面ライダーと戦隊ものが実につまらない!

    現在やっている仮面ライダーと戦隊ものが、これまた実につまらない・・・ これまでだとどっちかは面白かったのですが・・・ どっちも完全に駄作。 まず、仮面ライダージオウ。 これまでのシリーズでもそうだったのが多かったのですが、完全に制作者の自己満足で作られたストーリー。 話を複雑にすりゃあいいってもんではナイ。 そもそも、時間を行き来できるってのは何でもありのストーリーにしがちなりがち。 それに加えてキーになるキャラクターが多すぎてわけわからん・・・ まー、昨今のアニメとかも総じてそういう傾向(製作者の自己満足)なのですが。 そして戦隊もの、リュウソウジャー。 メインキャラクターがそもそも通常人類…

  • 車のレザーシートは避けた方がよい理由

    車のシートが本革、あるいは合成皮革でも、革シートは高級感がありますな。 しかし、日常使いのクルマならば革シートは避けた方が無難です。 冬の冷たさは我慢できるものではないですし・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/sheet.html

  • 水戸黄門はおもしろいが・・・

    BS-TBSでやっている、武田鉄矢版の水戸黄門がなかなかおもしろいです。 変にひねったところはなく、典型的な”水戸黄門”という時代劇になっています。 たまに”お遊び”が入りますが。 しかし、歴代の水戸黄門シリーズを見ていて気になるのが、ご老公ご一行が再び旅立つ際の”お見送り”。 民家に世話になったとはいえ、天下の副将軍。 立ったままのお見送りは失礼では? お見送りは”土下座”ではないのか? 思い出すのは、昔見た第一作目の再放送。 よく言われているように、当時は印籠を振りかざすようなことはしなかったのです。 商家に宿を取ったご隠居、そこの主人と談話。 ご老公が立ち上がった時、主人はご隠居の腰にぶ…

  • セダンはクルマとしてベストな形状

    軽自動車以外で車を選ぶことになった場合、昨今だとミニバンが候補に挙がることが多いでしょう。 しかし背の高さが必要でない場合、とても多くの荷物を積むことはない場合、などは”セダン”がベストな選択だと思うのですが・・・ セダンは意外に、運転初心者にもおすすめできます。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/sedan.html

  • アニメってこういうもんだよね・・・

    BS-TBSで「新幹線変形ロボ シンカリオン」の再放送が始まったので、録画してから見ています。 こちらではTBS系ネット局がなく、シンカリオンは深夜にやってみますが、興味を持った時にはもう話がだいぶ進んでいて。 BSで再放送が始まったので、初めから見ることができています。 うーむ、アニメってこういうもんだよな・・・ ストーリーは比較的単純、しかしその底には地底人?の陰謀が流れていて・・・ おもちゃを売るためのアクションも完璧。(買わないけど) 新幹線が変形してロボットになる、というのも単純明快なコンセプト。 ギミックは複雑でしょうけど。 プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 …

  • ファミリーカーといったら、ミニバンよりワゴンで

    ”ファミリーカー”といったらば最初に思い浮かぶのは”ミニバン”でしょうか。 でも、後席の乗員の車酔いの可能性とかドライブ先の駐車場とか、燃費とか、と考えると、”ファミリーカー”としての性能はワゴンの方が上なのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/wagon.html

  • 「パタリロ!」で千葉県を・・・

    パタリロの文庫版のWeb版を読み進めています。 バンコラン&マライヒの戦闘シーンがダラダラを続いていたところでは、これで少女漫画誌に載っていたのか?と思いましたが・・・ ところで、パタリロの作者は「翔んで埼玉」の原作者ですが、パタリロ内で千葉県のディスりがありましたがな・・・ 「(アメリカの)ノースダコタ、日本で言えば千葉県だ」 「あの千葉県ですか!?」 千葉県の上を鳥が飛ぶと、落ちる。 千葉県の上を飛行機が飛ぶとB29と間違えられる。 千葉の奥地はゴキブリさえ生息できない不毛の地なのだ などなど・・・ 「ノースダコタは千葉県に勝るともおとらない田舎なのだ」 文庫版は古いエピソードなのですが、…

