Lumpinou様のLovestruck関連MODに関する記事です。バリエーションが多く自分用のメモ的意味合いが強いため、プレイヤーに使用予定が無いものは省略しています。MODの使用は自己責任です。必ずご自身で作者様の説明をよくご確認の上導...
今後の当ブログにおけるデフォシムの取り扱いについてのお知らせです。これまでデフォシムが絡む記事に関しては小さなことでも都度注意書きを入れていましたが、省略するブログ運営方針に変更したいと思います。今後は下記の内容に関しては注意書き無しになり...
そろそろ本格的にBusinesses&Hobbies遊ぼう!と思って新規シムを作成しました(それはそれとしてLovestruckは買った)。当初アラステアでタトゥーアーティスト極めつつB&Hやるつもりでしたが、彼はそれどころじゃなくなってし...
オカルト容姿バグに悩まされていたので、下記のフォーラムをたまに覗いてはまだ直らんよな…と幾年月、やっと直ったようです!パッチ1.114.46.1030かな?やった~!ということで自環境でもチェックしてみたところ多分直ってるっぽい。自環境では...
懲りずに泥棒イベントネタ。カテゴリ上はメインワールドですがメインとサブの二世帯です。セレブ世帯(サブワールド)このプレイ自体は4月の頭の出来事で、セレブプレイ記録の記事の合間に入れようと思っていたのですが、メインワールドでもおもしろい泥棒イ...
メインセーブデータの実績がいつのまにか消えてました。実績はGet To Work?から更新されておらず、無意味ポイントが貯まるだけなので気にしなければ良いのですが、こういうの埋めたいマンとしては気になります。今回それをもとに戻した方法を備忘...
アプデとkit3つ発売、MODのことなどいろいろ書きたいと思いつつ重い腰が上がりませんでしたが、Kitchen Clutter Kitを購入したので軽く感想書きたいと思います。※ネタバレ?ありなので、自分の目で確かめたい!て方はご注意くださ...
M21の機能が更新されたので追加分だけ翻訳してアップしようと思ったのですが、常々気になっていた色々を直している内に全体的な改修を始めてしまったため更新はもうしばらく先になりそうです。具体的には主に設定周りの表記再考・パイメニューのブレ(突然...
Get Famousは一連のプレイ記録にしてまとめたいのと、今回ネタの内容がBusinesses&HobbiesなのでGet Famous用のセーブデータですが独立記事にしました。いつもは体型固定しちゃってるんで食べ物とか全然気にしないので...
SweetSimmer様の「Vampires ReVamped!」はヴァンパイアの吸血インタラクションとカスタムバフを拡張するMODです。導入方法MODの使用は自己責任です。必ずご自身で作者様の説明をよくご確認の上導入してください。XML ...
前回の記事で少し触れた自動生成タウニーの大多数が同じ服着てる問題ですが、ゲーム起動したくなくなるほどに全員同じ服しか着ておらず、発狂寸前だったので解決に全力で取り組みました。具体的にどういう状況だったのか最近自動生成されるタウニーが全員この...
デフォセレブシムがセレブじゃない件と雑談【Get Famous】
毎度のことながら前置き長いので、早く本題が見たいという方は目次をご利用くださいませ。セレブってこんな感じだっけ…?役者キャリアとセレブを楽しむために新規データで始めました。連れてきたのはギャラリー保存した育成済みのシム3人。しばらく普通に遊...
Khlas Males Interactionsパブリック版の翻訳をアップロードしました。いつものところにあります。というのも、↓の記事の閲覧数が結構多いんですよね。ただの雑談だし、中身もないようなもんなのに何故これだけ…?と不思議だったの...
お借りしているMODの一覧です。自分用メモ&MOD更新時のリンク集の意味合いが強いので記事として綺麗にまとまっていません。ご使用の際は自己責任で、作者様のページをご確認の上導入してください。便宜上システム関係のものはMOD、見た目に関するも...
まずは前回の記事ですが、大好きでよく拝見している人気ブロガー様と同じMODの紹介を同じ日にしてしまっていたことに気づいて、羞恥心にワーッてなっていました。単純に紹介だけならまだ良いのですが、翻訳を配布したので乗っかったみたいで非常に申し訳な...
