こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日、家のピンポンが鳴り出てみると父だった。 我が家から車で数分のところに住んでいるけれど、ひとりで来ることはあまりないので、どうしたのかと聞いた。 うちの息子がきゅうりを食べたいと言っていたから庭に植えるとのこと。 えー。また突然ですな。 私が育休中の数年前は、ミニトマトを植えて子どもたちと毎日収穫して楽しんでいたけれど、今は荒れ果てている我が家の花壇。 ピンポンが鳴ったときには、もう庭の花壇は掘ってありあとは肥料と苗を植えるだけになっていた(笑)。いつの間に。 今から苗を買いに行くから支度しろとのこと。 (adsbygoogle = window.adsby…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨夜、Nintendo Switch2の抽選結果が送られてきました。 結果は「落選」 はい残念!! ここでものすごい運を使ってしまわなくて良かったと思うことにします。 全国のゲーム取扱店やオンラインショップでも予約や抽選の受付が開始になっています。そちらもぼちぼち探してみようかなー。 さて。4月からはじめていた朝活のウォーキングですが、今週は雨だったり体調がイマイチだったりでサボっていたので、このままじゃ終了してしまう!と思い、再開しました。 ツツジが咲いていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は4月24日。Switch2の抽選結果発表の日です。 まだ結果は発表されていませんが、結果を見る前にNintendoさんからXでおわびの発表がありましたね。 ・マイニンテンドーストアの第1回抽選販売の応募数は日本だけで約220万人あった ・第1回の抽選販売で当選しなかった場合、第2回の抽選販売に自動的に繰り越して抽選する ・それでも足りなさそうなので生産体制を強化していく ・4月24日以降、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで「Nintendo Switch 2」本体の予約または抽選販売の受付が始まるよ ・マイニンテンドーストアにおいても、発売日以降も継…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日気になったニュース。 news.yahoo.co.jp 田舎でも中国人の観光客はよく見かけますが、移住してきているんですね。 日本、乗っ取られますね…。 謙虚にとか言っている場合じゃないですよ。 品性よりも、結局、自己主張・行動力がある方が強い。 少子化で労働力不足の日本。能力の高い移民が来て助かることも多いかもしれないけど、喜んでいる場合じゃない。 はー。先行き不安な情報しかでてこなくて、気分が下がりますな。 ではまた! にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中育児・子育て ↑ ポチリお願いします
こんにちは。 ふらいぱんです。 前から気になっていたけれど調べていなかったことがあります。 「パンくずリスト」って何??? ブログをいじっていると、ちょこちょこ見かけるんですよね。 なんだか可愛らしい名前ですけど、名前からはなんのことやら想像もつかず。 今日は調べてみました。 パンくずリストとは 実際にどの様に使われている? パンくずリストの主な利点 はてなブログで「パンくずリスト」を表示させる方法 パンくずリストとは パンくずリストとは、ウェブサイト上で現在見ているページが、サイト全体のどの位置にあるのかを示すナビゲーションのことです。 ウェブサイトの階層構造を視覚的に表現し、ユーザーが迷子…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は昨年12月で看護師の仕事を辞めて主婦をしているのですが、 私が自宅にいることで家族のメンタルがとても安定することがわかったので、今後はできれば自宅で仕事ができないかなと考えています。 やっぱり少しでもいいから収入は得たい!! 私が疲弊しなければ、多少外で働いてもいいんでしょうけど。 息子が学校から家に帰ってきたときに「おかえり!」と言うと、めちゃめちゃ嬉しそうなので母が家にいるという安心感は大きいんだなと。 もう小6ですけどまだ小6なんですよね。 中学生、高校生の娘たちも、学校での話やちょっとした話を前よりもしてくるし、ちょっとわがまま言ったり甘えてくるよう…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は地域の一斉掃除があり、久しぶりに家族全員で参加してきました。 毎年この時期の日曜にあるのですが、ここ数年子ども達の部活や習い事の試合も重なり、ほとんど参加できていませんでした。 今年はめずらしく全員午前中予定がなかったので数年ぶりの参加でした。 コロナ禍以降、地域の行事も減ってしまい近所の方たちと顔を合わせる機会も少なくなっていたので楽しかったです。 草取りをしながら近所の方たちと話をした正直な感想。 みんな歳をとったなー(笑)。 高齢者が多いので、子ども達が参加してくれるのをとても喜んでくれて、話しかけてくれていました。 昔は毎日外で遊んでいた近所の子ど…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は小6息子と買い物へ。 最近ポケモンカード集めにはまっているので、それを見に行きたいとのこと。 買い物に行くと「つまんない、喉が乾いた、お腹すいた、もう帰ろう!」と言い続ける 息子が、買い物に誘ってくるなんて!!! 喜んで送迎係になりました(笑)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ポケモンカードゲーム(通称ポケカ)はこんなのです。コンビニにも売ってますね。 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック テラスタルフェスex BOX ポケモン(Pokemon) Amaz…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は朝ウォーキングをして、息子の授業参観のため往復で3km歩きました。 午前中だけで12500歩。おぉすごい。 本当は毎日これくらい歩いたほうがいいんだろうけども。 朝、玄関を出たときに今年初めて寒さを感じなかったです。 明日から夏だそうです。急すぎやしませんか…?! news.yahoo.co.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 急に暑くなった時は、身体が暑さに慣れていないため熱中症になりやすいです。 のどが渇く前に、こまめに水分と塩分補給を心がけましょう! また、エアコンが使えるかどう…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今朝は朝活をサボりました。 夜中に目が覚めて寝付けなくなってしまい、良くないのはわかっているけどしばらく携帯をみてしまったー。朝方ウトウトしたら見事に寝坊しました。 今日はめずらしく息子が「朝起こしてね!」と言っていたのにやってしまったー。 息子に「ごめーん。寝坊しちゃった。」と言いに行くとまだ寝てたので、一緒に5分ほど二度寝しました。 これはこれでしあわせだな。朝の充電完了。 小6男子、まだ男臭くなくてかわいい(笑) ではまた! にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中育児・子育て ↑ ポチリお願いしま…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は私の靴の選び方について語りたいと思います。ご興味のある方はお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は自分のモチベーションがあがるものを履きたいので、 ・靴屋で実際に見て好きなデザイン、惹かれる何かがあるもの ・実際に履いて足にフィットする・歩きやすいもの ・高すぎないもの を探します。 靴に詳しいわけではないし、メーカーにもこだわりはないので、こういうものがいいという明確な基準はないです。 全てその時の気分と感覚。 プラスその時の生活にあわせた条件が追加されます。 今なら…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は私の靴の選び方について語りたいと思います。ご興味のある方はお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は自分のモチベーションがあがるものを履きたいので、 ・靴屋で実際に見て好きなデザイン、惹かれる何かがあるもの ・実際に履いて足にフィットする・歩きやすいもの ・高すぎないもの を探します。 靴に詳しいわけではないし、メーカーにもこだわりはないので、こういうものがいいという明確な基準はないです。 全てその時の気分と感覚。 プラスその時の生活にあわせた条件が追加されます。 今なら…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日、良い天気だったので冬物も洗ってしまえ!と思い、ダウンジャケットを洗いました。 ジャケット・コート類ってクリーニングに出すと結構お高いんですよね。 そんなに高級な服でもないですし、一度自分で洗ってみたら意外と簡単でした。 形が崩れることもなかったので、それ以来毎年自分で洗っています。 洗い方は、 ①浴槽に30℃以下のぬるま湯をため、中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)を溶かします。 目安は水4Lに対して洗剤10mL程度です。 詰め替え過ぎて、いつのパッケージだろうか(笑)。 ②ダウンジャケットを軽く畳んで洗濯液に浸し、優しく押し洗いをします。 揉んだり擦ったりしない…
こんにちは。 ふらいぱんです。 週末家族が家にいると、まあ汚れる散らかる。 なので、今日は掃除洗濯をがっつりしました。 一通り部屋の中を片付けて掃除機をかけていて、暖かくなってきたしそろそろアイツがやってきそうだなとふと思いました。 アイツです。ゴキブリさん(以下、Gと呼びます)です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Gは寒さに弱く、春の気温が安定して17℃を超える5月頃から活動を始めます。 気温が25℃以上になる7月が最も活動が活発な時期だそうです。 我が家は毎年コレを設置しています。 ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 大…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は雨が降り、息子のサッカーの試合が中止になったため、家族でららぽーとに出かけてきました。 娘たちの買い物に付き合っていたら疲れてしまったので、今日は早めに休みます。 明日は晴れる様なので朝活しよ!! ではまた!
