PayPayスクラッチくじにて、3等当選確定させるため 先月PayPay銀行の口座開設手続しました 実は昔、ジャパンネット銀行口座を持っており そちらの口座を解約した上で 新規にPayPay銀行口座を開設する一手間ありました 有人チャット→電話にて説明 問題無く終了し、Pa...
先日メルカードを申込しました 一応クレジット系なので審査落ちも覚悟していたのですが メルカリ利用が評価されたのか、さくっと発行に いろいろクーポンもいただいたのですが 気になったこと と言いますか、今まで知らなかったのですが メルカリでもamazonギフト購入できたんですね...
楽天チャージの日 地味に面倒でした 毎月決まった日付に、エントリーした上で、 チャージしなければならない(義務感 しかし7月8月は、エントリーだけしておけば いつでもチャージOKになるようです ありがたいですね どうせ当たらないでしょうけど
Amazon 深夜注文でも翌朝配送 いやほんと無理しないでほしい エクスプレスマート対象地域 東京、千葉、埼玉、一部とはいえ うーん 大都市圏は運送事業者が多すぎて、仕事を振るために エリアを拡大・・・なんてことはないでしょうし
セブン‐イレブン Visa加盟店のお買い物に!Visa eギフト もらえるキャンペーン!
キャンペーン期間中に、セブン−イレブン各店舗にて Visa eギフト (15,000円~100,000円)を購入 特設サイトから登録すると、 もれなく500円分のVisa eギフトをプレゼント! キャンペーン対象期間 購入対象期間 2025年6月30日(月) 0:00~20...
本日はテンタメ!の話です 私の推しのポイントインカム経由でも活用できるようです 正直取扱商品は少ない・・・のですが イオン、タイヨー、マルヨとったスーパー系 amazonといったECサイト系 特定の商品を購入し アンケートに答えてポイントがもらえる システムです 丁度よさそ...
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg 6/29 15:30時点で在庫有です お1人様1点限り 7月1日到着予定 他サイトと違って到着日が早く、かつ確定しているのが強みですね
ヨドバシ・ドット・コム】ご注文商品のお届けの件につきましてご連絡でございます
ECサイトとして個人的に最も感謝しているのは ヨドバシカメラ様です 〇〇のようにサクラ溢れる商品の取扱いは無く 〇〇のように平気でぼったくりな転売品も無く なんといっても 低価格商品を1点からでも 送料無料でお届けしてくれることです 正直、送料無料に関しては 元物流業勤務と...
本日はポイントインカム経由で 不動産担保ローン系のファンドの話です 前提として 以前こちらのサイト内のファンドで投資し 運用期間を無事満了しています 皆さまの心配事としては 元本割れが無いことは当然として 想定通りに配当がされるのか? これに尽きるかと思いますが もちろん断...
何かあったのでしょうか? 楽天生活応援米 ※7月中旬~下旬の配送予定(着日指定不可) 昨日より本日の方が着日が早くなっているんですが・・・ 怖い怖い それはそれとして 4,000円以上で200円割引きクーポンが使えるようですので 必要な方はお早めに
楽天生活応援米 販売期間: 2025/06/26 10:00 - 2025/06/26 17:00 本日10時から販売開始のようです 正直コメは供給過剰かな?と思っていたのですが 他の販売サイトもそれなりに売り切れのところが多く まだまだ不足しているのかもしれません こちら...
先進的窓リノベ 2023年に工事していただき、無事補助金も入金されています いわゆる内窓補助金ですが 今年2025年で終了予定らしいです やって良かったリフォーム工事で 私と同じような条件であれば おススメ出来ます いわゆる昭和の古い戸建です 法定耐用年数をがっつり上回って...
3等 100円が 60,000口 当選系は基本当たらないと考えて・・・ 元々、開催期間 6月24日~7月15日の間にファミマでPOSAカードを買う予定の方は ついでにいかがでしょうか? 例によって楽天ギフトは対象外 amazonギフトやバニラVISA用かな? いつもの1と0...
【備蓄米】 精白米 10kg 1袋 令和4年産 予約品 2025年06月30日発売予定
【備蓄米】精白米 10kg 1袋 令和4年産予約品 2025年06月30日発売予定 LOHACO by ASKUL 通販サイトでも問題無く購入できるようになったため 店頭価格も過剰在庫により値下がり圧が期待できそうです 各種設備投資した関連企業や 無理して規模拡大した農家に...
