【必見!】節約意識せずともお金が貯まったワケ
■住まい=最大の固定費 持ち家派や賃貸派に関わらず、住居にかかる費用って、支出のうち最も高い割合占めますよね。 FIRE(経済的自立)を目指す人にとって、「住む場所」は最重要なことのひとつです。収入を上げるより、固定費を下げるほうが、FIREへの距離はぐっと近づきます。 住まいに何を求めますか?住まいを決めるにあたり妥協できないところはどこですか? 私の場合は、住まいに求めるものは、「広さの割に家賃が低いこと」「日当たり」妥協できないところは、家賃!! 駅からの距離や築年数、広さなどの多少の住みにくさは、妥協できます。住まいは最大の固定費になるので、いかに安く住めるかを考えます。 ■節約意識せ…
2025/04/25 09:05