ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PM2.5
昨日も霞が酷かった。てっきり水蒸気かと思いきやPM2.5らしい。https://pm25.jp/
2025/07/05 07:22
今日はここへ
2025/07/04 22:19
損保ジャパンも大変だねwww
大阪の部署には、「警察が悪い、警察に全責任がある」という主張がまかり通る部署があり、それが原因で、公安と警察に目を付けられたのだから、「損保ジャパン」も大変だねwww公安経由で話が通っていて、なおかつ所轄は「大阪府警本部を相手に民事訴訟を起こしてください(笑
2025/07/04 22:05
下に話しても意味がないから
裏話しますけど、下に話しても意味がないじゃないですか。「上を出せ」と言って出てくるものでもないし、状況もあやふやなまま、あるいは先入観で曲がったまま伝わるから「なんやねんこいつ」で終わってしまう。手順を踏んで、話は「上から通す」ものです。正しい情報をその
2025/07/04 06:04
書き忘れましたけれど
普通の方は、公安や警察に絡みに行かない方がいいですよ。怒鳴り込んで苦情を言ったり...etc, たとえそれが正当に思えても、やめた方がいい。ちょっとの損害で済んだのなら、黙っとけという話です。相手も人間ですから、怒鳴り込んだら、その時はそれで済むかもしれないが、
2025/07/04 05:55
HPの修正をしています
特注品の機器チューニングは、先日の記事の通り、お預かり中の補償が担保されないため、オーダーフォームから削除いたいたしました。特定機種ばかりを行うと、ある程度の必要部品等が分かるので、コスト的にも収支が立ちますが、新規機種は、部品の調査からスタートするので
2025/07/04 05:36
非通知が続く
公安に話を通してやるから文句あるなら聞いてもらえ、とやってから、日に一度は非通知が入る俺に直接何か言ったら変わるという考えかな大きな間違いだと思うけどな交通課のボスとも話をしたけど、俺には何の問題もないんだな本多さんの仰る通りって、しきりに言
2025/07/03 17:47
下っ端は態度が悪いし、偉そう
警察にも言えることだが、下っ端こそ偉そうで、態度が悪い奴がいるまあ、これで片付きました。文句があるなら、大阪府警本部を相手に民事訴訟を起こすだけどうせ、出来ないんだろうなぁ、口だけやもんほんま情けないどんだけ警察嫌いなんだかうるさい
2025/07/03 07:33
感謝しろよな
陳情や相談は簡単敵意剥き出しで、責任追及に行くのはむずいだから、後者が出来るように話を通してやった行かないって、そんな選択肢ないやろありがとうございます、で向かうやろどんなに大変な手続きか、わかんねえのかなほんまに失礼や
2025/07/02 14:58
俺、優しいなぁ 笑
プリウスミサイルが、交通誘導で警察がミスったせいで事故が起こったと言い張りゴネ倒しているので、公安に話を通して、本人が警察署に乗り込んで文句を言ってもいいようにアポを取ってあげたのだが、本人行かないらしいデカい口を叩く小心者もう人定され
2025/07/02 14:45
ここはどこだろう
2025/07/02 08:57
被害額100万じゃないだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1c64c9f696415b0aeac88e02094b8cf7ed212aボンネット交換だけで100万を軽く超えてくるはずで、ボンネットのマスコットも数十万円、フロントガラスは200〜300万円は超えてると思うけど、一番怖いのがレンタカー代か。笑同グレードの代車費
2025/07/01 22:16
保険の詐欺契約
火災保険の内容に違和感があり、某所に調査を頼んでいました。発覚したのは、・説明を受けた内容と契約が全く違う(簡単に判明しただけで5項目以上)・隣の家に火災を広げた時の保証も外されており・昨年の更新時には「資材高騰により同じ金額で家は建ちません。お客様のた
2025/07/01 07:24
Spec.Gagaの部品
実は、Spec.Gagaの部品の中に、年に2回程度入手出来れば御の字という部品が存在します。頭を悩ませています。
2025/07/01 06:59
Spec.Gagaの部品届きました
実は入手が難しい部品があります。やっと入って来ました。そういえば、fm acousticsの中身を見ても、なぜその音になるのか理解出来ないと言いますね。うちのもそうかもしれませんね。笑
2025/06/27 22:47
JPやばいな