  • 「運転支援システム」が誤動作する条件

    「衝突被害軽減ブレーキ」やACC(定速走行・車間距離制御装置(アダプティブクルーズコントロール))がついて”安全”を謳う車が増えていますが・・・ これらのシステムが動作しなかったり誤動作する条件を理解していますか? これらのシステムは万能ではなく、あくまで”補助”です。 誤動作や動作しない条件は取扱説明書に書かれています。 もし、そんなもんは読まない、あるいは読んでも理解できない、という人は、即刻免許を返納した方がよいでしょうな。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/autoblake.html

  • 山の中はだいたいそば屋?

    テレ朝の、歩いて飲食店を見つけるまで次のバスや電車に乗れない、という番組、サンドイッチマンの場合は面白いので見ています。 タカアンドトシのはなんかつまらない・・・ 以前にこういった番組はスタッフの方が大変なのでは?ということを書きましたが・・・ タレントたちが食事しているシーンを撮影しているということは、スタッフはろくに食事もとらないのでは? まー、ロケ車で追っているようなので、そちらで何とかしているのでしょうが・・・ でも、”秘境グルメ”なんてものを一切食べられずに撮影しているスタッフは、やっぱり大変、タレントよりも。 それにしても、番組中で発見される飲食店は蕎麦屋の場合が非常に多いですなあ…

  • パンク応急修理キットの使い方、知っていますか?

    昨今のクルマにはスペアタイヤは積まれておらず、”タイヤパンク応急修理キット”が積まれています。 この修理キットを使うと、そのタイヤは廃棄するしかなくなる、という話もあります。 しかしディーラーで聞いたところによると、二日以内くらいに修理に持ち込めば、修理剤を除去できるとのことで。 ですから、タイヤパンク応急修理キットの使い方は覚えておいても損はありません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/tire.html

  • 先日の地震

    先日の山形県沖を震源とする大きな地震がありました。 被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。 こちらでも震度4とのことでしたが、瞬間的には震度5くらいあったような・・・ ところで、宮城県沖地震の時にも思ったのですが・・・ このあたり(北日本)での地震は主に海底が震源地です。 ということは、震源地が太平洋側でも日本海側でも、横揺れは”東西方向”に大きく揺れます。 ということは、家具や家電の配置はそれを考慮した方がよいのではないでしょうか? 液晶テレビとか、食器棚とか、東西方向に向けておくと大地震の時に倒れたり中身が飛び出してくる確率が高いです。 東西方向に揺れるわけですから。 ですから、倒れ…

  • 中古車はいつ買えば安いのか・・・?

    新車の買い得時期というのはよく知られていることかと思います。 決算期とか。 では中古車には”お買い得時期”はあるのでしょうか? 一応、言われているお買い得時期はあるようですが・・・ 中古車は値引きよりも”サービス”、例えば用品を付けてもらうとか、をねらった方がよいようです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/usedcar.html

  • 100円ショップのごますり器

    健康のため、風味づけのためにゴマをすって食べようと。 ちなみに黒ゴマです。 ちなみに、黒ゴマと白ゴマではあまり違いがないらしいですが・・・ www.maff.go.jp で、100円ショップでごますり器を買ってみたのですが、全然ごまをすれない!!! 対象は黒ゴマなんですが。 最初はダイソーの。 ゴマをすってみると、全然粉にならず、ゴマの姿そのまんまで落ちてきます。 擂る部分がそんなに硬くないプラスチック製だから? これは無駄だと、次にセリアのを買ってみました。 ・・・さらに酷かった~。 ゴマが周辺に飛び散ります(汗) 100円ショップのにあまり期待しちゃいかんということですな・・・ 皮が硬いと…

