chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽鳥?! https://youtyou.muragon.com/

好奇心と感動をテーマに暮らす 俳人協会会員・日本現代詩歌文学館振興会評議員・花鶏同人・長浜さやか句会主幹

「全国に通用する俳句」を標榜して仲間と研鑽しています。

陽鳥
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/22

arrow_drop_down
  • 草団子

    俳誌『ランブル』俳句月評から 俳誌『ランブル』(代表上田日差子)2025年4月号に掲載いただきました。

  • 冬帽子

    俳誌『雉』俳句月評から 俳誌『雉』(主宰田島和生)2025年4月号 に掲載いただきました。

  • 寒鯉

    俳誌『風土』俳句月評より 『風土』(主宰南うみを)2025年4月号に掲載いただきました。

  • おいで

    角川『俳句』2月号<作品8句>より 角川『俳句』4月号<合評鼎談>より

  • 蒲公英の絮

    蒲公英(たんぽぽ)はキク科タンポポ属の多年草。日本に20種ぐらいあるとされる。 現在、ふつうに見られるのは帰化種であり、私が子供の頃に見た蒲公英の花は紅色を 帯びていた。西日本には白花が多いとされてきたが、帰化種が殖えて黄色の花ばかり で、白花は珍しくなった。

  • 鉄線花

    庭の鉄線花(てつせんか)が今朝咲いた。キンポウゲ科の蔓性植物。蔓が鉄線 のようなのでこの名がある。 今朝の便で日本棋院から第36回豊の国ねんりんピック・シルバー囲碁大会の 案内が届いた。老人はシルバーと呼ばれるが、ゴールドにはなれないからだと ふと思った。

  • あやちゃん

    絢 子 と <妻絢子との思い出を詠む> 第20回横光利一俳句大会&夏井いつき句会ライブ 2018年11月24日:ウサノピア大ホール(宇佐市) 臥せし妻おいて踊りの中にゐる (藤田湘子選 1999/10/17「日経俳壇」) 回転ドア廻ればパリの新樹光 フランス・イタ...

  • おふくろ

    おふくろ 渕野陽鳥 父の声母の相の手夜なべかな かなかなや外風呂焚ける母の背 母が娘を散歩に誘ふ薄の穂 大正の母へ四つ葉のクローバー 白魚や若き日の母アルバムに だれかれと待たるる母の草の餅 茶の花や児の継ぐ母の片ゑくぼ 百花繚乱母の日の母の庭 葱坊主白寿の母のたよりがひ...

  • 勿忘草

    gooブログのサービス終了のお知らせをうけて「陽鳥?!」の引越しをいたしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陽鳥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
陽鳥さん
ブログタイトル
陽鳥?!
フォロー
陽鳥?!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用