ヤマトに追い風かたぶん、ゴミ掃除を本格的に始めたんだろうな法則的にたぶんそう私も、掃除したいゴミがたくさんあります。笑
2025/06/26 21:53
あなたに逮捕状が出ています
https://news.livedoor.com/article/detail/29033400/こんな電話があったら、改めて本物の警察署に電話して確認したらいいんですよ。話がデタラメ詐欺なら被害届を出し、即引越しを。保険証や免許証も作り直しで。ガチで逮捕状が出ていたら相談でしようね。
2025/06/25 18:19
講習なう
危険物取扱者の講習はじめて来ました講習受けてなかったので昔、エーテルやピクリン酸を日常的に取り扱い、一応免許だけ取ったんです
2025/06/25 12:40
海賊
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6dfff71282e98d95b5ba8058e2dfe29bab33dda噂話のようなネタです。海峡封鎖に関連する話だが、海賊が多い海峡だと知る人は多いでしょう。もしそれが、どこかの国の「下請け」だったら?ガチな話なんですが、国内にいる SなMふぃあ は、
2025/06/24 02:27
カタールの基地を攻撃
知人がカタールに深く関係する企業を新卒で受けた時に、たいへん高飛車な人事のくそ野郎が云々で落とされたらしいんだけど、先に俺に言っておけば、「たしかな人材」という半コネ入社できたのに、と話してた。wあの頃は会長、相談役の頃だったから、まだ使えた。まあ、若いう
2025/06/24 02:07
パナソニックの秘密
思いもよらぬところから、パナソニックの秘密を知ることになった。当然こんなブログに書かないけれど。笑決して事業の先行きが暗いわけではないのだが、なぜそうなっているのか?という理由です。まあ、シナ支店のトップを新社長にするという噂が何年か前にあって、それは流
2025/06/24 02:03
マッキン弄りも楽しかったです
ぶっこわれるように直す技術がなく、他にも様々な商売下手が災いし、好き好んで触りたいとも思わないマッキン修理をしたんだが、なんというか、結構楽しめた。爆マッキンの基板ランド剥離やスルーホール抜けの事例を見たこともあるけれど、どんだけハンダ下手く
2025/06/23 12:15
まあ
GCWが触ったら元のSpec.Cの音に戻るんだけどね侮辱されているみたいで(その通りだろうけど)、心情的理由で、改造屋に出されたSpec.Cを一切触ることはないよ、って話です。メンテナンス一式も含め、変なことはしない方がいいですよ変なケーブルと組み合わせるのもおやめにな
2025/06/21 22:44
なんか、マッキンの音じゃないけど、まあいっか
法螺貝の世界で辛島さんっていう坊さんがいるんだけど、どの貝を吹いても辛島サウンドになるんだよ。この前会ったから知ってる。マッキンにGCWの音を載せるわけにはいかないから、なんとなくVishayじゃね?というイメージによって、Vishayの部品を多用したのね。とは言っても
2025/06/21 22:39
だから俺はダメなんだ
何ヶ月後に再発故障を見込んだ修理で、定期収入をゲットするなどの技術がない。よほどのバカじゃない限り、次はどの辺が壊れるか、ある程度予想できると思うもの、、、「しっかりOHしました」と、写真を載せて堂々とPRしながら、厄介な部分は手をつけないとか。金がかかる部
2025/06/21 22:30
音は気持ちよく鳴ってるね
ちょっとだけ弄ったからねマッキンのオリジナリティを活かす形でレギュレータのヒートシンクはラーメンスープくらいの温度になるが、その横に耐圧ギリギリの電源部のコンデンサを何本も配置し、ほぼ接している上に、温度定格は85度ってどういう思考回路なんだろう可能なとこ
2025/06/21 17:00
気持ち良く鳴ってるわ McIntosh C40
2025/06/21 16:42
マッキン修理
直ったリレーが68個も入ってるんですけど電源部のブロックコンデンサを、どこの業者の修理事例でも変えていないけれど、その理由はほぼ交換不可と言えるから。おまけに耐圧設計ギリギリで、余裕が全く無い。50V品を入れなきゃいけないところ、35Vを使い、大き
2025/06/21 16:38
どこでも同じだろうけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e6d3e7e8e8c963e88d052be11ce07108d39888和歌山では、鳶がハンバーガー狙ってます注意の張り紙があったと思うまた白浜より南に行かなきゃならないなぁ、、、病院モドキの異常にプライドが高い勘違い者の集団Rグループと