MOD紹介✧Plasma Fruit Recipes from TS4 foods & drinks
CatDevPete様の「Plasma Fruit Recipes from TS4 foods & drinks」はヴァンパイア向けの料理とドリンクを増やすMODです。もともとはリリスさんにお食事してもらいたくてヴァンパイア向けの料理MO...
セールでSnowy EscapeとCool Kitchenを買いました。セレブもほしいんだけどセレブシステムってどうかな~~面倒にならないかな~~~と悩み中。大学も高校も同様に、メインシステムよりサブの機能が欲しくて悩みます。Snowy E...
MOD紹介✧RPO Collection M15・20・21
今回は個人的に神必須MODであるRelationship&PregnancyOverhaulCollection(以下RPO)の紹介をしたいと思います。説明下手なのでうまくお伝えできるかはわかりませんが、少しでもご興味のある方は読んでいただ...
Businesses&Hobbiesお試しプレイ【終】カオスすぎるタトゥースタジオ
新パックお試しプレイも3回目になりました。今までは画像加工から執筆まで一気にやっていたのでなかなかブログを書く気にならず、結局書かずに放置……というスタイルでしたが、今回はとりあえず画像加工だけして記事に貼り付けておくという流れでやってみた...
やっと自宅ビジネス開始!ということでお試しプレイログ②です。あとちょっとだけ新願望についても。自宅ビジネスオープンこんな配置で作りました。建築は導線と軽さ重視で装飾をまったくません。本当はゴテゴテ飾ってみたい。タトゥーはまだスキルが低くてお...
新EP「Businesses&Hobbies」を購入しました!めちゃくちゃ楽し~です!発売直後のDLCを導入するのは初めてなので、新規セーブで始めてみました。本当は完全バニラのほうがいいんだろうけど、CC+外せないスクリプト系MODは入れて...
Lumpinou様のRelationship & Pregnancy Overhaul Collectionの日本語翻訳ですが、今までのペースでの更新はできなくなります。これまではMODの更新をマメにチェックして、更新があれば最優先で作業→...
このブログを開設した目的の記事の執筆にやっと着手しました。自分のPC内で情報が分散していて翻訳するたびにそれぞれ開くのが面倒なので、この記事みればコピペで作業できるっていうデータを作りたかったんですね。そしてなにより、初めて翻訳作業をすると...
RAVASHEEN様の「S’more Options」はスモアの調理ができるオブジェクトを増やせるミニMODです。ほとんどゲーム内の文章を利用して作成されているため、無くても全く問題ありませんが一応日本語化もしましたのでアップしてあります。...
ゲーム内の棚って、なんでここにこれ置けないの?てことよくありませんか?私は結構あります。ということで、お気に入りのディスプレイ棚のスロットを増やしたときの備忘録です。はじめにスロット追加をするにあたり、下記の記事を参考にさせていただきました...
あけましておめでとうございます。前々から気になっていたので2025年になったことを期に、ブログのサブタイトルから翻訳を削除しました。元々いろいろなMODを試したりするプレイスタイルではなく、メジャーなMODに関しては他の方々の翻訳が揃ってい...
ここ数日はKhlas様のKhlas Males Interactionsがパブリック公開されたので、遊んだり翻訳したりしていました。レンタルサーバーの規約チェックが間に合っていないのでまだリストには上げていません。同様の理由でリンクもできな...
このカテゴリはおま環、プレイヤーの理解力がなさすぎる、基本的なこと過ぎて触れるまでもない…などなど本当に些細なこと過ぎて情報が見つからなかったような小ネタを記録する記事です。念願のIsland Livingをやっと購入しました!City L...
はじめまして。あわほと申します。この度、ウン十年振りにブログを開設しました。機能面やデザインでまだ直したい箇所はたくさんあるのですが、きりが無いので!とりあえず最低限の体裁を整えて公開します。日本語化MODがメインになる予定です。更新頻度は...
ご使用前にこちらのページをお読みください。ベースは機械翻訳で、それを元に自然な日本語になるように編集しています。意訳や誤訳が多いので、それでも気にしない、とりあえず日本語でプレイしたい、気になる箇所は自分で直せる…という方向けです。Lump...
本ブログはElectronic Arts社のThe Sims4のファンブログです。あらゆる公式とは一切関係ありません。主にMOD翻訳とそれに関するTipsを掲載しています。日本語化の方法などは既にわかりやすくまとめてくださっている方々がいら...
「ブログリーダー」を活用して、あわほさんをフォローしませんか?