chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わた吉の競馬予想ライフ https://watakichi-keiba.hateblo.jp/

サラリーマンの競馬予想ブログです。 自分の予想を上手く言語化できたらいいなとその練習用でブログを始めてみることにしました。 是非、競馬好きの人たちとのコミュニケーションができたらなと思います!

わた吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/01/02

arrow_drop_down
  • 重賞回顧

    こんばんは、わた吉です。 先週の重賞の回顧をしていきます。 1.小倉牝馬ステークス(予想記事はコチラ) 私の本命の◎アリスヴェリテが普段の競馬をしてハナをとるかと思いましたがベリーヴィーナスも譲らずの先行争いを繰り広げ、 1000m57.7秒という超ハイペースの展開となりました。 いくら開幕の馬場といってもこのハイラップでは先行した馬に厳しい展開になってしまいました。 差し追い込み勢が上位に進出し ☆=〇ー▲決着となりました。 馬券的には馬連のヒモに挙げた3頭で決まり非常に悔しい結果に・・・(´;ω;`) 予想度的には50点ですかね。(外れたから0点か笑) 勝ち馬の1頭フェアエールングは前走の…

  • AJCC予想

    おはようござます、わた吉です。 アメリカジョッキークラブカップ 略してAJCC 去年のダービー馬ダノンデサイルが有馬記念からの異例のローテとなります。 この取捨選択をどうするか・・・。 AJCC(G2) 別定 芝2200m ◎11マテンロウレオ ○02レーベンスティール ▲01ライラック ☆17アウスヴァール △05カラテ △08ダノンデサイル △13コスモキュランダ ◎マテンロウレオ 前走の中日新聞杯は以前までの逃げあるいは先行しての競馬ではなく 中段待機での競馬で復調気配の3着でした。 この時の2着馬のロードデルレイは、先週の日経新春杯の覇者でアタマ差でしたので ここはそういったことを相乗…

  • プロキオンステークス(G2)予想

    こんばんは、わた吉です! 毎年コロコロ開催場所距離が変わるプロキオンステークス。 今年は中京競馬場で行われます。 ここは堅い上位決着か プロキオンステークス(G2) 別定 ダ1800m ◎03ドゥラエレーデ ○09サンライズジパング ▲07オメガギネス ☆13カズペドシーン △01サンデーファンデー ◎ドゥラエレーデ 毎回ジョッキーが替わっても安定した成績を残しており 2年連続チャンピオンズカップ3着の実力は伊達ではありません。 斤量も減り、ここも実力を出し切れば勝ち負け濃厚でしょう。 〇サンライズジパング 初の古馬混合重賞を制し、チャンピオンズカップでも6着と健闘の成長著しい馬。 ◎との逆転…

  • 小倉牝馬ステークス予想

    こんばんは、わた吉です! 今年からの新設重賞、小倉牝馬ステークス! ちょいちょいやってた愛知杯の名前が変わっただけですが(^^;; 語呂がいいから昔からあったイメージありますよね(笑) ちなみに愛知杯は今年から中京で3月に行われるそうですよ! そのためこの時期のこのレースに小倉牝馬ステークスと名付けられました。 小倉で来年以降この時期に重賞が増えたのは良いことですね! そんな小倉牝馬ステークスの予想です! 小倉牝馬ステークス(G3) ハンデ 芝2000m ◎17アリスヴェリテ ○07シンティレーション ▲14コガネノソラ ☆03フェアエールソング △01エンパイアウエスト △12オーロラエック…

  • 日経新春杯回顧

    こんにちは、わた吉です。 前記事で予想していた日経新春杯。 無事に的中できてよかったです! 馬連、三連複どちらも取れました! ▲ー◎ー△決着でした。 ▲ロードデルレイと◎ショウナンラプンタの差は道中の位置取りの差が出てしまった感じですね。 3着の△マイネルエンペラーもよく残してくれました。 4着の☆ヴェローチェエラとクビ差の接戦でしたが こちらも道中の位置取りの差で軍配があったように見えました。 どちらが来ても三連複的中だったのですが、このクビ差はとても大きかったです。 メイショウタバルの異次元の大逃げに惑わされず大方の展開通りのレースをしてくれたので私個人としては納得のいくレースとなりました…