2025/06/21 07:06
あのー 苦笑
稲村が岳にいるのは有名な話かと、、、というか、大峰山系から玉置も含めて、クマいますよ。
2025/06/21 00:23
ああ、やはりな
弥山登り口かな?まあ、元々クマ住んでるけどね今年の奥駆は、違う意味でも命懸けやな
2025/06/20 17:43
寺院サイズの法螺貝、また売れました
ありがとうございました210,000円+taxです大きな声では言えませんが、気付いてしまったんですねこの法螺貝の秘密にガチで言うと、めっちゃ重要な話なんですがなぜか説明もしてないのに、いきなり法螺貝をオーダーされた方が数名おられましたし、非常
2025/06/20 14:44
今日のランチ
14年ぶりくらいに来ました。東大美 さんhttp://higashidaimi.com/相変わらず美味いです元気が出る味です近所なら週3くらいで食べに行きますね
2025/06/20 12:14
演歌歌手がマセラティ
数日前テレビで偶然見ました。白のレヴァンテTrofeoに乗って(3000万弱のフェラーリエンジン積んだモデル)、キックボクシングに通う姿。ヤクZやんw って突っ込みましたwwwまともな奴は、マセラティ乗らないです。無難なベンツ買います。または、価格的には新車のベンツS
2025/06/20 06:24
俺は、どんなに腕が良くても、クレーマーきちが◯業者に機器を出したくないwWadiaの音がどの程度か知ってるし。うちのサウンドマネージャーも、3万円の某機種の方がトランスポーターとして優秀だと言ってるくらいの機器です。
2025/06/20 06:21
すごいな、今時のクレーマーは
こんなクレーマーばかりになったら、世も末です。Sんだ方がええで、ゴミやん聞いた話だと、平均的な純利益は、1個あたり200円ちょっとくらいだったと思いますが、今は委託業者が130〜140円/個くらい報酬貰ってるから、ヤマト本体は業者委託による利益は100円/
2025/06/20 06:15
聖天さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b84afa44610f8a95a74b87fcdacf33786d9461c「聖天さん」の恐ろしさを知っているところでは、厨子に鍵をかけ、名前も書かず、中身が誰かも分からない状態で「祀る」じゃなくて「置いている」ケースがまあまあある。実はルールがあります。
2025/06/20 05:57
親父と一緒です
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4d524ce12ffbe3fbff4ff5a6981f5f4e4d4d66俺、こいつの人相悪すぎて嫌いんなんだけど、親父と一緒なことくらいはバカでも分かるよね?JAの解体で、農業の壊滅が目的だろう東京のど真ん中のビル所有なら、JAの区分使用を1階
2025/06/19 19:09
怖い話ですよ
「ご利益なし」じゃないんだな、これが働きなのさ間違った方向に進んだ時、一気に破滅へ押し進めてくださる。https://news.yahoo.co.jp/articles/0b84afa44610f8a95a74b87fcdacf33786d9461cまあ、そう考えたら、御祈祷や縁結びって、どうなのよ?って思いませんか。寺がダメ
2025/06/19 18:07
笑えるような話やろw
全部はんだ増しやられて、えげつない金額請求されて、音はヤマハの劣化版容易に想像つくやろまあ、本人が納得したんや、それで良いんですよgcwが触った音というものを内心バカにしていると、そういったことが起こるわけです。spec.Cの消耗部品交換と依
2025/06/18 20:26
ちんじろー構文
http://jin115.com/archives/52427608.htmlリースをするためにリース会社があり、農業をするために農家をしておられるわけですから、農業機械はリースをすればよいわけです。JAを海外に売り飛ばしたいのは、どうもガセネタじゃなさそうだね
2025/06/18 12:20
罵倒する時間を使えば点呼出来るやろw
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6264bc45cfc8c33dc15f94cbcf4e724e7ba23225/30分ほど罵倒する時間が朝礼に設けられているってマジかよw点呼をしないヤマトなんて聞いたことないよなw大丈夫かよ、これがアンプを発送するのを躊躇う理由なんだよ