こんにちは。 ふらいぱんです。 故障したドライヤーを修理に出していましたが、返ってきました! frying-panthinking.com 箱を開けるとパッケージの箱が。 送る時は箱なしだったので、新しいものに交換してくれたようです。 コイズミ ヘアドライヤー サロンセンス 300 ハイスピード スリム 大風量 速乾 マイナスイオン 高耐久 3段階風量調節 3段階温風調節 モード自動記憶機能 縦型 ホワイト KHD-9570/W コイズミ(Koizumi) Amazon 新品で購入すると1年間メーカー保証が付いていますが、今回は3ヶ月と記載がありました。 早速使ってみたらちゃんと電源入るし、途…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は雨かなぁと思っていたのですが、朝起きたらくもり! 突然連日の運動をはじめたせいか、疲れが溜まっている感じがするので今日もウォーキングにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨夜雨が降ったので、花びらがだいぶ散ってしまいました。 でもそのおかげで一面のサクラ色。 素敵でしたー!! 同じ場所でも毎日違った景色になるなあ。 しばらく歩いていると見覚えのある後ろ姿が見えてきました。 中2次女がひとりで散歩していました。朝散歩、気に入ったようです(笑)。 今日も良い日になりますように! 今日…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日も朝活してきました。 若干起きるのが遅くなり5:20起床。(ほんとは5時予定) 一応、子ども達にも声を掛ける。(どうせ起きないので軽めに)
こんにちは。 ふらいぱんです。 マイニンテンドーストアからのSwitch2予約抽選に申し込みました。
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日初めて朝活したのですが、夕飯を食べている時に小6息子が「俺もやる!一緒に公園行ってサッカーしよ!!」と言い出しました。中2次女、高2長女も朝活しようかなと。 おいおい。みんなどうした?! 私は自分のペースで運動したいので「別行動でいいなら朝声かけるよ。」という話になり、みんな早めに就寝。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今朝3人に声をかけましたがだれも起きないので、今日も1人ででかけました(笑)。 昨日の勢いはなんだったんだ。 次女は遅れて起きて近所を散歩してきたそうです。 今日は昨日のラ…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日から子どもたちは新学年開始です。 ここをきっかけに私もやろうと思っていた朝活を始めてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 5:00 起床、ストレッチ 5:30〜6:00 ランニング&ウォーキング (1.5㎞ラン1.5kmウォーク) 6:00〜6:15 ストレッチ、ヨガ 6:30~ 着替えてお弁当・朝食作り やろうと決めてやってみたらできるもんですね。 満開の桜の中をゆーーーっくり走ってきました。気持ちよかった!! 水分を取らずにでかけてしまい、帰り道ちょっと頭痛が。明日は水分忘れない…
こんにちは。 ふらいぱんです。 両親が近くに住んでいるので、子供が小さい時はしょっちゅう実家に帰っていました。 最近は子ども達も大きくなりそれぞれ忙しく、会いに行く機会が減ってしまっています。連絡は頻繁にとっていますけどね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、届けるものがあり久しぶりにひとりで実家へ。 母はでかけていたので、父と少し話をしました。 子ども達がいない状態でふたりきりで話をするのっていつぶりだろうか。 帰り道、クルマを運転しながらなんとなく日々のもやもやしていた気持ちがスッと楽になっていることに気が付きました…
こんにちは。 ふらいぱんです。 ここ数日ドライヤーの調子が悪く、使用中に突然止まってしまう。 ちょっとコードを動かすと電源が入るのでなんとか使っていましたが、限界を迎えました🥲まあそうなりますよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 風量がめちゃめちゃ強くて、軽いしスリムな縦型で気に入ってたんです。 コイズミ ヘアドライヤー サロンセンス 300 ハイスピード スリム 大風量 速乾 マイナスイオン 高耐久 3段階風量調節 3段階温風調節 モード自動記憶機能 縦型 ホワイト KHD-9570/W コイズミ(Koizumi) Am…
こんにちは。 ふらいぱんです。 おすすめで出てきたこの動画。 教育経済学者の中室牧子さんが解説されています。 スマホ時間を減らそうとしているのに気になってみてしまいましたよ。 結果。見てよかった。 これからの働き方を考える参考になりました。
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨夜22時からのNintendo Directで、「Nintendo Switch 2」の詳細が発表になりました。 ゲーム好きな我が家(夫以外)は、4人で携帯画面にかじりついてみていました(笑)。 YOUTUBEのLIVE視聴者数240万人とかでしたよ。さすがNintendoさん。
こんにちは。 ふらいぱんです。 もう4月がはじまりましたね。早いなぁ。 このブログをはじめた当初は、自分の趣味を増やそうとしてたのにそんなこと忘れてしまっていました・・・。 気持ちを新たに、やりたいことをピックアップしてみました。 ・条件の良さそうな看護師パートを探しつつ勉強を継続 →現在勉強中の仕事をのちのち副業にしたい ・家事を家族に分担する →子ども達が自立できるように色々やらせていく 私も働きやすくなる ・自分がいなくても家庭がまわる様に仕組みづくり ・一人旅をする ・自分の趣味を増やす ・身体を動かす 今は仕事をやめて主婦していますが、私は適度に忙しくないとだらけるタイプなので、やっ…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は気になったニュースがあったのでこちらを。 「日本のスタバはなぜ絶好調なのか 米国本社が不調なのに、成長を続けていられるワケ」 news.yahoo.co.jp 我が家の近所にも最近スタバができたのですが、そういえば私は一度も行っていません。 コーヒーにこだわりがないのと、シンプルにスタバは普段使いにするには高いと思っているからです。あと、注文するのに慣れてないのでちょっと緊張する(笑)。 コーヒーを外で飲みたいときは手軽なコンビニに行ってしまいます。 カフェで手帳タイムとかちょっと憧れますが、逆に落ち着かなそうでやったことないです。 年々「これはきっとこう…
こんにちは。 ふらいぱんです。 先日メルカリで購入した商品が破損した状態で届きました💦 相手がショップであればトラブル時の対応もきちんとしていただけると思うのですが、個人同士のやり取りだと不安に感じたので、私の経験を踏まえて商品が破損していた場合の流れをまとめてみました。 商品が届いて開封したら破損していた!!場合の対処方法 目次 ☆いちばん大事なこと☆ ①取引メッセージで、商品を受け取ったこと、商品が破損していることを伝える。 ②出品者から返事が来る 取引メッセージでやり取りする ①商品を返品して全額返金してもらう → 取引キャンセルをする ②商品を返品して新しい商品と交換してもらう ③商品…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今年になってから私は「1日1個捨てる」をやっているのですが、まあまあまあ…続いています(笑)。 細かなものは捨てているのですが、捨てるのに手間が必要なものが後まわしにされて残っています。 昨日ノジマの携帯ショップへ行ったので、ついでに古いタブレットを持って行って引き取ってもらいました! 引取料は無料。100ポイントもらえてラッキー!