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg Amazonで在庫が復活しています 5kg 税込み1,944円 お一人様 一点のみ
住民税や自動車税、固定資産税など 楽天ペイで支払しています こんな感じでファミペイのルートで 楽天ペイでの税金の支払いには 楽天ポイント(期間限定ポイント)を使用できることが 地味にお得です そこで上記の 「予約した日に支払う」 「ポイントを使用する」 という手段をとること...
茨城県下妻市の物価高騰対策商品券 なんと7,000円分使える商品券を2,000円で購入できるらしい 250%上乗せって さすがに聞いたことが無い 共通券(取扱店全店で使用できます)500円券×8枚 専用券(大型店では使用できません)500円券×6枚 とのことで 極論、大型店...
超PayPay祭 PayPayスクラッチくじ 今から準備しておくべきこと
7月1日か超PayPay祭りが始まります ものすごくざっくり簡潔にお話しすると PayPayスクラッチくじ において 本人確認済みのPayPayクレジット PayPayカード 上記二通りの支払いを行う場合 通常は2回に1回の「確率」で当選する 確率なので現実は2/1以下、更...
投資型クラウドファンディング MoneyFarm(マネーファーム)
今回はMoneyFarm(マネーファーム)のお話です よくある不動産担保ローンファンドというわけではなく 「金銭債権の売買」のマーケットを個人にも解放し、 トークン化債権のマーケットプレイスとしての提供 AIによると 金銭債権とは、金銭の支払いを請求できる権利のことです。 ...
次世代型のペロブスカイト太陽電池 東京都が民間導入100%補助
民間企業の設置費用を全額補助する新制度を秋にもスタート 日経新聞の記事ですが 次世代型のペロブスカイト太陽電池 東京都が民間企業への導入に100%の補助という 驚くべき内容です いやちょっと100%補助って 東京都が強すぎる 実証実証で量産体制に入っていると言われている 外...
鶴房汐恩氏 オンラインカジノで賭博 710万円のマイナス収支で 警視庁は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けている 見せしめというか何というか 結構ひどい話ですね つい最近まで行っていたのではなく 去年の8月までということであれば ニュース等でも違法性について盛んに報道され...
ポイ活 楽天でんき ポイントインカム 熱中症 我慢せず どんどんエアコン使いましょう
本日はポイ活 楽天でんきについてです 現在ポイントインカム経由で10,000円分のポイント獲得が できるようです 正直、電気や通信系に関しては ポイ活によるメリットより (延々と乗り換えるので無ければ) 長期的に見て自分にとって最もメリットのある会社のプランを 選ぶべきです...
本日は楽天カードキャンペーンのお話です 40,000円以上「あとからリボ払い」をご利用でもれなく2,000ポイント! さらに条件達成で2,000ポイント 一度で終わりではなく、定期的に開催されます 契約者本人の利用状況によって参加の可否、内容が異なるらしいです 前回も参加し...
ワットストア チェンジザワールド 分かったつもりの 勝ち確と言われた投資であっても
こちらのお話の続きです 近年で最も大きな話題となった ワットストア(チェンジザワールド)倒産の件です 販売預託商法禁止による影響を 乗り越えることが出来ずに倒産 豊田商事事件 安愚楽牧場事件 ジャパンライフ事件 和牛預託商法 こう並べると物凄く悪そうなイメージがありますが ...
良い商品であれば 過剰な宣伝 過剰な割引もせず 売れるのではないか
ポイ活界隈の最後の砦 他にやることが無くなったら(私的に)おすすめできると言われる 投資型クラウドファンディング 不動産投資ファンド こんな感じで言われている 少額から現金を投資し運用期間を経て リターンを受け取る投資手法です 玉石混交 そんな業界です メリットとしては 問...
本日はポイ活の中でも時間的コストのかからない かつ、還元率の高いもののお話です クレジットカード系 口座開設系 これらは、ほぼノーリスクかつ還元率も高く最もおすすめです 無暗矢鱈に増やすのもアレなので 全く使わなかった口座に うっかり〇〇円入れたままになっていた 何てことに...