2025/06/18 12:15
想像したらウケた 笑
世の中のオーディオ系業者にアンプを出して、似ても似つかない音になり返ってくる姿中古のオリジナルYAMAHAの方が、業者改造より音が良いとか改造業者がうちのハンダ品質をボロクソに貶して、はんだ増し(大爆笑)とかたぶんそんな感じになるまあ、うちには
2025/06/17 20:31
広告
昔聞いた話です、ネット広告の話クリック数で宣伝広告費を算出する契約らしく、同業者が人を使いクリックをさせ続け、凄まじい金額の広告費を請求されたとか。月数十万みたいな。やばいですよね価格コムの中で格安競争をした人とも知り合ったのですが、結局、
2025/06/17 19:51
gcwアンプの中古入手の注意
gcw-audioの封印があるもの、開封痕などが存在しないもの、はオケです。そうではないものは、訳アリ品と考えていただくべきです。偽物、開封品、改造等で音が違うと言うことです。それらの怪しい品に関しては、修理メンテナンス全て不可となります。ご注意ください
2025/06/17 19:28
耳の中にカビ
納得!https://news.yahoo.co.jp/articles/584a1bbfa8e42d30f131517aa99fcf1069d23093
2025/06/16 21:41
仕事
ディーラー修理依頼品、また来ました。ありがとうございます。💪
2025/06/16 14:13
余談だが
都内でもベンツ乗ってると世間体的に宜しくない地域も度々あるらしいのですが、私の実家のあたりはSクラスに対して強烈な嫌悪感を抱かれるという特徴があるので、管理上の理由などで数年に一度程度見に行く場合は、必ずSを用意していきます。で、わざとそのへんに路駐。やや
2025/06/16 05:06
品川ナンバー
実は、小笠原諸島も品川ナンバーです。笑https://www.youtube.com/shorts/Z2BzkE86Au0?si=CxGL4p1WY97BnlnF元住民の方のお話によると、「ウミガメの刺身」だけは、どうしても受け入れられなかったらしい。苦笑
2025/06/16 04:49
今年の自然は危険
クマの生息域が変わっているから、自然の中で優雅に涼むとか、写真撮影で水源や滝に行くのはやめた方がいいと思う。どうしてもと言うのなら、100%生息していないエリアにどうぞ、としか言えません。ショットガンや口径の大きな銃創は大概酷いですが、それを超えるの
2025/06/16 04:26
最近やばいでしょw
約束守らん人、すごく増えましたよね。うちの仕事とは全く関係のない部分の話ですけど。いい歳の大人が約束を簡単に反故にするって、道徳心の問題でしょうかw俺は確かにブログの表現は過激かもしれないが(笑 まあ、意図があるだけなんだけど道徳心も持ってない 大人もどき
2025/06/15 20:33
ケーブルで音は変わらないんだ!
今時、そんなことを言う方はいるのだろうか、めちゃ簡単なことを言います。ケーブルには、必ずインダクタンスと寄生容量があるんです。基板の場合は寄生容量と言いますが、ケーブルの場合は静電容量と言いますかね。それぞれコンデンサーとコイルの音変化と同じです
2025/06/15 18:53
くまった
方針転換するようです。https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f60df7c880ed54e9ff263efd175ce8050501a1紀伊半島に560頭も生息していることにドン引きです。知り合いの方が、断崖絶壁を物凄いスピードで登っていくクマを見て、考えを改めたそうです。別の知人は
2025/06/14 19:37
いいなぁー
いいなぁーなんで知らせてくれへんの俺も行きたいなぁーhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2022570.htmlノートパソコンはレッツノートが一番いいよ2台使ったけど今のモデル高すぎて買えないんだよいいなぁ参加したいなぁ
2025/06/13 19:21
マダニ感染動物からの体液?で獣医師死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/512fc5050fee580c48722fb7fd497adb24d2dc61いつか起こると思ってた先生お気の毒に野焼きは必要悪だと思います広大な規模でされる方は論外ですが、制御できる程度の野焼きの話ね臭いクレームなど多発しますが、シロアリと
2025/06/13 07:11
知ってるか?