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は娘の携帯電話のキャリア変更のため、携帯ショップへ行ってきました。
こんにちは。 ふらいぱんです。 我が家は比較的アニメや漫画が好きな部類です。 アマプラでよくアニメを観ています。 全員で観たり、個々で空いている時間に観たり、誰かが観ているのを一緒に観たり。 家にいる時間が長い私は、家事をしながら大体の作品をチラ観しています(笑)。
【気になるニュース】セブンカフェ専用マシンで作る「紅茶」を全国展開
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日も気になるニュースがあったのでこちら。 セブンイレブンが、専用マシンで作る「紅茶」を全国展開するそうです。
【気になるニュース】来年度からクルマ関連の税金が大きく変わる?
こんにちは。 ふらいぱんです。 今朝気になったニュースです。 田舎で子育てしているとクルマは必需品なので!!
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は4月から6年生になる息子の話です。
こんにちは。 ふらいぱんです。 週末に静岡県御殿場市で息子のサッカーの試合があったのですが、試合の合間に素敵なお蕎麦屋さんに行ってきました。 看板に従って林の中へ。 ほんとにここでいいのかな??と話しながら進んでいくと… ありました!!「蕎林(きょうりん)」さんです。 めちゃめちゃ雰囲気のあるお店!!隠れ家的な感じです。 お店の中も素敵でした。 私はとろろ。夫は鴨ざる大盛りを注文。 二八そば。コシがあってツルツルで美味しい!! 鴨肉も美味しかった!!(当然のように夫のも食べます) そば湯もいただきました。思わずため息が出てしまう美味しさ。 そば茶も香ばしくて美味しかった!!ポットでテーブルに提…
こんばんは。 ふらいぱんです。 今日は静岡県御殿場市で息子の試合観戦でした。 富士山が目の前にどーーーーん。 生まれたときから静岡県民なので富士山は見慣れていますが、近くで見るとやっぱり迫力があって見とれてしまいますね。
こんにちは。 ふらいぱんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、遅く起きてきた長女が自分で作った卵かけご飯を食べながら「生卵を食べるのって日本だけらしいよ。海外だとコレ食べれないんだねー。」と言っていました。 え、そうなの?! と思って調べてみたら本当でした! 遅く起きた朝に定番のたまごかけごはん 多くの国では卵は十分に加熱してから食べることが推奨されています。 海外では日本ほど卵の衛生管理が行き届いていないため、卵の殻にサルモネラ菌が付着している可能性が高くなります。アメリカの一部の州では、レストランで卵を生食用に提…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私、子どもの頃からゲーム好きなのですが、 昨日発売のNintendo Switchソフト ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch の情報を見てしまい、気になっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 世界観やキャラが好みだー! 今回の作品は、2015年にWii U用ソフトとして発売した『ゼノブレイドクロス』が、Nintendo Switch向けにリメイクされたものです。 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 任天堂 Amazon リメイク…
こんにちは。 ふらいぱんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日書いた、娘のマイナンバーカード。 無事更新の手続きができました! frying-panthinking.com 娘が証明写真を撮るのを嫌がっていたのですが、本人にアプリで自撮りしてもらったらすんなり撮ってくれました(笑) そのままの名前のアプリです。とても簡単に証明写真が撮れます。 証明写真作成アプリ siranet GK 写真/ビデオ 無料 apps.apple.com 今回はオンラインで手続きしたので、スマホアプリで撮影・調整した写真データを添付しました…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は読書記録です。2冊一気に読みました。 監督不行届 [ 安野モヨコ ]価格:880円(税込、送料無料) (2025/3/18時点) 楽天で購入 と、その続編 還暦不行届 (単行本) [ 安野 モヨコ ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/3/18時点) 楽天で購入 「ふしぎの国のナディア」や「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」など、 数々の作品を作り上げてきた庵野秀明監督。 宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』に参加し、クライマックスの巨神兵登場シーンを担当したことも有名です。 その監督の様子を、奥さんである漫画家安野モヨコさんが愛情たっぷり…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は子どもが3人いるので、色んな学年の様子を見てきました。 今は小学校高学年から中学生になると、クラスに常に1人2人は突発的な体調不良ではなく学校を休んでいる子がいる印象です。 実際、不登校は小学校は学年が上がるにつれて増えており中学2年生が最も多いそう。 うちの子たち曰く、子ども達にとっても不登校は珍しくないので、学校に来た時はみんな普通に接していると。 ずっと来ない子もいれば、保健室にだけ来てる子、ちょこちょこ教室に来る子もいるとのこと。そんなのよくあることだよー。だそうです。 我が家の長女も小学校の5.6年生あたりから中学2年くらいまで「学校行かない」と部…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日から春のお彼岸ですね。 昨日お墓の掃除に行く予定だったのですが、雨と強風で断念。 今日行ってきました。 春のお彼岸は、春分の日を中日として前後3日間です。 2025年の春分の日は3月20日(木・祝)、春のお彼岸の期間は3月17日(月)から3月23日(日)です。 私は、主人と結婚したタイミングで夫の家の墓の管理をすることになりました。 それまでは、両親がお墓参りに行く時に用事がなければついて行くかー。ぐらいの感覚だったので、どのタイミングでお墓参りに行くものなのか、お布施のこと、法事のこと、全然知りませんでした。 簡単な説明をされただけで、じゃあよろしくね!!…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は気になった記事があったのでこちらについて。 news.yahoo.co.jp 我が家の娘にもマイナカード更新のお知らせが届きました。 マイナンバーカードの有効期間は発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで。 電子証明書の有効期間は年齢問わず発行日から5回目の誕生日まで。 誕生日を区切りに数えるんですね。 更新が必要なことなんてすっかり頭から抜けていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2020年から行われていた「マイナポイント事業」の時にカードを取得した人たちが、ちょうど5…
【おすすめ動画】スマホを1日3時間使うと勉強成果がゼロになる?!
