算額(その2127)
算額(その2127)七八加須市大字外野棘脱地蔵堂明治9年(1876)埼玉県立図書館:埼玉県史料集第二集『埼玉の算額』,昭和44年,誠美堂印刷所,埼玉県与野市.キーワード:円7個,正方形#Julia,#SymPy,#算額,#和算正方形の中に大円,中円,小円を容れる。大円の直径が10寸,小円の直径が1.2寸のとき,中円の直径はいかほどか。注:この「問」には難点が多い。(1)図には小円が見当たらない(図に示したところにある)。(2)小円の直径が1.2寸,「答」の中円の直径が5.7寸有奇というのも不適切な数値である。そこで,「大円の直径が10寸」のみを条件として正しい解を求める。正方形の一辺の長さは,大円の直径と同じである。正方形の一辺の長さをa大円の半径と中心座標をr1,(r1,r1);a=2r1中円の半径と中...算額(その2127)
2024/09/30 23:08