最大の個人情報とは、なんだろう?ご存知でしょうか?個人情報とは、個人を特定しうる情報を指します。従来、最大の個人情報は、「医療情報」でした。この中には、入院時の保証人として近縁者の情報が含まれる他、本人の勤務先、高額医療の際にはおおよその収入まで明らかに
2025/06/12 21:47
【資料室】 ケーブル(概論)
ケーブルに関しては、思うところが多々ありますが、まずは概論と致しましょう。過去一番驚いたケースでは、スピーカーケーブルを電源ケーブルに用いたオーディオシステムがありました。最近見たネットの情報で、「6畳程度のエアコンなら、延長コードで引いても問題ないこと
2025/06/12 09:39
【資料室】 スピーカーと年代の表現の違い
近年のスピーカーになるほど、空間表現を大切にしています。1970年代の頃は、「音」だけを見ている感じがします。当時の設計思想として、「空間表現の概念がなかった」のだと思います。その時代のスピーカーで空間表現を出す場合、例えば、一例として、ケーブルで異質な
2025/06/12 09:27
逆に言えば、
アンプの音の開発は、本厄に入る前に完了しているから、誤った方向にズレていくおそれは無いです。これが一番重要なことかもしれません。Spec.*に関して、様々なテストをしたところ、一つの解が見つかりました。1970年代を中心とするスピーカーの場合は、真空管でもそれ
2025/06/12 09:06
本厄がつらすぎる
前厄は何にもなかったのだが、本厄入って3日目(手帳を見たら3日目だった)にエコキュートが壊れ、そこから怒涛の出費続き・・・さすがにつらいです・・・知人と話をしていたら、彼の友人宅では、本厄にエコキュートから始まり、洗濯機、冷蔵庫、軒並み次々と全滅したらし
2025/06/12 08:52
追加動画
https://www.youtube.com/watch?v=bximABw6cjYhttps://www.youtube.com/shorts/e2wu39MiyTshttps://www.youtube.com/watch?v=aK4NbgUzI5Qオーディオじゃない話題よ。数箇所僕の声入ってるから、ガーっと喋り出す前の部分でカットしました。爆先生が、意味深なことを発言した
2025/06/10 14:49
ウクライナ語ですかね
https://www.youtube.com/shorts/KSxVLO6Jdms2時間分くらいあって、その中には、「チェルノブイリの周囲で野菜をたくさん作った。それらをまとめて捨てた。除染になる。絶対食べちゃいけない。」「一番の害は、子供に学習障害児が多発したこと。癌や奇形のイメージがあるが
2025/06/10 14:01
結果は5〜10年後に出るんですよ
ふくいち がメルトダウンした時も、色々臭い話があって、官邸の盗聴器など色々な話がありました。おおやけに言えませんが、当時の民主政権もややこしいし、いちえふ 後の対処の方針は、政府外からの介入が大いにあったそうですから、僕も動いたんです。今は、障害を持つお
2025/06/10 13:45
打っているから、感染しやすく、感染させやすくする
やっとテレビでも放送され、事実が明らかになってきましたがまさにこれです。書いたよね。https://ameblo.jp/don1110/entry-12909287526.html打つと感染しやすく、他人に感染させやすくなるわけ。こんなことは、ウイルス学や免疫学をしっかり勉強していれば、普通に分かるこ
2025/06/10 13:19
裏話
「このブログ主、人間性大丈夫か?」って、突っ込まれる方もいるんですが。笑実は、理由があります。オミがゲロった後なので、そろそろ書きましょうか。人間の行動心理とも関わることなのですが、集団が暴走した時には、基本的に止められないんですね。ビルの中で火災が起こ
2025/06/10 12:22
アホか、って話で
液性免疫と細胞性免疫は、バランスを取っているから、あらゆる外敵に対して万能に働くんですよ。2回接種までは、まあやりかねないけれど、3回、5回、7回と言ってる時点で、もう完全に胡散臭いからね。通常、接種は2回まででしょ。一発目に感作させて、二回目にブースト