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日はたまたまみかけた動画について。 衝撃だったので紹介します。 「スマホに壊される脳 1日3時間使用で勉強成果ゼロ」 というサムネに惹かれて見てみました。 チャンネル登録者数300万人 「PIVOT公式チャンネル」さんの動画です。 よく寝て、よく睡眠をとって、勉強もしていても、スマホを1日3時間以上使用していると学力が平均以下になるというデータが研究結果出ているそうです。 スマホ利用が脳の発達を阻害するんだそう。 スマホの使いすぎが学力低下につながるのは、スマホを使いだすとなかなか自分で制御できなくて使いすぎてしまい、勉強に当てる時間が少なくなるからだと思って…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は友人と会う予定だったのだけど、友人の子どもの体調不良のため延期になりました。 子どもって、母が楽しみにしている予定があるときに調子崩すんですよね。 あるある~。 子持ちの友達と会えた時は、その関門もクリアして会えた!という達成感があります。 予定を断る方の「残念・申し訳ない」という気持ちがよく分かるから、自分だったらこういう風に言われたら嬉しいなと思うような声掛けをこころがけています。 ・無理しないで正解だよ ・ゆっくり休んで早く良くなりますように ・落ち着いたらまた計画たてようね などなど。 私が子どもの体調不良時、職場に仕事を休む連絡をいれると ・また…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今朝は少し暖かいのと、雨がやんだので外に出たくなり、朝散歩をしてきました。 桜並木を歩いてみましたが、まだ小さな蕾。 咲くまでにはまだしばらくかかりそうですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本当は早朝に起きて散歩をするのが理想ですが、5時起きはできず。 家族を送り出してからの散歩スタートにしました。 8時15分頃スタートして30分散歩。 9時からPC作業開始。 作業前に体を動かしてスッキリ。いい感じです。 駅に向かって歩く出勤するであろう人たちの中を、ひとり散歩するのがちょっと気が引けたの…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日このブログで「お雛様をしまう!」と宣言したのですが、あの後やっぱり面倒だなぁ~。また後日にしようかな~。という気持ちがじわじわ広がってサボりそうになりました。 でも、葛藤に負けずしまいました。 宣言するって効果ありますね(笑) 今日は雨模様なので、昨日のうちにしまっておいて良かったです。 さて。今日はパソコン作業をする環境について考えてみました。 私は現在こたつに入りながら座椅子に座ってノートパソコンで作業をしているのですが、まあ腰と肩が凝ります。 それでも、寒いのが苦手なので暖かさ優先。 みんな大好きこたつ。こたつは最強です。 少しずつ寒さも和らいできたの…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は3.11。 14年前の今日、東日本大震災がありました。 私はその時第二子を妊娠中。自宅に友人と友人の子どもが遊びに来ていました。 静岡県もぐらーんとした長い揺れがあり、これは何かヤバそうだとTVをつけたら津波や火災の様子が。 友人とふたり、呆然とそれを見ていたことを思い出します。 あの後も、地震や豪雨やコロナウィルス蔓延…。近年色々ありましたね。 今こうして穏やかに生活していられることは当たり前ではない。 人生、いつ何がおこるかわからない。 やりたいことは後回しにせず、やれるうちにやっておこう。 検索するだけで募金できるのでぜひ皆さんも。 www.sear…
こんにちは。 ふらいぱんです。 先日友人に会った時に、友人の誕生日が近かったのでちょっとしたプレゼントを持っていきました。 私は渡し忘れそうなので、会ってちょっと会話してその流れで渡すことが多いのですが、一般的にはいつがいいのかなと思って調べてみました。 プレゼントを渡すタイミングの選択肢とメリット 会ってすぐ サプライズ効果を高められる 楽しみにしていた気持ちを表現できる 場の緊張を和らげる 食事の前 会話のきっかけとなる 緊張をほぐす 特別な雰囲気を演出 自然な流れ 食事中 特定のタイミングでのサプライズ 特別な雰囲気の演出 食事中に渡す場合に注意すること 食事後 リラックスした雰囲気で渡…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日も息子のサッカーの試合に行ってきました。 スキー場みたいな雪の降りっぷりでした。 夕方には真っ白。 サッカーって悪天候でもやるから大変ですね😂 芯から冷えたのでお風呂入ってあたたまります🥶 雪の中活動していた皆さま、お疲れさまでした!!
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日は、友人と東京でデートをしてきました。 友人は上越新幹線、私は東海道新幹線で集合です。 行き帰りの移動中に本を1冊読みました。 中学生の娘おすすめの本「成瀬は天下を取りに行く」読了。面白かった。 友人はまだ子どもが小さいので、毎日てんやわんやな様子。 なんとかひとり時間を確保してくれて会えました。 友人の日々の話を聞いていて、そんな時もあったなぁとばあちゃんの様な気分になりました😂 過ぎてしまえばあっという間だけど、あの時期はほんと大変だったなぁ。 やっぱり都会は人が多いですね。 外国人がハチ公前に行列になっていて、写真撮るのを諦めました。 せっかく東京や渋…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日は滅多に雪がふらない静岡県でも雪が振りました。 子ども達、大粒の雪に大興奮でしたがすぐに雨に変わってしまったのでがっかりしていました。 この辺で雪が積もると交通網ストップしちゃって大人は大変なのよね・・・。 昨日今日とポモドーロタイマーを使ってみました。 frying-panthinking.com 「集中」というアプリです。 Focus: Pomodoro Timer bondavi Inc. Education Free apps.apple.com 感想は、 ・やっぱり25分は短い。アラームが鳴っても無視して作業を続けてしまった(笑) ・60分でアラー…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は、やりたいと思ったら飽きるまで突き進むタイプです。イノシシ年生まれです。 最近は毎日パソコンで作業をしていますが、 昼食取るのを忘れて作業していて気付いたらおやつの時間だったとかしょっちゅうあります💦 集中するのは良いのだけれど、そういう日はその後ドッと疲れがきます😓 外で仕事をしていると、休憩時間がはっきりしているので強制的に休憩できるけど、自分でちゃんと管理しないといかんなと感じています。 夫にこの話をしたら、ポモドーロタイマーのアプリをすすめられました。 ポモドーロテクニックは、25分間の作業と5分間の休憩を繰り返す時間管理術です。 効果としては、 •…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日は息子のサッカーの試合で1日外にいました。 風はまだ少し冷たいので日陰は肌寒いけど、日向は暖かくてコート類はなくても良かったです。 息子のほっぺは真っ赤。しっかり日焼けしてました。(いくら言っても日焼け止め塗ってくれない😂) 花粉症。ティッシュが手放せない。 マスクはしてましたが、目がかゆい。鼻がむずむず。 またこの季節がきてしまいましたねー。 私は症状が軽い方だと思うのですが、酷い方は日常生活に支障がでるくらいの方もいますよね。せっかくの春を楽しめないのが悲しい🥲 花粉症が楽になったと思ったら猛暑が来ますし、自然の中で生きていくって大変なことなんだと年々感…