  • 自動ブレーキを信用する人は車を運転してはいけない

    自動ブレーキは”自動”ではありません、決して。 自動ブレーキなんて言い方を改める動きも出てきて久しいですが。 この衝突被害軽減ブレーキは誤作動も少なくなく、それによる事故の”可能性”も十分にあります。 こういったことをよく理解していない、自動ブレーキを”自動”ブレーキだと思っているような輩は車を運転すべきではないと思うのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/blake_13.html

  • 昔のアニメって結構残酷だった・・・

    ふと、昔見ていたアニメの内容はどうだったかなあと思い、あらすじをネットで見つけて読んだりしています。 これがまた・・・ 結構残酷なものだった・・・ ボロボロと人が死んでいます。残酷に。 現在だったら、とてもじゃないが小学生には見せられないような・・・ ネット配信やDVDなどいろいろな方法で昔のアニメが配信されていますが、それらを見るならば、多少の覚悟はした方がいいと思いますのだ・・・

  • 自動車メディアは”機械の本質”を見ることができない

    少し古い話ですが、昨年12月に日産で新たな検査不正が見つかりリコールを届け出たことがありました。 しかし、自動車メディアサイトはほとんどこの”再リコール”を報じていません。 自動車メディアや自動車評論家などは、自動車の”機械”としての本質に目を向けていないのではないか?と思いました・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/nissan.html

  • パタリロ!Web版その後のその後

    パタリロ!のWeb連載版をもう読み切ってしまうところです。 o-bright.hatenablog.com 上記記事では「いまいち」なんて言っていますが、読み進めていったらパタリロ!特有の”突き抜けた感”が出てきました。 相変わらず魔界の話が多いですが・・・ どうやら本気の連載らしい・・・ と思っていましたらば、本当に紙媒体からWebへ本格的に引っ越したものであったらしく。 Web版の古い話はきちんと単行本にもなっているようです。 ちなみに、連載は”無料コイン”を入手(マンガParkアプリで自動的に付加される)すると読むことができます。 しかし、一度読んだ話はその後72時間で読めなくなります。…

  • 日本カー・オブ・ザ・イヤーはもはや無意味?

    最近よく思います。 日本カー・オブ・ザ・イヤーに何の意味があるのか。 選ばれるのは日本の狭い道路に合わない3ナンバーの車ばっかりエントリーされてます。 軽自動車の販売比率が増えているのは、日本の狭い道にあっているからなのに。 こんな日本の道路の特殊事情を考えていない賞なんか、もう”日本”を取ったらいいと思いますが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/coty.html

  • パソコン立ち上がらないときの覚え書き

    サブで使っているWindows7の壊れかけのノートパソコンがおかしくなりました。 立ち上げた直後に青い画面になり、”Memory dump”がどうのとか動いている・・・ 何回立ち上げても同じ。 このPCはradikoとUSB充電器として使っていますが、壊れかけと言っても、いざ使えなくなると困る~。 ワンセグ(バッテリーがもうダメになったN-04DでUSB充電しっぱなしで見ている)が見づらくなるし。 chkdskをかけても症状は治らず。 セーフモードで立ち上げて、使っていないアプリをアンインストールしても変わらず。 もうセーフモードで使おうかな?と思いましたが・・・ 電源ON時にF8キーを連打し…

  • 4WD車の一般的に言われていること以外のメリットデメリット

    4WD車と言えば雪道で有利とか言われますが・・・ 4WD車は雪道でのデメリットもありますし、雪道以外でのメリットもあります。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/4wd.html

  • 「県産食材」を使いました、と言っても・・・

    地元産の食材を使っているというお店にランチに行きました。 住宅街にある隠れ家的なお店。 正直、「県産食材」じゃなきゃダメなの?という味でした。 料理の仕方が上手くて美味しい、という意味。 このお店だったらどこの食材でも美味しく作れるんじゃあないでしょうかね。 このご時世、他県の新鮮な野菜も入手できるので、もう少し安い食材を使えばランチ価格ももう少し抑えられるんじゃ?と思いました。 しかしそのお店の売りは「県産食材」。 生産者を吟味して品質が信用できるところから仕入れているらしいです。 でも、特殊な食材は使っていません。 私のような者の舌では・・・なんか申し訳ない、 ”県産食材”のありがたみは感…

