chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラゴンクエスト3 HD2DリメイクにMOD入れて遊ぶと楽しい

    ドラゴンクエスト3 HD2Dリメイクのラスボス討伐済みです。 クリア後に何もすることないけど他にやるゲームが見つからないのでついついドラゴンクエスト3 HD2Dリメイクを起動させてしまいます。 今日はMODを入れてみた。 でも使えてない。 どうやらYOUTUBEで見たNEXUSMODSのファイルの入れ方が違ったみたいで・・・。 正確にはダウンロードして解凍したファイルの中にあるPakファイルをPaksファイルフォルダの中に入れないければいけなかった。 これをようやく理解して戦いに挑んだら雑魚敵から6000も経験値がもらえた。 MODすごーい。 モンハンワイルズでもMODがたくさん出てきそうなの…

  • オープンベータ版に参加してみた

    オープンベータ版のテストゲームをやりました。 ロビーがクエスト中みたいになってます。 使った武器は大剣。 設定するとPS4コントローラがボタン表示そのままで使えるのでやりやすかった。 男と女キャラどっちでいくか迷う。 途中で性別変更できるなら男から始めたい。 XM TRADINGホームページ 普段はFXやってます。

  • HPの大決算祭りで絶賛お買い得に見えたOMEN35Lをぽちった

    マウスコンピューターのゲーミングPCを買おうとしていました。 いざ会員登録してカスタマイズした構成内容を保存していたらなんと!電話がかかってきたので、私には合わないと感じて断念。 次に見つけたのがHP大決算祭りなるもの。 もうぽちったよ。 3年保証をつけてこの価格は驚き。 CPUがちょっと大丈夫かなっていうのと冷却方式が空冷でこれも心配になるけど電源が850Wの大容量だし決めた。 無料で付いてくるものが3個あるぞ。 【特典】HyperX Pulsefire Haste 2 ゲーミング マウス (ブラック)【特典】HyperX Pulsefire マウスパッド Mサイズ【特典】HyperX Al…

  • 初めてのゲーミングPC購入に向けて調べまくってる

    ゲーミングPCが欲しい。 ゲーム配信も考えてるからスペックは高いほうがいい。 CPU AMD Ryzen™ 7 7700 プロセッサー グラフィックス GeForce RTX™ 4060 Ti メモリ 32GB これでどうだ。 それとも4070SUPERのほうがいいかな。電源を850Wにしておけば将来交換できるから安く済ませておけば問題ない。 これで24万円弱する。 30万円以内に収めないと一括経費にできなくて困るんだ。 来年収入がちゃんとあるか分からないし。 自作も考えたけど思ったほど安く作れなくて断念した。 素人だからパーツ交換くらいしか能力がありません。 ただ、ここにきてPS5の売り上げ…

  • モンスターハンターワイルズ発売前からやる気満々

    モンスターハンターワイルズの発売日が2025年2月28日に決定! 前々作のモンハンワールド・アイスボーンからハマった私はもちろん新作をプレイします。 アイスボーンの総プレイ時間はこれだけある。 3565時間というとんでもない時間を費やしてしまった。 サンブレイクもやりましたけど、廃人にはなりたくないのでそこそこでやめた。 問題はワイルズをどのハードでプレイするかなんですよ。 PS5が値上げで高くなってしまったのでゲーミングPCのほうが良さそうな気がしてる。パソコンとしても使えるし。 お金さえあればすぐにでも欲しい。 推奨スペックのPCはいくらくらいなんだろう。 情報が出てくるのを待ちつつ準備を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?

ハンドル名
つかささん
ブログタイトル
モンスターハンターワイルズで遊ぶFXトレーダー
フォロー
モンスターハンターワイルズで遊ぶFXトレーダー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用