こんにちは。 ふらいぱんです。 うちの夫は冗談が通じにくい人です。 こちらが冗談で言っていても本気にして怒ったりします。 逆に、冗談ではなく本気で言っていることを冗談と捉えたりすることもあります。 ・・・相性悪いのかしら(笑)。 翌朝娘が部活動の試合のため、早朝にでかけるときの前夜22時の話。 娘は朝ご飯に夫の作った特製おにぎりを食べたいとリクエスト。 夫は休日なのに5時起きはしたくない。 私「娘がリクエストしてるから、朝ご飯おねがーい。」と言う。 夫「えー。無理ー。」(多分この時点では仕方ないなぁ。起きて作るかと思っている。娘に甘いので。) 私「さっき洗濯機も回しといたからね(-ω☆)」(私…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は基本、怠惰な人です。 運動不足は感じていて、運動しようとは思うけどとにかく億劫で。 でも、学生の頃はずっと運動部でしたし運動は好きです。 適度な運動を体が欲していることも感じています。 そこで。今やっていること。 家で好きなYOUTUBEを見ながらヨガマットの上でエアーランニングをする!です。 髪もボサボサパジャマのまま、日焼け止めやメイクも必要ない。 水分も好きな時に補給できる。走り終えたら着替えたらいいだけ。 あぁ。なんて素晴らしい方法(笑) 走るための準備をすることでモチベーションが上がる人もいると思うのですが、私は準備がモチベーションを下げます😹 な…
こんにちは。 ふらいぱんです。 有名作家さんを名乗ってKindleで作品を販売されているから気をつけてねと、ばななさんがXで発信しています。 news.yahoo.co.jp こんなことできちゃうんですね。 作家さんの事自体を知らない・興味がない、稼げれば良いという考えの人に、リスペクト精神とかモラルを問うても話が通じないんだろうなぁ。 犯罪だってことはわかっているかもだけど、罪悪感とか感じないんだろうなぁ。 国内でも人によってモラルの基準も違いますし、ましてや国が変われば全く感覚が違いますよね。 価値観は人それぞれ。 世界中みんなが納得して仲良くなんて到底できないなと思ってしまうダークな40…
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は朝の家事がひととおり終わり、あったかいほうじ茶を飲みながらこたつに入りちょっと休憩するのがルーティーンになっています。 最近その時間で、著名人の方が本屋に行って1万円で好きな本を購入するというYOUTUBEをを見ていて、猛烈に本を読みたくなっています。 www.youtube.com www.youtube.com 本の選び方って人それぞれで面白いですよね。 私は旅先で本屋に行くといつもと違ったジャンルの本に目がいったり、その時の感情によって惹かれる本が変わります。 疲れている、余裕がない時は全体的に興味がわかないし、充実している時は色んな情報を吸収したいと…
こんにちは。 ふらいぱんです。 この連休、息子のサッカーの応援に行ったのですが、試合と試合の間の空き時間があったので会場の近くにあった図書館に行ってみました。 割と新しくおしゃれで、学習室の他にパソコンを利用できるスペースがあったり、中庭があったり、小さい子が遊べるような遊具や乗り物があったり。 本のディスプレイもおしゃれで、いつもは目に止まらなかった本も思わず手にとってみたくなりますね。 私が主に利用している市の図書館とは全然違った施設でした。 旅行をするとその土地の本屋をチェックするのが好きな私ですが、図書館をめぐってみるのも面白いかも。 私が訪問した時は、主に学生が学習室を利用していてほ…
こんにちは。 ふらいぱんです。 世の中は3連休ですね。 最近まで連休とか関係ない仕事をしていたもので、連休って他人事に思えてしまうのですが、我が家もしっかり3連休中です。 連休でも中学高校の部活動はありますし、息子のサッカーの活動もあります。この連休は親もサッカーの付き添いでした。 休日の方が朝早かったりして疲れます。 こんな感じなので、家族旅行はほとんどできなくなってしまいました。 たまーーーに全員の予定が空く日があるので、そこで何をしたいか考えておくようにしています。 サッカーは雨だと試合が中止になったりするので、突然チャンスがやってくるのです。 せっかくのチャンスが来ても、皆がやりたい!…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は小5息子の話です。 息子はサッカーをやっています。 夫も小学校からサッカーを続けている人なので、色々と教えたがります。 小さい頃はよく一緒にボールを蹴って遊んでいましたが、今の息子は夫がサッカーの話をするのをとても嫌がっています😂 息子いわく、自分が聞いたときだけ自分が聞いた内容だけ教えてほしいそうです。 今日の練習どうだった?とか聞いても「うん。まあまあ。」としか言いません。 夫は「一緒にサッカーの話したいのに…。」と言って悲しがっています(笑) そんな息子、昨日の試合前に自分でYOUTUBEの動画を見ながらストレッチをしていました。ついでにプロ選手のス…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日の記事にいつもの3倍以上のアクセスがあって驚いています😳 働き方に悩んでいる、疲れている人が多いのかな。得意のAIちゃんに聞いてみました。 日本人の8割は疲れている 日本の疲労状況に関する2024年の調査によると、20~79歳の約8割が「疲れている」と感じており、その内訳は「高頻度で疲れている人」が39.8%、「低頻度で疲れている人」が38.5%。男女別では、男性の76.1%、女性の80.4%が疲労を感じており、特に女性の割合が高い傾向があります。 また、30代が最も深刻な疲労を抱えており、特に30代女性では「元気な人」の割合が1割を切る結果となっています💦…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日も今日とてメルカリの発送をしてきました。 とりあえず販売できそうな家の不用品は出品したので、あとは売れたら発送するのみ。 人気のあるものは出品した途端にコメントがついたり、イイね!がついたりするので、今残っているものはもうそんなに売れないかな…。 👇️ただいま家の不用品を処分中です。 frying-panthinking.com 梱包をする時に、工作のような作業をするのですがこれが結構楽しいです。 段ボールを切ってちょうど良いサイズの箱を作ったり、プチプチで巻いてテープで止めたり。「なるべく丁寧に」をこころがけてはいますが、自分が器用ではないことを自覚してい…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日、息子に「来週の月曜日ってなんで休みなの?」と聞かれ即答できなかった私は非国民です😂 2月23日(日)が天皇誕生日で祝日。翌日の月曜日が振替休日です。 「誕生日が休みになっちゃうなんて、天皇ってすごいんだね!」 と息子。 昔の日本なら捕まってますね。 まあ、現代では日常の中で天皇の存在を意識することってあまりないですものね。 私自身「天皇は日本国の象徴」というのは知っていて、ニュースなどでご公務をされているのは時々みかけるけれど、具体的に天皇ご一家が何をされているのかは知らないな(多分学生時代、どこかで習っていますよね💦)と思って、調べてみました。 www.…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日はお雛様を出しました。 我が家の雛飾りは「親王飾り」というお雛様とお内裏様のみの雛飾りです。 飾る場所もないし小さいもので十分、と思ってこのかたちに決めました。 仕事で忙しかった時はこのお二方を出すのもしまうのも億劫で、もっと小さくてケースをポンと出せば良い様な手軽に出せるものでも良かったなぁと思ってしまっていました。娘たちも成長し、あまり反応しなくなっていますしね。 娘が小さい頃は「お雛さまを出すよ。」と言うとと大喜びして、一緒に雛人形に扇を持たせたり、ぼんぼりに電池を入れて光らせたりして飾りました。 毎日幼稚園から返ってくるとお雛様の前に正座をしてきょう…
こんにちは。 ふらいぱんです。 お陰さまで胃腸炎から復活しました。 良いデトックスになりました😂 今日は子どもたちも皆学校へ行ったので、沢山掃除洗濯して家の中をリセットしました。 ネットを見ていて気になったのがこのニュース。 「首相が私立高校の就学支援金を引き上げを検討する意向を表明した」 まだ意向を表明しただけなので決定ではないですが。 私立高校に通う娘がいる我が家には気になるところ。 授業料以外にも色々とかかるのですよね。 施設維持費とかなんやらかやら…。私立だから仕方ないんでしょうけど💦 www.yomiuri.co.jp 社会保険料の負担軽減も是非お願いしたい!! このままインフレが続…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨夜私と高校生の娘が発症しました😂 ノロウィルス恐るべし。 息子より軽く済んでいますが、今日はゆっくりします。 皆さまもお気をつけて!!