  • 運転初心者のための車はどんな車か

    運転初心者、運転が苦手な人はどんな車に乗ったらいのでしょうか。 これについてちょっと検索してみると、ひっどいサイトが散見されます。 こんなひどい車を初心者に勧めるのか!?というような。 運転しやすい車、しにくい車、は、車の外形デザインでだいたい決まってきます。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/beginner.html

  • パタリロ!Web版その後

    パタリロ!のWeb版を少しずつ読み進めています。 1日で読めるのは、事実上4話まで。 時間的に無理すれば8話まで読めますが。 今読んでいるところは、ミーちゃんが魔界へ連れ去られて、旅をし・・・ 魔界のゴタゴタ・・・パタリロ殿下どころかミーちゃんも出てこないあたり。 魔界編がだいぶ長く続いています。 どうやら、Web版は雑誌連載版とは別テーマ(ネタ)でやりたかったのかなあ?と思わせる展開。 面白いことは面白いのですが・・・ しかしこれで更新頻度が月に1回か2回とは・・・ かなり間延びするぞ・・・ o-bright.hatenablog.com

  • トヨタC-HRは買ってはいけない車

    コンパクトSUVと言われる分野で売れているのがトヨタC-HRですが・・・ 私はこれをSUVと呼ぶのはどうかと思います。 さらに言えば、これは買ってはいけない車だと思います。 理由はこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/c-hr.html

  • パタリロ!がいまいち・・・

    昔つらつらと読んでいた「パタリロ!」が100巻をむかえたそうで・・・ パタリロ! 100 (花とゆめコミックス) [ 魔夜峰央 ]価格:486円(税込、送料無料) (2019/5/21時点) まだ連載していたのか・・・という感じ。(否定的な意味ではないです) 昔から連載が続いていれば100巻もいきますわな・・・ 6月には101巻が出るらしい。 ちなみに知らない方のために説明しますと、パタリロ!は「翔んで埼玉」の原作者の代表作です。 「翔んで埼玉」の原作はこちら。 翔んで埼玉 (このマンガがすごい!comics) [ 魔夜峰央 ]価格:756円(税込、送料無料) (2019/5/21時点) こち…

  • CR-Vの大きさはムダ!ヴェゼルで十分では?

    CR-Vが発売されたとき、同車に関する”提灯記事”が多く見られました。 しかしCR-Vの大きさって必要なんですかね? ヴェゼルでも3ナンバーだし、CR-Vの大きさってジャマではないのですかね? 私には、CR-Vは”金持ちのオモチャ”に成り下がったように思います。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/cr-v.html

  • 楽天モバイルのベーシックプランがたまに遅い・・・

    楽天モバイルのベーシックプランとは 楽天モバイルは安いと評判のようですが・・・ しかし上記バナーで表示されているよりももっと安いプランがあります。 ”ベーシックプラン”というものです。 データ通信の速度はたった200kbpsしかないプランです。 しかしデータ通信は使い放題です。 料金はデータSIMだと525円/月。 SMSありのデータSIMでは645円/月。 通話SIMだと1250円/月。 200kbpsもあればテキストだけならば十分な速度です。 スマートフォンはほとんどメールでしか使わない、動画は家のWiFiに繋いで見る、なんて人には実は最適なプランです。 また、音声データも実はデータ通信量…

  • 一括査定サービスは個人情報がばら撒かれる

    昔、引っ越しの一括見積サービスを使ったときは、なかなか大変でした。 何本も電話がかかってきました。 さらには引越し業者のみならず、 「新居でのインターネット回線はお決まりですか?」 なんて電話も。 そっちへも個人情報を流しているんかい!? ラジオ等で激しくCMが流れている”車買取サービス”も同じようなものらしいです。 一括査定サービスを使うと、営業電話がバンバン・・・ しかしそういう弱点を払拭した、個人情報が流れない、または1社だけの車買取査定サービスも最近はあるようです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/kaitori.ht…