2025/06/10 12:08
世の中嘘ばかり
GCWのアンプは、紛れもなく世界最高水準の音に仕上げてありますが、一番の問題は、開発じゃ無いんですよ。人です、人。妬み、嫉(そね)み、嫉妬、恨み、悪意に攻撃、風評、流布...etc それらが問題です。メディアとサクラ要員の関係性が密だという話は以前書きましたが、サ
2025/06/10 11:46
メールアドレスのお知らせ
ちょっと混乱を招いているようなメアドのお知らせです。実は、googleフォームの未着が多発していました。Gmailも未着が相当数あるようです。gmailの未着に関して、疑惑が確信に変わったのは最近のこと。どちらも、届いた痕跡がこちらに無いから、問題なんです。そこで、メー
2025/06/10 10:58
マイナカードを作った
後から変更や修正再発行が事実上無理らしいので、ずっと作らなかったマイナカードおじちゃんには「絶対必要だから」と言われてたので、政府の方針は知っているから、仕方なく今頃作りました。今は1ヶ月かかるらしいのですが、1週間で発送されました。役所に聞いても「新規発
2025/06/10 00:44
当たり前
テレビでのオミの発言で大バッシングが起こってるまあ、ここを見てた人の接種率は極めて低いはず。そう言われてます。核酸製剤で白濁する場合、僕らゲノムを日常的に扱う者は「濃度異常(濃すぎる)」を疑う。製剤の品質異常が多発する段階で、それが危険か否かの「設計図の安
2025/06/09 22:49
法則の話 何年も前のことですが
とある飲食店で、結構なやらかしがあって、流石にやばいのでお問合せ窓口から言ったことがあるんです。なぜか社長から平謝りされまして、店も(さらに)良くなりました。来客が途切れません。結構、僕の「法則性」だと書いていますが、その正体は、「企業の姿勢」が露骨に見え
2025/06/09 21:37
子会社バカでつらい
送った本文、法務部か顧問弁護士に読ませてないだろ事態の深刻さが分かるはずなんだが大丈夫かな
2025/06/09 20:22
山下のおっさんだっけ?
ヒラに降格して、遠く離れた地に転勤するかそうかそうか。いいんじゃないか。笑さて、厄年の問題、一つ解決です。プリウスミサイルの件は、ウチの保険屋が大爆笑してる構想で進めていて、相手保険屋はダダこねてるおっさんにブチ切れで、血も涙もない厳し
2025/06/09 20:19
面白い
子会社がバカだった担当部署も名前も記載しない、怪しい文章が返ってきたでw親会社は、本当に普通の対応なので、そのままスクリーンショットを送ってあげた。笑対照的な2社、法人で会社名も部署も名前も書かないメールなんておくらんやろw膿がたくさん隠れてそうや
2025/06/09 18:38
音作りの研究
今日、試作の音をチェックしたこの方法は、やはり「ハズレ」らしい。疑惑の確認、そして確定何に使うか?といえば、アンプじゃない、スピーカーです。普通の方法で音作りをするのには限界がある。だから、違う方法もたくさん取り入れている。たまに間違う。とにかく検証する
2025/06/08 22:24
ああ、終わった。もう奴は終わった。
企業のコンプライアンス完全無視で、なぜか俺を捕まえて70分間も侮辱と罵倒を繰り返した奴がいて、数日前に記事に書いたんだけど、勤め先が分かっていたので本社にコンプライアンス違反の件でご一報を差し上げたところ、間違えて親会社に送ってしまった話ね。爆株式を10
2025/06/07 22:18
クマが多すぎる
昨年書いた通り、クマが多過ぎます。昨年、これおかしいなって確信したので、クマのことばかり書きました。今年は、もはや市街地も山間部も、さほど変わらないです。まあ、山の中ばかりに出向いているのに(昨年は奥駆行ってるし)、遭遇したことは一度もありません。実を言
2025/06/07 09:54
小さい車は疲れますね