こんにちは。 ふらいぱんです。 先日、息子が頻回な嘔吐下痢に襲われぐったり。 ひと晩、水分も全く受け付けず上からも下からもマーライオンの様でした😹 受診の結果は予想通り胃腸炎でした。 いつも注射は嫌だと言って抵抗する彼ですが、すんなり点滴されていました。 抵抗する気力もなかった様子😹 個人的に、胃腸炎ってインフルエンザよりしんどい気がする…。短期間に凝縮して症状出ますよね。 もうだいぶ元気になりました☺️ 私は大量の洗濯物の処理と家庭内での感染予防のため、消毒スプレーを作成し撒き散らしておりました。 キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウム)をペットボトルキャップ1杯+水250mlで完成です。 …
こんにちは。 ふらいぱんです。 私は子供の頃から本屋が好きです。 私の母は本だったらすんなり買ってくれる傾向にあったので、私は本屋が好きだったのかもしれません(笑) 今日はどんな作品を選ぼうかというわくわく感。 そして、昔も今も、静かな雰囲気とあの独特の香りがたまらなく好きです。 図書館とはまた違う香りなんですよね。 あれは一体何の香りなんだろうと思って調べてみたら面白い記事を見つけました。 kindaipicks.com 本屋に行くと便意をもよおす現象を「青木まり子現象」というそうです(笑) この現象は1985年に『本の雑誌』の読者欄に投稿された体験談がきっかけとなり、名付けられたそうです。…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日はバレンタインデーですね💘 我が家の娘たち(中学生と高校生)は、昨日学校から帰ってきてからキッチンを占領して夜中まで色々作っていました。 家中甘い香りの中、私は先に寝ました💤 セリアの型を使ったチョコレートとクランチチョコ 米粉のクッキー スコーンとブラウニー これらをラッピングして友達に配りまくるそうです(笑) 寝不足だろうに、高校生の娘はいつもより早く起きて出かけていきました。 楽しんできておくれ〜! 中学生娘は担任の先生に「バレンタインだからといって、お菓子持ってきてたら親に連絡するぞ!絶対持ってこないように!」と言われたそうで、土曜日に配るそうです😂…
こんにちは。 ふらいぱんです。 2025年に入り「1日1個捨てる」を継続しているのですが、出てくる出てくる。 これは売れるのか?とメルカリで検索すると、結構色んなものが出品されているので、 じゃあ私も出してみようかなという気持ちになれます(笑) ブランド物も貴金属も誰も興味がない我が家には大したものはないので、まあ、売れたらラッキーだなと思って出品してます。反応薄ければ出品取りやめて処分したら良いので。 子供の数回しか使用しないであろう物や服はメルカリのもので十分だなと思います。 購入側ではけっこう前から利用してました。 最初は、梱包どうしよう!どうやって送るの?!と思ったけど、ネット検索した…
こんにちは。 ふらいぱんです。 今日は、以前下書きが消えた記事を書き直しました。 frying-panthinking.com 時間とともに悔しさが薄まりました(笑) 自分の趣味を探す!が今年の目標となっている私ですが、そもそも趣味とはなんぞや?!というところを考えてみました。 まず、最近流行りのAIに「趣味とは何ですか?」と聞いてみました。 趣味とは、仕事や学業以外の自由な時間に、楽しみや喜びを得るために自主的に行う活動や事柄のことです。必ずしも特定の基準やルールがあるわけではなく、どれだけ好きか、どれだけお金をかけるかといったもので定義されるものではありません。趣味を持つことで、ストレス軽…
こんにちは。 ふらいぱんです。 息子の誕生日パーティーをしました。 息子リクエストは、 「手作りのピザを薪ストーブで焼いて食べたい!」 クリスマスに作ったのが美味しかったそうです。 クリスマスは子どもたちと作りましたが、今回は日中子どもたちは学校だったので私が作りました😏 生地のレシピはこちら。 cookpad.com パン生地とクリスピー生地、両方つくりましたが我が家ではクリスピーが好評でした。 レシピの倍量で作って24cm大のものが6枚程焼けます。 我が家は5人で食べきりみんな満腹になりました。 ピザソースはこちら。 www.sirogohan.com 前回作った時はオレガノがなかったので…
こんにちは。 ふらいぱんです。 我が家のリビングに余っていた突っ張り棒でハンガーなどをかける場所を作ってあったのですが、 洗濯物など急いで取り込んだ時にちょっとかけるのにちょうど良く、 冬は上着もそこにかけてしまったりして、明らかに荷重をかけすぎていたため突っ張り棒が落ちました😹 あれば便利だったけれど、そこに洗濯物があることで邪魔でもあった。 ごちゃごちゃしてリビングの景観も良くなかった。 ということで、この機会に撤去しました。 意外となくても問題ないかも。 楽なことを優先すると、生活の質が落ちるってことなのかなと感じました。 毎日忙しいと効率化を優先してしまいがちだけど、すこしでも丁寧な暮…
こんにちは。 ふらいぱんです。 ふらいぱんを名乗っている主婦歴約20年の私ですが、どの様なフライパンを使用するのが良いのか色々と試しつつ生活してきました。 以前は取っ手が取れて重ねて保管できるタイプを使用したり、鉄製のフライパンに憧れて使用してみたりしましたが(見事に錆びました😹)、 現在はよく使用する26cmと28cmの、3000円程度のフッ素樹脂加工(テフロン加工)されたフライパン2枚を買い替えるかたちに落ち着いています。 特にメーカーのこだわりはなく、焦げ付きが気になったタイミングで良さげなものを購入しています。色が好み!とか。適当です。(笑) 一般的にはどうなのか、ちょっと調べてみまし…
近所の家のフェンスを壊してしまった話 ② 使える保険について
こんにちは。 ふらいぱんです。 コレのつづきです。 frying-panthinking.com 修理費用をお支払いする際に自動車保険の個人賠償責任特約を利用しようと思っていたのですが、 自宅の火災保険も個人賠償特約というものに入っていたので、こちらを利用することもできそう。ということが判明。 使うかどうかは別として、とりあえず補償の対象になるかメールで問い合わせてみました。来週お返事くるかな。 自宅の保険は10年以上前に加入したもののため、保険の内容やパンフレットが更新されていました。過去のパンフレット内容の詳細をインターネット上で確認はできたけど、文章の羅列でなんともわかりづらい。多分使え…
こんにちは。 ふらいぱんです。 寒いですね~。 私の住んでいるは静岡県は滅多に雪は降らないので今回の大寒波でも快晴なのですが、しっかり寒いです。こたつから出たくない~。 今日は娘と息子がハマっている、にじさんじ というVTuber(バーチャルライバー)グループについてです。 www.nijisanji.jp 今、すごく人気みたいですね。 色んなキャラクターのタレントさんが所属しています。 ライブしたり、歌ったり、ゲームしたり、youtubeで配信したり、グッズもあるしファンクラブもあります。 最初は私は良さが全くわからず、 ・・・へぇ~。 という感じでしたが、子どもたちがしょっちゅうyoutu…
こんにちは。 ふらいぱんです。 先日、息子がお友達と遊んでいた際にご近所の家のフェンスにぶつかり壊してしまいました。 主人と息子と一緒に謝罪に行き、ご近所のお家の方も優しく対応してくださりとりあえずホッとしました。ありがたい😹 自動車保険の個人賠償責任保険を利用して修理させていただくことになりました😹 息子に話を聞くとわざと壊した訳ではなさそうですが、こういうことがあるとため息が出てしまいます。 小学生高学年にもなって、友達と遊ぶのに親がついてまわるわけにもいかないですしねぇ。 壊してしまったことは仕方ないから、何かあったら隠さずに教えてほしい。気をつけて遊ぶように。ということは伝えました。 …