  • ドコモからの勧誘電話

    ドコモからの営業電話 先日、携帯に0120で始まる電話番号からの電話が。 勧誘電話だろうなと思いつつ出てみると、NTTドコモなんちゃらセンター、と名乗りました。 後で電話番号をグーグルで調べると”ドコモコンタクトセンター”。 「現在”二つ折りケータイ”をお使いですが、何か不具合とかはございませんか?」 ・・・ありません。先日バッテリーを交換しましたし。 「次に機種変更するとしたらスマートフォンになると思いますが・・・」 ・・・いえ、前にスマートフォンを使っていましたが、ケータイに替えたんです。 「スマートフォンから二つ折りケータイに戻したということですね。月の料金はどのくらいでしたか?」 ・・…

  • 中古車は本当に安くつくの?

    車の購入費用を抑えようとして中古車を買おうとしている人もいるでしょう。 しかし、本当に中古車の方が安いんですかね? 付いているオプションが古かったりすると、余計な出費があったりしますぞ。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/35.html

  • 電気ケトルの注意点

    これまで愛用していたティファールの電気ケトルが壊れました・・・ 性格には、繋げていたテーブルタップのプラグ差し込み部が過熱、そのために電気ケトル側のプラグが融けた・・・ 電気ケトルは1500Wくらいの大電流を流すので、プラグ接続部には特に注意を払わなければなりません。 ゴミとか噛んでいたらあっという間に発熱、火事の危険性もあります。 プラグ部分が変形したので、このまま使い続けると危険と判断。 ティファール電気ケトルには何の落ち度もないのに、使えなくなってしまいました・・・ 捨てました。 急いで替わりの電気ケトルを買いに行きました。 ちなみにやかんを使わないのは、ガスがプロパンガスで高いから。た…

  • AT車ペダル踏み間違い対策の一つの方法

    AT車のペダル踏み間違いによる事故がちょくちょくあるようですが。 ちなみに”踏み間違い”は高齢者というイメージですが、若年層でも結構踏み間違いをしているそうですぞ。 こういった事故の防止には”自動ブレーキ”装着車を増やす、なんてことが言われていますが・・・ ”左足ブレーキ”を主張する人もいます。 これならば車を買い替える必要はないし。 でも慣れるまで大変なんじゃ・・・? 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/blake.html

  • ブックオフの買取金額パターンについて推測する

    BookOFFに約200冊売りました 先日、大量の本を処分しました。 近くの買取店はブックオフしかないのでそこへ持ち込み。 ネット上ではブックオフの買取金額は安いなどの批判が散見されますが・・・ 他に選択肢はなかったし。 約200冊をブックオフに引き取ってもらった結果から、ブックオフの買取金額・買取パターンについて推測してみました。 ブックオフをいつも利用している人にとっては当たり前のことになるかもしれませんが。 ブックオフの買取金額は全国均一? 段ボールでどさっと持ち込むと、バイトの人がどんどんバーコードを読み取っていきます。 査定時間は短く、50冊くらいでは10分くらい。 おそらく、バーコ…

  • ブックオフの買取金額パターンについて推測する

    BookOFFに約200冊売りました 先日、大量の本を処分しました。 近くの買取店はブックオフしかないのでそこへ持ち込み。 ネット上ではブックオフの買取金額は安いなどの批判が散見されますが・・・ 他に選択肢はなかったし。 約200冊をブックオフに引き取ってもらった結果から、ブックオフの買取金額・買取パターンについて推測してみました。 ブックオフをいつも利用している人にとっては当たり前のことになるかもしれませんが。 ブックオフの買取金額は全国均一? 段ボールでどさっと持ち込むと、バイトの人がどんどんバーコードを読み取っていきます。 査定時間は短く、50冊くらいでは10分くらい。 おそらく、バーコ…

  • 車中泊のための車選びは本末転倒では?