2週間で、1800km走りました。さすがにちょっと疲れてきました。昨日までは「疲労感の疑惑」今日は「明らかな疲労感」です。車としての完成度は高く、エンジンのフィーリングも素晴らしい。足回りもコンパクトなのに、だいぶ良くなっているし、座席も「うー、腰痛い」に
2025/06/07 09:46
JBL 4343, 4344あたりを鳴らしてみたいね
と、パラゴンオーナーのご主人と話していました。別のJBLモニターは、近くにあるのです。爆お話を聞いています。JBL 4343/4344はどうなんだろう?と、そんな話でも盛り上がりました。Spec.Cに聞くと、「余裕」と言ってるように思えます。R700の時は、「無理」って言ってた気
2025/06/07 09:41
1970〜1980年代のスピーカー
大きな知見を得る為に、たくさん学ばせていただきました。やはり名機パラゴンや、レアなL300は、独特であり、時代背景を含む音の濃さを感じます。中域が濃厚なのも、その時代の大型SPの特徴だと思います。GCWは、ハイエンドの特徴の一つとして「中域の濃さ」を上げていますが
2025/06/07 09:38
ネットを漁ったら、
例のCDP暖気には30分かかって、それまでは*行が擦れるってレビューがあった。そんなことないよ。たぶんシステムの問題です。CDP関係ない。ネット情報は、アナログ出力のレビューなので参考になりませんが、同軸デジタルを「それなりのDAC」に入れて使うと、全く違う音にな
2025/06/07 07:50
パラゴンの知らなかった事実
パラゴンのことを調べたら、思わぬ事実が分かった。てっきり3wayだと思い込んでいたから、上も下もワイドレンジで???と感じていたんだ。実はパラゴン、3wayだった。ウーファーは38cm。これを知って納得した。ああ、納得。とちゃんと、欲しい帯域が出てるんだよ。こんなこ
2025/06/07 07:45
LEGENDの修理代も高そう
思った通り、ホンダ車なのに高額修理なんだが、実は、LEGEND買おうと思ってた。エンジンは、NSXとほぼ同じのLEGENDです。あの車なら、修理代は余裕で100万超えそうだね、って思う。メルセデスと変わらんやん。LSにも言えること。そう考えると、国産と外車の違
2025/06/06 10:55
破滅への道
間違えて親会社にコンプライアンス違反の件をご一報差し上げた件なんだが、例の子会社は、親会社が100%の株式を所有する完全子会社で、監査役は同一人物が兼任してる。子会社の事案だけど事実関係の調査と情報共有をすると言ってるので、当然、監査でも問題視され、これはも
2025/06/06 00:36
ふざけた人間が増えたよな
こんなことを書いている俺だけど、地面に頭擦り付けて謝ったことは2〜3回あります。自分の過失が大部分の時は、当然、自分側は引きます。それが自分の中のルールかなぁ・・・100%過失なら、平謝りしますよね。いつの頃からか、「ゴネれば通じる」「ゴネることが美徳」
2025/06/05 22:56
おもろい手法な
ひとつ紹介します対物超過修理特約ってあるじゃないですか大部分の過失がある立場でゴネ倒し始めたから、以下のようにしましたもし、特約で相手の修理代が満額出る契約でも、契約者の意向により、使わないことも選べるんです等級には全く関係ないよ本来
2025/06/05 22:24
なかなか高い
軽く当たって、70万くらい行きそうらしい。思った通り、部品が意外と高い。たぶんベンツで100万くらいの修理代です。
2025/06/05 22:18
ちょっとアレだ 笑
保険屋に、新しい交渉術を教えてる相手は全損認定らしい。だから暴れてる。アホかお前は。現場で警官にしこたま怒鳴られたんと違うんか。というわけで、誰もしたことがない手法を用いて白黒ハッキリ付けてあげようと思います。ダダこねたら相手が折れるん
2025/06/05 22:13
やっぱりな、です
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c39b8d5e0344197d894923f6c094a6ea0f3169まあ、お前ら何考えてんだ、ちゃんとしやがれ!と、腐敗の排除を書き続け、叱咤激励しながらヤマトを使っている俺が無難だったという話。データのヤマトって言いますから。点呼なん