こんにちは。 ふらいぱんです。 ブログを始めてもうすぐ2ヶ月。 先日自分のノートPCもGETしたので、こことは別にアフィリエイトブログを作ってみようかと思っています。 まだ全然進んでいませんが。 ここのブログは自分の記録なので、稼ぐつもりでやってません😁 引き続き簡単な日記のようなものが続くと思われます。 お付き合いくださる方、よろしくお願いします。 インターネットってすごいですね。 情報の宝庫。宝に埋もれそうです。 自分に必要な情報を選択して活用していく力が必要ですね。 若者に負けず、チャレンジしてくぞー。 根性だけはある!!😁 ではまた! にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きた…
こんにちは。 ふらいぱんです。 昨日の夜から微妙に頭痛が。今日は少しPC作業をすると痛くなります。 疲れが溜まってたり、運動不足だったり、PCやり過ぎてたり…。 思い当たる理由は色々。 自分のメンテナンス不足になると、肩こりや頭痛が出ます。 これであたまゴリゴリして、ゆっくりします。 めちゃめちゃ気持ちいいです。お風呂でも使えます。 マペペ リラクシング スカルプケアブラシ パープルベージュ(1個) 楽天で購入 寒くなるようなので、皆様も暖かくしてご自愛ください😊 ではまた! にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加…
こんにちは。 ふらいぱんです。 ペンの書き心地にはけっこうこだわりがあって色々試してきたのですが、 今のところ仕事で使うのはジェットストリームが最高。 看護師は業務上3色か4色ペン必須。 (電カルでも、メモを取るのに色分けしてたので私は3色を愛用していました。) すぐに無くすので3本くらい持ち歩いてました。 名前入りにすると、無くしてもわりと戻って来る。 無くしたときのショックは大きいですが。。。 キャラクターものや色んなデザインがあるので、気に入ったデザインをみつけると GETしていました。 キャラクターものってデザイン重視で書きにくいものもあるけれど、ジェットストリームはデザインが必要以上…
こんにちは。 ふらいぱんです。 節分といえば2月3日だと思っていたけれど、 今年はそうではないらしいです😳 節分は「立春の前日」と定義されているので、 2025年の立春は2月3日。 その前日の2月2日が節分なんだそうです。 ちなみに、節分が2月3日以外の日になる年は、 • 2021年:2月2日(124年ぶりに2月2日となった年)• 2025年:2月2日• 2029年:2月2日• 2033年:2月2日• 1984年:2月4日(37年ぶりに2月3日以外となった年) だそう。 2021年の節分のとき、そんな話題が出ていた覚えがないのは私だけかしら…🙄 立春の日付が変わる理由は、地球の公転周期と暦のズ…
こんにちは。 ふらいぱんです。 先日からはじめた「1日1個捨てる」ですが、 今は使用していないけれど捨ててしまうのは勿体無い。というものが多く、 数年ぶりにメルカリに出品してみました。 売れるかどうかはわかりませんが、 捨ててしまうよりどなたかに活用してもらえたほうが嬉しいですしね😊 メルカリは以前何回か利用していたものの、やり方をすっかり忘れていました。 でも、簡単に出品できる様になっていて案内に従って入力したらスムーズに出品できました。 それから数時間後に購入通知が来てびっくり😳 早速コンビニで発送してきました。 こちらも簡単で、店員さんにバーコードを読みとってもらって、品物にシールを貼っ…
こんにちは。 ふらいぱんです。 我が家には、処理待ちの書類の一時置き場を設けてあるのですが、 そこの整理をしていて、今年の年賀状の当選確認をしていなかったことに気づきました。 1月20日に発表されていたのですね。 www.post.japanpost.jp 毎年、切手シートが当たっていたのですが今年は全部ハズレでした。 残念~。 最近は郵送することがほとんどないので、正直切手もあまり使わないんですけどね。 私が小学生の時は、おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書いて送ったりしていました。お返事来るのが楽しみだったなぁ。懐かしい。 今はスマホで簡単に、文字でも、ビデオ通話までできちゃうので、手紙も…
こんにちは。 ふらいぱんです。 面倒くさがりな私。 忙しさを理由にいろいろなことを後回しにしていましたが、時間ができた今、向き合っていきますよー。面倒なことが大事なことなんだ!!
こんにちは ふらいぱんです 今年も 2/14 バレンタインデー がやってきますね。 そもそもバレンタインデーとは キリスト教圏の祝日 家族や親しい友人とお祝いする日 一般的には家族に贈り物をする日 です。 日本では皆さん御存知の通りチョコを配る日となっていますが、 きっかけはデパートや製菓メーカーの戦略で 日本に高級チョコレートを流行らせよう チョコレートを贈る を流行らせよう というイベントだったようですね。(諸説あり。) それが年中行事のようになったなんて、流行ってすごいですね。 私が子供の頃はバレンタインといったら大量にチョコを準備するものだと思っていましたが、最近は昔ほど重要視されなく…
こんにちは ふらいぱんです 昨日の夜、思いついた内容があったので下書きしてあった記事。 ほぼ完成していたのにそのまま寝落ちしてしまい、ほぼ完成していたのに消えてしまいました。 ほぼ完成していたのにぃ…。悲しい…😹 こまめな保存の大事さを学びました。 ということで、同じ内容を書き直すのが癪に障るため今日は違うことを投稿します😂 今週のお題「睡眠」 私はもともとよく寝る人です。 割とどこでも眠れますし、眠ければうるさい中でも眠れます。子どもたちに抱きつかれて変な体勢でもそのまま朝まで寝ていました(笑) 看護師で夜勤もしていたので、夜勤中に仮眠をしたり、夜勤明けに日中寝たりしていました。 生活リズム…
こんにちは ふらいぱんです 今日は疲れております 朝は起きて家事と家族を送り出したけど、 ひと息つこうと一度座ったら疲労感がどっときました😂 土日2日間、朝から夜までフル活動だったので 一晩寝ただけじゃ回復しませんねー ここ数年、すぐ疲れるし、回復に時間がかかるー😂 体力つけたいなと思ってはいるものの、 重ーい腰が上がらず ウォーキングか軽いランニングをルーティーンに入れたい!と思ってから数年経っています😂 後回ししにすればするほど老化は進む… 早いうちにほんと考えねば😂😂😂 ではまた! にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてな初心者友達募集 ラ…
こんばんは ふらいぱんです 今日は横浜で用事があり、ひとりで電車旅でした 田舎の駅で電車に乗り 車内がガラガラだったのが 都会に近づき人の数が急に増える様子が 面白かったです ここが都会の境目なんだなーと 電車移動中に本を読むのが好きなのですが、 今日は疲れていたのか爆睡しました(笑) そんな日もあるよね…!! 田舎者も都会の人混みに混ざってしまえば 割と馴染んで見えるのか それともぽやぽやしていて話しかけやすかったのか おじいさんに道を聞かれました(笑) もちろん全然わからないので、近くのお店の店員さんに聞いて答えました😂 ぶらりひとり旅楽しかった! ではまた! にほんブログ村 ランキング参…
こんばんは ふらいぱんです 今日は用事があり、静岡県清水市へ行ってきました 少し時間があったのでフラフラしていたら コレが目に入りました👀 https://eva-x-expo.exhibit.jp コレです 明日までの様ですね 一緒にいた夫はエヴァ好きなのでテンションが上がった様子 ちょっと見てくるわ!と行ってしまった🏃♂️➡️ 私はひとりで散歩して海を眺めてました🤣 HUNTER×HUNTER展だったら 私も見に行ったのになー 夫は意外なところで楽しめて満足した様子でした🤭 ではまた!!