  • 第1回中山・中京7日目予想

    こんばんは、わた吉です。 明日のレースの予想です。 中京11R 日経新春杯(G2) 芝2200m ◎14ショウナンラプンタ 〇15タッチウッド ▲08ロードデルレイ ☆13ヴェローチェエラ △01マイネルエンペラー △07ホールネス ◎ショウナンラプンタ 昨年の菊花賞は動きが激しく難しいレースでした。ここでの4着はかなりの実力馬。 ハンデも手ごろで、今後古馬重賞戦線を賑やかすでしょう。 〇タッチウッド 前走は1年7か月ぶりの復帰戦を見事に勝利。 まだ4戦しか走っていませんが、連対を外したのは極悪馬場の皐月賞のみ。 引き続きしっかりと調教を詰めていれば、再度の勝ち負けを。 買い目 馬連 ◎ー〇▲…

  • 第1回中山・中京6日目予想

    こんばんは、わた吉です。 今週からルメール騎手と岩田康誠騎手が復帰しますね! 二人のトップジョッキーが復帰してまたレースが一層楽しくなりそうです。 明日のレースの予想です。 中京10R 紅梅ステークス(L) 芝1400m ◎08ナムラクララ ○11コルドンブルー ▲10ソーダーンライト ☆02キャッスルレイク △04フェルシナ △05アイサンサン ◎ナムラクララ 3戦して中京1400は過去2戦1-1-0-0 と好走をしています。 この2戦とも馬場もペースも違うレースとなっていて、この経験は大きいです。 ラクに先行出来て末脚も持っているのでここは勝機。 ○コルドンブルー 新馬戦で◎の2着。 3戦…

  • 第1回中山3日第1レース回顧

    こんにちは、わた吉です! 仕事の関係で生活リズムが崩れてます(>_<) だけど今週もブログ頑張って書いていきますよー! 今回は先週の回顧録書いていきますね! 先週は中山ダートに凍結防止剤散布という情報があり 高配当のチャンス! と睨みを聞かせて張り切っておりました!笑 そんな土曜日の中山1Rからいきなりやりました!! ◎エベリンテソーロ ○シュレン ここから馬券を組んでいました。 買い目は以下の通り↓ 本命からの馬連と 本命対抗からの三連複 点数は絞りました。 レースの結果は↓ ◎-○で見事的中! 紐にした3頭も3,4,5着とほぼほぼ完璧な買い目でした! ◎と〇は実力上位だったのでこの印を打た…

  • 第1回中京・中山5日目予想

    こんばんは、わた吉です、 明日の馬券の予想を上げていきます! 中京11R シンザン記念(G3) 芝1600m 今開催の中京芝は見た目よりも内が伸びているので そこをポイントに予想しました。 ◎01マイネルチケット 〇13レーヴブリリアント ▲06カラヴァジェスティ ☆14アーリントンロウ △05ジーティーマン △08アルテヴェローチェ ◎マイネルチケット これまた先週の京都金杯のロジリオン同様良い枠に入りました。 中京マイルのコース形態からして内枠の先行馬は有利なので 過去逃げたことのある馬が比較的外目につけているので、スタートの速いこの馬はスムーズに良いポジションにつけてそのまま押し切れる能…

  • 第1回中京・中山4日目予想

    こんばんは、わた吉です、 明日の馬券の予想を上げていきます! 中京11R 淀短距離ステークス(L) 芝1200m ◎01バルサムノート ○02ソンシ ▲13プルパレイ ☆03ヤクシマ △14メイショウソラフネ ✖︎16ドロップオブライト ✖︎17グランテスト ◎バルサムノート 展望記事でも書いたのですが 逃げたら面白いと言っていたら1枠1番! ここは1発期待したくなってきました! ○ソンシ ハンデ戦ながらも昇級初戦でいきなり勝ち負け しかし◎と違いこの馬に1枠はちょっと難しいのかな? とはいえ能力自体は出走馬の中でも上位だと思うので自力に期待 ▲プルパレイ 昨夏の終盤の札幌開催で連続好走してお…

  • 第1回中京・中山3日目予想

    こんばんは、わた吉です、 明日の馬券の予想を上げていきます! 中京11R スバルステークス(L) ダ1400m ◎12ウェイワードアクト ○03ナスティウェザー ▲10フリームファクシ ☆16アドバンスファラオ △07ペリエール ◎ウェイワードアクト 前走は初の1400mに昇級初戦でタイム差なしの2着に好走。 持ちタイムでは他馬に分がありそうですが この週を調べてみるとダートは軒並み時計がかかっていたので気にしなくて良いでしょう。 ○ナスティウェザー 前走は最内枠から流れに乗って行って直線鮮やかに抜け出す競馬でした。 別定戦となり斤量も恵まれるので再度好走に期待したいところ! ▲フリームファク…