給付の是非は置いておきまして 生活が苦しいので 貰えるものは喜んでもらいます 現時点では あくまで7月の参院選の公約として 4~5万円程度になるらしいです マイナポイント給付が前提で マイナンバーカードを持っていなければ 現金給付を検討 いやそこはマイナポイントに限定すれば...
ファミペイ公式ページのお知らせ 6月10日 ついに改悪が発表されました なんと JCBカードからのチャージが 変更前(本人確認済み) 1日 100,000円 1か月 300,000円 改悪後 1日 15,000円 1ヶ月 20,000円 ファミマTカードは変更なし とのこと...
最近はコメ価格が高騰しており 連日テレビ番組、ネット記事、小泉農水大臣、コメンテーターが 世間を賑わせています 一ヶ月分のコメ消費量は一人5~6kg程度らしい 月の食費が2~3千円の増加といったところでしょか 文句を言っても解決しませんので 鉄板として家計の見直しは必須です...
国税納付 地方税納付 最強 簡単 納付方法 ファミペイ 翌月払い
国税納付ルート もう一つのルートのお話です と言いつつ 私的には、国税、地方税、お買い物、含め 現状、最強のルートだと思っています なんと5%還元です(条件あり 簡単に説明すると ファミペイ翌月払いを利用すると5%還元になります(ざっくり 対象はファミペイが使えるお店です ...
昨日の続き ファミペイチャージルートのお話です (シンプルにかいつまんで説明していますのでご注意を) チャージルートと言いますと 何々ペイ経由で~延々と長いルートが紹介されており 初心者にとっては面倒この上なく 今回は私的におすすめなシンプルかつ そこそこのリターンが見込め...
改悪されても条件に当てはまるなら まだまだ有効なAmazon Pay(アマゾンペイ)での 納税方法のお話です 今年の2月から納税額が30万円までの場合のみ利用可 ということに改悪されてしまいました 以前は30万円以上でも複数回に分けて納付可能だったのですが 残念です 広く知...
ポイントインカム内 期間限定でビックカメラ.comが 0.6%→2.8%還元になっています 他で購入した方が安い といった場合は別ですが 購入予定のある方々はこの機会にご利用されては いかがでしょうか? ポイントインカム サイト内では SNS掲載拡散禁止と書かかれている 期...
ポイ活 最強の二番手 V NEOBANKデビットカード 住信SBIネット銀行 Vポイント支店
本日はV NEOBANKデビットカードのお話です 現在の決済方法の中で最強の二番手と言える手段だと思っています メリット 1.5%還元(Vポイントにて) タッチ決済対応のため支払い可能な店舗が多い 年会費無料(条件なし) 100万円修行等、難解な条件なく、1.5%還元です ...
時間的コストのかからないポイ活 前回の内容の中で ポイントインカム内でのサービス カテゴリです 鉄板メニューとして クレジットカード作成 銀行口座作成 FX等証券口座作成 この辺りは可能な限り参加しても良いと思います 以前は、そんなにカード持ちたくないよー派閥でしたが 背に...
有り余っている人は別ですが 時間は有限です 時間的コストを考慮し、ポイ活は取捨選択しなければ 長続きしません 1ポイント取得するために何分もかかっていたら 面倒ですしね(私は結構やりますが 私が主に活用しているポイントインカム内でも サービス ショッピング アンケート モニ...
yahooショッピング 1% 楽天市場 1% Qoo10 5% (6/12まで期間限定ポイントアップ) 最近では知名度のある海外系 AliExpress 2~6%(カテゴリ条件有) TEMU 8.5%(高すぎ などなど ショップとしては ビックカメラも1% 意外なところでは...
ポイ活にも種類があると思います 1. 実店舗での買い物時に付与されるポイント 2. ネット利用時に付与されるポイント 大きく分けると 上記のように実店舗か、ネットか 更にネットのポイ活というと ポイントサイトを経由するとポイントサイト独自のポイントが別途付与されます 一般的...
ポイ活にも種類があると思います 1. 実店舗での買い物時に付与されるポイント 2. ネット利用時に付与されるポイント 大きく分けると 上記のように実店舗か、ネットか 更にネットのポイ活というと ポイントサイトを経由するとポイントサイト独自のポイントが別途付与されます 一般的...
「ブログリーダー」を活用して、iceageさんをフォローしませんか?