    車中泊ブームはまだ終わっていないようですが。 今度買うクルマは車中泊がしやすいものに、なんて考えている人もいるのでは。 しかしそれは”本末転倒”です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/shachuuhaku.html

  • 元号が変わる際のカウントダウンは意味がなかった

    元号が変わってからいろいろな番組の令和初の回では、元号が変わる際の”カウントダウン”について言及されていましたが。 カウントダウンをしたとかしないとか。 そんな話を聞くたびに思いました。 カウントダウンの時刻は何を見ていたの? もしテレビを見てカウントダウンしていたならば・・・ 「3、2、1、ゼロ!」とかいっている最中にもうとっくに午前0時になっていたのですよ。 なぜならば、地デジテレビは”遅延”が数秒もあるから。 アナログテレビの時代は遅延はなかったです。 地デジテレビとアナログテレビが両方あった時期にはよく言われていたことです。 だから、地デジ放送になってからNHKテレビでの”時報”もなく…

  • EVはまだまだ金持ちのオモチャ

    リーフに代表される電気自動車EV、いくら航続距離が伸びたといっても、いくら充電ステーションが増えたといっても、まだまだ一般家庭向けではないと思うのです。 その理由は走行用バッテリーの特性。 とてもじゃないけど一般家庭で使うクルマに乗せるものではないような気が・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/ev.html

  • ラジオ番組改編にフリーアナウンサーの”営業”を感じる

    この記事を書いているのは、ラジオの4月改編番組が出そろったころ。 改編番組の出演者を見ると「なんでこの人が?」っていうフリーアナウンサーが少なくないです。 確か地方局だったよな・・・という女性アナウンサーとか。 大手テレビ局辞めたばっかりじゃん?という女性アナウンサーとか。 以前の改編では、長らくその番組を担当していたフリー女性アナウンサーを追い出す形でその後釜に座った、大手テレビ局を辞めたばかりの女性アナウンサーもいましたな。 (今もやってますが) こういうのを見ると、フリー(女性)アナウンサーの激しい”売り込み”(本人なのか事務所なのか)を感じて、番組自体にも興ざめしてしまいます・・・ あ…

  • 車の”ECOモード”はオフにした方がよい場合も

    昨今の大抵のクルマには”ECOモード”が付いています。 自動的に省燃費運転状態にしてくれるというものです。 大抵は、エンジンをかけるとこのECOモードはオンになっているはずです。 しかし、状況に応じてECOモードをオフにした方が省燃費運転になる場合もあるのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/eco.html

  • 電子レンジで干物を焼く(?)

    のどぐろの冷凍干物をもらいました。 干物の焼き方にはいろいろあるのですが、最も簡単なのは、クッキングシートを敷いたフライパンで焼くこと。 ちなみにクッキングシートを敷かないと、テフロン加工フライパンであってもくっついてしまうでしょう。 しかし今回もあえて電子レンジで調理してみました。 酒を振りかけて、電子レンジ500Wで片面2分、計4分。 こんな感じで完成。 光の加減で水っぽいようにも見えますが・・・ 電子レンジに臭いが残ったとしても酒を振りかけなくてもよかったかも。 鯵のときはもっと美味しそうにできたんですが・・・ ま、食べたら美味しかったです。 焦げ目がないと寂しいという人には向かない調理…

  • タイヤ空気圧調整には使えない車載エアコンプレッサーもある

    前々記事で、タイヤの空気圧調整を自分で行なうことをおすすめしました。 その際に、足踏み式ポンプもおすすめしました。 しかし、昨今のクルマにはパンク修理キットが積まれていて、その中の電動コンプレッサーは普段使いできます。 つまり、エアポンプを買わずともよいのです。 電動コンプレッサーはかなり大きな音がしますけどね・・・ ところが一部のクルマでは、車載電動コンプレッサーは普段のタイヤ空気圧調整には使えないことが分かりました。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/n-box19.html

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、brightさんをフォローしませんか?

ハンドル名
brightさん
ブログタイトル
昔気質技術者のお小言
フォロー
昔気質技術者のお小言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用