1日を愉しみながら暮らす。60代からはだんだんと美しくなる暮らしを私流に
60代からの綺麗にはやはり毎日のスキンケアと生活習慣の改善が必要との事。私が今毎日欠かさずやってる事は、お風呂上がりにシートマスク。LULULUN(ルルルン)…
首のシワに気付いた時にはもうかなりの深刻な状態。首は年齢を表すといいますが、当にその通りです。私の場合多分首年齢70歳以上。70歳の方の首がどんなのか知らんけ…
こんな声が聞こえて来ました。もう60やのに、還暦?おばさんやん、そうなんです、それ全て事実です。ただ、私達の年代は25歳を過ぎて独身ならクリスマスケーキと言わ…
毎年7月に健康診断があります。毎年、毎年来年こそはと健康診断結果を見て思います。今年こそは。昨年健康診断が終わってからもう既に8ヶ月が過ぎようとしています。細…
花より団子の私。5年ほど前から冬はビオラを咲かせています。最初は、苗を買って来て植える。それが種を蒔いて育てるように。お義母さんが花が好きで、自宅は花花花。ち…
鎌倉行ってから見始めたドラマ。最後から二番目の恋。良かったぁ。笑えるし、でもふと考えさせられるドラマ。小泉今日子さん演じる千明さんの46歳の誕生日での中井貴一…
先日神奈川県鎌倉市へ行った時の事。湘南ナンバーが多く、当たり前なんですが、かっこいいと思った私です。笑いえ、車のナンバーよりもウエットスーツ着てサーフボード持…
私は何がしたいのか、どうしたいのか。わからないから自分にいつも問いかけてます。もう家族や子ども達、誰かのためではなく、自分がどうしたいのか、どういう人生をこれ…
今日は有給休暇。半年前に購入したデニムをはこうと楽しみにしていた私。えっ?はけない?マジ、ウエストキツい購入した時余裕やったのに。どうしてもこのデニムはきたい…
歳をとると面白い事がへる?「箸が転んでもおかしい年頃」という言葉がありますが「なんでもないこともおかしがって笑う年頃。女性の十代後半をいう。」という意味らしい…
関西のおばちゃんがよく言う言葉。知らんけど知らへんのなら言うなと思いますが、喋りたくなるのが人。必死に聞いてて、最後に知らんけどなと言われたら、知らんのかいと…
旦那さんの雑さにイラつく私。『高速回転にイラつく61歳』うちの旦那さん、優しいんです。本当優しいんです。でも、雑なんです。コーヒーには必ずクリープ、砂糖を入れ…
うちの旦那さん、優しいんです。本当優しいんです。でも、雑なんです。コーヒーには必ずクリープ、砂糖を入れる旦那さん。スプーンで混ぜます。ここまでは普通。ここから…
歯は大事です。母が入れ歯になり、自分の歯で食べるのと入れ歯で食べるのは違う。美味しくないとよく嘆いていました。その時は私自身の歯は丈夫。入れ歯の苦労など知る由…
61歳はまだまだ彷徨います。きっと時間を持て余しているからなのでしょうか。 子育て、自分の両親の介護を終えた私は自分の時間が持て幸せなのでしょう。そんな幸せは…
我が家の孫娘高2、17歳、セブンティーン。肌なんかツヤツヤ。髪はサラサラ。歯は真っ白。スッとした手。スッとしたシワひとつない首スッとくびれた体型61歳、シニア…
60代になった今だからこそ見えてくるもの、今だから理解できること、また反対に今だから理解出来ない事、色々経験した事など多々あり、それを活かして楽しい日々を送り…
今年62歳になります。定年まで後3年。3年もある、出来れば早く辞めたい。仕事が嫌なのでは無く、ゆっくり過ごしたい。それだけです。だけど現実は厳しそう。まず、定…
私は現在61歳。若い頃、10代、20代の頃は年齢より上に見られて、それが30歳を過ぎたころからは年相応、そしていつの間にか年齢より若く見られるようになたのです…
ずっとセミロングだったのですが、先日バッサリカット。 毛先が傷み、パサツキ・・・若い頃なら若さでカバー出来る傷みも、還暦を迎えた私ではカバーできない。 思い切…
土日はお休みです。平日は、朝四時半に起き、夫と私のお弁当を作り7時前に家を出ます。帰りは7時頃。それから夕飯支度。バタバタの平日です。若い頃は平日バタバタでも…
60代をどう生きるか。自分らしい理想の生き方を見つけよう。 ...と言い乍らもなかなか行動も考動(思考)も止まったままの私です。 そうは簡単にわからないよなぁ…
旦那さんが歯が痛いと。虫歯?歯槽膿漏?我慢出来ず頓服を飲み、歯医者を予約。 歯医者でレントゲンも撮ってもらい、虫歯でも歯槽膿漏でもなく、歯も歯茎も正常。先生曰…
先日学生時代の友達と5年ぶりの女子会。会話は、年金、定年、定年後、白内障、介護、コレステロール‥‥‥ 女子会と言うより、まるで老人会。 未来を語るとこは無く。…
60歳を迎えてから、これからの事を色々考えました。やはり60歳は一つの節目。本屋さんに行けば60歳からやめることや色々興味をそそる本が沢山。買いましたよあらゆ…
はじめまして。還暦を迎えたKotoです。還暦を迎え色々自分を見直しています。あれこれ考えるとこれから先が憂鬱になり、せっかく子どもたちも独立してこれからは自分…
「ブログリーダー」を活用して、kazukiさんをフォローしませんか?