  • 第1回中京・中山3~5日 注目馬

    こんばんは、わた吉です。 今週の出走馬が決まりましたね。 明日から随時枠順が発表されます。 本格的な予想は明日以降随時になりますが、 個人的に注目の馬をピックアップします。 土曜中京11R すばるステークス(L) ダート1400m ウェイワードアクト 昨年順調に勝ち上がり、昇級初戦のOPもタイム差なしの2着。 枠順脚質不問の馬で軸馬にするには文句のない馬です。 日曜中京11R 淀短距離ステークス 芝1200m バルサムノート 近2走はG2G1で逃げの手を内レースメイクができています。 中京芝1200mはテンのペースがあまり速くならないので 2ハロン短縮で挑む今回もスタートを決めてハナを主張でき…

  • 金杯回顧

    こんばんは、わた吉です。 一年の計は金杯にあり! 皆さんはどうでしたか? 金杯で乾杯できましたか? 私は・・・ ダメでした・・・。 1.中山回顧 中山金杯 本命のクリスマスパレードですが、 押し出された感じでハナに立たされてしまったのがすべてだったかに思います。 ホウオウビスケッツが逃げる展開を予想していたのですが やはり大外枠、59.5キロの斤量が響いたのか、行き切れませんでしたね。 ペースは終始12秒を切るラップとなり、逃げ・先行には息が入らず厳しい展開でした。 3着内に入った馬は三頭とも折り合いがついて脚を溜められていた印象。 このラップで先行して3着、4着に残したボーンディスウェイとク…

  • 中山金杯予想

    例年では年末までAコース→Cコースですが 今年はAコース→Bコースとなります。 先行馬が多いのでペースは速くなるかもしれませんね。 先行馬には苦しい展開になってくるのではないでしょうか。 1.予想 ◎15 クリマスパレード 秋の牝馬クラシック戦線で存在を示してきた一頭。 にも関わらず斤量は55.0キロ。 先行馬に苦しい展開になると書きましたが、このハンデは大きいでしょう。 加えて中山では3戦負けなし勝率10割! ここは自信をもって◎を打ちました。 〇8 エアファンディタ 前走は前が総崩れになる展開で最後方からの追い込みが光りました。 前走の末脚を見ると8歳とのなる今年も健在でしょう。 今回も同…

  • 京都金杯予想

    今年の京都金杯は変則日程で中京競馬場(芝1600m)で行われます。 前年までのデータや傾向はあまり通用しないかもしれませんね。。。 昨年末から使い通しの中山競馬場と違いこちらは開幕週。 加えて中京芝1600mは2コーナー横のポケットゾーンからのスタートになるので 内枠逃げ先行馬から狙っていきたいところ。 ただ、JRAの馬場情報を見ると芝の回復はあまり進んでおらず 逃げ馬には厳しい展開となるか・・・ 1.見解 ◎1 ロジリオン 昨年のNHKマイル3着馬 これまでの11戦は全て左回りという偏った起用 そして全レースで掲示板に入っている堅実な走りをする馬です。 何かが噛み合えばいつ重賞を制覇してもお…

  • 私がブログを始めた理由

    こんばんは、わた吉です。 今回は私がブログを始めた理由についてつらつらと語っていきます。 1.競馬にハマり始めたタイミング 2016年秋、友人に誘われて府中競馬場に行ったのが始まりでした。 やはりビギナー、最初は複勝に100円とかかわいい馬券ばかり買っていました(笑) ここでビギナーズラック発動、少額なれど買ってしまったのが競馬沼に落ちたすべての始まりです・・・(笑) 競馬や競走馬に完璧に心が惹かれるきっかけとなったのが暮れの有馬記念! 当時は自由席、皆で夜なべして 開門と同時に席確保に向けて奔走したのは懐かしい昔話です(笑) この日の有馬記念のキタサンブラックとサトノダイヤモンドのマッチレー…

  • 初めまして

    こんにちは、あるいはこんばんは。 初めまして、わた吉(わたきち)です! 2025年になり、心機一転 競馬のブログを書いてみようと思いました。 おもに馬券の予想ブログにしていこうかなと思っています。 戦いの場はJRA、中央競馬です! また、自己紹介代わりにブログを始めたきっかけとかを記事にしてみようと思います。 よろしくお願いいたします! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わた吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わた吉さん
ブログタイトル
わた吉の競馬予想ライフ
フォロー
わた吉の競馬予想ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用