2025/06/05 21:56
間違ったwww
数日前にキレまくった件、コンプライアンス違反の中でも極めて悪質な内容であるから勤務先に一報を入れたところ、なぜか本当に送り先を間違えて、その男の勤務先の本社じゃなくて、親会社に送ってしまった。苦笑こちらのお話はグループ会社の窓口になりますから
2025/06/05 18:12
燃えてきたぜw
警察法47条の手続きをとりますウキウキしてきました。アドレナリンか出ます。笑
2025/06/05 12:39
あれだよね
だから、直接お会いする場合と、ブログの内容って、ちょっと言ってることが変わるんですよ。ブログでは、確実な正解を書きます。正しい道筋を書きます。直接お会いする場合は、目の前の音と、ご本人の好みを総合的に勘案して、そのケースでの正解に近いお話をさせていただき
2025/06/04 23:12
出張
出張も、やはり近畿圏が多い印象です。都内は年1〜2くらいでしょうか。先月は、和歌山続きでした。半年くらい前は、北摂が延々と続きました。どんだけ行くねん、というくらい北摂ばかりです。笑たしかに「私が動く」出張仕事も得られるものは大きいですが、GCW試聴室は、理
2025/06/04 23:01
焼肉
焼肉屋さんの近くにGCWがあります。笑という話は置いといて、個人店の場合は、「買わなきゃ帰れない」というイメージが先行しすぎました。僕も経験があるのですが、ガチで恐ろしい話で、正直あまり行きたくないです。(本音を書きました。GCWの場合は、「興味がある」「聴い
2025/06/04 22:41
どれが本来のOHなのか、疑問だな
とある機種の不具合なんだが、ネットで修理屋さんのページを検索してみたところ、今回問題になっている「経年劣化で大変なことになる部品」を交換している業者は、1件もなかった。わざと時限爆弾を放置してるのかな?それとも、気付いていないのか?または、部品代が高いか
2025/06/04 09:20
プラチナファミリー
テレビでやってるが、まさにあの話の通りで、何食わぬ顔でバイトしてピアス開けてる子が、実は家系的にもかなりの筋だったりするんですよ。それを知ってるから、世の中こわいもん、、、苦笑揉め事を起こさない、喧嘩をしない、喧嘩を売らない、言いがかりをつけな
2025/06/03 19:58
SOULNOTEに関する夢を見たんだよ
入社した奴が、会社の為のフリを装いながら、実は内部からバラバラに崩壊させてやろうと考えていて、今の時点で既に、破壊活動に暗躍しているという夢を見たんだよリアルだったなぁ
2025/06/03 17:16
ああ、大変な騒ぎになるでw
数日前に書いた話、話が進展した。俺が動いたので、奴の本社が介入して懲戒解雇で決まると思う。法務省、総務省も入れよwもう知らんでw初対面の人を捕まえて、何言ってんだかwちょっとのことでは全く怒らない俺で、「フライパン型」の反対「ホットプレート型」で、怒り爆発ま
2025/06/03 10:57
CDPの読み出し能力
何名かの方に追試験をしていただいているCDPの話です。とあるメーカーの一番安い機種で、音に変な癖がなく、しっかり必要な周波数レンジが伸びて、情報量も十分多いモデルがあります。内蔵DACは値段なりで使い物にならないため、トランスポートの使用においてという前提です
2025/06/03 07:31
「パラゴン」で、石川さゆり
合うんですよ、パラゴンの石川さゆり。(笑MODEL L300の石川さゆり@Spec.Cフルオプションの音に至っては、生の会場そのままです。再現性は、完璧に近いですね。昨日、Technicsで、マスター音源のマスター(柔らかい素材のレコード)の音を確認させていただきました。生の肉
2025/06/02 22:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、t.kenさんをフォローしませんか?