こんにちは ふらいぱんです 今日は出かけたついでにマクドナルドへ寄りました www.mcdonalds.co.jp マックのポテトとカフェオレが好きなので定期的に行きたくなってしまう ハンバーガーのセットを頼むと +50円でカフェオレSサイズが選べて さらに+20円でMサイズにグレードアップできるのです いつも追加料金無しのコーヒーにするかカフェオレにするかで悩むけど、 70円で得られる満足感が高いのでカフェオレにしちゃいます とろけるホットパイにも惹かれたけど ハンバーガーとポテト食べたらお腹いっぱいなので今回は諦めました www.mcdonalds.co.jp 生チョコ味たべたい… 車で移…
こんにちは ふらいぱんです 最近、野菜高いですよね😢 私はスーパーに行って安いものをメインにメニューを考え買い物する派なのですが、 最近は安いものがないので買うものがない メニューが決まらない 非常に困っています😂😂😂 我が家は毎年冬は鍋、水炊き、しゃぶしゃぶが定番メニューです (楽だし美味しいし最高!) 冬は白菜とキノコ類は必須食材でした でも今は白菜もキノコも高すぎる きのこも今までの倍くらいの価格になってますよね💦 鍋に入れたら一気にカサも減るし、もったいなくて使えません😂 あー鍋が恋しい😂 ということで、 白菜の代わりに大根を使って 大根と豚バラのミルフィーユ鍋を作ってみました www…
こんにちは ふらいぱんです アフィリエイトの記事を貼ってみたくて 最近やってみてましたが やり方少しわかって満足しました😂笑 単純に自分の備忘録メインの記事に戻します また思いついたら色々やると思いますが😂笑 では今日の本題 2025年の目標 毎日1個捨てる を継続中です 今日はタッパーを捨てます 最近使わなくなってたけど 捨てるのはもったいなくてしまってあったもの ヒビが入ってたもの フタだけしかないもの 弁当箱の仕切り です タッパーを入れてあったケースの半分がいらないものでした(笑) 定期的な手持ち品の見直しって必要ですね 毎日いらないものないかなーと気をつけていると、思ってたよりありま…
女子中高生の髪型はこれでつくられている!ヘアアイロンとマトメージュは神!
ねえさんズ(中学生女子、高校生女子)のおふたり 最近思春期の女子らしくなり 毎朝ふたりで洗面所前を占領し、時間ギリギリまで髪型に時間をかけています こだわりの女子高生ポニーテール どうやってつくっているのか聞いてみました ☆現役女子高生のポニーテールのつくりかた ①髪の毛全体に「まとめ髪つくるフォーム」を揉み込む 泡状で使いやすい リーゼ まとめ髪つくるフォーム 本体 花王 リ-ゼマトメガミFホン 楽天で購入 ②黒か茶色のゴムでポニーテールにしばる ★コレ(ここでは触覚と呼びます)の部分をいい具合に残すのが可愛さUPのポイント 多すぎても少なすぎてもダメなのです ③前髪と触覚(+毛先)をヘアア…
こんにちは ふらいぱんです 昨日は1日、息子のサッカーの試合応援に行ってきました 息子は地元のクラブチームに所属しています 写真はフリー素材を使用させていただきました みなさんご存じでしょうが 今の時期、屋外活動は激サムです🥶 今日は異常にあったかいですけどね💦 私は ヒートテック、裏起毛トレーナー、貼るカイロ前後に2枚張り、ロングベンチコート、ネックウォーマー、手袋、ひざ掛け、ブーツ 完備で観戦しております 長時間になると、これでも寒いので ヒートテックの極暖に手を出して良いものか ひとり密かに考え中… 今回は途中から雨も降ってきて、これでも寒かった〜🥶 雪が降る地域の方たちからしたら、こん…
こんばんは ふらいぱんです 先日、真ん中の姉さんがインフルエンザにかかりました(もう熱も下がり元気に暇しています) それと同時に 喉がいたい いつもと違う 調子が悪い感じがする と言い出し、早めに就寝する夫 ……気のせいじゃないか??😂 誰かが体調崩すと一緒に崩れようとするのはなぜだろう😂 結局、夫だけかからずに終息するパターンが多いんですけどね 上の姉さんも 喉がいたい ヤバいかもしれない と言い出した あなた今日カラオケ行ってきたよね?? 親子ですなぁ…🌞 ではまた! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人…
こんにちは ふらいぱんです 昨日、真ん中の姉さん(中2)が発熱しました 朝はいつも通り元気でしたが 昼過ぎに学校から電話があり迎えにいくと まさかの39℃超え😳 さすがにフラフラしておりました 給食は全部食べたそうですが😂 全国的にインフルエンザもコロナウィルスもマイコプラズマ肺炎も…色々と大流行していますが、学校内でも感染者が増えているとのこと これはクロでしょう🥹 インフルエンザやコロナウィルス感染症の場合は 熱が出てすぐに受診しても正しい検査結果が出ないことが多いため カロナールを飲んでひと晩しのぎ、今日受診してきました 予想通り インフルA✨️ お薬いただいてきました☺️ 我が家はアル…
こんにちは ふらいぱんです 無事に独自ドメインの設定もできてました👏 良かったー! 色々いじって色々変わっています(笑)たのしい。 Proに登録したのがきっかけで このブログで私は何をしていきたいのか考えてみました(今更!!) 自分の趣味を探す・増やす 家事・子育て・生活していく中でのあれこれをふりかえる 思いつきで始めたブログなので とりあえずこれだけしか思いつきませんが… まあ、自分のブログなので好きなように思いついたら追加していけばよいか と思っています アフィリエイトなどもやってみつつ 自分の備忘録、成長の記録になったらいいなと こんな感じで書きましたが、 明日には気が変わっているかも…
ブログはPCでみたほうが楽しい&はてなブログProに登録・独自ドメイン取得してみた
こんにちは ふらいぱんです 私はほとんどスマホでブログを更新していたのですが PCで開いてみたら色んな機能があるじゃないですか!(今更…) 飽き性な私がブログ続けられるかなぁ…と思いながらはじめてみたこのブログ 1ヶ月継続できました👏 個人的に最近はスマホで手軽に見れるインスタやYOUTUBEを見ることが多く あまりブログを見ていなかったのですが 自分が始めてみて、いろいろな方のブログにお邪魔させていただいて刺激を受け ブログの楽しさを感じてきているところです 私ももっとブログ活用していきたい! なので思い切ってProに変更してみました 課金をしてしまったので、続けるモチベーションアップにもな…
こんにちは ふらいぱんです 今日は忘れず午前中投稿します👍 我が家の末っ子小5男子 まだ母と一緒にお風呂に入りたがります 目的は 💩ゲーム(笑) DAISOで販売している うんちバスボール 一応画像小さめにしておきます(笑) というものにハマり、浴室に10個ほど💩があるのですが、 それをプリンカップでキャッチする という遊びをやりたいんだそうです😂 水色、ピンク 5点 茶色 10点 金色 50点 で、私のテキトーなBGM(大体マリオの曲)にあわせて、💩を動かし、BGMが止まるとぶん投げます 金色の難易度はめちゃめちゃ上げます このゲームの何がそんなにおかしいのかわかりませんが、 息子は毎日笑い…
「ブログリーダー」を活用して、ふらいぱんさんをフォローしませんか?